トップ 履歴 一覧 ソース ヘルプ RSS ログイン

外国為替証拠金取引業者でいいのは・・・スレ

URLが長いのでリダイレクトを設定しました。このページは http://hikaku.fxtec.info/url/r.cgi?wiki でもアクセスできます。
ページ内検索はCtrl+F

毎日数百件のスパム荒らしがあるので、半角「.com」は書けないように設定しております。

目次

過去ログ

外国為替証拠金取引業者でいいのは・・・過去ログ

テンプレ


 現行スレ (2011/11/20現在)

外国為替証拠金取引業者でいいのは… その63
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1319006897/

■参考
FX業者全195社の比較サイト
http://hikaku.fxtec.info/
外為研究室
http://www.fx1abo.com/content/online/online_index.htm

基本情報

 通貨ペア別総コスト比較(手数料+スプレッド)

▲注意点 スプレッドがカタログスペック的な業者もありますので見極めが重要です。 業者スレ等で使用感を必ず確認してください。
特にスキャルやデイトレに必要なのは「低スプ+約定能力の高さ+システムの安定性」この3つが重要でこのバランスで考えてください。

【USD/JPY】
■往復コスト1:FXTS(0.5〜。1を超えることもある)、パンタ・レイ(0.7固定)、MJ(0.8以下)、DMM FX(0.8以下)、クリック証券(0.8固定)、FXオンラインジャパン(0.9固定)、外為オンライン(1〜。ほぼ1に固定)、FXCMジャパン TSタイト(平均値1.3)、FXCMジャパン TS(平均値1.7)、FXトレード・フィナンシャル(1〜。可変スプ)、ODL、FROMEAST、SAZAやAFT等GFT系(1〜3)
■往復コスト2:FXプライム(2固定)、マネーパートナーズ、kakakuブラック、kakakuプレミアム、kakakuパール、アストマFirst、トレーダーズ、FXA、FROM EAST、サイバーエージェント、AFT、サザ、FXOJ、CMS-J、フォーランドフォレックス
■往復コスト3:kakakuスタンダード、SVC、アストマEconomy、121FX、アトランティク、ヒロセTrader、ヒロセFX2(3〜4)

【EUR/JPY】
■往復コスト1:FXTS(0.9〜)、MJ(1.3固定)、パンタ・レイ(1.3固定)、DMM FX(1.4以下)、FXCMジャパン TSタイト(平均値1.8)
■往復コスト2:クリック証券(1.8固定)、FXオンラインジャパン(1.9固定)、ODL、外為オンライン、SAZAやAFT等GFT系(2〜4)
■往復コスト2.5:kakakuブラック kakakuプレミアム、kakakuパール、アストマFirst
■往復コスト3:FXプライム(3固定)、セブン、トレーダーズ、FXOJ、FXCMジャパン TS(平均値3.5)、ヒロセFX2(3〜6)、FROM EAST、FXA
■往復コスト3.5:ヒロセTrader、アストマEconomy、SVC
■往復コスト4:、マネーパートナーズ、kakakuパール、CMS、アトランティック、サイバーエージェント

【GBP/JPY】
■往復コスト2:MJ(1.8固定)、DMM FX(2.2以下)、パンタ・レイ(2.2固定)
■往復コスト3:クリック証券(2.8固定)
■往復コスト4:FXCMジャパン TSタイト(平均値3.95)、FXオンラインジャパン(4固定)、FXプライム(4固定)
■往復コスト5:FXTS(4.7〜)、kakakuブラック、kakakuプレミアム、kakakuパール、アストマFirst、トレーダーズ、FROMEAST、トレイダーズFX(4.5〜)、FXCMジャパン TS(平均値5.8)、セブン、外為オンライン、ヒロセFX2(5〜9)
■往復コスト6:ODL 、ヒロセTrader、FXA、SAZAやAFT等GFT系(4〜8の6銭中心)
■往復コスト7:121FX、ヒロセFX1、JNS、アストマEconomy、SVC、FROM EAST
■往復コスト8:マネパ、CMS、三貴Fx24、AFT、SAZA、アトランティック 、サイバーエージェント

【AUD/JPY】
■往復コスト2:MJ(1.8固定)、パンタ・レイ(1.9固定)、クリック証券(2固定)、DMM FX(2.1以下)
■往復コスト3:FXプライム(3固定)、FXオンラインジャパン(3固定)、マネーパートナーズ、kakakuブラック、kakakuパール、kakakuプレミアム、アストマFirst、トレーダーズ、トレイダーズFX、FXCMジャパン TSタイト(平均値3.6)
■往復コスト4:FXTS(3.6〜)、FXCMジャパン TS(平均値4.7)、セブン、SAZAやAFT等GFT系(3〜5)、ヒロセTrader、ODL、FROMEAST、FXA
■往復コスト5:JNS、豊証券、ヒロセFX2(5〜8)、アストマックス、サイバーエージェント、外為オンライン

【NZD/JPY】
■往復コスト2:パンタ・レイ(2.3固定) 、DMM FX(2.4以下)、MJ(2.4固定)、クリック証券(2.4固定)
■往復コスト3:SAZAやAFT等GFT系(3〜7)
■往復コスト4:FXプライム(4固定)、FXCMジャパン TSタイト(平均値4.6)、FROMEAST(4〜)
■往復コスト5:kakakuブラック、パール、トレイダーズFX(4.5〜)、FXTS(4.8〜)、FXA、アストマFirst、プレミアム
■往復コスト6:FXCMジャパン TS(平均値6.2)、FXオンラインジャパン(標準6)、ヒロセTrader、トレーダーズ、外為オンライン、ヒロセFX2(6〜8)
■往復コスト7:kakakuパール、ODL、ヒロセFX1、アトランティック、JNS、NDC、アストマEconomy、SVC

【CAD/JPY】
■往復コスト2:DMM FX(2.8以下)
■往復コスト3:クリック証券(3固定)、 kakakuブラック、アストマFirst、トレーダーズ、SAZAやAFT等GFT系(3〜7)
■往復コスト4:FXプライム(4固定)、セブン、トレイダーズFX、FROMEAST
■往復コスト5:kakakuパール、FXTS(4.8〜)、外為オンライン、FROM EAST 、MJ(5〜7)、パンタ・レイ、FXA、FXCMジャパン TSタイト(平均値5.2)
■往復コスト6:FXCMジャパン TS(平均値5.9)、FXオンラインジャパン(標準6)、ヒロセTrader、JNS、アストマックス、SVC

【CHF/JPY】
■往復コスト2: DMM FX(2.8以下)、kakakuブラック、アストマFirst、トレーダーズ、SAZAやAFT等GFT系(2〜5)
■往復コスト3:クリック証券(3固定)、FXCMジャパン TSタイト(平均値3.6)、FXTS(3.8〜)、FXCMジャパン TS(平均値3.9)
■往復コスト4:FXプライム(4固定)、FXオンラインジャパン(標準4)、kakakuパール、ヒロセTrader、ODL、FXTS(4.8〜)、アストマEconomy、SVC 、FROMEAST、MJ、セブン、FXA
■往復コスト5:アトランティック、FROM EAST、トレイダーズFX、外為オンライン、パンタ・レイ

【EUR/USD】
■往復コスト1:FXTS(0.5〜)、MJ(0.8固定)、パンタ・レイ(0.9固定)、FXオンラインジャパン(1固定)、トレイダーズFX、外為オンライン、FXCMジャパン TSタイト(平均値1.4)、DMM FX(1.6以下)、クリック証券(1.6固定)、SAZAやAFT等GFT系(1〜3)、FROMEAST(1〜3)
■往復コスト2:FXプライム(2固定)、FXCMジャパン TS(平均値2.0)、kakakuブラック、kakakuパール、トレーダーズ、アストマFirst、アストマEconomy、SVC、FXA証券、ODL、121FX、セブン、FXA、FXOJ
■往復コスト3:ヒロセTrader、CMS、ヒロセFX2(3〜4)、FROM EAST

【GBP/USD】
■往復コスト2:ODL(2)、DMM FX(2.6以下)、アストマFirst、SAZAやAFT等GFT系(2〜4)
■往復コスト3:外為オンライン、kakakuブラック、トレーダーズ、FXTS(2.6〜)、FXプライム(3固定)、クリック証券(3固定)、FXオンラインジャパン(標準3)、FXCMジャパン TSタイト(平均値3.3)
■往復コスト4:FXCMジャパン TS(平均値4.1)、kakakuパール、アストマEconomy、SVC、ヒロセTrader、FXA、ヒロセFX2(4〜5) 、FROMEAST、トレイダーズFX、パンタ・レイ、MJ

【GBP/CHF】
■往復コスト4:クリック証券(4固定)、SAZAやAFT等GFT系(4〜8)
■往復コスト5:パンタ・レイ
■往復コスト6:kakakuブラック、アストマFirst、ODL、MJ
■往復コスト7:FXTS(6.3〜)、FXCMジャパン TS(平均値6.5)、FXCMジャパン TSタイト(平均値6.9)ヒロセTrader、ヒロセFX1、JNS、アストマEconomy、SVC、FXA、FROMEAST
■往復コスト8:FXオンラインジャパン(標準8)、kakakuパール、セン短、121FX 、ヒロセFX2(8〜10)
■往復コスト9:外為オンライン

【USD/CAD】
■往復コスト2:SAZAやAFT等GFT系(2〜5)
■往復コスト3:FXCMジャパン TS(平均値3.4)、FXCMジャパン TSタイト(平均値3.6)
■往復コスト4:kakakuブラック、アストマFirst、FXTS(3.9〜)、ODL、FXA証券
■往復コスト5:ヒロセTrader、NDC、MJ、パンタ・レイ、ヒロセFX2(5〜7)
■往復コスト6:FXオンラインジャパン(標準6)、JNS、CMS、外為オンライン


 目的別推奨

◆初心者用(情報、レポート等充実)
→外コム 、マネパ、上田ハーロー

◆ツール専用
→MT4(ODL、Alpari等)、VT(CMSJ、FXA)、GFT系(SAZA、AFTなど)

◆スキャル
→クリック証券、カカクプレミアム(ブラック) 、トレーダーズ証券、アストマックス

◆スイング
→マネパ

◆小額取引、貧乏人用
→ FXTS ライトコース、ヒロセFX2ミニ、ヒロセライオン

◆スワポ用(ひたすら複利運用派)
→ Saxo系のスワポ含み益扱いの業者 ヒロセ等

◆スワポ用(小遣い、年金派)
→ ヒロセFX2、FXTS、フォーランドフォレックス(含み益のままスワップのみ出金可能)


 ツールのポジション管理のしやすさ

◇ランクA わかりやすい、使いやすい
 FXCMジャパン、FXオンラインジャパン、IFX系、CMS
 クリック証券(チャート注文可。携帯アプリも用意)

◇ランクB 可もなく不可も無し
 外為どっとコム(チャート上からは注文できないが、見やすい)
 マーネーパートナーズ(非常にスタンダードな機能。格安の外貨両替に応用可能)
 サイバーエージェント(解りやすいが機能は最低限)

◇ランクC ちょっと理解しにくい、初心者にはとっつきにくい
 SAXO系(多機能すぎてどこに何が配置されているのか、最初は理解不能。)
 FXTS(ウィンドウ画面大杉。もっさりし過ぎ)

◇ランクD 使いこなすのに熟練を要する
 GFT系(多機能だが値洗いがうざい。ある程度のPCスペックが必要)
 くりっく365系(業者ごとにことなるが、おおむねダメツール)
 セントラル短資(慣れればどうと言うことはないが、最初は解りにくい)
 NTTスマートトレード

■Linuxで動作確認済(無保証)
 マネーパートナーズ(レートが自動更新されない?)、FXオンラインジャパン、マネックスFX、バーチャルFX
 OANDA、外為どっとコム、ヒロセFX2、アトランティック、ユニマット(くりっく365)
 新日本通商、オクトキュービック、ひまわり証券、G M O、上田ハーロー
 パンタレイ、サイバーエージェント(チャートが文字化け)、スター為替(くりっく365)、コスモ証券(くりっく365)
 ジェット証券、FXTS、MJ、フォーランドフォレックス

■Linuxで動作不可
 FXCMジャパン、SAXO系、ODL、ユニマット・スター為替・コスモ証券を除いたくりっく365系、セントラル短資


 口座数ランキング

2008年3月末口座数ランキング
順位 会社名 口座数 営業期間 増加数 自己資本規制比率(2008年3月末時点)
1 外為どっとコム 242844 5年半 +14446 %
2 ひまわり証券 93931 9年半 +6166 %
3 SBIイートレード証券 85559 4年半 不明 %
4 マネックス証券 70898 4年半 +2730 %
5 セントラル短資OT 67891 5年半 次回は7月 %
6 FXCMジャパン 53177 6年半 +2094 454.7%
7 松井証券 48604 6年半 +14329 %
8 マネーパートナーズ 47948 8年 +2217 %
9 サイバーエージェント 38777 4年半 +3554 %
10 オリックス証券 30754 3年半 +336 449.6%
11 外為オンライン 30163 2年 +1786 %
12 トレイダーズ証券 23140 7年半 +873 %
13 大和証券 20000 2年 不明 %
14 ジェイ・エヌ・エス 18066 8年半 不明 %
15 カブドットコム証券 17078 半年 +1415 %
16 MJ 16954 3年半 +1617 215.7%
17 ジョインベスト証券 15038 1年 +2258 %
18 FXA証券 13531 7年 12月から+1257 1034.6%
19 アトランティック 8084 2年 %
20 オクトキュービック 7442 6年 +60 %
21 マネースクウェア・ジャパン 4808 4年半 3月時点 923.8%
22 サザインベストメント 4714 4年半 +89 187.2%

前月比増加数別ランキング
順位 会社名 前月比増加数
1 外為どっとコム +14446
2 ひまわり証券 +6166
3 サイバーエージェント +3554
4 MJ +3180
5 マネックス証券 +2730
6 ジョインベスト証券 +2258
7 マネーパートナーズ +2217
8 FXCMジャパン +2094
9 松井証券 +1432
10 カブドットコム証券 +1415


 自己資本規制比率・・・財務の健全性を示す数値

【数字の目安】
600%以上・・・優秀。かなり安心できるレベル。
400%〜600%・・・優良。
200%〜400%・・・普通。
140%〜200%・・・要注意。数字を少し水増しして140%を超えているように見せかけている業者もいる。
100%〜140%・・・危険。金融庁に届出を要する。
100%未満・・・危篤状態。金融庁は業務停止を命ずることが出来る。

順位 会社名 自己資本規制比率 更新日 備考
1 インヴァスト証券 1316.2% 2013年3月時点
2 SBI証券 974.1% 2009年12月末時点
3 松井証券 942.5% 2010年 2月末時点
4 FXA証券 756.4% 2010年 2月末時点
5 kakakuFX 665.3% 2009年12月末時点
6 カブドットコム証券 614.7% 2009年12月末時点
7 DMM.com証券 614.1% 2009年12月末時点
8 サイバーエージェント 567.9% 2010年 2月末時点
9 外為どっとコム 548.9% 2009年12月末時点
10 NTTスマートトレード 520.9% 2010年 2月末時点
11 フォーランドフォレックス 500.1% 2010年 2月末時点
12 上田ハーローFX 499.1% 2009年12月末時点
13 FXトレーディングシステムズ 482.7% 2010年 2月末時点
14 マネックスFX 437.8% 2009年12月末時点 旧:トウキョウフォレックス
15 セントラル短資 429.3% 2009年12月末時点
16 マネックス証券 424.0% 2009年12月末時点
17 FXプライム 423.5% 2010年 3月末時点
18 外為オンライン 422.8% 2010年 2月末時点 旧:新日本通商
19 FXCMジャパン 318.4% 2009年12月末時点
20 FXオンラインジャパン 311.1% 2009年12月末時点
21 MJ 309.4% 2009年12月末時点
22 クリック証券 307.1% 2009年12月末時点
23 ヒロセ通商 294.8% 2010年 3月末時点
24 EMCOM証券 292.6% 2010年 2月末時点 旧:パンタレイ証券
25 マネーパートナーズ 277.6% 2009年12月末時点
26 ひまわり証券 214.4% 2009年12月末時点
27 トレイダーズ証券 211.1% 2009年12月末時点
28 ODL Japan 203.8% 2009年12月末時点
29 FX ZERO 183.4% 2009年12月末時点

 スワップについて

プラススワップとマイナススワップとの差(スワップのスプレッド)も要チェックです。

◆スワップのみ受取OK、値洗い無(スワップは確定益扱い)
新日本通商
セントラル短資
上田ハーロー
外為どっとコム
FXA
CMS
FXオンラインジャパン
FXCMジャパン&為替マーケット&太平洋物産
トレイダーズ証券&三貴商事
Phillip Financials
クリック(元GMO)
カカクコム
アストマックス
フォーランドフォレックス
ODL

◆スワップのみ受取OK、値洗い有
三菱商事フューチャーズ
AFT&サザ&オリックス証券&エイチ・エス証券 (GFT系)
フォーチュンキャピタル
アクロスFX

◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジOK、値洗い無
マネーパートナーズ
ひまわり証券&ゆたかFX

◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジNG、値洗い無
くりっく365参加業者
外為どっとコム (依頼すればスワップのみ受け取りも可)
外貨ex
FXプライム

◆スワップのみ受取NG、値洗い有
JNS
121FX
ヒロセTrader
ヒロセFX2(含み益のままスワップのみ出金可能)
FXTS(含み益のままスワップのみ出金可能)


 クイック入金について

イーバンクがATM利用料強制有料になる
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1193982888/

イーバンクからの乗り換え先まとめ

【無料 クイック入金】
FXCMジャパン:BTMU・SMBC・みずほ・りそな・埼玉りそな・セブン銀行・JNB・イーバンク・住信SBIネット
MJ:BTMU・みずほ・SMBC・JNB・イーバンク・住信SBIネット・ゆうちょ
パンタ・レイ:ゆうちょ・みずほ・SMBC・イーバンク・りそな・埼玉りそな・近畿大阪銀行・住信SBIネット
DMM FX:SMBC・みずほ・イーバンク・JNB・住信SBIネット・りそな・埼玉りそな・近畿大阪銀行
FXプライム:みずほ・BTMU・SMBC・イーバンク・JNB・住信SBIネット・セブン銀行・りそな・埼玉りそな・ゆうちょ
マネパ:SMBC・BTMU・みずほ・イーバンク・JNB・ゆうちょ
ヒロセFX2:イーバンク・JNB、(SMBCはクイック入金非対応)
外コム(当日出金可能):SMBC・BTMU・みずほ・スルガ・イーバンク・JNB・ゆうちょ
セン短:SMBC・BTMU・みずほ・イーバンク・JNB・ゆうちょ
FXオンラインジャパン:SMBC・BTMU・みずほ・イーバンク・JNB・住信SBIネット
ユニマット山丸証券:SMBC・BMTU・みずほ・イーバンク・JNB
大和証券(当日出金可能):SMBC・BTMU・みずほ・JNB・ゆうちょ
マネックス証券:SMBC・BTMU・みずほ・スルガ・イーバンク・JNB・ゆうちょ
外貨ex:SMBC・BTMU・みずほ・イーバンク・JNB・ゆうちょ
クリック証券:イーバンク・JNB・みずほ・SMBC・BTMU・ゆうちょ
フォーランドフォレックス:イーバンク・JNB・みずほ・SMBC・ゆうちょ
FXトレーディングシステムズ:イーバンク・JNB・みずほ・SMBC

【コンビニATM引出無料】◎条件なしで24時間無料 ○平日日中無料・条件により24時間無料 △平日日中無料・預金種類+条件により24時間無料(残高一定未満だと口座維持手数料必要)
△SMBC:セブン・イーネット・ローソン・AMPM(九州を除く)・ゼロバンク
△BMTU:セブン・イーネット・ローソン
◎新生:セブン・ゆうちょ(翌月キャッシュバック)
◎住信:イーネット
◎住信SBIネット:セブン
○スルガ:セブン・イーネット・スリーエフ・イオン

【振込手数料無料】
無制限
 三菱UFJ信託銀行(エクセレント倶楽部/テレホンバンキング)
 シティバンク(シティゴールド)
30回/月
 野村信託銀行(野村證券の口座を開設し「野村ホームトレード」へのログインが必要。イーバンク銀行・東京都民銀行への振込は月2回まで)
10回/月
 新生銀行(プラチナステージ)
 住信SBIネット銀行(SBIホールディングス株を保有し、配当金受取人口座に指定したのち、配当金受取が必要。イーバンク銀行への振込のみ有料)
5回/月
 住友信託銀行
 新生銀行(ゴールドステージ)
 ジャパンネット銀行(3000万円)
 新銀行東京(100万円)
3回/月
 住信SBIネット銀行(イーバンク銀行への振込のみ有料)
 イーバンク銀行(給与振込口座指定で)
 三菱東京UFJ銀行(プラチナステージ)
1回/月
 新生銀行


 値洗いについて

■ロールオーバーのときに「値洗い」アリ (GFTなど)
【メリット】
スワップを含めた「実損益」が一目で分かる。
【デメリット】
ポジった値段がわからなくなる
バラバラに建てたポジションが一緒にされて、わけがわからなくなる
スワップがいくらかぱっと見わからない
ポジションを閉じなくても、毎日確定損益になってしまう
したがって、ポジションを閉じなくても納税しなきゃいけないGFT系は値洗いアリで差益・スワップとも日々確定益


「値洗い」アリであっても「確定益」となるかはカバー先による。
 ◆GFT系は値洗いアリで差益・スワップとも日々確定益
 ◆SAXO系は値洗いアリで差益・スワップとも含み益のまま
つまり決済しない限りは税金が掛からないので、値洗いアリだと税制面で不利ってのは勘違い。

■ロールオーバーの時に「値洗い」ナシ (外コムなど)
【メリット】
ポジった値段が、ポジション決済まで維持されるのでわかりやすい
複数のポジションをもっていても、管理がしやすい
スワップが増えていく様を見てニヤニヤできる
ポジションを閉じるまで含み益なので、税金がかからない
納税の計算が簡単


 サーバーについて

■鯖の強さ

ランクAA 超安定 鯖落ちしにくい 落ちてもすぐ回復
 マネーパートナーズ(スーパードーム導入)、外為どっとコム(スーパードーム導入)、

ランクA 安定
 カカク・アストマックス・トレーダーズ・ヒロセトレーダー・121証券などSAXO系、上田ハーロー、FXプライム

ランクB 指標時には不安定になる
 OANDA、GFT系、豊証券、三貴商事FX24、FXCMジャパン、ヒロセ通商FX1、オクトキュービック
 121FX、フェニックス証券、FXオンラインジャパン、オリックス証券、サイバーエージェント、ひまわり証券、FXTS

ランクC 不安定 指標時はまず注文通らない
 FXA証券、CMS、アトランティック、セントラル短資、FROM EAST、外為オンライン、ヒロセライオン、ヒロセFX2

ランクD 最弱 通常時にもなぜか落ちてること多々あり
 パンタレイ、MJ

ランクE
 クリック証券

■約定能力の高さ(指標時前後は除く)(50枚の成り行き時の場合)

ランクAA 瞬時約定 
 カカクコム・アストマックス、トレーダーズ証券等のSAXO系、マネーパートナーズ(プライス、成り行き、指値)、FXプライム

ランクA ストレスなしに約定
 FXCMジャパン、外為オンライン(少枚数指値)

ランクB 許容範囲
 外為どっとコム、サザ・AFTなどGFT系、ODL、FXオンラインジャパン、ひまわり証券、ヒロセFX1(IFX系)、121FX(IFX系)、

ランクC 約定しにくい もしくは約定してもスリペする
 MJ、パンタ、外為オンライン、FXTS、ヒロセライオン、クリック証券、ヒロセFX2、FXA、CMSJ、アトランティック

ランクD なかなか約定しない
 

■これまで追証が発生した業者(システムが落ちたりロスカットが遅延して証拠金がマイナスになった業者 相場が激動時の約定能力が低いといえる)

 8/14〜8/16のナイアガラ時に起こした ガイコム(ただし今回のみ損失補てん)、マネパ、ヒロセFX2、ODL
 
 上記以外の日に起こった アトランティック、パンタレイ証券(一部に補填報告アリ)、外為オンライン(一部に補填報告アリ)、MJ

'''▲注意点 いくら鯖が強くてシステムが安定してても約定能力が高いわけではありませんので注意が必要です。 約定能力は業者の収益に直結するため業者の方針が色濃く反映されます。


 異常値への対応

レート遅延を利用した有利な約定(ポン円)をそのままにした(神)2007年3月
 FXCMジャパン

スワップミスで客の損失を補填、有利なスワップはそのままにした業者(プチ神)
 SAXO系(JNSのみ)

AUD/JPYの異常レート配信で、不利となる約定を無効にし有利な約定は有効とした(神)2006年9月
 マネーパートナーズ
-------------------超えられない壁----------------------

異常値で客の注文を全部無効にした業者 (損失も利益も無し)
 FXCMジャパン
 FXA
 SAXO系

異常値&サーバーダウンで客の注文を全部無効にした業者 (損失も利益も無し)
 121FX(←9/9追加)

異常値&サーバーダウンで一定時間の客の注文を全部無効にした業者 (損失も利益も無し)
 マネパ(←8/18変更)

-------------------超えられない壁----------------------

サーバーダウンで客の損失を補填しなかった業者
 三菱F(商品券によるお詫び)

異常値で客の損失を補填しなかった業者 (危険):
 くりっく(取引所)


 安全度ランク

▲注意点 信託保全と会社の信頼度は全く関係ありません。 信託保全してた会社が破綻したら預けてた証拠金は返還されますがポジションなどは強制決済されたり、証拠金の返還に時間がかかったりします。
安全度を重視するかたは会社の信用力も加味する必要があります。

平成22年2月1日の改正内閣府令(全額信託保全義務)施行に伴い、すべての国内業者の区分管理の方法は全額信託の金銭信託方式のみとなりました。

AA 法律で保護
くりっく365

A 大丈夫
全額信託(他益)

----↓平成22年2月以降は存在しない方式
B 何も無いよりマシだが意味が無い
全額信託(自益)
一部信託

C あぼーん候補
分別管理


 信託状況(詳細は各社の規約やホームページ等で確認すべし)

平成22年2月1日の改正内閣府令(全額信託保全義務)施行に伴い、すべての国内業者の区分管理の方法は全額信託の金銭信託方式のみとなりました。
各業者とも変更点が多いので詳細は各社の規約やホームページ等で確認してください。

なお、信託受益者の信託調査権は信託法に明記されています。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%90%4d%91%f5%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=H18HO108&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
第三十九条  受託者ハ帳簿ヲ備ヘ各信託ニ付其ノ事務ノ処理及計算ヲ明ニスルコトヲ要ス
○2 受託者ハ信託引受ノ時及毎年一回一定ノ時期ニ於テ各信託ニ付財産目録ヲ作ルコトヲ要ス
第四十条  利害関係人ハ何時ニテモ前条ノ書類ノ閲覧ヲ請求スルコトヲ得
○2 委託者、其ノ相続人及受益者ハ信託事務ノ処理ニ関スル書類ノ閲覧ヲ請求シ且信託事務
ノ処理ニ付説明ヲ求ムルコトヲ得


 トレール注文(トレイルストップ注文)採用業者一覧

■SAXO系
JNS(FX-navi オンライントレード)
カカクコム(プレミアム)
ヒロセTrader

■GFT系
オリックス証券
ドラゴンFX24
MJ(エムジェイ)
AFT-FXダイレクトトレード
サザインベストメント
パンタレイ

■FXCM系
FXCMジャパン
為替マーケット

■GAIN系(JAVA版のシステムのみ可能)
Forex.com(FXWIZ経由)
フォーチュンキャピタル
アリーナFX

■VT系(トレーディングシステムを追加で可能。常時接続必要)
FXA証券
CMSジャパン

■ActForex系
Phillip Financial KK

■MT4系
ODL

■くりっく365系
ユニマット
スター為替証券

■その他
アトランティック
FXトレーディングシステムズ
FXオンラインジャパン


 ソブリン事件について

■商品市況展望
http://www.higenaka.com/tenboukoukai/shouhinn20010520.html

【緊急特別企画 外貨証拠金取引について】

 現在外貨証拠金取引は、為替の円安傾向とスワップ金利による高利回りに対する人気を呼び、このところ盛んになっている。ところが、この将来的にも有望な取引に対して『ソブリン事件』と呼ばれる詐欺事件が発生し、顧客の資金が戻ってこないかもしれない事態となっている。

 事の顛末を簡単に記すと、ソブリンインターナショナル東京支店(本社香港)はソブリングループ(オフショアの信託銀行)の一員ではあるが、 その業務はいわゆる『のれん貸し』のサービスを営んでいる。 ここにモリソンキャピタルホールディングス社日本駐在員事務所(持ち株会社の所在地は米国デラウェア州) を設立した人間(日本人)がおり、 その人間が顧客資金を横領したという事。

 行方不明の金額は約6〜7億円といわれている。モリソン社は実質的に前記の人間の個人会社でありソブリン社とは資本関係はないが、ソブリン社の『のれん貸し』サービスにより、 本来関係のない?ソブリン社の在日代表を名乗るとともに、ソブリン社の名刺を持ち歩いていたという。

 小林洋行・フジトミの2社はこのソブリン社とIB業務を結んで、顧客からの注文を執行していた。しかし今回のモリソン社の詐欺事件で、ソブリン社は顧客に対する資金返還要求に答える能力がなく、小林洋行・フジトミの2社もIB契約時の保証金6700万円余りの返還をめぐって、東京地裁で係争中である。また、東陽レックスも保証金約1500万円の返還をめぐって係争中との事。

 さてこの事件において、商品取引員8社がソブリン社の顧客であったとされているが、ソブリン社に関する取引遅延の噂で即座に契約を解除し、難を逃れた会社もあったらしい。そもそもIB業務とは、客からの売買注文等をブローカーに取り次ぐもので、売買契約の当事者はブローカーと顧客である。それゆえ小林洋行・フジトミの2社は、会社も被害者であり顧客は直接ソブリン社に対して返還要求を出すべきとの姿勢であるらしい。それに対して、顧客との契約をいったん自社で受けた後にブローカーに注文を出すプリンシバルという形式もある。この場合は、商品取引員自体に責任が生じる事になるだろうが…

 いずれにしても外貨証拠金取引を委託する場合は、IB契約なのか?あるいはプリンシバルなのか?そして一番重要なのは、取引先の信用状況をよく調べて取引をせねばなりません。

FX関連事件 検索
http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/cgi-bin/msearch.cgi?index=&config=&query=%B3%B0%B9%F1%B0%D9%C2%D8%BE%DA%B5%F2%B6%E2%BC%E8%B0%FA&set=1&num=10&hint=%B4%C1%BB%FA%A5%B3%A1%BC%A5%C9%C8%BD%C4%EA%CD%D1%CA%B8%BB%FA%CE%F3


 FX札幌破産事件について

977 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/10/17(水) 21:06:38.39 ID:qUD2ChGZ
↓FX札幌からメールきた

お 知 ら せ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。

さて、弊社は現在債務超過の状態にあり、債務超過解消の目処が立っていないこ
とから、お客様の損益を確定させるべく本日ポジションの強制手仕舞いをさせて
頂きます。

皆様の温かいご支援の中での苦渋の選択となりましたが、何卒ご理解賜りますよ
うお願い申し上げます。

ご出金につきましては、ご希望に添えない状態になっておりますので、今後につ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
きましては、改めてご連絡をさせて頂きます。


 旧ライブドア証券。現KAZAKA証券。

73 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/01/14(月) 18:12:43.29 ID:*******
>>58
旧ライブドア証券。現KAZAKA証券。
木曜日の指標の時にポン円のスプが250Pはなれた、ある意味というか完全に客殺しの証券会社。

後から来たメール
重要】1月4日 22:30の米国雇用統計発表時のお取引について
2008.1.4
お客様各位
1月4日(金)日本時間22時30分に予定されている米国雇用統計の指標発表は、
マーケット参加者の間で高い注目を集めており、マーケットに大きなインパ
クトを与える可能性がございます。指標発表の前後は、一時的に各通貨ペア
のスプレッドが極端にワイドになる可能性があり、またレートが大きく変動
する場合もございます。従いまして、事前に注文を出されていたストップ注
文については、スプレッドがワイドになったり、レートが大きく変動した場
合、ご注文の値より大幅に異なるレートでの約定(スリッページ)となり、
損失が膨らむ可能性がございます。更に、この状況でロスカットが執行され
た場合においてもロスカットラインよりも大幅に損失が発生し、お客様が不
測の損失をこうむる可能性がございますので、予想外のマーケットの変動に
備えて十分なリスク管理を行っていただけますようお願いいたします。上記
の他、注文発注が行えない、約定がしにくい等の障害が起こる可能性がござ
いますので、ご注意くださいますようよろしくお願いいたします。
『My外貨』 お客様センター

'カバー先銀行の仕様なので仕方ないとの事。
(これは特定の業者を非難する物ではなく事実を知って貰う為の記述です。)


 法律

金融商品取引法
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8b%e0%97%5a%8f%a4%95%69%8e%e6%88%f8%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S23HO025&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1
信託法
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%90%4d%91%f5%96%40&H_NAME_YOMI=%82%a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=H18HO108&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1


 取引コスト各社比較

スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト
業者名 スプレッド 手数料 スプ+手 レバレッジ 両建 携帯 備考
FXTS 0.5 0 x2 0.5 1.7億 400 1000通貨単位
MJ 0.8 0 x2 0.8 1.57億 ※1 4〜9時はスプ大幅拡大、スプ変動、鯖弱(指標時激弱)
DMM FX 0.8 0 x2 0.8 40.5億 200
クリック証券 0.8 0 x2 0.8 25億 200 証券口座 <-> FX口座の即時振替、スプ変動、ツール・携帯アプリあり
FXオンラインジャパン 0.9 0 x2 0.9 28.4億 100
パンタレイ証券 0.9 0 x2 0.9 4.5億 ※1 ドイツバンク直、スプ変動、鯖激弱、指値・逆指値スルー多々有、
FXCMジャパン TSタイト 0.67(平均) 0.63 1.3 NDD方式 ※2
FXCMジャパン TS 1.7(平均) 0 x2 1.7 9.0億 NDD方式 ※2、※3
外為オンライン 1 0 x2 1〜2 1.6億 200 初回入金額 5000円以上
FXプライム 2 0 x2 2 13.6億 →備考 鯖強、最大レバ約135(GBP/USD)
FXA証券 2 0 x2 2 0.7億 約200 鯖弱い 指値スルー?チャート良、旧・エフエックスアジア、証拠金一律1万、
kakakuプレミアム 2 0 x2 2 1.5億 100 鯖強、SAXO系、5000通貨単位、5枚未満はミニマムチャージ7ドル、値洗い無、両建て申込可
外貨ex 2 0 x2 2 4.9億 100 1000通貨単位(片道3銭、デイトレ決済無料) 、鯖弱い?
マネーパートナーズ 2 0 x2 2 2.75億 100 ランド1万可
aft 2 0 x2 2 0.6億 100 GFT系、チャート良、値洗い有
サザ 2 0 x2 2 0.5億 100 GFT系、チャート良、値洗い有、為替予測システムA.I.
CMS-J 3 0 x2 3 150万$ 400 5ロット以上で2.8+ 0x2= 2.8、鯖弱?指値スルー?チャート良、旧・Western-FX
FXOnline 3 0 x2 3 4.0億 200 鯖弱い?、成行再提示頻発?、ランド1万可、携帯ドコモ900系のみ
121証券(121FX) 3 0 x2 3 1.15億 約200 鯖弱い?、本社中国・IFX、鯖ダウンで取引無効?、証拠金一律1万、
121証券(Ecois Pro) 2 1 x2 4 8.5億 66 鯖強、SAXO系、5000通貨単位、値洗い有、
アトランティック 3 0 x2 3 1.15億 100 鯖弱い?、ODL Securitiesのシステム、灰色レート時は取引不可
トレイダーズ証券 3 0 x2 3 20.0億 33-100 鯖弱い?、レバ33-100(通貨により指定),短期経験者はレバ3
ヒロセTrader 3 0 x2 3 1.5億 50 鯖強、SAXO系、5000通貨単位、ミニマムチャージ5ドル、値洗い有
ヒロセFX 2 1 x2 4 1.5億 約500 証拠金一律5千円
ヒロセFX2ミニ 3 1.5 x2 6 1.5億 約500 Hirose-FX2は3+1x2=5、1000通貨単位(証拠金500円)、証拠金一律5千円
FX119 4 0 x2 4 0.9億 100 GAINのシステム、旧・フォーチュンキャピタル
ins(メイン) 2 1 x2 4 3.0億 25 鯖強、SAXO系、5000通貨単位、ミニマムチャージ5ドル、値洗い有
外為.com(トレード) 4 0 x2 4 7.6億 レバ50と100のポジジョンは土曜6時に自動決済、ポジションごとにLC
外為.com(Next) 4 5 x2 14 7.6億 20 鯖強、デイトレ決済無料、1000通貨単位可、売買同スワップ、
太平洋物産 5 0 x2 5 0.9億 FXCMのシステム、カバーはAIG
豊証券 5 0 x2 5 25.0億 20 社員の対応は10時〜?
三貴商事FX24 5 0 x2 5 10.0億 鯖弱い?、スプレッドは可変?、携帯○(成行・(逆)指値)
オリックス証券 3 2 x2 7 30.0億 20 GFT系
アリーナFXミニB 5 2 x2 9 0.7億 200 GFT系、GAINのシステム
jet証券 9 0 x2 9 20.6億 50 指値スルー?、5+ 0x2= 5 (2007/3/31まで)
上田ハーロー 5 2 x2 9 3.0億 20 デイトレ決済無料
オクトキュービック 5 2 x2 9 5.0億 デイトレ決済無料、鯖強(Unix)、女性向け、証拠金一律2万、
三井物産F 4 5 x2 14 20.0億 デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる
ひまわり証券 5 5 x2 15 14.0億 20 Topscola
セントラル短資 5 5 x2 15 50.0億 20 鯖弱?、デイトレ往復無料、 7秒固定クオート機能はハッタリ

※1 レバ200(1万単位)、レバ300(10万単位)、レバ400(100万単位)

※2 インターバンク直結型のNDD(ノー・ディーリング・デスク)方式。FXCMジャパンの10万通貨単位以上のみの取引コース

※3 今は公式サイトによると「短期スキャも大歓迎」「注文発注時の取引制限無。ディーラーが介在しない透明性の高い取引環境を実現」だそうな。昔は「鯖弱?指標スキャやるとブラックリスト入→ディーラーチェック?」なんてこのWikiに書かれていた。


 各社格付け

※情報が古く正しくない可能性があります。
また発注枚数、環境等により当然人それぞれ評価が変わることに注意。

業者名 コスト ツール 鯖強度 信用度 信託/備考
外コム(トレード) C C A B+ 住友信託/スプ変動幅超大
セン短(FXハイパー) C C B B+ 三井住友
上田ハーロー B C B+ B+ 日証金信託
トウキョウフォレックス C C B B+ 日証金信託
マネーパートナーズ B A B B+ SG信託/スプ変動幅大
サイバーエージェント B C C B 三井住友
インヴァスト(FX24) B B B C+ 三井住友
フォーランドフォレックス B- C B C+ SG信託
FX ZERO B+ C B C 三井住友
FXプライム B C A A みずほ信託/スプ固定
FXオンラインジャパン A+ B B B+ 三井住友
FXCMジャパン(TS) B- A B B+ みずほ信託/インターバンク直結型のNDD
FXCMジャパン(TSタイト) B A B B+ みずほ信託/インターバンク直結型のNDD
カカク(プレミアム) A- B A B 三井住友/ミニマムチャージ有、ブラックコース有(極少数)
アストマックス(First) A- B A B 日証金信託/ミニマムチャージ有、入金最低300万円
トレイダーズ(NFXプロ) A- B A B 三菱UFJ信託/ミニマムチャージ有
SVC(SVC FX) B B A C 日証金信託/ミニマムチャージ無、オプション取引有
サザインベストメント A A C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有
AFT-FX A A C+ C+ SG信託/不活動口座管理料有
北辰物産 A A C+ C 新銀行東京
オリックス(10万通貨) A A C+ A 日証金信託/通貨ペア少
FXA証券 B+ A C C- 日証金信託
楽天証券 B C B A 住友信託
ジョインベスト証券 E C C A 野村信託/スプ変動幅超大
大和証券 D C A A 三井住友
クリック証券 A B F- C SG信託/スプ固定
ヒロセ通商(LION) A B D- B OCBC銀行
FXTS A C A D 三井住友
FROM EAST(マスタ) A B D D- トランスバリュー信託
パンタ・レイ A+ C E E DB信託株式会社/スプ固定
MJ A C E- E DB信託株式会社/スプ固定
外為オンライン A+ C C C 新銀行東京/スプ固定
ODL A- A C+ C 日興シティ信託/スワポ悪/MT4ツール採用

FAQ

 全般

Q.初心者です
A.質問スレなどでどこがいいか聞きましょう。
通貨ペア・資金・投資方針(スキャル・デイトレ・スイング・長期投資)など具体的に決めてから質問してください。
決まってないなら、どこか適当な業者でデモ口座を開設していろいろ試してください。
情報、レポート等充実業者としては、外コム 、マネパ、上田ハーローなどありますが、他にもありますのでいろいろ開設してみるのが良いでしょう。

Q.未成年で口座開けるのはどこ?
A.ヒロセ通商なら親の同意書と印鑑証明があればできましたが、
 2008年6月ごろから未成年の新規口座開設・他システムの口座開設が不可になりました。

Q.Eトレがテンプレにのってないのですがどうですか?
 株ドットでFXの口座を開いたのですが(略
 楽天がのってないのですが(略
A.証券会社が流行にのって始めてみちゃってるFXは全て糞と考えて問題はありません

Q.やっぱ害コムの情報は良いの?
A.チャートとグローバルインフォは使えるかもしれません。

Q.MACでFXやりたい
A.外貨ex,外コム,パンタレイ、アトランティック等。

Q.通貨ペアが一番多いのはどこ?
A.SAXO系です。

Q.FXの口座開設で勤務先情報の入力が必須になっています。
これは何の為に使われるのでしょうか。 職場に電話とかされると困るんですけど。
A.個人情報収集と債権取り立て等のためです。職場への電話は99%ありません。
業者からの電話が絶対に嫌なら無職で口座開設しましょう。

Q.貧乏なんだけどFXやりたい
A.ヒロセで1000単位がおすすめです。

Q.一刻も早く取引をしたいのだが
A.ヒロセが最速です。

Q.海外業者ってどうなの?
A.破綻時のリスク(例:レフコFX破綻事件)などを考えると、おすすめできませんが、
本人がリスク納得済 みならお好きにどうぞという感じ。

Q.チャートが一番見やすい会社ってどこですか?
A.http://www.cms-forex.com/ja/platform/download/
http://www.metaquotes.net/downloads/
http://www.gftforex.co.jp/dealbook/

Q.同時に12のチャートを見る良い方法はないでしょうか?
A.MetaTrader 4 http://www.metaquotes.net/downloads/

Q.4hチャートで2〜3年位前まで過去のデータが残っている業者のソフトってありませんか?
A.GFTなら 日足1975年〜 4時間足1998年3月〜 出ます。

Q.無期限デモはどこでできる?
A.CMS系です。


 コスト

Q.両建てするのに最もローコストな会社を教えてください。
A.ドル円ならパンタ、MJです。ただ、両建てはやめるべきです。

Q.両建てするとき、証拠金が片方だけで済む業者はどこでしょうか?
A.ヒロセ

Q.CMSって証拠金に金利つくの?
A.ドル建てのみ、未使用証拠金に2%つくそうです。

Q.値洗いありなしの意味がいまいち分かりません。
A.毎日のロールオーバーのときに、
値洗いがある =ポジションの値が毎日変わっていく(GFT系、SAXO系、CMC系など)
値洗いがない =ポジションの値が変わらない (その他多数)

※「値洗い」は本来はこれと違う意味ですが、このスレでは上記の意味で使われています。

Q.値洗い有りと無しって好みの問題? 皆、こだわる?
A.税金がからむ問題だから、好みでは済みません。
一つのポジをスワポ目的で2年持ち続けて、
 2005年は+300万円
 2006年は-300万円
の場合、2年間の損益±0だけど、
GFTみたいなタイプだと、2005年の300万について課税されます。
年越し塩漬け派には「値洗い無し」がいいと思われます。

※Saxoのように「値洗いあり」なのに差益、スワポ益が含み益扱いの業者もあります。

Q.スワップのみ受け取りOKの意味がわからん。
A.ポジションを決済しなくても、スワップだけ毎日確定益になり、
スワップだけ引き出し可能になるということです。

Q.実質レバレッジって、どうやって計算するの?
A.ポジの総約定代金÷口座残高
例 1ドル117円、ドル円10万単位ロング、口座残高40万円の場合
(117×10万)÷40万=29.25倍

Q.株を保証金がわりにつかえるのは?
A.日産、株どっとコム

Q.GFT系のSAZA、AFTは、サーバ強度などはみな同じですか?
A.はい。

Q.あちこちのスレでG M O最高っていうレスを見るんだが、G M O良いの?
A.全部工作員の仕業。真に受けてはいけません。

Q.サンキのパンフに、落玉指定不可って書いてあるんですが、どういうこと?
A. 118.5 1万買い 116.5 3万買い 110.6 8万買い
のようにナンピンして複数玉買い建てた場合、 ポジが自動的に一玉にまとめられて、
110.6 8万のポジだけ指定して決済(売り)みたいなことはできないっていうことです。
これはGFT系でも同様です。


 その他

Q.両替目的で使いたいんだけどおすすめのやり方は?
A.マネパに外貨入金→コンバージョン→円出金
銀行の外貨出金手数料+コンバージョンコスト(スプ+20銭)の金銭コストと
1〜2日の時間があれば両替ok マジオヌヌメ

Q.BRICsの通貨取引できるとこない?
A.
B リアル BRL 取引できるとこはない
R ルーブル RUB JNS、121FX(Ecois Pro、旧ミスター)、カカクコム(プレミアム)で取引できる
I ルピー INR OANDAで取引できる
C 人民元 CNY ひまわり、ユナイテッドFX、かざか、OANDA、イートレードで取引できる

Q.木曜の朝7:00のスワップはどこも3倍なんですか?
A.スワポの付与は業者や通貨ペアによって違う場合もあるし、祝日て何日分か変わる場合もある

Q.取引時間が通常の7時より早いのはどこ?
A.SAXO系全般、松井

Q.自益信託より、他益信託の方がやばいって言ってる人がいるんだけど、本当?
A.嘘。自益信託は、受益者=業者なので意味がない。
他益信託は受益者=顧客なので、自益信託よりも安全。

Q.SG投資銀行ってよく知らないんだが、怪しいの?
A.フランス系の一流銀行。MUFGより格上。

Q.モバイルでいいのは、どこ?
A.携帯なら外コム、FXオンラインジャパン、三井
w-zero3、EM・ONE +GFTが最強

Q.株のように板が見れる業者ってありますか?
A.くりっく365。ただし、為替は板が見れても意味がない。

Q.で結局どこが一番いいの?デイトレで一番いいのはどこなんだよ?...etc.
A.皆の一番は存在しない 。自分のニーズにあったところで取引すればいい。
色々口座を開いて自分に合うところを見つけるべし。
なお当スレ住人には複数口座を併用してる香具師が多いようだ。

コメント

コメント