撤退、廃業、新規参入予定業者
新規参入を表明している会社
NTTグループ
NTTスマートトレード
http://www.nttsmarttrade.co.jp/
撤退、廃業
RefcoFX(2005年10月)
RefcoFXのIBであったRefcoFX Japan、NDCも事実上の破綻。
東京プリンシパル証券
東京プリンシパル証券顧客説明なく突然廃業
金融庁は12日、証券会社の東京プリンシパル証券(東京・港)に対し、顧客に説明せずに突然証券業を廃業したとして、
行政処分を下した。会社の財産を勝手に処分することなどを禁じる業務改善命令を発動。法令順守体制に重大な不備があるとして、
金融先物取引業者の登録も取り消した。金融庁はこうした事例の再発防止のため、内閣府令の改正などで証券業の登録要件の厳格化を検討する。
証券取引法では証券業者が廃業する場合、その30日前までに公告し、顧客などに伝えなければならない。同社は11日開いた臨時株主総会で
証券業の廃業を決め、同日付で金融庁に届け出ていた。同庁は「役員が法令順守への基本的認識を欠いている」として、処分を決めた。(07:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070113AT2C1203T12012007.html
インタープラスト株式会社
業務停止命令ならびに業務改善命令
http://www.interprast.co.jp/topics/whatsnew_column.php?id=10099
エフエックス札幌
客の金を使い込んで破綻。
アルファFX
2007/11/5 夜逃げ
Powered by FreeStyleWiki / FXテクニカル分析&業者比較Blog / 車中泊まとめWiki