外国為替証拠金取引FX関連事件・重要判例
FX、外国為替証拠金取引 関連事件まとめ
- 東京地裁 平成13年(ワ)16292号、証拠金返還等請求事件 判決?(平成16年5月14日判決言渡 ソブリン事件判決)
- キャピタルベネフィット事件 http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/hanreihtml/051111.html
- 日本デリックス事件
- ファーストクラブ事件
- ジェスティオン・プリヴェ・ジャポン詐欺事件
- 琉テク匿名組合事件
- フォレックスジャパン破綻事件
- 那覇地方裁判所 平成16(ワ)522 損害賠償請求事件 判決?(株式会社フォレックスジャパン)
- RefcoFX破綻事件
重要判例
- 東京地裁 平成13年(ワ)16292号、証拠金返還等請求事件 判決?(平成16年5月14日判決言渡 ソブリン事件判決)
- 札幌地方裁判所 平成14(ワ)第1896号 損害賠償請求事件 判決?(サマセットアンドモーガン社 ワールド・ワイド・マージンFX)
- 札幌地方裁判所 平成16(ワ)第811号 損害賠償請求事件 判決?(サマセットアンドモーガン社 ワールド・ワイド・マージンFX)
- 那覇地方裁判所 平成16(ワ)522 損害賠償請求事件 判決?(株式会社フォレックスジャパン)
- 東京地方裁判所 平成16(ワ)第3909号 損害賠償請求事件 判決?(平成17年4月22日判決言渡)
FX情報商材詐欺まとめ
外部リンク集
判例検索
法令検索
- 民法
- 刑法
- 信託法
- 信託業法
- 金融先物取引法
- 金融商品の販売等に関する法律
- 破産法
- 金融商品取引法
通報テンプレ
金融庁(必ず通報)
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html
国民生活センター(地域の消費者センターに通報。購入してしまった場合は必ず相談。)
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
日弁連 - 法律相談・公設事務所ガイド
http://www.nichibenren.or.jp/ja/legal_aid/
日弁連 - 全国の弁護士会
http://www.nichibenren.or.jp/ja/link/bar_association.html
国税庁(地域の国税局・税務署に通報。)
http://www.nta.go.jp/category/link/link.htm
警視庁(悪質な場合は迷わず通報)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
経済産業省(余裕があれば通報)
http://www.meti.go.jp/main/comments.html
e-book・情報売りで違法に当たるもの
・誇大表現(誰でも・必ず・絶対・間違いない・サルでも等)
・不当表示(値上げ・プレゼント等)
・不実記載(ウソ・不確かな情報等)
・販売者の表示なし
不当景品類及び不当表示防止法
(不当な表示の禁止)
商品又は役務の品質、規格その他の内容について、
一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示し、
又は事実に相違して当該事業者と競争関係にある他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示すことにより、
不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示
特定商取引に関する法律
(誇大広告等の禁止)
販売業者又は役務提供事業者は、
通信販売をする場合の指定商品若しくは指定権利の販売条件又は指定役務の提供条件について広告をするときは、
当該商品の性能又は当該権利若しくは当該役務の内容、
当該商品の引渡し又は当該権利の移転後におけるその引取り又はその返還についての特約その他の経済産業省令で定める事項について、
著しく事実に相違する表示をし、
又は実際のものよりも著しく優良であり、若しくは有利であると人を誤認させるような表示をしてはならない。
公正取引委員会 不当景品類及び不当表示防止法第4条第2項の運用指針
(2) 景品表示法による不当表示の規制は,不当な顧客の誘引を防止し,
一般消費者の適正な商品・サービスの選択を確保することを目的として行われるものであり,
「著しく優良であると示す」表示に当たるか否かは,業界の慣行や表示を行う事業者の認識により判断するのではなく,
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
表示の受け手である一般消費者に,「著しく優良」と認識されるか否かという観点から判断される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また,「著しく」とは,当該表示の誇張の程度が,社会一般に許容される程度を超えて,
一般消費者による商品・サービスの選択に影響を与える場合をいう。
なお,「著しく優良であると示す」表示か否かの判断に当たっては,
表示上の特定の文章,図表,写真等から一般消費者が受ける印象・認識ではなく,
表示内容全体から一般消費者が受ける印象・認識が基準となる。
■通報テンプレ集
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■警察庁 http://www.npa.go.jp/
■サイバーフォース http://www.cyberpolice.go.jp/
■警視庁ハイテク対策 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
■都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm
■首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
■NEET速報VIP http://ex10.2ch.net/neet4vip/
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■朝鮮総連 http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/index.html
■コリアタウン http://www.asc-net.or.jp/KoreaTown/
■日本赤軍 http://www.jimmin.com/jra.htm
■革マル派 http://www.jrcl.org/
■ユニセフ http://www.unicef.org/about/contact.html
■ニュー速VIP http://ex10.2ch.net/news4vip/
■国際刑事裁判所 http://www.amnesty.or.jp/campaign/icc/
■街宣車行動隊 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4593/
■ニュース速報 http://news19.2ch.net/news/
■左翼革命運動(MIR) http://members.tripod.com/~chilemir/
■大日本正心塾 http://www.geocities.jp/coolline_japan/
■FBI http://www.fbi.gov/
■CIA http://www.cia.gov/
■国家安全保障局(NSA) http://www.nsa.gov/
Powered by FreeStyleWiki / FXテクニカル分析&業者比較Blog / 車中泊まとめWiki