EM・ONE関連速報
EM・ONE関連速報 過去ログ
【Googleニュース 検索: EM・ONE】 【EMOBILE公式ページ】
- イーモバイルエリア情報更新(2008.6.12)
- NetFront v3.5 for Windows Mobile コンセプト版がマイナーバージョンアップ 安定性等向上、試用期限延長(2008.5.13)
- ジョインベスト証券 口座開設+入金でEM・ONE α、D02HWもれなくプレゼントキャンペーン第二弾始動 (2008.4.29)
- 4/29から、WirelessGateヨドバシオリジナルプランが、イー・モバイル契約者は月額280円で利用可能に(2008.4.28)
サービス詳細はこちらです。
※上記優遇プラン加入方法については近日中にワイヤレスゲートHPで発表らしいです。
- ご要望があったので、EMONSTER S11HT まとめWikiを立ち上げました。(2008.4.20)
- EM・ONE(S01SH)専用〜 最新バージョンの本体アプリケーション配信再開 〜 (2008.3.28)
・本体バージョンを「2.02a」にバージョンアップすると「Bluetoothの動作安定性が向上」します。
- EM・ONE(S01SH)専用〜 本体アプリケーションの最新バージョンアップについて 〜 (2008.3.6)
- イー・モバイルの電話サービス、いよいよスタート(2008.2.25)
既にEM・ONE(α)を使ってデータ通信用プラン「データプラン」を契約しているユーザーが、H11TまたはS11HTを追加購入してケータイプランを追加契約する場合には、電話基本料無料、データ通信料1000円OFFのコースを選べます。→【ケータイプランデータセット】
- イー・モバイル初の携帯電話ついに登場(2008.2.25)
HTC製スマートフォン S11HT
東芝製携帯電話 H11T
- 月々1,000円から超高速データ通信がはじめられる『スーパーライトデータプラン』 3月28日提供開始 (2008.2.25)
- EM・ONEα(S01SH II)専用 〜 本体アプリケーションの最新バージョンアップについて 〜 (2008.2.5)
- ジョインベスト証券 口座開設+入金でEM・ONE α、D02HW、D01NE がもらえるキャンペーン (2008.2.1)
- イー・モバイル「EM・ONE α」が週刊アスキー主催「2007年週刊アスキーベスト・オブ・ベストバイ」において、モバイル部門大賞を受賞(2008.2.1)
- イー・モバイル「データプラン(ベーシック)」が「2007年日経優秀製品・サービス賞」において、優秀賞 日経産業新聞賞を受賞(2008.2.1)
- ライトデータプラン料金を改定し、月額1,980円からご利用可能 2月1日より適用(2008.1.29)
- 最大2か月間の月額料金が無料 「新生活応援キャンペーン」を実施2月1日〜3月31日(2008.1.29)
- EM・ONEアップグレードサービスの終了のお知らせ (2008.1.28)
- イー・モバイル新CM メイキング映像公開 (2008.1.11)
- イー・モバイル 1月以降のキャンペーン情報 (2008.1.10)
- 【祝】 『EMモバイルブロードバンド』 20万契約を突破 2007年12月単月で、開業以来最大の41,600回線増を記録 (2008.1.10)
- イーモバイル新CF公開 (2008.1.7)
- EM・ONE解説本 その4『EM・ONEハイパーナビゲーター 』発売→【詳細】
- NTTドコモと第三世代移動通信サービスのローミング協定を締結、2008年春に音声サービス始動 (2007.12.17)
- 通信履歴データの一部適用漏れによる過小請求等について (2007.12.14)
- 3D Box アプリケーションバージョンアップ(無料) (2007.12.05)
- マイクロソフトが「Office Mobile」のアップグレードプログラムを公開 (無料) (2007.12.03)
初代EM・ONEでも利用できます。
アップグレードプログラムの導入により、Microsoft Office 2007 を使用して作成された Word 文書と Excel ブックの表示と編集、および PowerPoint スライド ショーの表示が可能になります。
このほか、Excel Mobile でのグラフ表示機能の向上や、PowerPoint Mobile での SmartArt グラフィックの表示、ZIP 形式で圧縮されたフォルダ内のファイルの表示と展開にも対応しました。
- 業界初!12月12日(水)より、HSDPA通信サービス7.2Mbpsに高速化(2007.11.26)
- 料金プランがさらに充実!約1GBまで3,980円の「ギガデータプラン」新登場(2007.11.26)
- マイクロソフトが「FIND YOUR Smart Chance 見つけよう、あなたのスマート チャンス!」キャンペーンを11/1から開始
- お知らせ:サーバー負荷を分散させるために、「ネットワーク関連」の一部を「メール、メッセンジャー」「リモート接続、FTP」にカテゴリ分けしました。(2007.10.19)
- EM・ONE α発売 (2007.10.5)
- 3D Box 〜テーマ(カラーバリエーション)及びブックマーク機能の追加について〜 (2007.10.5)
- 本体アプリケーションバージョンアップ 1.03a公開 (2007.10.4)
HSDPA通信の安定性を改善しました。
無線LAN IEEE802.11nドラフト対応のアクセスポイントにおいて、IEEE802.11b/gモードでの接続性を改善しました。
Windows Media Playerの画面オフ機能を改善しました。
ポインティングデバイスの操作性を改善しました。
SHメールにおいて、以下の3点を改善しました。
1.メール本文のURLをOperaのブックマークへ登録する機能の改善。
2.メールサーバとの互換性向上。
Operaブラウザにおいて、ダウンロード中のオートパワーオフ禁止機能を追加しました。
その他、動作の安定性が向上します。
料金 9,980円(税込、配送料込)※料金はアップグレード完了後の翌月の月額料金と合わせて請求させていただきます。
アップグレードに必要な期間は約2週間となります。本サービスで「EM・ONE」をお預かりしている期間も月額料金の対象となりますので予めご了承ください。
- 携帯電話事業者として国内初、モバイルIP電話を公式採用 EM・ONE αに標準搭載 (2007.10.4)
今回新たにモバイルデバイス向けプラットフォームMicrosoft Windows Mobile 6 Classic Edition 日本語版(以下:Windows Mobile 6)をオペレーティングシステムとして搭載するとともに新機能を追加し、「EM・ONE α(エム・ワン アルファ)」として提携量販店ならびにイー・モバイルオンラインストアにて2007年10月5日(金)より発売いたします。
また、現行のMicrosoft Windows Mobile 5.0 software for Pocket PC 日本語版を搭載した「EM・ONE」をご使用中のお客様向けに、Windows Mobile 6への有償アップグレードサービスのご提供を予定しています。アップグレード費用・お申し込み方法は、2007年10月上旬に当社ホームページにてご案内いたします。
【EM・ONE α 特設ページ】
- 3D Box 〜おすすめリンクおよびアプリの公開について〜(2007.8.21)
Today画面カスタマイズ、録音などができる、「シェアエッジ for モバイル 」の無料お試し版を公開。
- EM・ONE対応ソフト新着、更新情報ページを作成。(2007.8.21)
- EM・ONE 本体アプリケーションバージョンアップ 1.02a公開 (2007.7.31)
本体バージョンを「1.00及び1.01a」から「1.02a」にバージョンアップすると以下のように改善されます。
アラーム機能設定時(利用時)の本体動作の安定性を改善しました。
- イー・モバイルファンのサイト「イー・モバイル スクエア」がオープン (2007.7.13)
- EM・ONE 〜バックアップツール「Sprite Backup(S01SH版)」を提供開始〜 (2007.7.11)
- EM・ONE 本体アプリケーションバージョンアップ 1.01a公開 (2007.7.11)
本体バージョンを「1.00」から「1.01a」にバージョンアップすると以下のように改善されます。
StationMobile for S01SH(ワンセグTV)の安定性を改善しました。
Bluetoothで 市販のminiSDカード内の音楽ファイルを再生する場合の安定性を改善しました。
Windows Media Playerの動画の再生パフォーマンスを改善しました。
タッチパネルへの手書き入力の安定性を改善しました。
メール(Outlook)の定期受信の安定性を改善しました。
内蔵スピーカーの音質を改善しました。
その他、動作の安定性が向上します。
- mixi with EM・ONEモニターキャンペーン開始。 (2007.7.4)
- 英語脳育成ディクテーションソフト「どこでも英会話」 後半 3DBOXで配信開始。 (2007.7.4)
- 英語脳育成ディクテーションソフト「どこでも英会話」 前半 3DBOXで配信開始。 (2007.6.28)
- 右脳鍛錬 ウノタン「集中力」も3DBoxで無料配信開始。→3D Boxでダウンロード。 (2007.6.24)
- 『EMモバイルブロードバンド』にライトデータプランを導入 月額2,480円から利用可能に (プレスリリースEMOBILE)(2007.6.22)
- 新TVCM公開→イー・モバイル CMギャラリー (2007.6.18)
- 「右脳鍛錬 ウノタン for WindowsMobile」の無料提供開始→3D Boxでダウンロード。 (2007.6.14)
- 6月15日より「新規エリア開業キャンペーン」を実施 (プレスリリースEMOBILE) (2007.6.13)
- EM・ONE解説本 その3『EMOBILE EM・ONE GUIDE BOOK―イー・モバイル完全活用ガイド 』発売中→【詳細】
- 3D Boxリリース!(公式ダウンロードページ)(2007.5.30)
- 2007年5月のサービスエリア拡大実績 及び6〜8月のエリア計画について (プレスリリースEMOBILE)(2007.5.30)
今後6月末までに、計画通り、関東地域は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の国道16号線圏内及びその周辺地域を、関西地域は兵庫県神戸市および大阪府大阪市近郊都市をサービスエリアとする予定です。
さらに、7月には札幌市(北海道)、仙台市(宮城県)、福岡市・北九州市(福岡県)、
8月には宇都宮市(栃木県)、前橋市・高崎市(群馬県)、水戸市・つくば市(茨城県)、静岡市(静岡県)、一宮市・岡崎市・春日井市・豊田市・豊橋市(愛知県)、奈良市(奈良県)、広島市(広島県)の、それぞれ都市部から順次サービスを開始する予定です。
- EM・ONE解説本 その2『EM・ONE STYLE BOOK』発売中→【詳細】
- EM・ONE解説本 その1『超簡単イーモバイルEM・ONE 』発売中(このWikiも載ってます)→【詳細】
Powered by FreeStyleWiki / FXテクニカル分析&業者比較Blog / 車中泊まとめWiki