トップ 履歴 一覧 ソース ヘルプ ログイン

【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 14【定額】

【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 14【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1197452743/l50

1 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 18:45:43 ID:???0 

モバイル板的な視点で、2007月3月開始の新たな定額サービス
EMモバイルブロードバンドを中心にを語りましょう。

■イー・モバイル株式会社
http://www.emobile.jp/
emobile.jp
http://emobile.jp/

■みんなでつくるイーモバイルマップ
http://map.windows-keitai.com/emobile/

■関連ページ
Impress Watch イーモバイル特集
http://www.watch.impress.co.jp/headline/emobile/

■前スレ
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 13【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1195574862/

2 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 18:52:50 ID:???0 

2get

3 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 18:59:13 ID:???O 

いちおつ

4 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 19:14:08 ID:???0 


5 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 19:30:59 ID:???P 

いちもつ

ま〜た規制か。moperaと同じ道を辿らない事を祈るばかりだ。

6 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 19:35:40 ID:???0 

動作保証(検証)がDELLだけでドライバ自体は動くんじゃね?

7 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 19:40:03 ID:???0 

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1165841752/239-240n

8 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 21:11:23 ID:???0 

さて7.2Mbps出たが待ちな理由は、
「CFタイプで7.2Mbpsが出るまで待ち」
ということで。

9 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 21:39:11 ID:???0 

141 :いつでもどこでも名無しさん [ ] :2007/12/12(水) 12:57:12 ID:???0 [PC]
http://bbs2.wince.ne.jp/bbs2002/soft/Edit.asp?ID=12990
Re: W-ZERO3esをe-mobileで接続できました。 発言者:Lego 2007年12月6日(木) 03時11分00秒
142 :いつでもどこでも名無しさん [ ] :2007/12/12(水) 13:40:18 ID:???0 [PC]
>>141
http://bbs2.wince.ne.jp/bbs2002/soft/Edit.asp?ID=11790 W-ZERO3esをe-mobileで接続できました。

10 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 21:55:04 ID:???0 

解約・新規コンボの他に買い増しって出来るようになったんだね。

でも、よくわかんないから、店頭で聞いてこよ。

なーんか、プランも含めて複雑化してる

11 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 22:20:33 ID:???O 

中華はUSBとPCカードで7.2Mbps対応端末あるのはみたがCFはあったけ?

12 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 22:26:35 ID:???0 

>>11
多分無いw

13 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/12(水) 23:13:47 ID:???0 

いまはそれどころじゃないんだ!!
えもばのドライバがでなくてみんなはいそがしいんだ!!
じゃましないでくれよ

あっ、そうそう、みんなからの伝言をおいていくね

ぐぐれかすだって

じゃあね

14 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 00:04:48 ID:???0 

前スレ993

2CH公式p2使うなら読むだけならいける<書くのにはもりたぽいるが

あとは●かってニャーというブラウザ使え

おれは●かってニャーつかってる(´・ω・`)

15 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 00:28:43 ID:???0 

●ってなにさ

16 名前:14 投稿日:2007/12/13(木) 00:33:17 ID:???0 

>>15

っ[ http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A2

17 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 00:35:44 ID:68U9g2gI0 

規制関係ないの? ●は

18 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 00:40:24 ID:8PJobKMD0 

>>17
完全じゃなかったような
でも個人を特定するためのものだから
基本的に寄生無し
実況の何秒規制モナし

19 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 00:46:14 ID:68U9g2gI0 

へー じゃ俺は無理だ
特定されると‥…

20 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 02:31:22 ID:???0 

DELLって書いてあるから動くのが普通なんだろうが
一応報告で。。
X51v+Opera+D01NX+アンテナで電波強度が調べられなかったので不明
窓際室内なので、そこまで良くないと思う

http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
ここの1M×2で
平均速度(バイト/秒) = 68 k バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 543 k bps (推定値)

http://www.musen-lan.com/speed/
上り1000KB
データ転送速度 196.87kbps (24.60kB/sec)

21 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 08:17:57 ID:icQct+CH0 

DoCoMoとの複数持ち居る?

22 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 08:22:35 ID:???0 

>>21
ノだけどそれがなにか?
俺の場合、実家がDocomoしかつながらないから契約してるだけ。

23 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 08:25:54 ID:icQct+CH0 

なんでもねーよ

消えろ 田舎ガキ

24 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 08:36:24 ID:???0 

21 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2007/12/13(木) 08:17:57 ID:icQct+CH0
DoCoMoとの複数持ち居る?

23 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2007/12/13(木) 08:25:54 ID:icQct+CH0
なんでもねーよ

消えろ 田舎ガキ

25 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 08:47:35 ID:yyFNfCha0 

だから?

26 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 08:53:06 ID:yyFNfCha0 

いじめるのをやめてよ
イーモバイル大好きなんだからw

27 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 09:44:26 ID:Ztde0VLU0 

pda待ちだったけど昨日ので見限った
電話したが
会社としては予定はあくまで予定で、予定に納得されてそちらが1年契約したのだから
無償解約はできない、の一点張り。本当に言ったんだぜコレ
なあ、これ何処に文句つければいいの?消費者センターってやつか?

28 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 09:55:13 ID:???0 

>>27
予定はあくまで予定だから難しいような気が。
対応って書いてあるにも関わらず使えないのであれば即消費者センター行きですけどね。

で、PDAは何使っているんですか?

29 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 10:06:25 ID:t8WCeTWW0 

>>28
hx4700です。nx差すために一緒に買ったのでほとんど使ってませんけどね、中古ですが
イーモバ販売員のお姉ちゃんに使えるって確認してから買ったのにやっぱり無理〜じゃ納得いきませんよね?

30 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 10:08:01 ID:???0 

hx4700はWM6にすれば使えてるけど
そこまで要求するのはちょっとねぇ。納得いかない気持ちはわかる。

31 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 10:11:15 ID:???0 

ん?4700だったらWM6にUPしたら使えてるんじゃなかった?
ポケゲのおっちゃんが書いてた気が。

32 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 10:15:07 ID:???0 

規制のやつは俺じゃないぞ

33 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 10:18:54 ID:ZXrBvMU00 

そうみたいですね。
でもあの誠意ない電話対応の後で苦労してまで使う気にはなれなくなってしまいました
全く建設的な発言が出来なくて申し訳ない。でもこのまま我慢するのは余りに癪なんです
どこにどう言ったらいいんでしょう…

34 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 10:24:19 ID:???0 

>>33
う〜ん、あとは使えると言ったお店のお姉さんと交渉してみるとかですかね。

35 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 10:25:31 ID:???0 

>>29
店頭販売員の言うことなんか信じる香具師いたのかw

36 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 10:40:20 ID:8PJobKMD0 

さあ
みんなで解約すれば怖くない
解約祭りジャーーーーーーー

37 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 11:00:03 ID:???0 

>>36
狼狽厨w 後から徐々に出すんじゃない?wwプ

38 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 11:07:42 ID:???0 

884 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/12/13(木) 07:53:02 ID:???0 [PC]
X50v@WM6で接続確認完了
人柱って文鎮化する危険もない作業なんだから、さっさと自分で試せば良いのに。

>>880
海外にhackされたWM5が転がってるから拾ってくるんだ。
検索単語はこのスレ読み返せばわかるはず。

39 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 11:09:39 ID:???0 

>>33
うーん、さんざ既出だけど、そういうことに拘ってる間にauさっさと契約するなり
PDAを換えるなりUpdateするなり前向きに動いたほうがいいと思うけどな。

俺の場合、2月に店頭で自宅周辺の対応状況聞いたら「いやぁここだけの話もう電波
入りますよ」と言われ、3末に試したら入らなかったw。まあそんなもんでしょ。

あんまり同情できなくてごめん。正直、誠意をかざして脅迫やってるヤー公の理屈に
見えるわ。

40 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 11:19:54 ID:olaJAA880 

>>33
まだアップデートで対応出来るだけ良いじゃないですか。
リナザウで見切り発車した俺に比べればorz

41 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 11:38:45 ID:a/2aRm2r0 

ポケケって何?

42 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 11:39:40 ID:???0 

解約するなよ

カワイソス

43 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 12:16:58 ID:???0 

dellからfax来てて、イモバせっとで売りますだって。

44 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 12:22:18 ID:???0 

>>43
どゆこと?

45 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 12:30:29 ID:???0 

>>43
へぇ〜w 戴きww

46 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 12:47:44 ID:???0 

芋契約すると二万引きとかな
ヨドバシの店頭とかよくやってる

47 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 12:51:50 ID:lhPPvM2U0 

>>46
あれ別に何にもとくじゃないけど・・・

48 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 12:58:12 ID:???0 

度々規制されるので自宅に串鯖を立てることにした
逆に自宅が規制されてる時でも芋場を串にして書き込めるしね
今いろいろ調べ中

49 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 13:32:50 ID:???O 

>>39
詐欺師がヤクザにタカられる図式だね。

50 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 13:33:29 ID:???0 

19800円で端末買って、なんとか契約解除して
PDAだけゲットする方法ないかしら。
白ロム買うしかないのかしらね〜
月3480のしばりはキツいわ。bitwarpで使える
ようにしてちょうだい

51 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 13:41:01 ID:???0 

>>50
契約してないと、PDAの機能使えない

52 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 13:54:35 ID:???0 

>>47
キミの事実は知らんが
両方買うつもりだったら特だべ

>>50
端末代の残金払えばおけ

53 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 13:55:49 ID:???0 

えっ。そうなの? あたしてっきり、白ロム
さえ手に入れれば普通にPDAとして使えると
おもってたわ。じゃあ白ロム買うメリットって
何なのかすら

54 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 13:56:36 ID:???0 

端末代を払っても回線契約がないとまったく使えなくなるんじゃなかったっけ?

55 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 13:58:18 ID:???0 

>>53
部屋の飾り

56 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 13:59:20 ID:???0 

ひどいわ。そんな詐欺みたいな商売やってんのね。
しばりかけないで198で売ってちょうだい。
bitwarp も使えるようにしてちょうだい。
3480の契約じゃ、安心してネットさーふぃんできねえじゃないのさ

57 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:00:50 ID:???0 

>>53
ヒント:NE NX HW

58 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:03:42 ID:???0 

>>56
それが商業的に可能なら君がやるといい

59 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:03:48 ID:???0 

ヒントなんていらないわ。198でbitwarp使える
ようにしてちょうだい。それなら縛り2年の契約
するわ

60 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:04:55 ID:???0 

>>59
おとなしく低速ウィルコム回線で我慢しとけよ。

61 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:05:50 ID:???0 

>>56は何を言っているんだ

62 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:06:46 ID:???0 

ウィルコムは月いくら?
2000円なら契約してもいいわ

63 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:07:19 ID:ZDZEK+Yf0 

荒らしが消えて静かだねw

64 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:08:18 ID:???0 

>>62
bitwarp PDA = Willcom回線 2,100円

65 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:08:28 ID:ZDZEK+Yf0 

pdaって何様?

66 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:10:46 ID:???0 

ウィルコムってあれでしょ。固定電話ないと
無理でしょ。b-mobileのシングルリンクより
マシなら考えてやってもいいけど

67 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:14:05 ID:???0 

別に高速回線じゃなくてもいいのよね。
そこらのPDAで月2000円でサーフィンできれば
それでいいの。
Zero3セット買いそこねたのが失敗だったわ、、

68 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:17:32 ID:???0 

まあ今日のところは、このへんで
失礼します

69 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:18:38 ID:???0 

>>63
その代わり新たな荒らしが出てるがな、
女言葉で書き込む40前後の禿オヤジが
>>50,53,56,59,62,66,67
あたりに

70 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 14:26:51 ID:???0 

35あたりのイケ面でぶなんですが何か。
ていうか、198円で買ってやり放題の裏技
ないのかしら

71 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 15:02:26 ID:xCIj/G9u0 

ここにもコピペ荒らしかよ

通報するぞ!

72 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 15:03:19 ID:???0 

つかただでさえ39800が19800でBitwarpの場合本体は高くなるのに・・・

73 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 15:05:59 ID:???0 

>>70
35歳にもなって月々の数千円や端末代の数万円でガタガタ言うな。

74 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 15:11:55 ID:???0 

>>70
Bitwarp使えないでライトでもメガでもいいので198円で売ってくれる店教えてください

75 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 15:26:44 ID:???0 

複数持ちの荒らし君は金持ちだねw

76 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 15:28:04 ID:xCIj/G9u0 

あげ!

77 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 15:32:09 ID:???0 

ビッグで試したけど、かなり遅かった・・・

78 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 15:33:43 ID:???0 

あ、ビック

79 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 16:09:23 ID:???0 

EMONEの事ならCPUが遅いのとWindowsMobileのIEが糞なのとで二重に遅く感じるが
カード端末なら普通に速いぞ

80 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 17:00:04 ID:???0 

あ、遅かったのは、このサービスとは別のものなんだね。
すまんかった。

81 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 17:00:43 ID:???0 

いや、普通にノートPC+カードだった。

82 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 17:14:07 ID:???0 

俺が計ると7.2Mの端末+ノートPCでも2Mぐらいしか出ないけど
4Mとか出る所もあるみたいよ

83 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 17:23:36 ID:???O 

秋淀だって2.9Mbpsの時もあれば4Mbpsでる時もあるさ

84 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 18:23:19 ID:wuq8834N0 

秋淀のふきんから

85 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 19:21:06 ID:FqDLrdBoO 

D01NXで定期的に回線が落ちてどうにもこうにもならないんだけど
まわりもこんなものなんですか?
それとも仕様?

あたらしめのD02HWに変えたほうがいいんですかね?

86 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 19:42:59 ID:???0 

>>85
定期的ってどれくらいの時間?
6時間とかじゃないよね?

87 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 19:43:35 ID:???0 

>>85
参考になるか分からないけど、em・one+PCでも
時々、どうにもこうにもならない時がありました。

で、D02HW、昨日買い増しして使ってるけど、
時間帯に関係なく、どうにもこうにもならなくなる現象は一緒ですね・・・

88 名前:85 投稿日:2007/12/13(木) 19:50:32 ID:FqDLrdBoO 

定期的には一時間以内の間に落ちます(ノ_・。)
なので毎回カード抜いたり再起動したり…(ノ_・。)

速度あってもこれじゃネットゲームできない(ノ_・。)

D02HWでも同じですか…
はぁ、理解できないですねこの状況

89 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 19:54:31 ID:???0 

>>88
うちはそういうことないなぁ。
もしかしてユーティリティで接続してる?
オレは接続設定を自分で作って接続してる。

90 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 20:00:07 ID:???0 

まだユーティリティ使う香具師いたのかww

まぁ、普通のパンピーはそうだろうな・・・

91 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 20:11:03 ID:JpdinMag0 

規制スレすげーな

92 名前:85 投稿日:2007/12/13(木) 20:13:13 ID:FqDLrdBoO 

接続設定作ってもなんも変わりませんでした。

謎ですわ

93 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 20:53:13 ID:JpdinMag0 

あう 新規申し込みしたい

94 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 20:59:48 ID:???0 

芋場まちな理由
「機種変更と買い増しサービス始めるまで待ち」
って携帯事業者の常識でしょうが! ほんとにおかしい

95 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 21:04:09 ID:???O 

ほぼ行動範囲が決まってるひとなら芋場いいかもしれないけど
出張や旅行先で使いたいひとには向かないよね
エリア拡大っていってもauには勝てないし

96 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 21:24:03 ID:???O 

早く禿げに吸収されろよwwプ
アウ参戦で脂肪確定wププ

97 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 21:28:25 ID:qPDWxAE90 

ププ野郎 脂肪

98 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 21:29:11 ID:???0 

>>96
糞虚無w爆

99 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 21:29:18 ID:8PJobKMD0 

>>96
まじで禿吸収はあるな
その時は無能経営陣は一文無しで追い出してやれ

100 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 21:37:05 ID:???0 

auの場合の縛りとか、情報もっとないのかな
芋場の身勝手さ見てたら、本気でauにしたくなってきた

101 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 21:44:58 ID:???0 

>>85
NXは今一つみたい

102 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 22:00:04 ID:eC1IQ7zQ0 

●かったお

103 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 22:26:57 ID:KtnLg9e90 

転居今日して光からADSLになり、回線スピードの遅さに耐え切れず
思い切ってD02HWを買ってきたけど、転送速度にばらつきがある。
回線混雑してるかもしれないが、ADSLよりはましになったなぁ

R16に近いところでサービスエリアだけど、まだ7.2じゃないんかなぁ

104 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 22:36:18 ID:???0 

7,2より解除が先でしょ

105 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 22:46:41 ID:KtnLg9e90 

ですね。。。規制入っていてADSLに舞い戻りw

106 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 22:59:33 ID:???0 

だからか、、、 イーモバ総合スレもADSL化してきたよw

107 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 23:01:21 ID:8PJobKMD0 

>>102
記念に実況板に行って連続カキコしてこい

108 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 23:02:07 ID:???0 

やだー

109 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/13(木) 23:51:37 ID:???0 

さっそく、PDAで使ってたら・・・
UNKNOWN_MANUFACTURERに・・orz

110 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 00:35:50 ID:???0 

>>109
DELLでも出るの?

111 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 00:42:39 ID:???0 

>>100
こんなとこで情報求めてないで
自分で調べてとっとと消えろ禿

112 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 08:15:38 ID:Cm+AshST0 

まぁイライラするなよw

喰らわせてごめん

113 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 08:18:59 ID:Cm+AshST0 

禿乙

114 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 10:48:09 ID:hZUW1bhT0 

いつ解除?

115 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 11:54:55 ID:Y7Mehpfg0 

昼飯食えよ

116 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 12:19:54 ID:???0 

俺はラーメン食ったど

117 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 14:19:18 ID:BvqwkFng0 

解除されますよ

間違えない!かな

118 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 14:19:35 ID:???0 

とりあえずリモートデスクトップで自宅のPCにログインしてそっから書いてる。
電車の中からリモートが使えるようになるなんてイーモバが出るまで夢にも思わなかったな。
家のPCでXPProやMCE、VistaのBusiness以上を使ってる人は試してみるといいよ。
DynDNSでドメイン取得してルータでDDNSの設定するだけ、簡単。

この辺参考に
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/business/feature/remote/remotedesktop.mspx
http://www.iodata.jp/support/product/wn-g54_r2/wng54r2/htm/remote-1.htm
http://y-kit.jp/saba/xp/dyndns.htm

119 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 14:24:30 ID:???0 

>>118
HomeでもVNC使えばいいけどね。

120 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 14:25:18 ID:???0 

VNCならOSを問わないけど操作性はリモートデスクトップの方が上だよ

121 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 14:27:23 ID:???0 

>>118
電話や通信はデッキでお願いします。

122 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:07:21 ID:???0 

>>118
ttp://www.kittpeak.co.jp/mobile2pc/

123 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:27:06 ID:???0 

解除来た
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197431831/51

124 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:40:37 ID:BvqwkFng0 

予感的中

125 名前:fushianasan 投稿日:2007/12/14(金) 15:41:15 ID:x5Fdt6z80 

test

126 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:42:41 ID:???0 

やっとか

127 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:45:12 ID:???0 

>>ID:BvqwkFng0

m9(^Д^)プギャー

128 名前:eM60-254-199-86.pool.emnet.ne.jp 投稿日:2007/12/14(金) 15:45:17 ID:x5Fdt6z80 

aa

129 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:45:45 ID:???0 

te

130 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:46:00 ID:???0 

祝ってやる

131 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:51:41 ID:???0 

よしオマエら追い討ちかけるぞ
どういう対処をしたのか?
今後も規制が発生するのか?
をEMに問い合わせだ。

132 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:52:38 ID:1dga3qr+0 

俺に感謝しなさいよ〜♪

133 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 15:53:46 ID:1dga3qr+0 

俺に問い合わせじゃマイかw

134 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 16:13:41 ID:???0 

ほんとに?

135 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 16:23:18 ID:R8sIMYF+0 

ぇえまあ

136 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 16:32:28 ID:???0 

           ,,r-、r---- 、                       
          /ヽヽ//⌒ヽヽ                    
 i`ヽ       | /       lノ      ,r‐'ァ
 `ヽ::      | !   , / \ |      ::´ 芋場GJ !!!
   ヽ ヽ     i~ヽ─( =・-)(=・-)     / /
    ヽ \  (.6    `ー ' ゝ-イ   _ / /  ┌────────────
     ヽ  ヽ   |      Д  | ,,/ , '  < オッケーーーーーイ!!オッケーーーーーーイ!!
      ヽ  `   | ヽ ___/- '  r'      └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

137 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 16:39:29 ID:UTEm/4F10 

新手開始

138 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 16:48:22 ID:???0 

イー・モバイル、通信履歴の一部適用漏れで過小請求などが発生
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20422.html

なんだコレ?

139 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 17:05:41 ID:???0 

うるさーい

芋の文句いうな

140 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 17:08:56 ID:???0 

>>138
ビンゴw
一ヶ月、Mailメインで使って25.000パケットじゃ・・・

141 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 17:11:42 ID:???O 

本来芋が請求できる金額が減ったてこと?

142 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 17:50:35 ID:YOnzli000 

どんなに使いまくっても
全然パケット増えないから
ライトプランに変更したw
だから、ライトじゃない人は取られ損だったわけだ

143 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 18:01:06 ID:???0 

実は俺、ギガデータプランへの変更を検討してて、
MyEMOBILEでパケット通信量調べたんだよね。

そしたら、あまりに通信量が少なすぎるから、
サポセンに電話して「この通信量、おかしくね?」って
連絡しちゃった。(ギガに変えてから修正されたら困るから)

これが11月末頃の話。

今プレスリリース見たら、
6.お客様からのお問い合わせ件数
1件 (2007年12月13日現在)
^^^

って、もしかして、これ俺ってこと?
だったら、すまん>今まで得してた方々。

144 名前:eM60-254-200-43.pool.emnet.ne.jp 投稿日:2007/12/14(金) 18:05:33 ID:???0 

x51vからテスト。

145 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 18:06:28 ID:99vtq9F90 

いいね

146 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 18:25:39 ID:???0 

だいたい平均1億パケット以上使ってるからなぁ

147 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 18:41:45 ID:???0 

芋場最高&最強!!!!!!

148 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 18:59:43 ID:qgNloPEb0 

荒らし最強

149 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 19:48:51 ID:???0 

ふとっぱらですなぁ

150 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 19:58:21 ID:???0 

テステス

151 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 20:07:32 ID:???O 

あっw芋から荒らしに関する返答きてたw
まぁまたやったら速攻で通報だな

152 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 20:07:41 ID:???0 

てsてs

153 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 20:29:36 ID:???0 

>>138

ちょw、先月のパケット量見て、来月からギガに変更しちゃったじゃないか・・・。

154 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 20:29:43 ID:???0 

びっくりするくらい安かったんです。

155 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 20:39:06 ID:???0 

いまやっているキャンペーンで、いちねん→ベーシック+年とく割にすると
契約更新の月っていつになるの?
最初にいちねんで契約した月?
1月から年とく割になるから1月?

156 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 20:41:10 ID:???0 

>>155
1月

157 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 21:07:29 ID:???0 

>>156
?クス。
やっぱり縛りは延びるのね。

158 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 21:39:44 ID:???0 

いちねんにするなら新にねんでもよくない?
一年使って契約解除料金が12000円だから、いちねんプランで
月1000円ずつ余計に払うのと同じじゃん。
でも、契約解除せずにそのまま使い続ける可能性もある訳だし、
その場合は12000円分安くなる訳だし。

二年以内にベーシックプランの料金が極端に下がったりでも
したら、いちねんの方が得になるかもしれないけど。

159 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 21:45:00 ID:???0 

>>158
俺はその仕組みを代理店のニーちゃんに説明されて
納得して新にねんしたよ

160 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 21:48:17 ID:???0 

正直モテたくないから嫌われることしかしないのにまだモテる

どうしたらいいの??

161 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 21:51:03 ID:???0 

>>160
強制解約w

162 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 21:54:47 ID:MaLuJCcB0 

翌日にまったく関係ない話題でメール送ってくるし
それも突然途切れるし
やんなっちゃう

163 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 22:23:14 ID:vY5X1zC40 

わたくし急にお仕事を欠勤しちゃいました

164 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 22:27:47 ID:???O 

3.6M以上の体験を出来る地域を教えてください。
因みに私の家は0.8Mです。

165 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 22:30:21 ID:???0 

>>164
山の手沿線の駅周辺ならでるんじゃね?
ちなみに俺の住んでるところは山の手線内だけど
いまだ3.6M地域っぽいんだよね。
はよ増設してくれ

166 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 22:40:29 ID:udpAoKPl0 

抗議電話成功

167 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 23:10:49 ID:???0 

、「これでふわふわ系って言われなくてすみます、ありがとう」と感謝されたい

168 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 23:23:20 ID:???0 

イーモバ居る嫌い

169 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 23:23:31 ID:z2JDZaFn0 

明日e-one契約しようと思っているけど、ビックとかヨドの10%ポイントが
一番好条件かな?
調べてみるとe-oneじゃなかったらパソコン同時購入で2万円引きとかある
けど・・・
ヤマダとか他店の情報希望!!

170 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/14(金) 23:35:27 ID:???0 

懐かしいな。にしても、ひどすぎるな。

写真で見るe-oneデザイン
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990730/eone.htm

171 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 00:27:01 ID:DAQp9awb0 

>170
 ごめんして、ワロタ

172 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 00:41:33 ID:???0 

もう八年もまえかー
ニセiMac

173 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 01:59:19 ID:???0 

っつう訳で、mobilefree.jp 経由なら、モペラU経由でもカキコ可なww

174 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 02:28:52 ID:???0 

http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=502

175 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 02:32:44 ID:???0 

>>173
お前はずっと規制されたままでいいよwwプ野郎

176 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 02:39:41 ID:???0 

>>175
mobilefree.jp も、腐れ荒らしが折るんだろうねwププ

177 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 02:55:52 ID:???0 

>>176
お前さんが横浜で糞荒らしが福岡のAP使っているんだっけ
荒らしは使えるもんなら何でも使うからな〜
イーモバが規制解除向けて素早く対応してくれるなら問題ない
DoCoMoのモペラの対応はありゃ駄目だな

178 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 03:28:13 ID:nygnRUYC0 

2ちゃんねる運営はイモバもピンポイント規制できない馬鹿らしい

179 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 06:51:05 ID:???0 

>>158
新規もしくは買い増しならな
既存のいちねんユーザーが移行できるのは年得割だけ。

180 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 07:35:20 ID:DAQp9awb0 

年特割って意味あるのですか?
もともと1年とか2年とかしばりがあっての端末価格ではなかったの
ですか?
違いがわかるかた、よろしくお願いいたします。

181 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 08:00:27 ID:LZTtp0b20 

週末だし再度規制でも食らってもらいましょうかっっっっっっw

182 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 08:02:09 ID:???0 

いちねんプラン、にねんぷらんで端末を購入して、縛りが解けると
自動的にベーシックプランに切り替わる。

ベーシックプランは、一年縛りで月額料金が割引になる年とく割を
申し込む事が出来る。
というか、断らないと自動的に年とく割を適用される。

契約解除料金は、いちねん、にねんがそれぞれ以下のページ。
http://emobile.jp/popup/kaijo.html
年とく割の契約解除料金は、3150円。

183 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 08:20:29 ID:NL5Zqkbr0 

ジム怖いな ジュウラン者

184 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 08:54:17 ID:???0 

マレット

185 名前:180 投稿日:2007/12/15(土) 08:55:19 ID:DAQp9awb0 

>182
 すると198のEM−ONE狙いの場合、にねん、しかプランが選べないし、
当然年とく割も選べない、と?
 そうなるとちょっとでも安くしようとするとギガデータプランしか
選択肢が無いわけですね・・・う〜む

 実は、今日買いに行こうと思っていたけど迷ってます(A型)
 寒くて布団から出れないし・・・

186 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 09:17:17 ID:???0 

>>185
新にねんは選べないが一括で買うなり「いちねん」「にねん」終了後なりで
端末価格の償却が終わってれば年得割できるべ。
「新にねん」相当の1000円償却&1000円割引の「よねん」が有ってもいい気もするが
流石に4年(48回)は厳しいだろうな。

187 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 09:29:13 ID:3nK8msa90 

佐世保こわーーーーーぃぞ!!

188 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 11:17:45 ID:???0 

>>178
毎回ipかわるやつどうやってピンポイントで規制するのかと

189 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 11:18:29 ID:3nK8msa90 

ハイハイ 妄想乙

190 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 11:24:58 ID:???0 

超絶嵐認定が複数回に渡っておこなわれた奴は
emnet.ne.jp→dqnuser.ne.jp
みたいにイーモバ側でドメイン変えたったらいいのにな
dqnuser.ne.jpの方は永久規制してもらえばいい

191 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

192 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 12:01:42 ID:QkhztvNH0 

シツコイゾ  荒らしねた

193 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 12:30:06 ID:QnGArD3M0 

うだうだいってる 貴様を規制だなまずは

194 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

195 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 13:03:23 ID:???0 

>>190
その位やってほしいよな。
いずれにせよ、また荒らし始めたら
こっちも徹底的に行動するが。

196 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 13:08:09 ID:???0 

どんな行動するの?

197 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

198 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

199 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

200 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

201 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

202 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

203 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

204 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

205 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

206 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

207 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 15:24:19 ID:???0 

障害?
何か今日やたらとサーバーが見つかりませんエラー出るんだが

208 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

209 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

210 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

211 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

212 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

213 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

214 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 17:23:55 ID:???O 

芋IPランダムで規制しちまおうてのはどうだ?w
荒らしじゃないのに規制喰らったらゴメンネてやつで

215 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

216 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

217 名前:あぼーん 投稿日:あぼーん ID: 

あぼーん

218 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 18:22:58 ID:???0 

だれかNEの64bit版ドライバ作ってくれないかな
もしくは作り方教えてくれ。。。
そうすれば64bit環境に移行できるのだが。

219 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 18:38:51 ID:???0 

>>218
auが64bitドライバ出すまでどーせ無駄だろ
NXのPDA対応ドライバだってそうだった。問い合わせは無視だし。
ま、ぶっちゃけこのザマ、こんな会社、こんな態度のとこに期待しなさんな

来年ベーシックになったら速攻解約でauでもドコモにでも
・・・使い続けるのも自由だがなw

220 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 18:53:52 ID:???O 

いずれCFタイプが各社から出なくなったらどうすんだ?

221 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 19:00:16 ID:???0 

64bitならCFじゃなくてExpressCardじゃね?
所詮CFなんぞレガシーだよ。

222 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 20:08:41 ID:???0 

CFはレガシーにしちゃいけないと思うんだ

223 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 20:43:00 ID:???P 

>>222
え?
すでにレガシーになってるジャマイカ
あらゆる意味で頭打ちだし…
ただ、ExpressCardはサイズ的に使い勝手がいいとは言えないし
更なる進化を望みたい気持ちは俺もあるけど

224 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 20:44:53 ID:???P 

レガシー(笑)
そんな車乗ってるからいつまでも毒男なんだぞw

225 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 20:49:23 ID:0hA+CFD50 

自作自演ウザイ

226 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 21:06:25 ID:???0 

>>222
>CFはレガシーにしちゃいけないと思うんだ
ピンコンパチブルで、CardBus相当あるいはそれ以上にして、
極低電圧モードとかを加えるなど、方策はなかったのでしょうかねえ。

227 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 21:11:55 ID:???0 

>>222
…なに?レガシーじゃない、って言い張って、「最近のノートPCにはCFが刺さらないのはおかしい」
って言ってればそれでいいわけ?その行為に何の意味があるの?
現実問題として、64bitを走らせたい新しいPCは国産以外ほとんどExpressCardかUSBのみじゃん。
というか芋場32bitドライバだけでいいからさっさとExpressCard出して欲しい。pc買い換えられないよ。

228 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 21:14:21 ID:???0 

パラレルインタフェースそのものがレガシーになってるからしょうがない。

229 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 21:59:38 ID:???0 

NTTの収容局が1km以内にありました。

230 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 23:05:10 ID:???P 

>>228
それは今がたまたまそういう状況であるだけじゃない?
シリアルが頭打ちになったらまたパラレルの時代が来るのは
今までの歴史が立証してるわけだし

231 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 23:13:24 ID:???0 

>>190
検索したら見つからなかったけど笑った

Google
検索オプション
表示設定
ウェブ全体から検索 日本語のページを検索
ウェブ
スポンサーリンク
イー・モバイル公式サイト
emobile.jp/ 多様なPCに対応の豊富なラインアップ 最大7.2Mのデータ通信カード、新登場

dqnuser.ne.jp に一致するページは見つかりませんでした。

検索のヒント:

  • キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
  • 別のキーワードを試してみます。
  • もっと一般的なキーワードに変えてみます。
232 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/15(土) 23:19:39 ID:???0 

>>230
言いたいことはわかるけど、次のパラレルの時代が来てもCFカードが復活するとは
とても思えないんだけど。

233 名前:180 投稿日:2007/12/16(日) 00:42:41 ID:cchLEmB80 

 報告します。
 おかげさまで無事加入してきました。
 旧EM−ONEのにねんプランです。
 先程自宅に帰ってきて開いてみたのですが、ZERO3に比べるとかなり質感
の高いことに驚きました。
 PHSの作りじゃなくて、携帯の作りですね!

 ・・・で、電源を入れてみたのですが、大きな問題が1つ。
 なんと自宅で圏外になるのです。
 私の家は京都市内で、携帯、PHS、TV、なんでも問題なく入ります。
 携帯は3つのキャリアで問題なく、全くの強電界地域です。
 ビルの谷間って事もありません、ごく普通の木造一戸建てです。
 他府県に出かけた時のエリアについては覚悟していたものの、
これには驚きました。
 自宅で使うことはまずないでしょうけど、こんなに電波が弱いとなる
と先が思いやられます。

 困りました。

234 名前:180 投稿日:2007/12/16(日) 00:49:15 ID:cchLEmB80 

>233
 すみません、補足です。
 もちろん、全く入らないわけでなく、時々アンテナマークが出て接続
できます。
 接続してしまえさえすれば、イーモバイルのトップページもスルスル
と表示できます。
(以前ヨドバシで比べたときはあまり変わらなかったハズなのですが)

 あと、ワンセグも全くダメです。
 検索しても1局も入りません。
 知人の携帯で普通に全チャンネル見れていただけに、これはちょっと
酷いです。

235 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 01:58:31 ID:Z+h5ghi+0 

無線LANで飛ばせば?

236 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 02:03:39 ID:???O 

なに言ってんだお前。バカじゃねぇの?

237 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 04:20:25 ID:???0 

芋場の電波は独自だからほかのと比べても意味ないよ

238 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 04:31:11 ID:???0 

ゆんゆん

239 名前:180 投稿日:2007/12/16(日) 08:02:16 ID:cchLEmB80 

>237
 独自だからこそ、他のキャリアと比べて酷いことに驚いてる次第です。
 本来職場(3F建の3Fフロア)で使うことを想定していたので、これが
弱いようなら解約も考えねばなりません。
 とりあえず、今日出先でいろいろ試してみます。

240 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 08:34:59 ID:???0 

他にも報告あるだろうけど、
1例で言うと自宅4F職場3Fで使えてたりするね。

241 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 08:49:12 ID:???0 

マンションの10fとか高いところのほうがつながりやすい気がするね。
まあ、他社がつながってるならそっち買って、そっちのスレで「なぜイーモバイル
ほど安くならないのか。こんなに高いのなら解約も考えなければなりません」とか
ぐだぐだ粘着してもらったほうがうざくなくていいんだけど。

242 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 09:07:48 ID:/fmiq9Av0 

好意が無い奴に

触れられるのゎ

気持ち悪い

243 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 09:44:24 ID:???0 

EMONEのアンテナ表示が当てにならないのは仕様です
圏外表示でもアンテナマーク横の矢印に×が付いていなければ
問題なく使えます

244 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 10:36:22 ID:???0 

CFは基本パラレルATAなだけだから、PCIやPCI ExpressのパラレルATA拡張ボードが有るのと同じで、レガシーじゃないよ。
UDMA133なI/Oカード規格に拡張もされてるので、どんな拡張カードでも133MB/sで作れるし。

245 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 10:40:00 ID:???0 

>>232
次のパラレルの前の高速シリアル時代に対応するために、
eSATAを元とした拡張規格をCFとして作ってる所との事。
3GB/sなら当分足りない事もなかろう。

246 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 10:41:31 ID:???0 

あ、間違い。×3GB/s→○3Gbit/s=375MB/s、だった。

247 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 11:04:28 ID:o11qkbdA0 

肉体関係はなかったそうですが…

248 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 11:37:55 ID:???0 

僕は以前、性的な虐待を受けていた子と付き合ってました

249 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 12:47:37 ID:???0 

本当に申し訳ありませんでした。

250 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 13:54:31 ID:???0 

電波状態をリアルタイムで表示するような
ソフトありませんか?
WindowsXPです

251 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 13:59:07 ID:???0 

>>239
>他のキャリアと比べて酷い
SBM、4万局(らしい)、イーモバ4000局。同等の訳が無い。
京都市内は駅とか京都大学とかは繋がるから、外出時にお使いになれば?
自宅でワンセグ視聴は、趣味人と言うより変態だな。
イーモバは自宅では、ADSLなりで使うものだよ。
京都市の何区ぐらい書いたら?

252 名前:241 投稿日:2007/12/16(日) 14:04:29 ID:???0 

>>251
ちょっと書きすぎじゃない?変態に失礼だよ。

ちなみにうちの自宅はEM・ONEのワンセグが全く入らないから地デジの購入を控えてたけど、
感度がよい端末なら入るなら調べてもらう意味はありそうだな。ちなみに東京都下です。

253 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 15:41:11 ID:O+9JkAcN0 

6月からD01(データプラン1年)使ってて、たまたま料金の問い合わせしたら
新プランの話になって、俺の場合1月からまだ6ヶ月残ってるのでベーシックに
変更した方が安くなるようなので変更した。
変更料3000円ほど掛かるけど、月1000円安くなるからこれで良かったんだよね??

254 名前:253 投稿日:2007/12/16(日) 16:04:42 ID:???0 

正確にはベーシックの年とく割ですね。

255 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 16:44:09 ID:???0 

イーモバイル stage6勝手にDB に対して何か規制しやがった?
Viewerから動画アクセス出来なくなってる。

・・・ドコモかよ('A`)
他にも繋がらないサイト報告いくつか出てるし

256 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 18:44:11 ID:HkP9JqrW0 

。(相手がOKサインを出していれば別ですが)

257 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 18:51:31 ID:???0 

日曜日だったけどさ
今日みんななにしてたの?

258 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 18:58:29 ID:???0 

>>247
ステ6が仕様変更したんじゃね?

259 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 19:15:21 ID:???0 

私にもしもの事が有っても

残された家族が

260 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 19:30:08 ID:???0 

>>253
来年の7月まで使うつもりならok

261 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 19:35:14 ID:coXoQg5M0 

よんだ

262 名前:253 投稿日:2007/12/16(日) 19:54:33 ID:???0 

>>260
ですよね。
て言うか、大抵の人はどうせなら早い目に乗り換えた方が得なんじゃないのかな。
年とく割のリスクは解約料3000円くらいだけですよね?

263 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 19:55:03 ID:ytUNAvBU0 

僕は大学内の人間関係をウマく作ることが出来ずに悩んでます。

264 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 21:28:00 ID:???0 

基地外荒らしがまだ粘着しているんだね。
もしかして、芋場住人に通報されちゃったから怒ってる?
でも、ビビって感覚空けて短文コピペしてるとこが哀れみを誘うよねぇw

265 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 21:48:57 ID:G1xbVVYa0 

コピペ荒らしされたらさ悲しむのは

   お

       ま

           え

  じゃまいかw

強がり言うのも程々にしな

266 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 22:01:45 ID:???0 

素敵ですね
私もそんな広い心の持ち主になりたい(≧▽≦)丿
友達関係や恋人関係でちょっと疲れてます(苦笑)

267 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 22:08:48 ID:???0 

>>264
あんまり、イジメんなよw
哀れんでやれよ?な?

268 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 22:24:20 ID:???0 

>>262
1月からだと「縛りが12月まで延びる」ってのもあるけど
それでも7月まで使えばそのままよりは安上がり。
今の機種と速度で満足しているなら問題ないと思う。

269 名前:教えて下さい 投稿日:2007/12/16(日) 22:27:59 ID:6jYahuoZ0 

ノートPCで、Eモバイル社のカード使ってるんですが、室内で電波の弱いせいか、
時々(平均1時間)とかで接続が切れちゃうんですよ。
それは仕方ないとして、再接続しようとするとエラー633とかで接続できず、
いちいち取り外してからやるとすぐに接続できるんですが、皆さんも
落ちたときはそんなもんなんですか?

270 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 22:34:16 ID:???0 

>>269
465 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/10/16(火) 20:20:09 ID:???0 [PC]
D01NX で、調子悪いときにカード抜き挿しするのは気持ち悪いので、ドライバ再起動をバッチにしてみた。
カード抜き差しでも復旧しないバグには効果なし。

[準備]
1) devcon をダウンロードし、どこかへ展開する。http://support.microsoft.com/kb/311272/ja
2) 展開後の devcon.exe を置いたフォルダへ、バッチファイルを作る。
3) バッチの内容は、下記の2行にする。
devcon disable *D01NX*
devcon enable *D01NX*

[使い方]
4) バッチをダブルクリックすると、ドライバが停止→リスタートする。
5) ★ランプが緑になったら★ 接続操作を行う。

271 名前:269 投稿日:2007/12/16(日) 22:39:57 ID:6jYahuoZ0 

270さん。ありがとうです。
ちょっと難しそうで自身ないけど、やってみます^^

272 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 22:52:38 ID:???0 

271の書き込みみると「バッチファイルを作る」ってのがわからなそうだな

メモ帳開いて(DO1NXを使っていると仮定して)

devcon disable *D01NX*
devcon enable *D01NX*

の2行を書き込み、名前をつけて保存で、devcon.exe を置いたフォルダに適当な名前で保存する

例:D01NX再起動.BAT

※:保存方法はファイルの種類で「すべてのファイル」にして保存すること

その後はD01NX再起動.BATを直接叩くなり、ショートカット作ってプロパティで最小化起動させる
なりすればok

273 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 23:05:34 ID:???0 

すげ。
使ってるのノートなんでディスプレイの閉め開けしてたよ。

274 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 23:33:40 ID:???0 

やばくね?世界中女子高生ばっかになったらどうすんの?

275 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 23:51:07 ID:???0 

>>265
やっぱ気にしてたんだ。
自分の惨めっぷりをw

276 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/16(日) 23:55:42 ID:???0 

■イー・モバイル筐体1個で複数のPCやゲーム機を接続する方法
ttp://plaza.rakuten.co.jp/zukezuke/diary/200712160001/

 自ブログの記事で恐縮ですが、成功したので報告させていただきます。
 参考になれば幸いです。

 既出ならすいません。あと、他にもきっと方法があると思います。
 今回は何より、2480円しかかからなかったことがポイント高いです。

 では。

277 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 00:06:31 ID:???0 

>>276
モバイルルータで快適通信
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1194534631/ ww

278 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 00:09:46 ID:???0 

モバイルルータですらないし。。。

279 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 00:15:16 ID:???0 

筐体って…
普通は端末っていうもんだ

280 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 00:25:58 ID:???0 

こりゃまた扱いに困るね

281 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 00:36:25 ID:N4TbDUOA0 

まあ、俺は正直愛情とかあんまり分かんないし、親とか人にだきしめられた事やふれあいがなかったし、多分人が怖いから自分から距離とっちゃうから、そう理解してくれる人はそれだけでも全然いいかなって、思います

50

282 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 00:43:21 ID:???0 

何が言いたいかというと(−−;)

性的なトラウマを抱えてる人はたくさんいて、
だから自分が好きになった相手がそういう苦しみを
抱えているという可能性も高いんですよね。
(私自身の↑はトラウマとまではなってませんが)

283 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 02:12:55 ID:fyFclkz60 

色々苦しい思いをされたかと思いますが、
愛について皆が考えるきっかけを下さって
ありがとうございます。

284 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 02:39:03 ID:???0 

ィ?

285 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 07:17:18 ID:???0 

D01NX再起動.BAT.txt

286 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 08:01:13 ID:DkinZNG10 

えべっさんが有り余ってるので?そして

287 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 08:30:32 ID:???0 

sexが無くても平気かどうか、自分には分かりません。

288 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 08:42:13 ID:???O 

今年あと何回通報させるきだ

289 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 08:59:21 ID:???0 

でもこれがsexじゃなかったら?って考えます。
別れる理由に『忙しくて会ってくれない』なんてのがよくありますが、それはどうなのでしょう?
きっとどちらも、好きだから辛いんだと思います。

290 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 10:32:44 ID:971LcKC+0 

心豊かになり
笑顔でいられれば
きっと
まわりも
笑顔になります。

291 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 10:34:14 ID:???0 

つーほ?

意味が分からん

292 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 11:02:00 ID:???0 

イーモバイル最高

293 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 12:09:10 ID:tZId6FoY0 

音声開始!!!

294 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 12:18:22 ID:???0 

いったことない…(・ω・`)

295 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 12:25:39 ID:???0 

7.2M対応機種だと、現状(3.2M対応機種で)平均2Mでてるところなら
4Mでると期待していいんかな?

296 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 12:26:36 ID:???0 

>>295
4Mは条件がよければねw

297 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 12:48:27 ID:tZId6FoY0 

お残しは許しまへんで〜!

298 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 12:57:04 ID:???0 

買って2ヶ月でSD認識しなくなった
さてこれから使おうと、まだ持ち歩きすらしてなかったのに
詐欺に会ったと思って解約するか
2万4千円払って

299 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 13:07:29 ID:???0 

別に金払うのはおまえなんでどうでもいいが
SDの方が悪くなった可能性は考えないのかと

300 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 13:09:50 ID:???0 

>>298
白ロム買え!w

301 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 13:12:08 ID:???0 

>>298
ざまみろ乙!wwww
俺のは超快適wwwww

302 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 13:17:55 ID:???0 

憎しみだとか怒りだとかに無関係な人間になりたくてはぃっちゃぃました

心を広〜くして
ぃつでも穏ゃかでぁりたぃです

303 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 13:25:51 ID:D2K7OJg+0 

自作自演ウザイ

304 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 13:35:16 ID:???0 

IDが?とちゃんと出てるコメントの違いは何?

305 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 13:39:14 ID:???0 

こんな素敵な思いに応えられる様に、日々を精一杯過ごしています

306 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 13:39:44 ID:???0 

ウザス

307 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 13:55:00 ID:???0 

自分も心が広く、謙虚な女性になりたいと思ってます
結婚して子供を産んで考えさせられることがたくさんありました⌒

308 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 13:58:27 ID:???0 

>>287>>289
通報されてるよ

309 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 14:08:15 ID:???0 

またどこかが規制されるのか

310 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 14:17:07 ID:pMXs23OCO 

7.2にしたいですが
機種変更とプラン変更でいくら出費するのかな
みんなそれが気になって変更してない気がする
会社のひとがんばってください

311 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 14:21:00 ID:???0 

でも、みなさんの一言一言に触れて
少しずつ、大きくしていきたいと思い、参加しました。
人との繋がり、大切にしたいと思います。
よろしくお願いしますm(uωu*)m

312 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 14:27:10 ID:Y8sBvZtu0 

ISPがso-net等なら縛りのないレンタルもあるよ。
http://www.so-net.ne.jp/access/osirase/bitwarp_em.html#01

313 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 15:16:33 ID:sXKfzd130 

>>310

4月に買ったわたしはこう言われました。

まず1年未満で解約なので。。。違約金・・・1万円 (時間がたてばどんどん安くなる。4月ならゼロ)
機種本体のお金・・・9,980円

合計2万円ですね!

で、月々のコストはこれまでと同じ!!

314 名前:313 投稿日:2007/12/17(月) 15:21:10 ID:sXKfzd130 

http://emobile.jp/popup/kaijo.html

解除手数料について

315 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 15:26:55 ID:???0 

EモバイルのCFカードって例えばノートパソコン、PDAにそれぞれ使いたい時に挿して使うって
やり方できますか?
それとも1つのカードにつき1つの機器しか接続できないってことはないでしょうか

316 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 15:31:14 ID:???0 

そりゃ差し替えて使えるよ

1個のものを2個のものに同時に刺しては使えないけど

317 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 16:28:47 ID:???0 

イー・モバイル、NTTドコモの3Gローミング協定を締結
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20446.html

うほっ!!来たな!!

318 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 16:42:05 ID:lY9tO7z+0 

自分の意見が正しいわけじゃないのにな。

これをプライドって言うのかな。

319 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 16:47:35 ID:???O 

データローミングきた分auとの勝負わからなくなったなw

320 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 16:51:13 ID:???0 

>>319
データローミングができたとしても(まだイーモバイルの言う予定なんで
できるかどうか疑わしいけど)、芋場の1.7GHzと、Docomoの2GHzでは周波数が
違うから、デュアル端末を別途入手しないとだめなんじゃない。

で、それがまたさらに、D02Pみたいに出なかったり、D01HWみたいに
不具合で回収とか、D01NXみたいにPDA対応詐欺を働くと (wwwww

321 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 16:52:36 ID:???0 

いや、まさかな…通話可能な新芋湾が発売されそうな悪寒が…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

322 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 16:54:18 ID:???0 

EMONEはバッテリの問題があるから通話に使うなら根本から作りなおさんと

323 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 17:05:20 ID:???0 

臭さが二乗やー

324 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 17:09:32 ID:iQADQZPEO 

>>320
対応端末どうこうてあるから出るだろうな、以前から噂の東芝かも

325 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 17:10:02 ID:???0 

クリスマスまでに彼氏を作りたい

326 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 17:15:17 ID:???0 

>噂の東芝かも
ソフトリセット出来ない端末とか?
メモリが極端に少ない端末とか?

327 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 17:17:16 ID:???0 

贅沢は言わない。アドエスの焼き直しバージョンでいいよ。

328 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 18:45:04 ID:???P 

アホデス焼き直しなんていらね

329 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 18:47:47 ID:???0 

そういえば、前スレでシャープのスマートフォンが
意匠登録申請されてるという話があったね。
シャープってスマートフォン設計のセンスがないから
あまり嬉しくないんだけどな。

330 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 18:49:50 ID:???0 

>>320
イモバの音声端末は最初から1.7Gと2GHzの両対応の計画だぞ。
国際ローミングするためにも2G対応は必須。

PCデータ通信の方はローミング無しだろうな。
ドコモ網が無制限のPC定額に耐えらんないだろう。

331 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 19:15:07 ID:???0 

無制限じゃなくても、auよりほんのちょっと制限が緩くて、
速度がちょっと速ければ、それだけで万々歳なのにな。

332 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 19:42:30 ID:???P 

アドエスの焼き直しでキーボードなくして薄くしてくれればいい。
正直テンキーだけでなんでもできるからね。

必要なときはBluetoothキーボードで。
あ、Bluetoothは乗せてほしいなぁ。

333 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 19:44:33 ID:cFmEV6nLO 

ドコモ網利用中はデータ64kbps……とか

有り得そうで怖いな……

334 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 19:50:04 ID:???0 

>>333
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1194872909/637,639 wププ

335 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 20:24:19 ID:???0 

芋場待ちな理由
「修理中の代替機貸し出しサービス開始するまで待ち」
って、常識だろうが! しかもその間の基本料金こちらもちって
どういう神経?

336 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 21:37:29 ID:???0 

>>335
金持ち

337 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 22:15:13 ID:???0 

まあ東名阪はローミング地域に電話かけるとかローミング地域でデータ通信するとかしない限り関係なさそうだな

338 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 22:24:14 ID:???P 

>>333
いや、それでもできないよりはずっといいなぁ
それでauより安価に利用できるなら俺は芋使う
正直「いつ引っかかるかわからない制限」を気にしつつ使うのは性に合わん
それならあらかじめ制限がはっきりしてる上で納得して使えるほうが嬉しい

339 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 22:25:34 ID:???0 

ぶっちゃけ音声始めなくてもいいような気がしてきた。
データ通信専業でいいじゃん。

340 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 22:26:45 ID:???0 

>>338
あんまり俺期待してないけどな。Docomoのつなぎ放題と同じで一定量以上負荷が
かかったら切断されるんじゃねえのw?

341 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 22:28:56 ID:???0 

http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=5144&mode=thread&order=0
1700 w

342 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/17(月) 23:29:50 ID:???0 

手持ちの端末が1台になるのは嬉しい。

かなり期待している>音声

343 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 01:13:50 ID:???0 

DoCoMo網てことは2.1GHzにも対応か・・・
SIMカードのみの需要が出てきそうな予感

344 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 01:25:38 ID:???0 

音声端末はBT内蔵でVoIP対応を期待してる。音声以外は何もなくてもいい。

345 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 01:50:48 ID:???0 

>>315
> 例えばノートパソコン、PDAにそれぞれ使いたい時に挿して使うって
PDAでは使い物にならん罠
ドライバのある某PDAですら…orz

346 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 07:46:02 ID:???0 

イモバの中で一番電波拾いやすいのは外部アンテナついてるCF
のやつっすか?
CFタイプですが熱暴走とか大丈夫か心配です。

347 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 08:22:53 ID:???0 

>>346
neだねw これを外付けにして、優秀なアンテナ付ければ埼京!wwプ

348 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 08:40:09 ID:???0 

>>346
HWだろ。
USBケーブルの届く範囲なら設置場所自由だから、パラボラの焦点にHWを置いてやればOK。

349 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 09:03:36 ID:???0 

>>346
俺はNXとHW持ってるけど、NXは外部アンテナが有る無しで全然違う。
外部アンテナは必須。弱電界では途端に切れやすくなる。
HWは安定して電波掴んでる印象。
USBだしMacにも繋げるし今一番無難な選択かもね>HW
NEは持ってないからしらね。

350 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 09:06:16 ID:???0 

hwに外付けアンテナが有れば、埼京線!ww

351 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 09:25:13 ID:OsPwN8OlO 

7.2にしたひといますかあ

352 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 10:21:20 ID:vWZi9G0Y0 


353 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 11:16:50 ID:???0 

名前を間違えて呼ばれたときにどんな気持ちになるものなんでしょうか?

許せないと思う物なのでしょうか?

354 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 11:22:33 ID:C6cMxp2t0 

実社会じゃ、自分の何気ない一言で相手を深く傷つけてしまうって結構ありますから、
人によって、これだけは許せないって定義は違うので、まずはそれを認識しないと、
いくら言い訳をしても心がこもってなければ伝わらないですよ。

355 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 11:30:10 ID:XYhngAr+0 

わたしならそんなメールには絶対返事書きませんね。
怒っている怒ってないとは別問題で。
メールで火に油…ってことも考えられますよ。
直接会えないのなら、せめて電話にしませんか?

356 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 13:10:12 ID:???0 

>>352

うらやましーーー
途中解約のコストもかかってるわけですよね。

体感、違いますか?

357 名前:eM60-254-242-168.pool.emnet.ne.jp 投稿日:2007/12/18(火) 13:11:32 ID:???0 

まちがえた。名前欄にfusianasanじゃないと出ないか。。

358 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 13:13:55 ID:???0 

01hwから、乗り換えた奴?w

359 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 13:27:09 ID:???0 

購入したので書き込めるかテスト

360 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 13:28:23 ID:???0 

間違えた。再度テスト。

361 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 14:14:30 ID:WKc7v5mV0 

学校でいうと、みんな陰キャラタイプ?

362 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 14:33:54 ID:WKc7v5mV0 

ざまー

363 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 14:47:28 ID:???0 

新機種出るみたいだけど乗り換えどうなんだろうなぁ

364 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 14:50:28 ID:PKF65ZhJ0 

質問
今売られているD01NXとかってドコモの帯域での通信はできないの?
なんか通話以外に通信も解放するような話を見たので。
そのまま買い替えずに付加料金払わずにドコモオンリー地域で使えたら嬉しいのですが。

365 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 15:08:23 ID:6YmDyg770 

音声については詳細発表がまだなので、2ちゃんねるで聞いても、答えなど無いYO

366 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 15:26:42 ID:???0 

、騒ぎの初期段階で浄化できなかったのは、本当に痛手だと思っております。この場を借りてお詫び申し上げます。

367 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 15:35:13 ID:???0 

2009年、KDDIとウィルコムの次世代高速通信が始ったらどうなるんだろう?

368 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 15:36:59 ID:???0 

>>364
普通に考えれば無理
イーモバは1.7GHzだから端末も1.7GHzにしか対応していないはず
ドコモは基本800MHz/2.1GHz
ドコモが1.7GHzを使っているのは東名阪、つまりイーモバのエリアとかぶる=ドコモローミング対象外地域

369 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 15:46:52 ID:???0 

【PC定額モバイル接続速度接続料早見表】

Docomo
11340 3.6Mbps
4725 64kbps
プロバイダー料込み(メアド有り)

au
5985 3.1Mbps
プロバイダー料別

willcom
12915 512kbps(8*)
9765 256kbps(4*)
6090 128kbps(2*)
プロバイダー料別

EM
5980 7.2Mbps
プロバイダー料込み(メアド無し)

370 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 15:47:35 ID:???0 

↑続き
b-mobile
78750/年 128kbps(4*)(willcomのMVNO)
プロバイダー料込み(メアド無し)
指定無線LANスポット接続料込み
 
So-net(bitWarp)
5250 204kbps(4*)(willcomのMVNO)
6300 7.2Mbps(EMのMVNO)(機器レンタル料込み)
プロバイダー料込み(メアド有り)

KWINS
119800/年 256kbps(8*)(willcomのMVNO)
76650/年 128kbps(4*)(willcomのMVNO)
プロバイダー料込み(メアド無し)

※価格は税込み最大価格(特記ない場合月額)
※各種割引制度有り
※特記無い場合は機器代別
※速度は最大速度

がんばった。
おかしいとこは直せ。

371 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 16:37:07 ID:???0 

遠方の友人に私の立て替えたお金を払ってもらいたいのです。

372 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 16:46:28 ID:???0 

>>369-370
乙です。しかし、
1. Docomoは制限きつい。
2. emはエリア狭い。7.2Mはさらに狭い。
など数字でみえない部分が・・・

ついでに、エリア報告です。
長崎に行ってきました。予想通り全くダメでした。
来年2月には開通予定らしいので期待はしています。

373 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 16:57:52 ID:???0 

お金がないこともあり、自分で一から書類を作成するつもりです。

374 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 17:05:45 ID:???0 

>>367
仮にwimaxが上手くいったとして、WB企画からMVNOしてもらえば良い。
エリアが限られるし、wimaxはそう上手くはいかないと思うけど。

>>372
willcomも地方じゃ4x、8xは意味無いし、どれも何だかなあ。

375 名前:352 投稿日:2007/12/18(火) 17:58:26 ID:RITg6tix0 

>356
>途中解約のコストもかかってるわけですよね。
本体9,980円と契約事務手数料2,835円
あと
1月になったらNEの方のSIMの解約で、契約解除料3,150円

ぐらい?

ソフマップのポイントが余ってての購入なので、あまり気にしてなかったです
まあ、SIMなし購入より安くあがる(はず)のでよしとします。

>体感、違いますか?
すみません
新しいPCにCFスロットとUSBコネクタしかないのでHWにしただけで、
普段使用している場所が、7.2対応でないので体感はかわらないです。
同条件で、NEより若干レートが出てる(+200kbps位?)感じ。

376 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 18:18:18 ID:???0 

一覧の数字だけ見ると 「willcomふざけんじゃねー」 かな。

377 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 18:36:28 ID:???0 

ウィルコムは「次世代PHSへの投資」という名目で向こう2年はサービス・価格は現状維持だろうな。
解約激増もどこ吹く風で…

378 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 18:47:32 ID:4Zs7O/8O0 

今回です

379 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 18:50:53 ID:???0 

表示は圏外なのに何故か通信できてる・・・

380 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 19:09:58 ID:???0 

>>379
EMONEならよくあること。

381 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 19:12:43 ID:???0 

某キャリアの黒歴史時代なんて常時バリ4圏外だったぞ?

382 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 20:03:24 ID:UpvQHdXy0 

芋犬とUSBのヤツはどっちが電波の受信感度がいいんだろう。

383 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 20:19:55 ID:???0 

ドコモの「定額データプラン」がVPNをサポート
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37716.html

au PC定額
「周囲の回線が混雑している状況において、大容量のデータ送受信などの場合には、トラフィック制限を行う場合がございます。
※「トラフィック抑制」とは、通信品質の保護のため、周囲の回線が混雑している状況において、大容量のデータ通信を行った場合に、通信速度を抑えたり、不正なバーストデータを受信した場合に通信を切断する機能でございます。

「W05K」をご利用の際に、弊社で想定している「大容量のデータ」とは、数百kbyte以上のファイル転送など、切れ間のない連続した通信を想定しております。」

384 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 20:21:24 ID:???O 

>>382
USBて02HW?実際に使ってみるとわかるけど02HWの方が安定してるてのが俺の結論。
だからてEMONEが駄目てんじゃないけどね、モデムとしてならやはりデータカードのがいい。

385 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 21:11:41 ID:???0 

>>315
PDAはともかく
各機器で普通に使えます。

CFは私も使ってるけどあまり評判良くないようです。
比較はできないけど私もあまりいいとは思いません。
(なぜか赤ランプで切れたりする)

386 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 21:44:35 ID:???0 

>>383
てか、ドコモ的には大き目の写真から「大容量のデータ」になるんだな

387 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 22:11:16 ID:???0 

>>386
AUやろ。良く嫁。

388 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 22:25:16 ID:BH+nKE9e0 

育った環境が違うんだから、違って当たり前なのに。
わかっているのにどうしても自分の意見を否定されたり、同意してもらえなかったら嫌な気持ちになってしまいます。
自分の意見が正しいわけじゃないのにな。

389 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 22:42:00 ID:???0 

数百?で切断されたり、制限されたりするのか?
そりゃ、使いものにならないだろうよ。

390 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 23:14:18 ID:???0 

おまいらに聞きたいんだけど
先月って利用月が無料になるってキャンペーンやってなかった?
秋葉淀だけかもしれないけど

先月契約して、契約のときにその話聞いたんだけど
今月支払い明細が着たんだが…
漏れの勘違いかな

391 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/18(火) 23:22:02 ID:???0 

>>390
契約手数料が有るから、今月も請求書は届くよ。
利用料と手数料が記載されてて、利用料と同額が割引としてマイナスになってるはず。

392 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 01:05:40 ID:???0 

>>391
あーほんとだ
こりゃ失礼しました

393 名前:390 投稿日:2007/12/19(水) 01:16:05 ID:???0 

>>392
秋葉淀ではこの辺きちんと説明してないんだろうか。
俺は秋葉ソフだったけど、初回の金額とか請求書の詳細とか詳しく教えてくれた。

この担当者、他にも色々詳しかったから当たりを引いただけかもしれないけど。

394 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 02:05:41 ID:???0 

「感情のコントロール」は社会人なら、日々行っていることだと思いますが、だからこそ、非常に難しいのもわかりますよね。
(まとめに追加です。)

395 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 10:06:05 ID:???0 

HW01から02へ
01の頃は1M前後
02に変更後2M~2.5M
八王子駅前周辺にて

町田駅周辺は01,02共に変化無し

396 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 11:00:21 ID:???0 

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071218_emobile_phone/
ってことだけど、ここで一発大逆転 3月に芋場iPhone発表とかされないかなー

397 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 11:53:43 ID:gaUk71sl0 


399 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 12:02:32 ID:TatXI4K00 

>>396
DOCOMOが優勢みたいだね
しかし、auが全く無視されてるってのは今の状況を良く現しているなー
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news123.html

400 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 12:05:31 ID:???0 

状況の問題じゃなく方式の問題

401 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 12:11:00 ID:gaUk71sl0 

痛みや苦しみといった声にならない小さな声見落としがちな小さなものを自分の感情に置き換え

402 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 12:19:09 ID:???0 

誰でも何でも許す
誰にでも何にでも優しい
ってことかな?
よくわからなくなってきた(;´д`)

403 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 12:49:52 ID:???0 

>>400
wimaxの撥ww

404 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 13:44:36 ID:???0 

>>399
auのハブは、通話料金と端末代分離の料金改定の件で、お上から怒りを買ったからだろうな。

405 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 16:02:46 ID:???0 

目的はソープ&温泉宴会です。
風俗誌を買い品定めをして行ったけど雑誌に載っている子はいなかった。
{まあそんなもんだ}と自分は思ったが自称初ソープの相棒は盛り上がり突入。
選べる子は3人で「先に選べよ」と選ばせて、自分は残ったほうの胸の大きいほうでと頼んだ。
自分的には最近はヘルスのほうがソープより好きになっていたのでソープ自体は7〜8年ぶりでした。

406 名前:fw-fw-217.c-able.ne.jp 投稿日:2007/12/19(水) 16:17:36 ID:???0 

test

407 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 17:30:53 ID:???0 

イーモバイル先生へ
無線LANルーターになるシンプルな専用機作ったら馬鹿売れします。
是非お願いします。

408 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 17:40:50 ID:???0 

>407
それは無理だろーw

409 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 17:43:30 ID:???0 

407に期待age

410 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 18:28:31 ID:???0 

>>407
>無線LANルーターになるシンプルな専用機作ったら馬鹿売れします。
秋葉で誰かが自作機売れば良い。

411 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 18:36:30 ID:???0 

>>407
馬鹿売れって20台ぐらい?

412 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 19:03:36 ID:???0 

日常のことも絡めて具体的で、興味深かったです。
「毎日自己ベストを更新」素晴らしい気持ちのあり方ですね

413 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 19:07:46 ID:???0 

長い長い人生を経て、怒りも哀しみも全部使い切ってしまって、もう笑顔しか残ってないよ。っていう方達。
よく顔をくしゃくしゃにして笑うお年寄りの方々。
特に、地方や、南のほう、島には多いですよね。

414 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 19:12:58 ID:???0 

例えば、怒るのを我慢するのではなく、怒らなくていいように、普段からの心構え、絶対的な思想を持つことが大事。

優しいだけじゃダメで、強いだけでもダメ。

415 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 21:26:22 ID:???0 

>>407 モバイルルータで快適通信
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1194534631/  ww

416 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/19(水) 22:00:38 ID:VTBH1CI+0 

名前変えたの忘れてたので建てました

417 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 00:15:01 ID:???0 

http://www.ibukuro.com/2007/11/eee_pcd01hw.html ww

418 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 00:15:56 ID:???0 

公式サイトの下にある「工事のお知らせ」ってリンク前からあったっけ
なんの工事だろ、7.2M対応?

419 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 00:23:59 ID:???0 

前からあるよ、年明けから2月始めまでの予定きたね
千葉のR16圏内の各市内に予定が複数あるとこみると年明けから本格的に7.2Mエリア広がりそう、一応要望として7.2Mエリア発表してくれとメールはしておいた

420 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 00:24:20 ID:???0 

「誰に相談すれば一番効果的なものができるのかわかりません」ということは
コミュニティサイト立ち上げに関して有用なアドバイスの出来る方を探してくれ、という依頼なのでしょうか。

421 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 00:26:04 ID:???0 

>>418
まったく気づかなかった。
自分の住んでる地域は知らない間に終わってたよ。
特に変化なし。うちの方は7.2M対応するような都会でもないし。

422 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 00:59:32 ID:???0 

数ヶ月の短期契約ならMVNOのサービスのほうが安くつくのかな

423 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 01:07:37 ID:???0 

>>421
そっかー、ウチも田舎だけど工事予定に入ってたから7.2Mになるんかな、とかすかな期待してたんだけど
まったり待つことにしよう

424 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 06:08:01 ID:???0 

>>419
和歌山県が九州になってる

425 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 06:24:48 ID:???0 

本当だw和歌山県はいつ九州に移動したんだw

426 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 07:58:48 ID:FQenKvhj0 

オレ超勝ち組

427 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 08:06:34 ID:???0 

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071217/289580/

428 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 08:29:24 ID:???0 

>>422
どういう計算?

429 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 08:33:15 ID:1NomjB1Q0 

これって1回
UNKNOWN_MANUFACTURER
が出るようになると、
いくら修理に出しても
UNKNOWN_MANUFACTURER
が出るようになるんじゃね?

なんかの設定値が書き換わるというが、そんなのが書き換わっていいのか?

また、修理か。

430 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 08:36:33 ID:???0 

>>428
端末購入代金や縛り違約金がかからないからじゃないの?
端末レンタル代金はかかるけど。

431 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 08:38:58 ID:???0 

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm236452

432 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 09:39:17 ID:???0 

仕事中に何やってんだ自分orz

433 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 10:16:10 ID:???0 

そりゃ決まってるだろ

434 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 10:31:53 ID:wGC6Ts5l0 


435 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 12:13:44 ID:???0 

裏技的な方法で音を消すことはできないでしょうか?本当に困っています。

436 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 12:48:13 ID:???0 

ポリさんがきてびっくりして逃げてる姿が目に浮かびました

437 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 13:42:37 ID:???0 

スピーカー引っこ抜け

438 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 14:00:25 ID:???0 

永久規制

439 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 14:03:40 ID:???0 

ねえ。19800のやつを5台まとめて買って
回線は1つ。そんで契約はクーリングオフで
端末は1つだけ回線分返品、4台を8万でゲット
ウマーじゃないかしら

440 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 14:04:06 ID:???0 

ねえ。19800のやつを5台まとめて買って
回線は1つ。そんで契約はクーリングオフで
端末は1つだけ回線分返品、4台を8万でゲット
ウマーじゃないかしら

441 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 14:12:09 ID:???0 

>>50のネカマか?

442 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 16:24:05 ID:???0 

このサンタの気持ちを代弁してみようぜ

443 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 16:49:19 ID:???0 

http://alice.biglobe.ne.jp/ap/index
試しにココで↑の台詞再生してみたら違和感なくて吹いたw

444 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 18:42:14 ID:???O 

ところでBIGLOBEとNIFTY?がイーモバの回線使ってモバイルサービス始めるみたいだけど、
レンタルされるSIMカードだけ差し替えてEMONEで使えないかな?

445 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 18:47:40 ID:???0 

また規制きた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196708229/493

446 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 20:07:48 ID:???0 

今度は強制解約されるといいね

447 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 23:00:44 ID:???O 

またか、余程全ユーザーの月額支払い分を負担したいようだなw

448 名前:fushianasan 投稿日:2007/12/20(木) 23:18:00 ID:???0 

ちょとてすと

449 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/20(木) 23:30:57 ID:???0 

>>444
多分使えるw 従量コースが有ればねえ〜〜ww
>>443
http://voice.pentax.co.jp/17/23/
試しにココで↑の台詞再生してみたら違和感なくて吹いたwプ

450 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 00:02:45 ID:q4ry5B9h0 

郊外の電波は実際どんな感じ?自宅は別に電波悪くてもいいんだけど、
駅前の喫茶店とかデスク代わりにしたいから、駅周辺とかは滞りなく繋がって欲しいかなと。
ちなみに埼玉県越谷市在住。

451 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 01:09:52 ID:???0 

>>450
どこを郊外と指すのかわからんが、伊勢崎線・武蔵野線沿線は圏外にはならんな。一箇所草加との境あたりで一瞬切れるけど。

452 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 01:12:29 ID:zsZNWNfd0 

腐ったD01NXでブルーパニックやパケ詰まりに悩んでいたんだけど、
サポートに正式に書面で回答してってお願いしたら、
D01NEの無期限レンタルキター。やるな、芋場。
しかし、サポートの「基地局の問題でございます」の苦しい答弁
の1時間繰り返しは辛かったなぁ。よく辛抱した>おれ

453 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 02:06:45 ID:???0 

基地局とカードの相性?

454 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 03:23:07 ID:???0 

>>453
これは今回の>>452の件とは関係ないけど相性って言い方は問題隠しの言い訳なんだよね。
機械っていうのは、原因を究明しようとすれば必ず答えが見つかる物だから。

>>452
「基地局が問題」では答えになっていないよね。
基地局に問題の原因が有るのなら、基地局の「何が」「どういう風に」問題なのかを答えないとね。
この辺は本来この手の業務の基本中の基本。

俺は別な業種から転職して企業相手にPC関係の保守やってるんだけど、IT関連の会社の多くが、
危機感が足りないと言うかこの手の対応ぬるすぎなのに驚いた。
まあ確かにすぐに答えを出せなくても良いんだけど、その場合ユーザに「放置されてる」と言う
印象を抱かせないようにしないとまずいんだよね。

でも、芋場に限らずトラブルが発生したら時間を置いておけばそのうち声は収まるだろみたいな
甘えた考えがこの業界には横行してる気がする。

「レスポンスを早く、ユーザの不便な状況が発生したらまずはそれを解消する」と言う当たり前の
やり方を持ち込んだらどこでも「画期的」みたいな感想がユーザから返って来るもんだから、
なんと言うかもう開いた口が塞がらい状況。

455 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 03:49:10 ID:???0 

それだけじゃあんまりなんで、秋葉ソフに来てた芋場の人(ソフの人じゃなくて芋場から来てた人)
の事を書いとく。

非常に親切な人で各機種の利点と弱い点の説明、俺の使用する予定の状況も詳しく聞いてくれて、
その上でNEを薦めてくれた。
はっきりとは言わなかった(言えなかった?)けど「NXはちょっと」と言う台詞も有ったし、
回線速度が遅くなりやすい事例などの説明も有った。

良いところだけじゃなく弱いところも話してくれるその人の姿勢を信頼してNEを購入したんだけど
結果としては購入後現在までノントラブル。
2chでの規制の多さ(これ自体は芋場のせいではないけど)とその対応の遅さ(これは芋場も・・・)
を除けば非常に快適に使えてる。

456 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 04:07:50 ID:???0 

NEを以前使っていたが、アンテナ部が壊れそうだった。

457 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 09:37:03 ID:zsZNWNfd0 

>>454

そうなんですよ。
当方もIT系の仕事をしているからサポートの大変さは良くわかる。
だからぐっと堪えて言われたとおりにしていたんですわ。
「手動接続試しましたか?」
「ウィルスチェックソフトアンインストールしてください」
「パソコンは動作確認機種ですか?」
ただ、手持ちのノート全て(4台)で試した結果、どれも途中ハングは発生。
ブルーパニック若しくは突然リブート発生が2台で確認できたから、
「カードの問題ではないですか?」と聞くと、
「お客様の地域は電波が良くない」とか「基地局が不安定だとそういう症状の
報告事例がある」とか回答でして。
「じゃぁこの地域はブルーパニックそこら中で発生して居るんですか?」
と聞くと「それは情報がない」と。
「じゃぁ、NXの不具合は報告事例がないのですか?」と聞くと
「こちらは売り手なのでそういう情報があればすぐにご案内できる。
今はそういう傾向や情報は無い」の一点張り。
こんなにネットやレヴューで言われているのに。

458 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 09:41:16 ID:zsZNWNfd0 

(続き)
で、最終的には「基地局の動作確認をしてからご報告しますので」
としか言わなくなってしまったので、暫く待ってみると「無償貸し出し」
の提案だったわけです。
個人的には「時間がかかったけど良い対応して貰えた」と評価しています。
また、交換後のD01NEトラブルは皆無。
とても安定している。いいじゃないですかーイーモバイルという感じです。
だからサポート側が不利な情報も積極的に公開して対応すれば良いと思うんだけど。
どっかの食品じゃないけど言い訳したり隠したりするといいことないからー。

長文すまそ。

459 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 10:15:26 ID:???0 

そろそろイナカはいいから地下鉄駅の対応をしてくれんかのう

460 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 11:08:25 ID:2pWtlMKz0 

規制論議しましょう

461 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 11:20:48 ID:???0 

生きてるぞ

462 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 11:49:31 ID:???0 

3回線持てる荒らしに嫉妬 富豪だぁ(^_^)/~

463 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 11:56:09 ID:???P 

ブルーパニックw

464 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 11:59:30 ID:BGZJ2/a30 

>>463
ブルーバックだっけ

465 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 12:09:06 ID:???0 

規制パニック

466 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 12:42:12 ID:/A6NKsey0 

ドキドキパニック

467 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 12:52:24 ID:zsZNWNfd0 

WILLCOM-SIMタイプの端末出したら神。
D02INとか?

468 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 13:00:27 ID:???0 

神以前に早く荒らしをどうにかしろ

469 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 15:16:12 ID:a9OuCqW30 

再々発って、もしかして問題起こしたユーザーを特定できねーのか?
早く除名汁!!

470 名前:sage 投稿日:2007/12/21(金) 15:29:53 ID:heJ7IWjZ0 

eo64から乗り換え考慮中。関西圏の人感想をどうぞ。

472 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 16:10:22 ID:M+8DEtkg0 

グラトリ

473 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 16:58:22 ID:???0 

>>451
情報サンクス。契約決定。

474 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 18:09:00 ID:???0 

2009年まではイーモバイルが大勝利だな笑

475 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 18:24:59 ID:???0 

芋場と2007年8月に2年契約して
2009年8月にサービスが始まるWimaxに行く俺は勝ち組

476 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 18:45:40 ID:???0 

>>475
リスク高・・

477 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 19:32:26 ID:???0 

除名賛成

478 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 20:30:08 ID:duQxoj8b0 

からあげ

479 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 20:52:11 ID:y9nE8Qhi0 

祝 大分市、開通

480 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 21:34:44 ID:???0 

からあげって何?

481 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 21:36:19 ID:???0 

>>479
大分市開通オメ!
で、どの辺まで大丈夫そう?

482 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 21:44:44 ID:8ilmOrCj0 

もみあげ

483 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 21:53:58 ID:y9nE8Qhi0 

>>481
東西はよく解らないが、
高城付近、197号沿いは難しそう
22号沿いならOK

週明け以降でいいなら、必要なエリアのレポート入れようか?

484 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 22:01:04 ID:???0 

>>475
開始が、ずれ込むと思うよwプ

http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
米国傀儡企業凶皿系2社が、2.5帯を簡単に貰った理由w (注:15頁)  宿題達成!wwプ

485 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 23:10:56 ID:???O 

祝☆こりん星開通
年内に間に合ったぜ!

486 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 23:31:15 ID:???0 

>>483
ぜひよろしくお願いしますm(_ _)m
できればで良いのですが、わさだタウンの辺りもお願いします。

487 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/21(金) 23:49:36 ID:???0 

千本涙目wwwwwwwwww

488 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 00:33:36 ID:???0 

http://www.eaccess.net/
http://openwin.jp/pdf/071221.pdf

「この評価については、まったく納得できないし、受け入れられない。我々の要望が反映されていないことは、誠に遺憾である」

餓鬼かよw

489 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 01:03:50 ID:???0 

>>488
当然だなww

490 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 01:08:56 ID:???O 

荒らしの新しい遊び道具を提供する場を潰したんだからなw

491 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 01:09:30 ID:???0 

受け入れられなかったらどうするんですかw
今度は総務省のネガキャンでもやるんですかww

492 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 01:13:44 ID:???0 

まあ、、別帯域も空いてるしなw  外れ3社には、そちらに!ww

493 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 06:29:09 ID:???0 

またアク禁か

494 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 08:39:46 ID:/tSO3Zcx0 

>>486
OK

495 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 09:07:16 ID:???0 

これって上りの増速予定とかないのかなあ。

496 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 09:13:37 ID:+yb0wjDjO 

週末限定EM・ONE9980円

497 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 09:19:00 ID:???0 

>>495
wimax外れたからねw

498 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 09:19:12 ID:???0 

>>496
どこどこ?

499 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 09:37:44 ID:???0 

>>497
今の帯域ではできないもんなの?

500 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 10:12:40 ID:???0 

>>499
W-CDMAでもHSPAを導入すれば、最大で5Mbps
程度まで増速できる。
ただ、今以上に端末の消費電力も上がるので…。

501 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 10:20:27 ID:???0 

>>500
バランス問題か
くだりを7.2Mbpsにするよりも
上りを1Mbps以上にするほうが意味があるような気がするけど
バランスとターゲットか。

502 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 10:32:09 ID:???0 

いいからとっとと地下で使えるようにしろよ芋場

503 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 10:33:24 ID:???0 

地下じゃ使えないのかい?

504 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 10:48:45 ID:???P 

>>501
この板でこんなこと聞くのも何だけど、モバイル回線で
上りが速いのって意味ある?
固定ならRDPとか思いつくんだが、使い道がピンとこない

505 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 10:57:49 ID:???0 

VPN

506 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 11:14:14 ID:???0 

>>504
RDPもこれで使うだろうし。
PCにつないでいるのだから
なにかと上りのスピードが高いと使い勝手がいい。

507 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 18:37:56 ID:hOrS+JDV0 

>>483
マジに大分市開通か?
んなら明日にでも博多まで買いに走るんだが・・・

508 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 18:41:48 ID:/tSO3Zcx0 

>>507
昨日確認済み

ただ、エリアは公式の地図にあるものよりも狭いと推定
一昨日は未通だったことから、調整中とも思うが

509 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 20:31:32 ID:???P 

12月から開通したエリアってもしかして最初から7.2Mに対応してるとかない?

510 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 21:03:33 ID:CFmth0VU0 

アク金ざまあ

511 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 22:02:58 ID:+yb0wjDjO 

>>504
大容量メール送信

512 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 23:18:27 ID:???O 

>>501
ドコモは7.2M対応とともにHSUPAで上り5.6Mだっけ?に対応予定

513 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/22(土) 23:58:32 ID:???0 

>>504
ネット配信

514 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 03:14:11 ID:???0 

>>504
地味にPING連続送信

515 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 09:43:59 ID:oGNjCoZM0 

>>498
ここの写真はおそらく新宿西口駅の前ではないかと思われ。
http://blog.livedoor.jp/onthewaytoyou24/archives/51196618.html

516 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 10:09:53 ID:???0 

ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=emobile&scmp=ml_gougai_071222_new

517 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 12:25:59 ID:9nhvgR370 

千本 フトンヤ! 千本 ぽっぽナイナイ! 千本 日本橋! 千本 人形町! 千本 慶応大学もフトンヤのおかげ!

518 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 12:35:59 ID:???O 

EMONE後継まだー?
PSP買っちまいそうだyop

519 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 14:58:24 ID:/a4wZ3k50 

12/12以降からか最近フン詰りが多くなってる、これパケ詰り?
DNSの反応が悪いのか加入者増が要因なのか不明だが1テンポ遅くて困る

520 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 15:05:05 ID:???O 

>>519
俺んとこは糞詰まりどころかサービス開始当初にまで回復したよ>R16圏内

嵐強制解約近いよ、情報も各販売店に流れるもよりw

521 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 15:09:21 ID:???0 

>>519
>12/12以降からか最近フン詰りが多くなってる、これパケ詰り?

どういう解釈だよこのウンコ野郎

522 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 16:02:47 ID:???0 

荒し処分秒読み。
あまりに悪質なケースとして、強制解約に加えて内容の公表も検討中とのこと。

523 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 16:29:42 ID:c3pb8xnZ0 

>>504
FTPのアップロード

524 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 16:45:18 ID:cIyl0ooi0 

@niftyのサービスで入ったよ。
gooスピードテストで1.74Mbps。

525 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 18:59:22 ID:???O 

モバフリも規制

嵐悪質すぎだろ?業界全てで情報共有して閉め出しまでやるかw

526 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 19:11:20 ID:scCMHi7V0 

情報開示しましょうかw

527 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 20:27:27 ID:???0 

>>524
ニフとか魚籠とか、規制は別だよね?w

528 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 21:05:56 ID:MS/qF9dn0 

会社のネットセキュリティ強まって外部へのアクセス規制かかったorz
仕事中にデイトレードできんorz
そこで、EM-Oneをモデムとして接続して、IE→社内LAN、ネスケ→EM-Oneとかの
設定でアクセスできんかと思ってるんだが…
無理か?

529 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 21:12:54 ID:???0 

「社内LAN」の時点でアウトだろ

530 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 21:12:54 ID:???0 

>>528
楽な鞘取りでも、覚えたら?wwプ

531 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 21:17:56 ID:???0 

>>528
オレ会社でシステム管理してるけど、どこの部署のどの席のやつが
仕事中にどこにつないでるかなんて全部知ってるぞw
もちろん四六時中じゃないが、システムの保守点検してるときは。
さすがにメールを盗み見たりはしないが、やろうと思えばできる。

デイトレしたいんなら、自分のノートでも持ち込めよw
何のために芋と契約してるんだ。

532 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 21:19:36 ID:???0 

>>531
まあ普通は中身もみるわな

533 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 21:51:22 ID:???P 

>>528
デイトレのときだけLANケーブルぶっこ抜いてダイヤルアップすればええやん
つーか今どきネスケってwwwwww

534 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 21:57:42 ID:???P 

>>533
ネスケってなんですか?

535 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 21:59:19 ID:???0 

>>534
ネットスケープw

536 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:04:20 ID:???0 

>>534
サスケの強化版で手足を一切使わずにクリアしていくアスレチック競技。
第一関門は寝袋に入れられてプールにドボンから始まる。
支配階級の方々に評判がよく、高視聴率なため番組が打ち切りにならない。

537 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:13:25 ID:???0 

まあ、根付の親戚だなwプ

538 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:38:48 ID:???0 

「wプ」が流行ってんだな。かつての油豚(東京kitty)かよ。アク禁喰らってコアラネットから芋場に乗り替えか(@w荒

539 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:41:31 ID:rFAXsUpx0 

>>538
懐かしい名前だな

540 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:41:59 ID:eAQNl4dRO 

@niftyまで規制
em.ppp.infoweb.ne.jp

541 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:42:40 ID:???0 

>>538
>コアラネット  まあ、ディープだことwwプ

542 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 22:47:48 ID:???P 

@nifty+P2な漏れは最強

543 名前:東京kitty ◇a1GNWHiwwM 投稿日:2007/12/23(日) 23:03:00 ID:???0 

コアラネットアク禁のヲレは早速イーモバに変えたよ(@w荒

      こっそりパパのカード使って●も買ったからな(@wぷ

                勝った。圧倒的銀河系的に勝った(@w荒

544 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:07:05 ID:???0 

>>543
◇ ww

545 名前:528 投稿日:2007/12/23(日) 23:08:22 ID:MS/qF9dn0 

いろいろ調べてみたが、なんとかネットワークプロパティをむにゃむにゃすれば、
実現できそうだ。
さすがにブラウザ毎に別設定でアクセスは無理だが、デイトレタイムの時だけ
EM-ONEで接続して、デイトレが終わったら社内LANに設定戻せばいいだけのようだ。
ネスケは不要のようで。以上。

546 名前:@株主 ★ 投稿日:2007/12/23(日) 23:11:14 神 ID:???0 

>>544
まあ、単純にトリップ◆や、株主や記者の★をコピペすると白くなるよね・・・・。

でもN本家や+で名無しで潜伏してるみたいよ>油豚。mixiで満足するとは思えないな。
ここの見てんのかなあ。

547 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:13:11 ID:???0 

>>545
まあ止めはしないが、一応首にはならないように呪っといてあげるよ

548 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:15:38 ID:???0 

>>545
いろいろインストールできるだけましだよ。うちはAdminアカウントをシス管に押さえられて
るから会社のPCではなにもできん。
しかしブラウザだけでデイトレってすごいな。俺は専用ソフトで売買までリアルタイムで見えないと
怖くて買えない。

549 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/23(日) 23:20:48 ID:???0 

>>546
こんな過疎板には来ないねwププ

550 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 00:00:21 ID:???0 

>>545
一応言っとくけど、端末がネットワークから外れた段階で
エラーメッセージがシステム管理者に行くようになってるところも多いからな。
盗難防止というか、そこまでいかなくても普通じゃないわけだから。

ま、馘になるなよ。

551 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 00:45:02 ID:???0 

>>545
シス管敵に回すより
EMONEでリモートデスクトップ使えばエエやん。

552 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 00:54:19 ID:???0 

>>551
それが出来ないで、、ww

553 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 00:59:51 ID:???0 

おまえら仕事

554 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 01:07:23 ID:???0 

>>553
今日の午後まで休みだしww

555 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 01:20:39 ID:???0 

っていうか、そもそもモロバレだからこそ
>>528の会社で外部へのアクセスを規制するようになったんじゃないの。
しばらくおとなしくしてたほうがいいと思うけどなあ。

556 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 01:26:59 ID:???0 

道を通せば角が立つ
倫を外せば深みに嵌る

557 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 01:27:58 ID:???0 

>>555
規制された時点で、特定されてるよねwプ  呑気な会社w

大体、、dtで仕事が手に付くのかと〜〜ww  改めて、鞘取りなw

558 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 01:43:15 ID:???0 

ちょうど10年ぐらい前、インターネットなるものを会社に導入w
当時のシス管は、「今月のアクセス ベスト10」なる物を配信してたが
そのほとんどがエロサイト。いい時代でしたw

その甲斐あって、今はその会社はありません。=糸冬=

559 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 01:49:54 ID:???0 

>>558
大手企業でも、アホ対応がまだ多いよw  役所なんか。。ww

560 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 03:34:01 ID:???0 

じつは、規制かかってたの>>528のPCだけだったりしてなw

 561 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 04:53:11 ID:???0 

もう面倒なんで●買っちゃったよ。

 562 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 05:05:53 ID:MTBTly5j0 

数ヶ月だけ使うような場合は、niftyのMVNOのやつのほうがよいですか?

 563 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 05:18:34 ID:???0 

そそ、端末がレンタルだからね。なくしたりしない限りは。

 564 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 06:14:17 ID:iZm7IpAoO 

でも、対応機器がレンタルなのに制限

あと、接続コース+芋回線+機器の価格になるので少し\高め(@nifty,ビッグローブ)

So-netのbitwarp(EM)2月サービスインは、接続コース+芋回線+機器が入って6,300円?かな

 565 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 07:17:18 ID:???0 

>>560
多分そうw

 566 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 17:02:21 ID:???0 

>>561
俺も今日買った。いつ解除かイライラするよりマシだな。

 567 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 18:50:23 ID:???0 

ネスケだけ串設定を127.0.0.1にして串ソフトのアクセス先をデイトレに振れば可能として…
イーモバで繋いで乗っ取られて会社の情報ダダ漏れになりかねないよな(w

 568 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 19:32:36 ID:???O 

2++って●対応してる?

 569 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 21:34:27 ID:???0 

田舎だけど・・徳島も開通確認完了しました。
ホント街中だけだけど。

 570 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 21:42:32 ID:85ZP5Wxz0 

>>568
してない

 571 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 22:40:59 ID:???O 

芋何だかんだ基地局後ろ倒しから前倒しせざるを得なくなったかね、2010年が期限だがそこまでかからないんじゃないか?

 572 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 23:16:59 ID:???0 

7.2Mbpsにしたって、前倒しもいいところなんじゃないの?
一年縛りの奴が解禁になる頃に合せても良かったのに。

 573 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/24(月) 23:26:25 ID:???0 

>>572
>一年縛りの奴が解禁になる頃に合せても良かったのに。
DOCOMOが春に7.2Mbpsサービスインなので、待っていられない。
2009年には、m-WiMAX, XG-PHS, に加えてLTEもきそう。
2008年は、イーモバとDOCOMOから、14Mbpsもあるだろう。

イーモバは、果たして月3万の新規加入ペースをキープできるか?

 574 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/25(火) 00:32:31 ID:???O 

今までが約2万契約ペースだから無理っぽい
D社とA社もデータ通信定額始めたからな
PDA対応の件とかいつ地下で使用出来るかわからんので、他社に乗り換える奴も少なからずいるだろうし難しいね
それに、イーモバがエリア拡げるまで待てないから、将来契約を見込める人達まで刈り取られちゃいそうだ
あとは、法人とレンタル契約でどこまで契約数を伸ばせられるかな

 575 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/25(火) 01:17:45 ID:???O 

11月は中旬でペース上回ってるし12月は02HWも出だし良いようだからわからんね、MVNOも数に入るようだし。

 576 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/25(火) 07:45:18 ID:Z5wcl2GYO 

いつ解除になるやら

 577 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/25(火) 12:33:31 ID:???0 

イーモバって自宅が圏内か調べるのって普通の無線ランAPがあるか調べるのと同じ?

 578 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/25(火) 12:43:12 ID:Z5wcl2GYO 

FOMAやソフトバンク3Gと一緒のW-CDMA方式で、無線LANみたいにピンポイントでは無いと

 579 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/25(火) 17:23:37 ID:GVUui3we0 

VAIOに内蔵されているワイヤレスWANをFOMAでなくて、イーモバのSIMで使えるようにならないかな〜
EM・ONEをUSB接続すると場所とるし、できるだけスッキリ使いたいよな

ttp://www.colortec.jp/contents/vaio/vgn-tz91wwan_info.htm

 580 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/25(火) 17:27:45 ID:???0 

周波数違うから無理だろ

 581 名前:577 投稿日:2007/12/25(火) 17:59:22 ID:???0 

>>578
レスどうもです
自宅に電波来てるか調べる方法ないですかねぇ・・
地図では200?ほど離れてるんですが

 582 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/25(火) 18:15:28 ID:???0 

>>581
買って1週間くらいまでなら無料で解約できる店もあるみたい
だから、店で相談してみては?

 583 名前:577 投稿日:2007/12/25(火) 18:31:58 ID:???0 

>>582
どうも
うーんそこまでやる気は・・

 584 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/25(火) 19:08:38 ID:???0 

地図でココ調べてくれとか書けば、親切な人が試してくれるかも。
まあ、いろんな意味でリスクが高いので少し外側とかを示せばいいんじゃない?

 585 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 00:10:03 ID:???P 

芋内蔵VAIO早く出せよ

 586 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 00:35:46 ID:???O 

>>581
とりあえずみんなのイーモバマップ見てみれ。

エリア検証スレも立たないしすっかり盛り下がったなアレ。

 587 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 01:53:02 ID:???O 

まぁいろいろあったしな

 588 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 03:35:17 ID:t89DcYogO 

BIGLOBEの高速モバイルに申し込むメリットはメアドだけ?

 589 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 04:57:27 ID:Dtp2BLLSO 

分家の
@nifty,BIGLOBE,So-net
入っても価格高になるよ

 590 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 05:30:37 ID:???0 

割高だが縛りはない

 591 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 05:57:37 ID:???0 

その代わり端末は選べない。
基本的に、短期間しか使わない人や、エリアが不安な人向け。

 592 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 06:41:23 ID:???P 

漏れはエリアで(というは建物内で)不安だったから@niftyで入った。
自宅も@niftyだったし。

で、バリバリ使えることが確認できたから芋の音声開始や新端末とかを待って乗り換える。

長期で使うメリットは無いな。2年縛りと比べて千円以上高いし。

 593 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 09:22:26 ID:Dtp2BLLSO 

ニフティ規制中

 594 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 14:38:13 ID:pr74XA2z0 

鼠券きたな

 595 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 15:33:11 ID:???O 

>>591
SIM差し替えでEMONEで動かないかな?

 596 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 17:29:31 ID:Dtp2BLLSO 

一緒だから動くっぺ?

 597 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 18:31:05 ID:???0 

頻繁に規制されるから自宅の回線でプロキシ鯖立ててやったぜ
全然詳しくないけどBlackJumboDog使うと簡単だね

 598 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 20:09:35 ID:???0 

そして踏み台にされるのがお決まりのオチ

 599 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 20:50:29 ID:???0 

面倒だけどその都度リモートデスクトップからBJD起動してIP指定してるから他からは使えないよ

 600 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 21:04:06 ID:I+yWdVLw0 

誰か鼠券貰ってくれー

 601 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 21:31:09 ID:???0 

イー・モバイルからの郵便物が・・・届いた。
イー・モバイルご紹介キャンペーンってなんだよ・・・
紹介して1人加入したら5000円のキャッシュバックチケットが5枚・・・
俺が5人紹介して新規加入させたら25000円くれるのか・・・ヘー(´ν_.` )ソウナンダ
こんなもん送ってくる前に、サービス開始からEMONE契約した俺に
クレードルくらいヽ(`Д´)ノクレヨ 2年縛りで39800で買ったんだぜ・・・
今のEMONEが9980円でクレードルサービスって・・・サービス良すぎだろ!!

 602 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 21:37:06 ID:???0 

来月頭に今月末の加入者数発表しないといけないからな
間違っても純減とは発表できない
某PHS会社はアドエス無料配布の効果が出るのだろうか…

 603 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 21:42:02 ID:???0 

某PHSはこの次期無料配布するから初っ端から買う人減るだろうな

 604 名前:483 投稿日:2007/12/26(水) 22:13:14 ID:0v9wRhXI0 

>>486
遅くなりました
わさだタウン 案の定というか、ダメでした。ロッテリアから漏れるモペラの無線LANは駐車場の車中でも拾えたw
大分駅周辺 建物の影などで、隙間はあるものの、まずまず快調

アンテナは海沿いの1本のみのようだし、
仕方ないか?

 605 名前:483 投稿日:2007/12/26(水) 22:17:23 ID:0v9wRhXI0 

今見直したら、基地局の免許が市内4基に増えてた
しばらくしたら、ましになりそう

 606 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 22:45:20 ID:???0 

>>601

全くもって同感!

 607 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 22:51:48 ID:???0 

>>601>>606
飼われとるなあ。

 608 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 22:58:43 ID:???0 

12月提供エリアに入ったオレの住む町
そろそろ来てもいい頃なのに圏外表示
12月末に来るのだろうか?
提供エリアでもなんでもない隣町に電波きた報告あるし
わけわからん

ちなみに静岡県藤枝市
隣町の島田市は、エリア外なのにエリアマップで
使えた報告がある

ふぅ

 609 名前:486 投稿日:2007/12/26(水) 23:20:55 ID:???0 

>>604
ご報告ありがとうございましたm(_ _)m
そうですか、うーん、残念。
基地局増えるのを期待するしかないですね。

みんなでつくるイーモバイルマップ、駅周辺でちらほらと報告が出てきてますね。

 610 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 23:26:21 ID:???0 

俺のとこも12月中に43都道府県拡大でエリアに
入るはずなんだけどいっこうに始まる気配がない
エリアマップこまめに更新してほしい

 611 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/26(水) 23:33:08 ID:???0 

芋姉に聞けば

 612 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 00:12:05 ID:???O 

今月はくるのかなエリア更新?まぁ毎月きてたからくるんだろうけどさ
そろそろ3月以降の予定範囲や7.2M対応エリアも発表欲しいな

 613 名前:483 投稿日:2007/12/27(木) 00:22:41 ID:DG0mVrWG0 

岡山、大分での報告から
基地局の稼働開始は金曜日が多いのかもしれない
28日に最後の望みを託そう

 614 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 01:09:54 ID:???0 

>■W05Kを買った訳だが・・・
>速度が・・・・速度が・・・・ぜんぜん出ません
>3.1Mbpsとか唱ってますけど、全然そんな陰も形も・・・・
>何度か計測したところ、平均して300Kbps前後。早いときは、1M近く出るんですが、それも、1度きり。
http://d.hatena.ne.jp/magisystem/20071222/1198315079

いくらベストエフォードでも・・・ひどいな。
うちは、1.9〜2.0Mbpsだけど、前は64Kだから1.0Mbpsでも感動したよ。

どのくらいの誤差なら、ベストエフォードとして許せる?

 615 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 01:17:07 ID:???0 

ベストエフォード
辞書:通信用語の基礎知識 通信俗語編 (CZYOGO)
読み:ベストエフォード
品詞:名詞

ベストエフォートの明確な誤記。
元の語はBest Effort(最善の努力)であるので、"ド" ではなく "ト" が正しい。
因みに英語の正確な発音を目指すなら "ベスト・エファート" である。
単純な間違いながら広く蔓延している模様である。

 616 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 01:29:33 ID:???O 

後から出た商品にも対応追い抜かれ…
ttp://ascii.jp/elem/000/000/095/95806/

PDAドライバといい、やっぱりダメかな。初期データカードを
7.2Mに対応させないとか糞だし。

 617 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 01:44:35 ID:???0 

>なお、イー・モバイル(株)のデータ通信カードには対応していない。

わざわざ書くあたりがイヤミっぽいw

 618 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 01:56:32 ID:???0 

うぃる、あうができるんだから芋もできると思い込んでクレーム来たら困るだろ常考

 619 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 02:01:51 ID:???0 

>>618
芋信者はあんたが言うような常識が通じないらしい。
全て芋に有利なように解釈する思考回路。うぃるぽ信者と全く同じだね。

まともな思考回路ならauに移行しているし、Sな弱小マニアに見られる傾向なのかもね。

 620 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 02:07:32 ID:???P 

>>619

> まともな思考回路ならauに移行しているし、

( ゚д゚)ポカーン

 621 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 02:26:14 ID:???0 

>>620
定置網に一匹か

今日は不漁だな。

 622 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 03:34:43 ID:???0 

>>609
基地局情報なら総務省で。基地局住所は非公開だけど免許交付日、市内の局数ぐらいは見当付けられる。
http://www.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?pageID=1&SC=1&IT=A&OW=FB+0&OX=FB+&NA=%83C%81%5B%81E%83%82%83o%83C%83%8B&HC=13&HV=&MK=&FF=&FT=&HZ=3&SY=&SM=&SD=&EY=&EM=&ED=&SK=1&DC=100&s8fid=-1117539330918

 623 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 03:44:25 ID:???O 

滋賀県大津市
申し込み3日目。D01NEで現在1.5〜2.0Mbps。概ね良好。
ただしみんなのエリアマップに接続したら重くなってパソコンが変になった。

 624 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 07:45:14 ID:???0 

>>623
IEだからじゃないかな?

推奨ブラウザ
Firefox 1.5x,2.0xに速度は最適化しています。Internet Explorer 6.0 / 7.0にて速度が遅いと感じる場合には、Firefoxをお試しください。

だよ。

 625 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 12:33:52 ID:???0 

ズームアウトしてPOIが莫大な数になったらどんなPCだって重くなる

 626 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 14:52:51 ID:???0 

鼠券って詳細どうなってる?
買った人と、券の持ち主両方に5000円還元?
あと、いつまで使えるの?

3月末まで使えるのなら、音声サービスの発表を見た上で検討してるし1枚欲しい。
まぁ、使う保障は全くありませんけど…

 627 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 16:15:47 ID:???0 

サービスエリアマップ更新キター\(^o^)/

 628 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 16:32:30 ID:???O 

地下にもついに着手し始めたか、地下鉄はまだなんか?

 629 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 18:26:51 ID:79WJ4+if0 

きせいかいじょきた?

 630 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 20:04:53 ID:UpC7J9RS0 

本家が規制だと、分家まで規制される?

 631 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 20:08:21 ID:???O 

都会民は基本芋場で
地方でも使いたいひとは+au
バッテリーが気になる使いかたをするなら低消費電力で+ウィルコム
FOMAHSは使用条件によってはありだが、かなり限定される

 632 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 20:52:18 ID:???0 

>>608
15日に東海道線移動中に監視してたけど、藤枝あたりは、全然ダメだった
六合あたりで来春使う予定があって調べてた
エリアマップ見てひょっとしてと思ったんだけど

 633 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 21:33:15 ID:???0 

>>632
焼津駅あたりはどうですか?
来年から毎月出張することになりそうなので気になる。

 634 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 22:41:57 ID:???0 

芋の鼠券到着。
自己紹介し4月に解約して機器の入れ替えでもするかね。

 635 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/27(木) 22:51:37 ID:???0 

>>634
自己紹介できるの?
と思って確認したら禁止事項にはなってないなw

 636 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 03:48:58 ID:???0 

自己紹介乙

 637 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 08:38:57 ID:???0 

うちがBiglobeでBiglobe経由のプラン考えてるんだけど
D01NEがレンタルになるんだよねぇ
普通のPCマシンだからスロットなんてついて無いんだけどD01NEを使えるようにする方法ってある?

4月以降の仕事の都合が分からないから1年縛りとかある契約はしたくないんで
Biglobeのはちょうどいいんだよねぇ。
ちなみに前までは@Freedですた。

 638 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 08:45:32 ID:???0 

>>637
中古の安いノートPCを仕入れてきてルータにする
くらいしか無いんじゃない?

USB接続のカードリーダーでD01NEの通信に対応
したものはまだないみたいだし。

 639 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 09:06:39 ID:???0 

そこまでするんだったら、別にbitWarp(EM)契約した方がいいんじゃね?

 640 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 10:27:27 ID:???0 

一応PCカードスロットを無理やりデスクトップにつけるPCIボードつければいけそうなんで
お手軽度ではUSBに劣っちゃいますが心の整理をつけて動きますです

動作確認済にD01NEがあるようなので信じます
http://www.ratocsystems.com/products/adapter.html

 641 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 18:58:18 ID:???0 

芋場ユーザへ聞きたい。emnet.ne.jp が全サーバで規制中だが、どうやって 2ちゃnへカキコしてるの?

 642 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 19:24:35 ID:???P 

ヒント: ID

 643 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 19:24:58 ID:gAjjRIEe0 

解除か?

 644 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 19:30:05 ID:???0 

te

 645 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 19:45:47 ID:gAjjRIEe0 

ったく
ざけんなよ11111
ナニアク禁してんだよ111

 646 名前:eM60-254-252-197.pool.emnet.ne.jpn 投稿日:2007/12/28(金) 20:17:00 ID:???0 

SO905iCSを買うのを思い止まるような音声端末はでるのかな?

 647 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 20:49:54 ID:???0 

今までに2人に勧めて加入したのに、周りでモバイルしてるのは他はいないぞ。
自己紹介でD02HW買えってか?

 648 名前:608 投稿日:2007/12/28(金) 20:53:09 ID:???0 

>>632
>>633
毎日のようにイーモバ電波調べてるけど来る気配なし
藤枝駅前でも圏外表示
焼津はこれから調べてみる

 649 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 20:56:35 ID:???0 

規制解除やほーい、もう規制されませんように

 650 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 21:32:10 ID:???O 

解除きた?

 651 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 21:39:05 ID:???0 

きた

 652 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 22:00:54 ID:???0 

あの基地外は次からW05kスレとかも荒らすつもりか?

 653 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 22:02:39 ID:???0 

解除うれしー

 654 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 22:28:41 ID:???0 

今日 D01NE が届いた。@FreeDからの以降組。すんばらしく速い〜

 655 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 22:55:39 ID:???0 

>>654
気持ちわかる
ダウソ制限もないし 言う事なし

言う事あった 規制解除の対応を早くしてくれたら完璧

 656 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 23:37:13 ID:???P 

p2からでも規制される?

てか今、モリタポ神社行ったらFirefoxのタブが閉じなく(ry

http://game.moritapo.jp/jinja/

 657 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 23:44:19 ID:sDQ42B1Q0 

てs

 658 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 23:48:03 ID:sDQ42B1Q0 

あ、やっと規制終わったね。
最近NE買いました。今後もよろしく。
埼玉東部だけど、電波状態概ね良好。
建物の中でも常時1M前後は出るね。
アプリケーションの使用制限もないし
、動画で若干遅いかなと感じるぐらいで、その他は文句なし。
しんにねん4980円でこれぐらいなら満足度は高い。

 659 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/28(金) 23:58:00 ID:j/GJeneQ0 

大阪府下ですがウイルコムの4×と比べて速度が約10倍出ます。
さっき測定で平均300〜500kbps台
ウイルコムだと20〜50kbps台で良くても80kbps台だったので快適です。
もしかしたら1Mbps出るかと期待してましたが繋がりやすくてサクサクなので良しとします。

 660 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 00:21:59 ID:???0 

規制解除記念カキコ

 661 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 00:49:57 ID:???0 

自宅に回線引いてる人は規制された時のために自前串を用意するといいよ。
DDNSに登録してDICE入れて、BlackJumboDogとかでプロキシ鯖を立てる。
リモートデスクトップやVNCから自宅のPCにログインしてBJD起動してその都度イーモバで使ってるIP指定すれば他からは使えないので安心。
Linuxやネットワークの詳しい知識がなくてもWinで誰でも簡単にできる。
逆に自宅の回線が規制された時もイーモバを自前串にすれば便利だね。

 662 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 00:54:43 ID:4P0VuaUn0 

残念。自宅はポート0であります。

 663 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 00:59:53 ID:???0 

いつまで持つか予想しようぜー
俺は明後日までだと思う

 664 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 01:18:43 ID:???0 

年越し規制ってのも一度くらいやってみたいね。

 665 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 01:28:16 ID:4P0VuaUn0 

というか、そもそも外で2chに書き込みする?

 666 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 01:38:28 ID:???O 

>>661
はじめからVNCでブラウザ使えば、いい話じゃね?

 667 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 01:42:38 ID:OEaDQTE60 

>>665
自宅で工事出来なくて有線で使えなければモバイルってのもあるからね。

 668 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 01:43:46 ID:???0 

大学だと指定下宿先は回線引けないとかあるからなぁ・・・

 669 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 02:25:31 ID:OEaDQTE60 

後、会社の寮とか。

 670 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 03:08:18 ID:EtaQljb90 

>>665
漏れは外からでもカキコするお

 671 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 03:41:55 ID:whKcPH1f0 

なるほどね。俺の場合外でネット繋ぐ時は作業してる事が多いから、
2chにカキコとかし始めると集中力切れるんだよね。

 672 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 05:05:37 ID:???O 

何日我慢できるんだか

 673 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 07:04:18 ID:???0 

今までに「違約金なしで解約した奴のケース」の話を
持ち出してゴラァすれば「違約金無し解約」できるよなぁ?

 674 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 07:08:17 ID:???0 

ケースバイケース。
他人の事情がどうであろうと、自分の解約事情と同じでなければ関係ない。

 675 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 07:28:10 ID:???0 

>>661
VPN+p2も快適です
仮想LANだから、LAN内のみのアクセス許可で書き込める

 676 名前:608 投稿日:2007/12/29(土) 07:32:30 ID:???0 

>>632
>>633
藤枝市
昨日の夜まで、電波来てませんでしたが
朝起きて電波チェックしたら・・・
キター
焼津も来てるはず
六合は提供エリア外のため厳しいと思いますよ

 677 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 07:36:20 ID:???0 

阪神甲子園駅周辺、全くダメ。
西宮から芦屋にかけて結構穴が多いな。

 678 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 07:52:02 ID:???O 

イーモバって今は機種変って概念は公式には存在しないんだよね?
新機種の発表まで待とうかな

 679 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 07:58:31 ID:???0 

>>678
機種変というか買い増しは、一応機種限定(D02HW)で始まっているよ
でも、あれに3万というのがねぇ・・・ 買ったけど(==;

 680 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 08:03:20 ID:???0 

買ったのかよw

 681 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 08:45:51 ID:???0 

契約月の無料キャンペーンは来年も続けるのか

 682 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 09:15:24 ID:???0 

>>666
それも可能だけど操作性がいまいち

 683 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 10:38:55 ID:???P 

@nifty+P2な漏れは勝ち組

 684 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 10:46:09 ID:QVLwHZcW0 

イモワン買いに行くよー
7Mの奴買うか悩んだけど
安さでフンギリついた

 685 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 10:52:01 ID:???0 

>>679
古い機種はどうするつもり? 売れるかな? 買う人にはめりっとある?

 686 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 11:00:01 ID:???0 

>>661
他社のADSLから乗換えでセットサービスに
申し込む予定なのですが
自宅の回線をイーモバのADSLにしてる場合でも
書き込めるのですか?

 687 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 11:00:24 ID:???0 

>>685
EM・ONEなんで、場面場面でSIMを差し替えて活用してますよ

白ロムは、ヤフオク見るとまあ売れない事はないみたいだけど・・・

 688 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 11:19:09 ID:LdoSbu3GO 

>>677
D01NE大津市で、平均して1.5Mbpsでてるよ。始めてから1週間くらいだが
一回だけ2.0M出たときはすごくうれしかったw

都心部で7.2M対応機で実測どれくらいが最高なんかな?

 689 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 11:59:24 ID:moIHRNM70 

今日は年末で人が居なくなったのかやたら電波状況がええのう

 690 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 14:39:42 ID:/klt1HQv0 

機種変更できないから解約と同日新規にしたら、前から使っている自宅セットADSLを1日使った空白ができたとかいって1980円ひきおとしてきた
わけわかめ

 691 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 15:10:33 ID:???0 

スレ違いの質問で申し訳ありませんが
イーモバで携帯ゲームのWiFiをなさっている人いますか?

任天堂純正のWi-Fiコネクタでは問題なく繋がるのですが
バッファロのAOSSで試すと
PSPは問題なく繋がるのですが、何故かDSは接続テストでタイムアウトになってしまいます。
試しに手動でSSIDとWEPキー手入れするとDSの通信のアンテナマークは0本で全く認識していない模様。
同じ悩みの方がいましたら対応策を教えてください。

 692 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 15:29:41 ID:HyDd7URH0 

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/12/29 15:27:49
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 713.398kbps(0.713Mbps) 88.28kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 650.317kbps(0.65Mbps) 80.28kB/sec
推定転送速度: 713.398kbps(0.713Mbps) 88.28kB/sec

越谷市内4号沿いファミレスにて。、

屋内でも窓際でも案外速度変わらないのな。
やっぱ基地局に近いかどうかかな。

 693 名前:eM60-254-212-225.pool.emnet.ne.jp 投稿日:2007/12/29(土) 15:38:34 ID:???0 

おお規制解除きたか

 694 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 15:57:06 ID:???0 

ファミレスは窓が大きいから電波の透過性もいいだろ。鉄筋鉄骨の多いビルとかだと違うと思われ

 695 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 16:04:10 ID:???0 

>>693
だまってないと、wプがくるぞ。

 696 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 16:16:38 ID:???O 

うちのマンション、
昔のPHS時代はホームアンテナ頼みだったんだが、
これ使えるかな。

 697 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:03:38 ID:???0 

最近急に速度出なくなった、だけじゃなく
1時間くらいでブチブチ切断されまくる。6時間で切れるのはもう諦めたが
酷いぞ最近。速度なんて70-80KB/sくらいだしさ

auが発売したらショボかったからって、また手抜いてんのか、この糞会社は
ドライバから全く懲りてないな、本当に・・・

 698 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:13:36 ID:???0 

>>697
それ、おまいの持ってる端末の故障だと思うぞ。

 699 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:20:36 ID:???0 

>>698
ねーよw

いや、電話だと素で言いそうな言い訳ワロタw

 700 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:24:00 ID:???0 

冬休み入ったせいか、都内はむちゃ安定してるけどな。
80k以下ってどんなphsだよ。

とうとう垢止められた腐れ荒らしが吹いてるのかな?

 701 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:24:31 ID:???0 

まあ笑うのは勝手だが、突然調子が悪くなったのなら可能性として考えてもいいとは思うぞ

 702 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:31:39 ID:???0 

>>700
安定してるなら計測結果うp

>>701
切断なんて前から言われてる事だろ
最近ますます酷くなっただけで

 703 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:39:07 ID:U/vsEfObO 

糞コムに比べ遥かにマシ。実際速度が10倍くらいになったしサクサク繋がる。

 704 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:47:43 ID:Ou8Pi0kp0 

auのサービスが大した事無かったので、常時80k程度の速度しか出ず、一時間毎に
切断されるようにイーモバイルが工作したってことか。

なるほど。

そりゃ、信用できねえわw

 705 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:48:22 ID:???0 

ビジネスユーザーが休みに入ってるせいか安定して速くなってるな。
測定サイトによるが、2.3〜2.5Mbps@埼玉南部。

>>702
機種は何よ。
うちはLet'sR5+01HWだが切断なんて一度もないぞ。
前から言われてるって?

 706 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:49:19 ID:???0 

>>705
結果コピペで

D01NE

 707 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:57:31 ID:???0 

>>702
70kだとか書いてるDQNは計測ログあげてるわけでもないのに証拠を出せかよw。
何様だ。

と思いながらgoo測定やってみたら2.6M出てるよ(東京都下byNX)。
先月2.1Mくらいだったのに。こりゃうちの周りも7.2M化してるのかな?

 708 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 17:57:51 ID:???0 

「俺の環境で急に常時70〜80Kしか出なくなったのは芋場の工作」と言い張る方がはるかに怪しいわけだが。

 709 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:06:01 ID:???0 

USENで計測
あなたの回線速度 2.612Mbps
多摩市で測定。

 710 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:06:37 ID:???0 

また芋社員が芋洗いに来てるのか

 711 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:08:10 ID:U/vsEfObO 

糞コムでその速度なら判るがな郊外なら実際自分もそうだった。
芋でなら三桁は出てるがな郊外だが。
よほど条件が悪いのか?

 712 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:14:03 ID:???0 

さっきUSENで2.6Mだったけど、計測サイト変えたらこんなもんだった。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.58Mbps (197.77kB/sec)
平均データ転送速度: 970.93kbps (121.36kB/sec)
転送データ容量: 507.08kB (126.77kB×4回)
転送時間: 4.609 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.58Mbps ASAHI-Net
2回目 755.18kbps NIFTY
3回目 791.73kbps WebArena
4回目 754.61kbps OCN
-----------------------------------------------
測定日時: 2007年12月29日(土) 18時08分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Tablet PC 1.7; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30; .NET CLR 2.0.50727) Sleipnir/2.6.1
-----------------------------------------------

で、反論するやつはみな社員とか騒いでるバカのログまだ?

 713 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:14:37 ID:???0 

NXでの速度
goo:2.04Mbps
USEN:2.48Mbps
大阪な
BNRのテストは数値低めに出ると思うぞ

 714 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:22:09 ID:???0 

>>708
どこにそんな事かいてあるんだ
ああ、脳内ですか

 715 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:25:05 ID:???0 

>>714
そんなことよりおまいの結果を早く出せ

 716 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:25:53 ID:???0 

よく>>697を見てみよう
70-80KB/s
1kB/s=8kbps
まあ560Kbpsは出てるわけだ

なんでわざわざKB/Sで書いてるのかさっぱりわからんがな。

 717 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:30:36 ID:???0 

>715
        =ニ二二ニ=
       ,  -―- 、
    /⌒Y /  、   ヘ ヽ
.  ,イ  /l i!_/iハ!Tトi、 N. |
  i/! i /! | l/r=、 r=、i/.!ハ!  プギャー
    iハi! レ‐ト、┌┐ノレj.i! i!
    i! i! l  ‐、ノ)ー<_  i! i! 
    i! i! .`ト.イy 〉-、:i、i. i! i!
    i!   |`ー ' ̄ ::::::}|    i!
    i!   |:::`ー:::::::ー'.|    i!
       ./:::i三`ー' _ノ
      /:::::::`ー' ̄ヽ

 718 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:32:15 ID:???0 

>>715
テメーが貼れカス

 719 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:33:30 ID:???0 

713が俺の結果だが何か?

 720 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:33:51 ID:???0 

なんか約一名すごく必死だね。

 721 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:33:57 ID:EtaQljb90 

なんだ、イーモバイルってウィルコムと同レベルのスピードしか出ないんだ。

一時間毎に切断されるんじゃ使い物にならないね。

 722 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:35:52 ID:???0 

それ指摘すると工作員

 723 名前:720 投稿日:2007/12/29(土) 18:36:08 ID:???0 

>>719
ああごめん。おれさっきから多摩から報告した。
で、70Kとか言ってる奴のログはまだかねえ。

>>721
ウィルコムなら70kb/sじゃなくて70kbpsだろ

 724 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:36:31 ID:???0 

>>720
もっとうまくジサクジエンしましょう^^

 725 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:38:50 ID:???0 

>>714
有る事無い事脳内断定して不都合は排除するのがこのスレ

 726 名前:715 投稿日:2007/12/29(土) 18:39:41 ID:???0 

>>723
なんだお互い70kのやつと勘違いしてたのか、すまんかった

 727 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:39:42 ID:???0 

芋社員必死だな!

 728 名前:720 投稿日:2007/12/29(土) 18:40:14 ID:???0 

>>724
俺は大阪じゃなくて多摩だけど?あと埼玉も都下も知らん。って都下は近所か?

 729 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:43:32 ID:???0 

ID出ないとやりたい放題だなw
芋社員今何人いるんだよwwww

 730 名前:716 投稿日:2007/12/29(土) 18:48:14 ID:???0 

だーかーらー!
>697の数値も不思議じゃないわけよ。
わざわざ1/8の速度しか出てないように単位で見せかけてるだけで、実際は500-600Kbps
出てるわけ。
697=721
でさらに誤解しているように見せかけて煽ってる。

 731 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:49:48 ID:???0 

そろそろ言っていい?

社員乙

 732 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:50:52 ID:???0 

>>729
自分が使ってる環境とあまりに食い違う報告に異論を唱えるのが社員というなら、
お前以外は全員社員だな。

 733 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:56:37 ID:???0 

いくつかの計測サイトを試してみると、musen-lan.comって速度が
他よりも低めになるよね。
Vista SP1 RCを落として実測してみたところ、他の計測サイトの
値の方が実測に近かった。

 734 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 18:58:06 ID:???0 

気持ち悪い社員は「イーモバイル速ぇぇwww 2Mbps出てるうwwwうえっうええww」
しか認めません。あきらめましょう

 735 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 19:01:24 ID:???0 

>>733
何をもって実測というか、って話もあるわな。
VistaのSP1ならMSのサーバーからの数値でしょ。musen-lan.comは各プロバイダの
個人HPだから、まあ低い数値になる理由もわからんでもない。
とりあえずYoutubeとかきちんと見えてるから満足。

まあ例の腐れ荒らし、アカウント停止らしいからな。自宅のセキスイハイムの光回線
からじゃ焼かれるような書き込みも怖くてできないんだろw。

 736 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 19:06:40 ID:???0 

いつのまにか新潟側の新幹線沿線が開通してて
漏れ大歓喜wwwwwwwwwwwwwwww

ザウルス用ドライバ作ってくる
実家| λ...

 737 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 19:14:57 ID:???0 

芋社員に田中角栄でもいるんだろ

 738 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 19:15:23 ID:???0 

よし俺も測ってみるからやり方kwskプリ〜ズ

 739 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 19:16:34 ID:4P1deSm90 

来年、小金もちになったら芋7.2Mとauの二台もちで、PDA買おうかな

 740 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 19:28:39 ID:???0 

BNR スピードテスト
http://www.musen-lan.com/speed/
goo スピードテスト
http://speedtest.goo.ne.jp/
USENの回線速度測定
http://www.usen.com/speedtest/

好きなのをどうぞ

 741 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 19:31:08 ID:???0 

>>740
は?バカだろお前:?????
radishだろバカガ

 742 名前:eM60-254-224-167.pool.emnet.ne.jp 投稿日:2007/12/29(土) 19:50:09 ID:???0 

東京都内喫茶店内。
1.1MBpsくらいしか出ないなあ、と思って周りを見回したらけっこうイーモバ使ってる奴
多いわこの店。

しかし懐かしい論争だな。6月頃に比べると使ってる途中で切断とか全然無くなった。
あの頃は俺も「切れて使い物にならん」とか書き込んでた。今は同じ店の一番奥のテーブル
でも全然問題なし。

 743 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 20:10:58 ID:???0 

島根にて、
たしか予定が4月でかつ予定圏外なのに通信できた。
かなりうれしい。

 744 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 21:12:25 ID:???0 

埼玉在中で1Mbps出ればいい方な俺が正月休みで実家の岩沼(宮城県)に
帰ったついでに繋がるか試したら2.34Mbps出た件について

なんか納得できない…orz

 745 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 21:26:06 ID:???0 

D02OPの発売予定は全くわかりませんか?
取り敢えずD02HWを買ってD02OPが出たら機種変更というのは可能でしょうか?

 746 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 21:28:10 ID:???0 

まだ周りに利用者いなくて基地局ほぼ独占状態だからじゃないかな
D02HWスレだと3〜4Mbps出たという話があった様な

ところで、イーモバエリアは今の所イーアクセスがカバーしているエリアと関係あるのだろうか?
自分の実家はイーアクセスエリア外で当然イーモバなんか予定エリアにすら入ってない・・・orz

 747 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 21:39:21 ID:BFGSqsPl0 

イーモバイルはソフトバンクテレコムも使ってるよ

俺は所沢だが今新幹線で大阪に帰省中
ちなみに昼間の所沢は2Mでてたよ

 748 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 21:42:49 ID:???0 

>>745
移動機買い増し
http://emobile.jp/support/online/procedure.html#sec1a
買い増しFAQ
http://faq.emobile.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=13724

買い増し価格は、オンラインストア通常価格になると思うよ
多分だが、3万円前後

 749 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 21:43:38 ID:???0 

>>745
その時が来ないと分からない。現状は機種変更という考え方が無いので、追加ということで可能。

 750 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 21:44:23 ID:???0 

ダブッタ。スマソ。orz

 751 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 21:44:53 ID:???O 

>>746
関係ないんじゃないかな。
家のあたり芋のエリアになったけど、いまだイーアクのエリアには予定でもなってない。
まあ、田舎だしアンテナ近いから、芋だけでも快適だけどね。

 752 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 21:52:24 ID:???0 

>>744
仙台市太白区で2.1M。
ちょっと遅いときで1.5M程度。
街中のほうが遅いかも。

 753 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 22:05:22 ID:???0 

>>747,751
そうですかサンクス
年に1、2回帰るだけだが、もしそのまま使えたらいいなと思って
イーモバが駄目ならタダだしお得だから、この際おまけのADSLでも実家につけようと調べたら、
イーアクセスも未対応地域だったので2重の意味でショックだった

テレコムの件は、WiMax連合組んだ時の記事にチラッと載っていたね
光回線でどこかの基幹(例えば、東京と大阪を結ぶとか)として使っているものだと思っていた

 754 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 22:12:34 ID:???0 

>>748-749
ありがとう。
ExpressCardタイプ少ないんで期待してもう少し待ってみます。

 755 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 22:34:26 ID:BoT/x1vV0 

おれ平均で500くらいしか出ない
瞬間的に1Mたまに超えるくらいだお

 756 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 23:25:38 ID:???0 

勝手に自分で課題を立てて、わかりきったことをうだうだ述べた挙句に、意味のない結論で自己満足ですか。
ご苦労さんです。

 757 名前:eM60-254-219-50.pool.emnet.ne.jp 投稿日:2007/12/29(土) 23:48:06 ID:???0 

>>695
当然、来る罠wwプ  祝 鼠券到着!wププ

 758 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/29(土) 23:58:25 ID:???0 

.dy.bbexcite.jp規制になったのwププだろ
今回は厳重注意ですんだのかい

 759 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 00:11:32 ID:WE/Fb77B0 

例の荒らしは、誓約書書かないとずっと圏外と
携帯板に書き込んでたね

 760 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 00:33:04 ID:???0 

>>759ww 当然だろうなw  何れにせよ他のispにも、黒情報は流されるだろうけどwプ

 761 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 01:31:31 ID:???0 

>>686
イーモバのADSLってホストは別なんじゃなかったかな?
規制対象になってなければ使えると思うが

 762 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 01:49:01 ID:???0 

ADSLはeaccess.ne.jp

 763 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 02:32:25 ID:???0 

また荒らし報告してるのいるんだとさ
wプが出てきたからか?w

 764 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 02:37:21 ID:???0 

★071204[複数板]「借りてもいないお金・○○警察」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196708229/

>>763
567 :名無しの報告 [sage] :2007/12/30(日) 01:01:56 ID:Xqe0mMjo0 [PC]
解除されて早速やらかしてるようだが

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1198468300/171 2007/12/29 15:49:54 ID:PBwNExpQ0

他のトコどうですか?

このことかな?ww  誤爆の巻き添えは、嫌だねえ〜〜ププ

 765 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 05:47:36 ID:???0 

イーモバイル開通記念カキコ

今まで@FreeDだったから、すごい嬉しい。
でも、原因不明のエラー出まくりで、ちょっと鬱。

 766 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 06:36:39 ID:???0 

うちの場合、部屋では携帯はかろうじて繋がるもののアンテナは2本が精一杯、下手すると会話中の回線切断
も発生する。ワンセグも屋外アンテナに接続しないと使用不可と言う立地。
ちなみに東京、豊島区内。

こんな状況下で1月ほど前に無謀にも芋場(D01NE)を契約(仕事用に出先で使う必要があったからだけど)。
そんな訳で自宅での接続は期待してなかったのだけれど、何故かこんな部屋の中で芋場は悪くても1.8Mbps
程度をキープしてるし回線切断も経験してない。

芋場が良いと言うより、基地局との位置関係が幸運にも良い条件だったと言うことなんだろうけど、これは
嬉しい誤算だった。

今は近くに新しい建物が出来たりしてこの条件が変わらないことを願う日々。

 767 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 08:12:42 ID:BDc/tB/A0 

>>755
俺の家もその程度だよ。
郊外だからかな?
まあ酷いことはないが出来たら1Mbpsぐらいは・・・って期待してたんだが。

 768 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 09:45:54 ID:???0 

埼玉K市だけど、2M以下になることは殆ど無いな。
人口密集している地域けどイーモバイルユーザは殆どいないのかな。
このままユーザ増えないでほしい。

 769 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 10:01:18 ID:???0 

神田駅近くのビルで使ってたが大体2.5Mbps-2Mbpsだね。

 770 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 11:11:58 ID:???0 

計測サイトでは総じて低めの数値になるな。

札幌近郊だが、1GBのファイルをダウンロードするのにだいたい1時間くらいかかってたから、
そこから計算すると2.5Mbpsくらいは出ていることになる。

 771 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 11:23:07 ID:KjNOHEcT0 

DO2HW使用者。半地下でも使える。スピードは1.2M程度だけど
YUOTUBEも観られる。

 772 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 11:24:37 ID:???0 

>>770
なんか重いから計測したら400k代しか出ていなかった。
ノートンからカペルスキーに変えたからかもしんねが。

 773 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 11:37:50 ID:???O 

>>744
亀だけど、柴田町方面はどう?エリアマップではまだ圏外だけど

 774 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 12:01:14 ID:???0 

>>765
うちも @FreeD からの乗り換えで、特に問題なく使えてる。以前の P-in Free 1S (シャープ製) よりも
感度的には高いようで、ビルの奥の方でも使えてるし、切れづらいのは予想外だった。
スピードも 120kB ≒ 1Mbps 程度と、@FreeDとは桁違いで満足してる。
ところで藻前の「原因不明のエラー」って、どんな症状なの?

 775 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 12:05:08 ID:???0 

教えない

 776 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 13:09:56 ID:???0 

相性w

 777 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 13:20:56 ID:Y9cB7JJg0 

来年は八王子付近もっと強化してくれ
しょっちゅう回線切れて赤ランプになる
あと2チャンネルアク禁ならんように裏に手を回せ

 778 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 13:26:47 ID:???0 

昨日からD02HWを使い出した者ですが
あのデカいのを常にぶら下げてるのは重いからD01と使い分けたいのですが
二重に契約する必要はありませんよね・・?

 779 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 13:44:21 ID:???0 

>>778
買い増しできるのはD02HWだけ、他の機種も使いたかったら複数契約するかオクで白ロム入手。

つーか、01と02は大きさ変わらないぞ。
ブラブラが嫌なら貼り付けるとかブラケット自作するとかしろ。

 780 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 13:46:31 ID:Y9cB7JJg0 

持ってねえからわかんねえけど
全部シムカード中に入れて動くんだろ
外側だけなんとか手に入れればOKなんじゃねーか?

 781 名前:eM60-254-241-197.pool.emnet.ne.jp 投稿日:2007/12/30(日) 14:06:23 ID:???0 

帰省中 岡山市西口駅前の喫茶店内にて

gooスピードテスト2.26Mbps

いいね。東口にはビックカメラもあるし、もうこっちに帰ってきてもいいかも。

 782 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 15:14:54 ID:???0 

オカヤマンか

 783 名前:483 投稿日:2007/12/30(日) 15:33:52 ID:5NMDFJBv0 

>>781
おまえはその程度のことで身の振りを決めるのか?
すごいな

 784 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 15:34:41 ID:???0 

>>772
ノートンより重いのあれ?

 785 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 15:41:48 ID:j+tQnkG/0 

>>779
何かどの端末も買い増し出来るみたいな事言ってたけど。
まあ白ロム相場もそんなに高くないから量販店で買う事も無いけど。

 786 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 15:53:25 ID:???0 

そんな時の為の自己紹介。

 787 名前:765 投稿日:2007/12/30(日) 15:56:37 ID:???0 

>>774

>ところで藻前の「原因不明のエラー」って、どんな症状なの?

エラー回避のために試行錯誤して、
片っ端からソフトをアンインストールしてみましたが、
全く改善されないので、結局リカバリしました。

リカバリしたら今までの鬱だった症状が嘘のように
すんなりD02HWを認識してくれるようになりました。

現在はバックアップしたデータを元に戻す作業が
忙しくて鬱です。

 788 名前:765 投稿日:2007/12/30(日) 15:58:08 ID:???0 

もう治ったので良いのですが、
ちなみに、「原因不明なエラー」の詳細は、

・LOOX T70J(win xp sp2) でD02HWを認識出来ない
・古い自作PC(win 2k sp4)では認識出来たけど、OS起動時にエラーが出る

win 2k sp4 の起動時のエラー内容は

nadlocop.exe - エントリ ポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント SetHandleContext がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。

nadlocop.exe - エントリ ポイントが見つかりません
プロシージャ エントリ ポイント GetHandleContext がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。

アプリケーション エラー
エラーが発生したため、spooIsv.exe を終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。
エラー ログを作成しています。

アプリケーション エラー
エラーが発生したため、vtuss.exe を終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。
エラー ログを作成しています。

 789 名前:765 投稿日:2007/12/30(日) 16:00:05 ID:???0 

LOOX T70J のほうは、ただ認識出来ないだけでした。

 790 名前:765 投稿日:2007/12/30(日) 16:12:25 ID:???0 

今はD02HWを繋いだLOOX T70Jをホストにして
インターネット接続の共有でデスクトップパソコン
からもインターネットが出来るようにするために
ICSについてネットで勉強しているところです。

以前はSlipper L (VS-70L)経由で繋いでいたので
楽だったけど・・・

 791 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 16:14:11 ID:xM0x2InD0 

>>779
どの機種でも可。
ただし、基本は定価。
つまり芋姉なら95000円。

 792 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 17:11:45 ID:???O 

>>784
接続を常時監視するタイプのセキュリティーソフト常駐させると重くなるかもしれない。
パケット監視モニターとか付いてくる奴は総じて。
カペルスキ云々ではなく、試しにノートンの最新版もインスコしてみたが
デフォの設定だとレスポンス悪くなったから。
ノートン2004に戻したら体感出来るほどレスポンス良くなった気がする。

 793 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 17:17:24 ID:AyxCgtQa0 

>>792
モバイラーは、NODとZoneAlarmがいいんでね?
どっちも軽いよ。ZAは無料版でも十分な機能持っているし。

 794 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 18:07:15 ID:???0 

>>787-790
?。詳しく書いてくれた内容読んだけど、大変だったようだね。でも動いて良かったよ。
自分はThinkPad T41 (Win XP SP2) へ D01NE を設置して、あっけないほど簡単に動作してくれて
助かった。藻前のPCもOSからリカバリーしたし、当面安定して使えるんじゃないかな。

 795 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 19:02:50 ID:???0 

hinet.netってとこからウザイぐらいにポート8080を叩きに来るんだがなんとかならんかなぁ。
TracertしてもDestination host unreachable.だし。

 796 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 19:10:53 ID:???0 

>>795
それ、一時期中国韓国からのサーバー攻撃に使われてるね。

 797 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/30(日) 19:21:23 ID:???P 

>>796
日本語でおk

 798 名前:795 投稿日:2007/12/30(日) 19:44:01 ID:???0 

とりあえずhinet.netに割り当てられてるっぽいIPを全部セキュリティソフトの禁止IPリストに登録したよ。
ウィルコム回線使ってるときはここまでうるさいスキャンはなかったのになぁ。
ISPが違うからかな?

 799 名前:765 投稿日:2007/12/30(日) 19:58:55 ID:???0 

>>794

ありがとうございます。

でも今度はイーモバイルのソフトをインストールした
エラーの出てたwin2kマシンが、ソフトをアンインストールしても
挙動がおかしくなって、再起不能に・・・

win98seとのデュアルブートなので2k側のHDD引っこ抜いて
データ救出してから2kをクリンインストールしないと・・・

ICSは、うまくいきました。
現在はLOOX T70Jをホストにしてwin98seのPCから書き込んでいます。
昼間は2Mbpsくらい出ていましたが、現在は560kbps位です。

それでも、今まで@FreeDでは寝てる間にDLして3日(3回に分けて27時間位)
もかかっていたアプリケーションのDLが1時間ちょっとで終わるので凄く快適です。

 800 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 06:59:43 ID:???0 

イモ信者の初詣は虎ノ門
http://www.emobile.jp/corporate/map.html

 801 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 07:00:37 ID:???0 

お芋の相手は無線LAN

http://map.windows-keitai.com/emobile/map.html?lat=35.690921&lng=139.700258

http://map.lw.livedoor.com/EndUser/DrawMap.do?SZ=500,400&ZM=10&MAP=E139.42.23.9N35.41.26.3

 802 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 07:16:47 ID:???0 

帰省先からテスト

= Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report =
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度: 圏外
上り回線
 速度: 圏外
測定者ホスト: 圏外
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/12/31(Mon) 7:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============

 803 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 07:19:29 ID:???0 

イモは外部アンテナの長さを500?ぐらいにすればエリア広がるのに

 804 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 08:23:57 ID:???0 

あと1日でイモ最後の年だね・・・

 805 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 09:06:51 ID:???P 

>>802
ワラタ

 806 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 09:31:36 ID:???0 

1年→ベーシック+年とく割

にしようと資料請求したんですけど
すでに契約内容変更の案内とか送られてきたんですけど・・・
署名も捺印もしてないのにいいのか?

 807 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 09:42:06 ID:???0 

>>806
署名捺印どころかMY EMOBILEの問い合わせフォームから変更できるじゃん。

 808 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 09:58:40 ID:A+y41vZj0 

>>767
家の横が急坂で崖状になってるんでスピードでにくいのかなw
ワンセグも入らんしwww家死亡

 809 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 10:56:44 ID:Mld4g9no0 

東京西部の西部はワンセグはいんね

 810 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 10:57:53 ID:XsqjPvSV0 

荒らしが収束したから、報告スレ立てようとしたけど立てられなかった orz
誰か立ててくれ↓の奴で頼む 荒らし再開の可能性をにらんでイー・は抜いておきました

【モバイル】スループット報告スレ【エリア】

2007年はモバイルブロードバンド元年となりなした
WILLCOMにイー・モバイルにDoCoMoにauと混戦のPC定額が始まりました
そこで気になるエリアと速度をこのスレで報告し逢いましょうよ

ただしキャリア信者や工作員の煽りと宣伝活動はご遠慮願います

代表的な測定サイト
http://speedtest.goo.ne.jp/
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
http://www.musen-lan.com/speed/
http://netspeed.studio-radish.com/
http://www.speedtest.jp/
http://www.bspeedtest.jp/
http://www.junkhunt.net/icsi/
http://www.sdes.net/sst/ja/SDESSpeedBody.jsp
http://www.usen.com/speedtest/top.html
http://kakaku.com/bb/speed.asp

 811 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 10:59:06 ID:???0 

orz←未だにこれ使ってるクズがいるのか 寒い

 812 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 11:25:38 ID:???P 

>>808
大雨降ったら冗談抜きに脂肪の悪寒

 813 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 11:27:19 ID:???0 

orz・・

 814 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 11:44:57 ID:???O 

〇| ̄|_
みんなの芋につながらなかった

 815 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 11:59:50 ID:???0 

最近公式で周りがエリアになったが、漏れの家周辺2キロだけエリアになってないorz

 816 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 12:16:41 ID:xVCI7azW0 

これから新規に建てる基地局は7.2対応なのかな?

 817 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:06:41 ID:???0 

>>810 天麩羅には、これも入れてねwwプ
これが ぁぅ の真実ww
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
 FOMAハイスピードエリア
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
 糞虚無の糞エリアw
ttp://emobile.jp/area/area.html
(ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html ww)
 エモバのエリア
ttp://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html
ttp://www.au.kddi.com/service_area/
(※ 掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。)
 ぁぅの?エリアwwプ

っで、sb まだ〜〜?w爆

 818 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:07:45 ID:???0 

>>816
そうだよw >>815もう其処なら、使えるよww

 819 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:24:00 ID:Pv6/ThxKO 

すまないが伊豆の修善寺が通じるか、マップを確かめてくれないか?

 820 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:25:56 ID:???0 

もうまったく持って大丈夫
ガンガンいける

 821 名前:にゃんたろう 投稿日:2007/12/31(月) 13:32:19 ID:???0 

新潟県上越市
上越教育大付近
EMONE-USB
= Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report =
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:813.5kbps (101.7kByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:366.2kbps (45.77kByte/sec) 測定品質:92.9
測定者ホスト:****************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/12/31(Mon) 13:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============
古いXPマシンなのでこんなものかな

 822 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:38:48 ID:???0 

つーかスループットスレの件どうなったの?

 823 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:39:04 ID:???0 

なにそれ

 824 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:45:21 ID:???0 

>>819
残念だが、、まだ、真っ白だなw

 825 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 13:46:11 ID:???0 

>>822
遠慮しないで、立てていいよw

 826 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 14:50:11 ID:???O 

>>818
何で笑いながらレスするんだ、無責任なヤシだな

 827 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 14:54:46 ID:???0 

>>826
笑ってても、事実は事実だしなwプ

 828 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 17:18:13 ID:???0 

いま千歳空港から札幌市内にバスで移動中だが、結構安定してるかも。

 829 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 18:15:16 ID:???0 

ドコモのハイスピはこれだって

749 いつでもどこでも名無しさん sage 2007/12/30(日) 15:05:23 ID:???O
= Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report =
使用回線:FOMA高速パケット通信 384kbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.774Mbps (346.8kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:*******.xgsfm*.imtp.yokohama.mopera.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/12/30(Sun) 14:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============

10月にHSエリア内になったばかりの道東某町

イーモバの実力はどんなもんでしょ
スネークさん報告お願いしまつ

 830 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 18:25:01 ID:???O 

道東は芋予定エリアにはいってないよ
FOMA今測ったら1.5Mだった

 831 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 19:19:09 ID:???0 

いや北海の狼の速度が知りたっかただけ
札幌でいいんだけど
FOMAはもういいんだけど...

 832 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 19:34:33 ID:Z11oSftyO 

>>821
古いXPマシンて・・・俺のだってXPでた当初のマシンだがそれ以上出てるからw

 833 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 19:48:35 ID:dlbIKqV00 

みんな!4月に一斉に解約しような!

 834 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 20:24:24 ID:???0 

ぁぅの真実ww
ttp://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html

 835 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 22:44:24 ID:VJWp6b1w0 

これも通信制限みたいなのやるの?

 836 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 22:49:27 ID:???0 

>>835
ウーザーが増えればw

 837 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 22:54:56 ID:???0 

制限なんかいらねーよw 人少ねーしエリアド狭いしw

 838 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 23:15:31 ID:???0 

>>837 >>834w

 839 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 23:17:23 ID:???0 

>>835
通話ないから制限かける必要ないだろ、ユーザーも20万いってるかどうかだし

 840 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 23:41:18 ID:???0 

むしろ「auやDoCoMoは混み合うので、どうかイモを使ってください」って宣伝が要るくらいだろ。
それでもこんなインチキ新興宗教嫌だがな。

 841 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 23:52:33 ID:???0 

>>840
ぁぅの方がインチキだろ!ww

 842 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/12/31(月) 23:58:52 ID:???0 

>>834
実家はエリア内なのに、自宅はエリア外。
これじゃあ芋から切り替えできんなぁ
いま実家(札幌)からだが、e-mobile 14kbytes/sec しかでない。
まあ、つながらないよりはマシだが。

 843 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 00:12:27 ID:???0 

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年1月01日火曜日 00時11分49秒
下り(ISP→PC): 2.69Mbps
上り(PC→ISP): 362kbps

ま、順調やね

 844 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 00:24:57 ID:???0 

でも正直なんの制限もなくて、ユーザーの少ないEMは使いやすい

 845 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 00:46:51 ID:???0 

ユーザーの少なさを誇れる?キャリアなんてここだけだよな・・・
速くて安いからいいけどね

 846 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 00:52:12 ID:???0 

アステル末期に雰囲気似ているな

 847 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 00:56:11 ID:???P 

>>846
そのコピペ、ウンコムスレだけで十分

 848 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 01:04:19 ID:???0 

イモって東京テレメッセージにソックリ

 849 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 01:06:29 ID:???0 

ウチで使えないんだけど、年末年始の規制のせいですか?

あ、エリアが狭いだけか。

 850 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 01:20:45 ID:???0 

いまどき芋のエリア外って

どんなけ田舎だよ

 851 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 01:22:48 ID:???0 

ストリーミングが64Kbps以上だとお仕置きされる方達が沸いているようですね
イーモバは音声通話が始まる今年一年が本当の勝負やね
EMショップは造らずに相変わらず無店舗経営で行くのかな
せめて県単位に1つは有った方がいいと思うんだが

 852 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 01:33:36 ID:???0 

EMショップどころか、サービス圏内の量販店で買えない(オンラインで買うしかない)ってな所をなんとかしてくれ

 853 名前: 【大吉】 【1309円】 株価【90】 投稿日:2008/01/01(火) 01:38:38 ID:yqKqL8yO0 

てすと

 854 名前: 【1461円】   【凶】 !dama  投稿日:2008/01/01(火) 01:42:20 ID:???0 

えい

 855 名前: 【小吉】 【274円】   投稿日:2008/01/01(火) 01:43:14 ID:???0 

俺もてすと

 856 名前: 【大吉】 【813円】 株価【90】 投稿日:2008/01/01(火) 01:53:31 ID:C6kKbOXP0 

omikuji おみくじ

dama お年玉

kab 株価

 857 名前:【大芋】 【倒産】 投稿日:2008/01/01(火) 01:54:47 ID:???0 

4月の解約祭りが楽しみですね

 858 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 01:56:01 ID:???0 

ライバルは無線LAN!

 859 名前: 【末吉】 投稿日:2008/01/01(火) 02:18:23 ID:???0 

芋の今年は?

 860 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 02:23:49 ID:???0 

茸の回線借りるならギャランティ方式で200kbps固定でいいのでローミングしてくれ、そして安定したCFタイプ作って

 861 名前: 【中吉】 【309円】 株価【60】 投稿日:2008/01/01(火) 02:24:03 ID:C6kKbOXP0 

帰省先から
= Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report =
使用回線:無線
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.177Mbps (147.2kByte/sec) 測定品質:93.1
上り回線
 速度:134.9kbps (16.86kByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:***************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/1/1(Tue) 2:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============

 862 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 02:28:17 ID:???0 

>>857
その頃には、加入が上回るだろww

 863 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 02:50:57 ID:hya8igqH0 

>>860
ローミング拒否できないんだから条件付きでデータローミングになるよ価格と速度の心配だけだってw

 864 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 04:06:43 ID:3jzpwY7o0 

>>798
芋のネットワークって
他と比べてウイルス多いの?

 865 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 04:10:46 ID:3jzpwY7o0 

>>842
速!!

と、新年早々なので釣られてみる。

 866 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 04:11:57 ID:???0 

いよいよ芋は断末魔だな

 867 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 04:13:52 ID:???0 

>>866
携帯板やphs板とは、豪い違いだな、ぁぅヲタw

 868 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 04:53:52 ID:???0 

>>864
海外からのアタックの話だから関係ない。

 869 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 06:14:23 ID:???P 

芋欲しい。
でももう少し小さいEM・ONEβを待ってます。
adesのキーボードなし版で携帯に見えるのがいいです。
スタイラスなんていりません。

auにもWindowsMobileを期待してたけど速度があれじゃあ魅力半減だ。

 870 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 06:40:52 ID:QvwnZmfK0 

au速度規制だけじゃなく
端末にもクアルコムチップ縛りが在るから
WindowsMobile機作るならメイン基盤は0から開発しなきゃいけないし
ハードが完成してもクアルコムチップ用WindowsMobileなんて存在しないから
WindowsMobileクアルコムチップ対応版を開発する必要がある

 871 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 07:02:33 ID:???0 

>>870
普通にXScaleチップでメイン基板作って、モデムとして
だけクアルコムチップを使えば良いんじゃない?

下手にクアルコムチップをメインCPUとしてしまうと、
世の中のWindowsMobileのソフト(市販・フリー)が
使えなくなってしまうし。

 872 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 07:23:20 ID:???0 

>>871
クアルコムとKDDIの契約内容によってはそれは不可能かもしれないよ
1社単独で採用のメリットは大幅なコストダウンだが
特定メーカー採用の際に専属で購入確約で更に安く購入している場合
クアルコムチップのCPUしか使えない可能性が大きい

 873 名前: 【豚】 おみくじ 【596円】 お年玉 株価【80】 株価 投稿日:2008/01/01(火) 09:33:07 ID:jPs9GEHXO 

あけおめ

 874 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 10:31:08 ID:???0 

EM・ONEの後継機で通話できるadESって、両方使ったことない奴の意見だろ?

adESに高速回線があればたしかにいい(というより無線LANがないと使い物にならない)けど、
EM・ONEに慣れた後だとadESの画面は小さすぎて高速回線使う意味がないように思えた。

EM・ONEはいまのままでいいから、大型を突き詰めてshiftかLOOXUみたいな端末にして、それとは
別にX02HTみたいな通話できて最低限のネットができる端末(Treo750とか)が欲しい。
で、香港の電話会社みたいに、契約してる人には要望に従ってSIMを複数供給して一つの番号
で複数の携帯を使えるようにしてほしい。

 875 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 11:14:43 ID:???0 

EMのADSLサービスってどうなん?
EM回線は大丈夫なようだけど
ADSLは帯域制限とかありますか

 876 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 11:15:10 ID:???0 

>>872
クアルコムのMSMチップの内蔵CPUが遅かった頃は
au向けでもSH-Mobileを別に載せて、アプリはSH-Mで、
通信はMSMでと使い分けて、速さをウリにした端末が
あったくらいだから、契約上も問題ないんじゃないかな?

今はMSMの内蔵CPUも速くなったし、KDDIの共通OSを
ベースに開発できるから、別途CPUを積むのは開発でも
生産でも単にコストアップするだけで旨味がないから、
どのメーカーもやらないだけで。

スレ違いスマン。

 877 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 11:21:31 ID:???O 

キーボード無しでいいってやつが信じられない

 878 名前:おみくじ 【大吉】  お年玉 【1752円】 株価【80】 投稿日:2008/01/01(火) 11:24:25 ID:tjWBI+x70 

あけおめ

 879 名前: 【豚】 投稿日:2008/01/01(火) 11:26:04 ID:???0 

ポケットに入らない大きさになったらそれこそ意味が無い。
デカイ画面が欲しいならノートPC+通信カードで使えば

 880 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 11:28:41 ID:???0 

>>877
X02HTやTreo750はキーボード付いてるよ。
(見た目がカッコ悪いけどw)

 881 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 11:39:11 ID:MKWuDfgCO 

無線LANルータ機能付きの奴希望

 882 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 12:01:25 ID:???0 

>>870
MSM7225/7525以降はWM向けにリファレンス開発済みだよ。(ARM11で走る)
LG KS20あたりはもう市場に出たかな。

 883 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 12:43:01 ID:???O 

海外からのアタックは台湾から2回程ポートスキャン喰らったw
今だに芋IPから叩かれるのはあるね

 884 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 13:27:14 ID:???0 

芋湾のデカさ不細工さでそのままでいいなんてアホの意見としか思えない。
芋みたいな新興宗教に引っかかるわけだわ。

 885 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 13:35:28 ID:???P 

もう素直に芋内臓VAIO Tで良いよ。

 886 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 13:42:49 ID:Alalmh4O0 

>>833
芋ipから叩かれるのは俺もある。
あれってなに?

 887 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 13:54:14 ID:???0 

ADSLサービス使ってる方いないのかね
D01NEでp2pでもやるかな

 888 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 14:19:15 ID:???P 

ADSLタダだから付けたよ
ただ、普段は光だから出番が無い
fon用に解放してるだけ

 889 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 14:44:27 ID:???0 

>>881
a駄seサイズで実現出来たらいいねw

 890 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/01(火) 16:03:45 ID:???0 

740 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 13:50:18 ID:???0
ADSLサービス使ってる方いないのかね
D01NEでp2pでもやるかな

741 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 13:54:48 ID:???0
誤爆

742 名前:いつでもどこでも名無しさん[] 投稿日:2008/01/01(火) 14:04:48 ID:CD/sXA8O0
>>740
EM・ONEでp2pやろうと思ったけど
速度は50kB/sくらいしか出ないし
6時間で自動切断されちまうから使い物にならん

744 名前:いつでもどこでも名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 14:09:21 ID:???0
>>742
ただの煽り用に書いたものの誤爆なので
気にしないでくだせいw

 891 名前: 【小吉】 【927円】 株価【31】 投稿日:2008/01/01(火) 22:18:58 ID:???0 

あけおめ

 892 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:00:42 ID:???0 

一時期カタログからも抹消されてたExpressCard/34タイプデータカードが最新の
カタログで復帰してたな。
再販間近か?

 893 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:01:40 ID:???0 

さっさと7.2Mbps対応のモノを増やせよ

 894 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:03:08 ID:???0 

>>892
http://emobile.jp/products/op/d02op/

 895 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:09:29 ID:???0 

オクのイーモバ端末の相場ってなぜ下がらないんだろう?

11月中に契約していた人なら件の特例措置で今の回線を3150円で解約できるんだから、
他の端末に乗り換えたかったとしても、新端末の契約+3150円でおkだよね。

今HWを使っていてEM・ONEも欲しいと思ってオクを見てみたら、2〜3万とか普通に札が入ってるじゃん。
新にねんで契約すれば月額料金も変わらないんだから、新品買ったほうがよほどマシじゃね。

 896 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:16:04 ID:???0 

>>895
白ロムは月謝も要らんしなw

 897 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:54:34 ID:???0 

2年も会社が持ちこたえると思ってるのかね芋は
4月以降転落してオシマイだろ

 898 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:56:38 ID:???0 

>>897
ぁぅ、sbに身売りの記事が。。ww

 899 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 01:57:13 ID:???0 

>>892
ベースモデルが同じドコモのOP2502が07Q4(08/01-03)発売予定だからそろそろかもね。
Option本家からはすでにHSUPA対応の三代目が出てるけど。

 900 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 02:03:04 ID:98wbH9/h0 

>>898
まじかよ?
飲み込まれるのか

 901 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 02:03:52 ID:???0 

auとSBがくっついたらメガバンクだな。それに比べたら芋は駅前のサラ金だ。

 902 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 02:06:10 ID:???0 

イモキンw 昔あったなwww

 903 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 02:16:51 ID:/iX+FvRe0 

誰か、ロマンティック止めて

 904 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 02:23:07 ID:???0 

>>898
末路規格のあうが芋に吸収?wwwww

 905 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 03:14:25 ID:???0 

>>895
新にねんの端末価格=いちねんの端末価格>>>(旧)にねんの端末価格

 906 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 03:35:04 ID:/t1hgzBLO 

>>852
こっちなんか、サービスだけ来て契約できない

 907 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 06:47:23 ID:tVhDdxz80 

年末年始、混雑で接続に問題出るかと思ったが問題無し。
快適、糞コムとはえらい違いだ。

 908 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 07:03:54 ID:???0 

速いのは確かだが
混雑するほど以下略

 909 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 07:27:31 ID:/A04RJ200 

加入者が少ないのは確かだが、
インフラの整備が以下略

 910 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 09:32:33 ID:BJKefFe90 

自宅はエリア内のど真ん中だが、電波が届いたり届かなかったり。
出先で使うのがメインと考えてはいたが、なんか悔しい。
こういう電波状態でもイーモバイルとしては、「電波がそれだけ
届けばエリア内だから、これ以上増強しないよ」っていうスタンス
なのかな。この手の疑問は散々ガイシュツなんだろうけど

 911 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 12:29:12 ID:???0 

実家でテスト。意外と速い。

= Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report =
使用回線:イーモバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.609Mbps (451.1kByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線
 速度:368.8kbps (46.10kByte/sec) 測定品質:94.8
測定者ホスト:****************.pool.emnet.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/1/2(Wed) 12:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============

 912 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 12:40:08 ID:OBy3BMdzO 

>>911
D02HWですか?

 913 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 12:51:24 ID:???0 

です。
こないだ買い増しましt

 914 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 13:04:25 ID:9ddETW+e0 

買い増しできるのすごいなぁ
俺もそれくらい稼ぎたい

 915 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 13:23:33 ID:???0 

素朴な疑問。買い増しした人は 2回線維持してるのですか?

 916 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 13:28:32 ID:k1RThRRh0 

プゲラ

 917 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 13:35:23 ID:???0 

あけおめです。
HW買い増しして、SIM入れ替えて使うことできる?
USBタイプはつかいたいが運用コストは抑えたいのですが。

 918 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 14:15:04 ID:???0 

>>915
そういうのは買い増しとは言わない。
同一回線で端末を増やすのが買い増し。

>>917
そういう時は取り敢えず公式を見てみよう。
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=498

 919 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 15:04:50 ID:???O 

ウンコム工作員とあう工作員はイコール
同じグループだからね、どちらを契約させようが
KDDIや京セラの利益につながるからね

 920 名前:917 投稿日:2008/01/02(水) 15:13:11 ID:???0 

>>918
THX 公式サイトにありますた。

>>7.2Mbps対応端末の発売にあわせて、端末のみの追加販売を開始します。
>>現在ご契約中のEM chip(USIMカード)を差し替えてご利用ください。
>>33,980円/D02HW

微妙な費用ですが、検討してみます。

 921 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 15:17:36 ID:???0 

せっかくエリアに入ったのに県内に扱ってる店が無いらしい('A`)
やっとウィルコム解約できると思ったのに。

 922 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 15:45:03 ID:???0 

>>921
オンラインショップで買えばいいやん。

 923 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 16:06:52 ID:Ael9OOVU0 

>>920
ちょっと高いなぁとは思うけど
家で7M通信できるようになったら欲しくなるだろうなぁ

 924 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 16:11:32 ID:???0 

TES

 925 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 16:11:54 ID:???0 

>>922
うおおこんなものがあるとは素で気づいてなかった
マジありがとう興奮してきた

 926 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 16:22:17 ID:???0 

bicのオンラインでも売ってるな

 927 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 16:49:40 ID:???0 

>>925
自分も近くに扱ってる店がないからオンラインショップに注文した。
だいたい1週間くらいでブツが来るよ。
そしてそのまた1週間後くらいに契約証明書(ってもハガキ)が来る。

 928 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 17:02:12 ID:???0 

USBがネックになって7Mはどうやっても出ないよ。
でも1M出れば十分、普通の使い方なら。
3M以上じゃなきゃ価値無いって言っているのはP2P厨だろうよ。

 929 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 17:09:05 ID:???0 

>>928
USB 2.0 なら USBネックというのは解せない。
P2P厨ではないが、ピーク性能は把握しておきたいな。
どれくらい出る?

 930 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 18:53:14 ID:???0 

USB1.1だとしても7Mbpsは出ないか?

 931 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 19:52:04 ID:dqvfLqS+0 

芋社員が自分で「こんなに速度出てるよ!」「ウチもエリアに入りました!」だとw
あほらしい

4月に解約祭りで経営傾くよ

 932 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:03:09 ID:???0 

>>911
それ7.2Mのドングル?
俺今エムワンとNX使ってるけど、NXのSIMでD02いってみるかな。

>>931
どこの社員さんか知らないけど正月からお疲れ様。
自分が業務でやってるからと言って他の人がみんなそうだと思っちゃいかんよw。

 933 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:05:57 ID:???0 

芋ユーザーって草プしか居ないんでしょ?

 934 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:06:47 ID:???0 

俺は例の「はあそうですか」に頭に来て、縛りの解ける4月に解約予定。

 935 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:13:46 ID:???P 

4月4月って4月になにかあるの?

 936 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:16:15 ID:???0 

去年の4月のサービス開始時に1年縛りでD01NX買ったPDAユーザーが結構な数居たから。
結局待ち続けてもPDAドライバが出なかったし、auで定額始まったから、一気に4月に解約者が
集中する可能性が大ってこと。

 937 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:21:52 ID:???P 

>>936
なるほど!解説Thx!

芋が禿に取り込まれてしまえばいいのに・・・と思ってたけど
そういえばローミング契約してたよなと思い出した。

 938 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:23:55 ID:???0 

んじゃ、そこが買い時だ
なんとかしようとキャンペーンでもするだろうから

 939 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:24:42 ID:???0 

この状態だと確実に今年中に芋は終わる。禿が買い取ってデータ定額で対抗するかもね。

 940 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:24:45 ID:???0 

そういえばN2502 はいつ出るんだろう?
2月末のキャンペーン期間が終わるまでに出てくるのかしら?

このさいどうせなら料金プランも見直して、他社にも対抗できる
形で出してきて欲しいなぁ。

 941 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:26:10 ID:???0 

NXの発売開始が4月の2週目くらいだっけか。
「対応予定」の文字だけ読んで買った旧PDAのユーザーってそんなに居るのかね?
まあ俺は今イーモバ2回線契約だから、音声通話が出たところでNEと通話用に契約
してるDocomoを解約するけど。

というか、>>934って伝聞だけで義憤に駆られて叩いて回る、「自称正義の人」なのか、
あるいは言われた本人がずーっっと根に持って何度も何度も書いてるのか。
どのみちキモス。

 942 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:26:31 ID:???0 

>>938
auがデータ定額サービスを発表したら数日後にPDAドライバ(ただしDELL専用)を公開してたから、
3月頃に何かひねり出してくるかもね。

4月がヤバイのは当然わかってるはずだから。

 943 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:27:40 ID:???0 

詐欺被害者を「キモス」で片付けるのはゆとりだなーってしみじみ思う。

 944 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:28:25 ID:???0 

音声通話のためにDoCoMo解約して芋に乗り換えるなんて、芋社員以外にいるかよw

 945 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:32:11 ID:???P 

>>944
芋社員じゃなくても東京から一切出ない人とか。
仮に芋圏外に出てもドコモとローミング始まるから、ドコモ解約も可能だと思うけど?

 946 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:32:16 ID:???0 

というか、芋使える範囲でまだDocomoの人って何の利点があるんだろ?
禿も当然通じるだろうから、さっさと乗り換えた方がいいのに。

 947 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:35:41 ID:???0 

>>943
はぁそうですかwwww

 948 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:37:06 ID:???0 

USB1.1は規格上12Mbps迄出るだろ。

>>939
2012年まで計画組んであるのに、今年で終わるわけないだろ。

>>936
NXユーザがそれほど多いとは思えないがな。01HW出てからは、ずっとそれが売れ筋だったし。

 949 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:38:08 ID:ewD9wM5M0 

きんも〜

 950 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:38:53 ID:???0 

>>946
ベースが元国営の大手と、開業1年足らずのいつ消えるかワカラン怪しい会社じゃ比較にならんよ。

 951 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:39:18 ID:???0 

×きんも〜
○いんも〜

 952 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:40:34 ID:???0 

JRの定期持ってるヤツに、開通数ヶ月のバス会社の定期に代えろって言ってるようなもんだ。

 953 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:42:46 ID:???0 

というか、要するに>>936が私怨でずっと一人芝居?

芋の対応もそんなに立派じゃないと思うけど、私怨を公憤に置き換えて
騒いでるうちに「俺様はみんなの為に戦ってるんだからお前ら一般市民
は俺様の足を舐めろ」みたいなプロ市民みたいでマジきもい。

 954 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:44:26 ID:???0 

一人芝居は草プだよ アイツのレス頻度は凄い

 955 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:48:53 ID:???0 

>>950
@FreeD -> KWINS -> e-moile と乗り換えてきたが
別に国営だろうが、ベンチャーだろうがそのときそのとき
で最適と思われるものをつかえばいいとオモフ。
サービス終了してしまったら、次の便に乗り換えれば
いいんだし。

 956 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:50:40 ID:???0 

>>910
俺の場合は強化してと要望だしてた地域に基地局できたよ、ただ主要路線・道路が
近いこともあったかも知れんが。

 957 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:53:53 ID:???0 

対応してって言っても「はあそうですか」の会社がねえ・・・・

 958 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:55:47 ID:???P 

>>950
ワラタ。

元国営の大手にぼったくられてるの気づかないのか。w

 959 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:57:04 ID:???0 

PDAとかどうでもいいよ
使う予定もないし

 960 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 20:58:07 ID:???0 

>>955
あったなあKwins!。よくわかんないPCショップ経由で契約したっけ。
俺Kwins→Mobile@Nifty→イーモバイル。
@Niftyの縛りが解けるまで待って乗り換えたから時間かかったけど、もうね、今までの回線は
なんだったのかと…。

>>957
はあそうですか。

 961 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:00:01 ID:???0 

絶対にサポセンにお世話にならない自信があるなら問題ないよ芋で
一度あの対応を受けてしまうとね…

 962 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:01:36 ID:???0 

結局ここの連中って「寄らば大樹の陰」を見下して、新しい物について行く自分たちをカッコイイ勇者だと思ってるのかな。

 963 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:02:36 ID:???0 

深く考えすぎw
便利だから使う、それだけだぜ

 964 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:06:03 ID:???0 

 ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  大手に立ち向かう勇敢な勇者イーモバイル
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

                                 ・・・はあそうですか

 965 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:06:25 ID:???0 

>>962
費用対効果にシビアなユーザーですよw
大樹のサービスでないと困る人には、大変ですねぇと同情するけど。
都内(一部の地方を含む)が生活圏・仕事圈な人に限定すれば、e-mobile は
相対的にコストパフォーマンスがよいといだけ。

 966 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:08:12 ID:???0 

>>961
はwあwそwうwでwすwかw

いやマジできもいよ君。

俺の場合、8月に電話でライトプランに申し込んで、10月の請求で変更されてなかった
んでMyEmobileから連絡したけど11月以降しか変更できなかった。
で、EMONEとhwの2回線のうちEMONEをライトプランにしてたけど、VoIPの頻度が増えたから
「今度は逆にしてちょ」とMyEmobileから頼んだら、HWの方は別途MyEmobile登録してそっちで
申告してくれとか言われた。どんどん内部システム変えてる感じかな。
もうちょい「どうやったら使いやすいか」考えてシステム構築して欲しいね。

DOCOMOのHTC Zでサポセンとやりあって以来、この程度はトラブルとも思えなくなったよw。

 967 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:08:33 ID:???0 

都心に通勤してるから、駅でさっとつながって速いのは良いんだけど、
たまの休日にどっか出かけて使ってみると、当たり前のように
「こんな僻地に電波出してるわけねーだろばーかw」
って感じなのがねえ。

 968 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:09:17 ID:???0 

急に擁護が増えた?

 969 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:17:15 ID:???0 

草プの腹話

 970 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:17:19 ID:???0 

>>967
地下鉄ばっかりだから俺駅でも使えないよ。

スレ違いだけど、ヨドバシのワイヤレスゲートって駅構内は無理なんだよね?
やっぱドコモの無線LANしかないのかな?

 971 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:23:22 ID:???0 

淀のサービスって複数の無線LANサービスにまたがってるんじゃ?
駅構内の無線LANサービスはどうなのかな?

 972 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:24:35 ID:???0 

1兆7,500億円でVodafoneを買収した借金禿がイーモバを買収する体力あるわけねぇだろ
来年度から1,000億円ずつ借金返す(今年度までは0)為に改悪ターンに入ってユーザーも逃げ出すぜ

 973 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:27:12 ID:???0 

イーモバは安いですぜ

 974 名前:970 投稿日:2008/01/02(水) 21:27:59 ID:???0 

>>971
地図で見たんだけど、俺が使ってる駅の構内は出ないんだよ。
まあ、通勤電車が地下に潜るまでフルに使ってるからいいけどね。

 975 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:28:27 ID:???0 

>>970-971
東京の地下鉄の駅だとHOTSPOTかMzone(moperaU)の二択。
ヨドっていうかワイヤレスゲートはBBモバイルポイントとlivedoor Wirelessが中心だから無理。

 976 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:47:09 ID:???0 

草プ本人はドコモ押してたけどどうなんだ?w

>>975
淀にあったパンフみたいのに駅もてかいてなかったけ?

 977 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:55:16 ID:???0 

>>976
JRの駅ならあるけど。>>970は地下鉄メインって話だから。
http://bbmp.softbanktelecom.co.jp/cgi-bin/service/bbmobile_search/list.cgi?ac=13&cac=20

 978 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 21:56:57 ID:???0 

次スレいかないとやばくね?

 979 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:17:23 ID:???0 

イーモバ、うちでは現在最高で600Kまでは確認。これでも十分快適。
以前の@不利なんかぼったくりで、たったの6Kだったからな。今は夢のような速さ。

 980 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:17:25 ID:???0 

【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 15【PDA以外】

 981 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:18:20 ID:???0 

>>968
>急に擁護が増えた?
なんか芋社員臭くね?

 982 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:23:47 ID:???0 

年末年始の休みもネット上で布教するよう宿題が出てるのだろう。
大手は不利な時期だしな。

それに4月がヤバイからw

 983 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:37:31 ID:???0 

>>982
PDAだけ狙いで先走って買った奴はもう解約してるでしょ。
違約金が惜しいもなにも、4月まで待つくらいならPDAドライバの状況がはっきりして
から解約してもまだ安上がり。
まあその程度もわからないバカだから「予定」で買ってねちねち文句言ってるのかもしれんが。

 984 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:43:50 ID:???0 

また詐欺会社の社員が被害者を罵倒してるのか。本当に性根が腐ってやがる。

 985 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:52:34 ID:???0 

次スレとってきた。
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 15【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1199281873/

 986 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:53:31 ID:???0 

【PDA非対応】イー・モバイルで快適モバイル 15【被害者は馬鹿】

 987 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:55:26 ID:???0 

>>985
スレ立て乙です

 988 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:55:36 ID:???0 

>>986
>>985 の Subject + 1 文字が限界だよ
    【PDA非対応】イー・モバイルで快適モバイル 15【被
までしかはいらない

 989 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:56:24 ID:???0 

梅も〜どに入っちゃいます。

 990 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:58:07 ID:???0 

>>988
>>986に文字数を数えるような知能があるなら、4月の対応予定だけで契約しないってばw

 991 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 22:58:56 ID:???0 

家と職場でしか使わない(途中通過点で電波が悪くても関係ない)から、快適。
調子がよければ2.5M出るし、調子が悪くてもせいぜい1.5M程度。

今、家が工事してる都合で固定回線引けないから本当にありがたいよ。

 992 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 23:01:58 ID:???0 

いやー、スタバでぶらぶらしてて急にデータに訂正が必要になっても対応できるようになったのは大きい。
前は入校しても一日は事務所待機してないとやばかったもんなあ。
多分同じ理由で逆に不幸になった奴もいるんだろうけどw。

 993 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 23:08:28 ID:???0 

これまで@FreeDだったからスピードが10-20倍超になった。芋場で自分の時間が増えたよ。

 994 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 23:12:50 ID:???0 

@FreeDや Air-H のころは駅に止まってないとデータが流れてこなかったが、e-mobile だと
余裕で流れてくるのでうま〜なんだが、京王線の新宿駅(地下)とか目黒駅(地上だけど建物の
影)とか都内でも入らないところ結構あるんだよなぁ。地下鉄でも入るようにしろとは言わんが
地上な駅の構内は改善してほしいもんだ。

うめ

 995 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 23:13:33 ID:???0 

詐欺に引っかかるヤツは馬鹿 これがイモの社訓

 996 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 23:14:09 ID:???0 

「PDAに対応してくれないから使えない」

   はあそうですか

 997 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 23:14:38 ID:???0 


 あ
     そ
           う
                     で
                                       す
                                                           か

 998 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 23:16:13 ID:???0 

SBやDoCoMoの広告に警告が入ったこともイモに取っては謎。

騙されるヤツが悪いんじゃん

 999 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 23:18:11 ID:???0 

Expressカード早く出ないかなあ。

梅梅

 1000 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/01/02(水) 23:18:47 ID:???0 

「通話0円!(ホントは条件付き)」も「PDA対応予定(出来る技術無し)」も

イモに取っては同じこと

 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 ID:Thread 

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル 14【定額】 ( 新着 : 441 件 / 総件数 : 1001 件 )