トップ 履歴 一覧 ソース ヘルプ ログイン

EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 36台目

EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 36台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1227830311/l50

1 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2008/11/28(金) 08:58:31 ID:???P 

EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 35台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1223078966/

公式サイト
http://emobile.jp/support/
http://www.sharp.co.jp/em/s01sh/
http://faq.emobile.jp/EokpControl?&event=TE0008

赤・・・2008年8月現在のサービスエリア
橙・・・2008年12月末までの拡大予定サービスエリア
青・・・2008年8月現在の海上・水上でおおよそ可能なサービスエリア

http://emobile.jp/area/images/3cac96f35cbe838f7f6208037bec7053.pdf
 北海道版
http://emobile.jp/area/images/55d5d618942b67509a227352d2bae11f.pdf
 東北版
http://emobile.jp/area/images/998c727c951374ddab6a94fa8326be13.pdf
 関東・甲信越版
http://emobile.jp/area/images/e7bad1b1ae13b2827c9c7ea5666a35ee.pdf
 北陸版
http://emobile.jp/area/images/3cd73b337be16e272a1da11d70878052.pdf
 東海版
http://emobile.jp/area/images/486b2f6cef31f05ea36fbfbbda328747.pdf
 関西版
http://emobile.jp/area/images/24e494728ae5d67f06a1ad2dec30c7f3.pdf
 中国・四国版
http://emobile.jp/area/images/cfc90b3a84fb8dc185203a5ff9d985d9.pdf
 九州・沖縄版

903 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 17:44:56 ID:???0 

さいきんコンセントなんてジャパニーズ使わないし、脳硬化してるジジイだろ。はやく逝ってほしいね。

904 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 17:47:12 ID:???0 

いつまで自作自演すんだよ・・・

905 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 18:17:05 ID:???0 

>>895に補足
芋の場合データー端末と音声端末は契約内容に微妙に違いがある。
データーは二件目をオンラインクレカ契約なら本人確認が無かった。一件目からなのかは不明。
音声端末は普通に本人確認をする。

それと音声は審査微妙に厳しい。
俺のケースだが、ドコモで大昔にパケ死未払い発生してその返済をしばらくしてなかった。
んで、その後し始めた分割返済がまだ続いてたんだが、それで音声の申し込みは蹴られた。
その後データー二件目を申し込んだら普通に通ったからデータと音声で審査システムも違うと思われる。

906 名前:905 投稿日:2009/01/14(水) 18:18:59 ID:???0 

肝心な事を書き忘れた。

つまり音声とデータは全く違うジャンルの物と認識した方がいい。
だから
音声→機種買い増しデータ端末移行
データ→機種買い増し音声端末移行
両方とも不可だと思う。

907 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 18:32:41 ID:???0 

充電しながら使うとバッテリーに負担かかるんだっけ。

908 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 19:47:54 ID:???0 

http://japanese.engadget.com/2009/01/13/iriver-wifi-3/

iriver w からWiFi付きメディアプレーヤ3機種発表

909 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 21:19:42 ID:tnZZo2l10 

MUGENPOWER(3400m)を使用の方に質問です。
これって空から充電して満電までどれくらい時間使いますか?
8時半頃にバッテリ空になってるのに気づいてACつけたんですが
毎朝5時起きなんでそれまでに満電できないともったいないのですが
どこそかのブログだと12時間ぐらいという話もあるもんで…

910 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 21:37:15 ID:???0 

満電=満員電車

911 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 21:47:43 ID:???0 

便利
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/applications/catalogue/default.aspx

912 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 21:47:45 ID:???0 

満鉄?w

913 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/14(水) 22:42:08 ID:???0 

>>906
音声端末は一人5回線まで契約可能

914 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 02:58:53 ID:NOYg0a4u0 

Opera Mobile 9.5のブックマークの文字の色とか
各種システムの色設定とか
どうやればいいんですか
Opera Configとかで色設定するには
どうやるんでしょうか
わかりません
教えてください

915 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 04:46:21 ID:???0 

Opera 9.5 はbuild15233までいってんのかw。動いてる?

916 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 05:14:05 ID:???0 

http://pocketgames.jp/blog/?p=2632

917 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 12:30:40 ID:paF8TLRt0 

>>909
奇遇ですね。
オレも8時半ころにACつけて充電を始めた。
まだオレンジ色のまま変わりなし。

918 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 15:05:10 ID:???0 

>>909

参考にならないかもしれないけど…

きちんと計ったことないけど、バッテリーゲージが1で
寝るときにAC差して、起きるときに充電完了してなかった
ことはない。

ただし、USB充電とかだと12時間程度だと充電完了しない。

毎日1時間位、モデムとして使って、10〜20分程度
ブラウジングして、3日〜4日に一度充電してる感じなので
結構快適。ヘビーユーザーならぜひ購入を勧める。

ちなみに重さは覚悟してねw

919 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 15:08:16 ID:???0 

あなたが何時間寝るのか書かない理由が分からない。

920 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 16:21:36 ID:???0 

>>919
睡眠時間は11時間59分です

921 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 17:12:59 ID:???0 

>>901
サービスイン同時契約組の2年契約が、そろそろ切れるころ…。
大量解約を防ぎたかったら、mbookをEM・TWOとして出すのだ!>芋場

922 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 20:12:18 ID:???0 

んー、htc Shiftの2GBメモリにSSD32GB積んで芋周波数拾うようにしてwin7入れた
UltraEMonsterでもいいや。

923 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 20:17:05 ID:???0 

よくない
Shift持ちだが、しゃれにならない大きさ、重さ

924 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 21:01:38 ID:???0 

\(^o^)/

925 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 21:03:45 ID:???0 

出来そうで、出来ないw  最近は、充電もしてないなと〜wプ

926 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 21:03:57 ID:???0 

そんな開き方もできるんだwちょっとすごいと思った

927 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 21:10:10 ID:???0 

30度までなら画面立たせられる

928 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 21:11:45 ID:???0 

中のフラットケーブルの半田付け部が剥がれるぞ

929 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 21:12:49 ID:???0 

>>924
VGA化しとけよ

930 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 21:14:50 ID:???0 

さすが目の付け所が違う

931 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 21:48:04 ID:???0 

セットのADSL繋がらなくなることある?
モデムのトラブルなのかイーアクセスの問題なのか

932 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 22:22:27 ID:???0 

>>924
買って2週間くらいで畳に転がしたらそーなったなぁ。
無理やり戻したらタッチパネルが反応せず。

タッチパネルが反応しないって電話したら、新しいのが送られてきた。

933 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/15(木) 23:59:23 ID:???0 

>>931
ADSL使って1年チョイだが
2回つながらなくなった。
すぐに電話して回線調整してもらった。
つながるようになったが、調整のたびに
速度が遅くなった・・・orz

934 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/16(金) 00:17:12 ID:???0 

堀江ミッチが

935 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/16(金) 00:17:45 ID:???0 

誤爆ったorz

936 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/16(金) 01:19:08 ID:???0 

ROWAからバッテリーでないから

937 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/16(金) 02:00:11 ID:???0 

SlimBlade Trackball Mouse

RBK-2100BTJ

αで同時に使えました。
じっくり作業するときにはパソコンみたいで快適。

939 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 01:34:31 ID:???0 

急に無線LANの調子が悪くなったわ
何なんだこれは

940 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 01:52:09 ID:???0 

知らんがなお前の環境なんか。

941 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 08:52:17 ID:???0 

俺は原因分かった

942 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 10:18:47 ID:???0 

>>941は、宇宙人の秘密基地が近くに出来たからと考えているわけだが。

943 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 13:42:02 ID:???0 

#だしなw

944 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 17:41:36 ID:Zgxj/H340 

もうすぐドコモからこれモドキが出るけど、あっちのがいい。
だって、iモードができるじゃん。

945 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 18:15:17 ID:???0 

>>941
何?

946 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 18:24:19 ID:???0 

>>924 自分は それ一年半前に落として破壊した時にそうなった。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/36215.html

これな(T-T

947 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 18:48:23 ID:???0 

>>946
小林じゃないか!

948 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 19:06:27 ID:???0 

こばやん乙

949 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 19:13:23 ID:???0 

何度も俺の名字を連呼するなw

950 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 19:19:56 ID:???0 

ソフバンのかんたんWifi接続ってソフト、EMONEで使えないかなあ
AOSS出来るのは便利そう

951 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 19:24:11 ID:???0 

車に轢かれても壊れないのか

952 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 20:09:18 ID:???0 

象に踏まれても壊れなかった

953 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 22:18:58 ID:???0 

LAN接続のHDD⇔EMONEのファイルの同期できるかな?

954 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 22:21:29 ID:???0 

充電しながら使ってたらコンセントマークがびくんびくんなってて
ACアダプタの接触が悪くなったのかと思ったがそうではなかった
左上に付いてる電池マークが黄色と緑を定期的に点灯・・・
充電完了直前なのか、それとも電池がヘタってきたのか
3月のジョインで買ったんだが

955 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 23:08:21 ID:5f1cwOmw0 

これ買って一週間でタッチペン紛失orz

956 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 23:10:33 ID:???0 

>>955
付属でもう一本入ってるだろ
ぶっといの

957 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/17(土) 23:24:57 ID:???0 

>>955
俺のタッチペン
つ か わ な い か?

958 名前:955 投稿日:2009/01/18(日) 00:28:23 ID:???0 

>>956
太いほうなくした・・・・
本体の方のタッチペンはぐにゃぐにゃするから使いづらい・・・・

959 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 00:59:47 ID:???0 

>>957
ポークビッツですね、わかります。

960 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 01:27:23 ID:???0 

>>957
ちょっと細くね?

961 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 01:53:46 ID:???0 

>>957
フニャフニャじゃん・・・ (゚?゚)イラネ

962 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 02:04:19 ID:???0 


EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 37台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1232211775/

963 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 03:22:50 ID:???0 

俺も無くした
どれ買うか考え中

964 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 04:50:20 ID:???0 

>>963
だから俺の使えって・・・

965 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 11:55:44 ID:???0 

さしておくのはフルメタルスタイラスしかないでしょ
つかうのはrotringマルチペンエグゼクティブデータ

966 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 14:39:14 ID:???0 

しかしやっともうすぐ2年だな
おれは発売日の2007年3/31にかったんだけど、
この春の3月中に解約すれば、違約金はかからないんだよね?

967 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 14:43:13 ID:???0 

4月に解約しても年間計や行くしなければ違約金かからん

968 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 14:59:55 ID:???0 

Spb Mobile Shellが便利すぎて買いたいが29ドルでうってる物を3900円で売り出してる根性が気に入らない

969 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 16:03:15 ID:???0 

だったらHandangoなりPocketGearなりで買えばいいじゃん。
英語が分からんなんて泣き言は知らんぞ。

970 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 17:13:21 ID:???0 

金属製スタイラスは電池蓋押したら落ちるだろ(`△´)
漏れも落としてどっかいった(´ω`)
セロテープ巻いときゃヨカタorz

971 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 17:41:18 ID:???0 

てか、ふにゃふにゃスタイラスそんなに使いづらいかなぁ?
どんだけ筆圧高いのかと・・・思ってしまうのだが。

972 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 18:18:11 ID:???0 

>>971
ポケゲの工作活動だろjk
自分とこのスタイラスを売ろうと必死

973 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 20:11:57 ID:???0 

みんなスタイラスがぐんにゃりするほどの筆圧で
つかってるのかwww面白いなwww

974 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 20:56:41 ID:???0 

スクロールバーをドラッグするようなときに
滑らかに移動せずに引っかかったり弾いたりする感じがイヤ

975 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 22:21:35 ID:???0 

USBメモリつけたら認識するけど
USBオーディオプレイヤーは認識しないのはなぜ?

976 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 22:43:46 ID:???0 

電力不足

977 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/18(日) 23:03:27 ID:???0 

windows mobile 2009 マダ?

978 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 01:05:14 ID:???0 

これ動く?
ttp://www.v2p.jp/video/mobile/PocketPC5.0/MKeyHoleTV5.exe

979 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 01:29:01 ID:???0 

>>978
exe・・・こええよ

980 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 01:37:41 ID:???0 

>>978
動くか動かないかはググれば分かること。
自分で調べる力を身につけないと、この先社会に出てから大変だぞ。

981 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 01:58:05 ID:???0 

おれ就職できる?

982 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 05:19:49 ID:???0 

無理

983 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 08:47:05 ID:???0 

>>880
わしは、DHCPまではできる。でもインターネット共有できていないようで、
em oneから外へ出て行かない。
そして、
em1ics helper使うとDHCPもできなくなる。
八方塞状態。
em1icsではONになっていそうなんだが、
他の方法でICSをONにする方法を知りたい。

参考URL
ttp://katsumox.blogspot.com/2008/10/emoneicscontrol.html
安定せず、という状態のよう。
状況を読むとUSBにPCつないでいる分にはICSがONになるのかも。

984 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 10:07:33 ID:???0 

>>978
すげえ

985 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 19:03:52 ID:???0 

これかw
カメラが後ろ側だしビデオ通話無理だろ

http://www.v2p.jp/video/

986 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 19:22:24 ID:???P 

HCSDドライバ たまにSDカード読み込まなくならない?
読み込まなくなったらどう対処したらいいか
いまだにわからないんだけど。
どーしてます? >ALL

987 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 19:28:00 ID:???0 

HCSD何て変なドライバ入れてるからだろ。

988 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 21:18:51 ID:???P 

sdhc 777ドライバ @777
逆だったのは謝る。たまにどっちが先かわからなくなるんだ。

989 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 23:13:53 ID:???0 

やっと2年 ながかった

990 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 23:22:42 ID:???0 

>>988
ありえへん

991 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/19(月) 23:55:08 ID:???0 

>>978
初代em oneで使ってるぜ

992 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 00:10:06 ID:???0 

>>978
なにげなくexeクリックしちゃったけどウイルスじゃねーよな?

993 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 00:18:58 ID:???0 

>>992
あぁ
やっちゃったか

994 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 00:29:22 ID:???0 

マジでヤバイ?

995 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 00:33:07 ID:???0 

ああ、終わりだな。

996 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 00:40:44 ID:???0 

今からウイルスチェックしてみるわ ノシ

997 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 00:50:22 ID:???0 

うちのノートンがバリバリ反応するんだが

998 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 00:51:02 ID:???0 

つぎ

EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 37台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1232211775/

999 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 01:04:22 ID:???0 


1000 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2009/01/20(火) 01:04:29 ID:???0 


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 ID:Thread 

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板 36台目 ( 新着 : 0 件 / 総件数 : 1001 件 )