トップ 履歴 一覧 ソース ヘルプ RSS ログイン

市況2用語集

市況2用語集

 

足指クサス
円高円安スレに時々現れる固定ハンドル者
売り
ショートのポジションを持つ事

 

買い
ロングのポジションを持つ事
キウィ
ニュージーランドドル

 

殺人通貨
ポンドのこと
ショート
売り
ストッポ
ストップ、逆指値、損切りオーダー
ストップ狩り
ストップ注文が約定してポジションが無くなった。しかし値は元に戻っていくさま
スワポ
スワップ金利、スワップポイントのこと

 

 

ナイアガラ
暴落すること。ナイアガラの定義は各通貨で不文律化されている。ガラと略されることも。勢いがないとナガラガワとも言う

 

オーストラリアドル、AUD。羊円=AUD/JPY、(類)オジドル
ポジる
売り(S)または買い(L)などで新規ポジションを持つこと。
ポン様
英国通貨GBPポンドのこと。主にポンド円、(同)ポン円

 

:未来レート
http://www.forex-markets.com/quotes.htmに示される土日の値動き

 

ユロドル、ユロロル
EUR/USD ユーロ/ドル
ヨコヨコ
値動きが余り無い状態、セクシーヨコヨコ

 

ロング
買い
里香子
利確、利益確定、ポジションをプラスで閉じる事。リカコ、利香子も同意
リミット
指値、利食いオーダー

 

 英数字

B
BUY 買い
S
SHORT,SELL 売り
L
Long 買い
ktkr
=キタコレ
DC
DCとは、ディーラーチェックのこと。業者の都合のよいようにレートが操作されること