【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル【定額】
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1172320019/l50
1 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/24(土) 21:26:59 ID:???0
モバイル板的な視点で、2007月3月開始予定の新たな定額サービス
EMモバイルブロードバンドを中心にを語りましょう。
■イー・モバイル株式会社
http://www.emobile.jp/
emobile.jp
http://emobile.jp/
■関連スレッド
EMOBILE SHARP EM・ONEスレッド@モバイル板
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1171877367/l50
【EMイー・モバイル】SHARP EM・ONE Part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172209130/l50
2 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/24(土) 21:40:24 ID:???0
2get
3 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/24(土) 22:19:10 ID:???0
>>1
社員乙
4 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/24(土) 22:21:06 ID:???0
4様
5 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/24(土) 22:27:26 ID:???0
Go
6 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/24(土) 23:08:18 ID:???0
轆轤首
7 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 00:54:02 ID:cB08Aq9p0
>>1
開始は3/31。実質4月
8 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 06:54:41 ID:yQytlVpe0
イーモバ同様 HSDPA を採用しながらPC定額提供しないDoCoMoとSBMが無能
なのか?。
それともイーモバがほら吹きなのか?。
WILLCOMのマイクロセル方式って実は無意味な物だったのか?。
それともイーモバがマクロセル方式で3.6Mbpsの定額通信実現する魔法を
発見したのか?。
詳しい方、解説お願いします。
9 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 07:33:08 ID:???0
http://slashdot.jp/mobile/article.pl?sid=06/01/14/1053252
10 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 07:36:47 ID:PYWQy6m40
既存キャリアは音声通話がネックになってデータ定額に乗り出せないっていうけど
それなら新規組はデータ主体にして、音声は自前のは勿論ローミングもIP電話方式にして
連続接続(?っていうの、ようするにパケットじゃないやつ)はやらなければ良いと思われ
11 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 09:03:58 ID:???0
おっ、エリアマップだ
ttp://www.wimax.ne.jp/bitstand/images/wimax_map_point.gif
12 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 12:42:04 ID:???0
>>11
それなんてYOZAN
13 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 12:42:45 ID:???0
>>8
フタを開けてみないとわからんねえ
14 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 12:56:42 ID:???0
3.5G以降の各通信方式で謳われている最高速度の理論値は、「電波環境が最良の状態で、最高ビットレートの変調方式を使用した場合」で、なおかつ「セル・セクタ当たりのスループット」を示している事に注意するべきでしょう。
最良環境での最高理論値と、平均的数のユーザが同時使用した場合の平均的環境での平均的速度は大きく異なる事に留意するべきでしょう。
15 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 13:04:27 ID:???0
(`・ω・´)指、詰めたっす!
16 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 13:25:35 ID:???0
首都圏全域と幹線地域がエリアに入るのはいつだ?
17 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 13:47:17 ID:???0
何時の日か
18 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 13:53:40 ID:???0
5月でかなり範囲広がるし、1年くらいで3大都市圏はほぼ全域圏内に入るんじゃないの
19 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 13:54:13 ID:???0
あっと、6月って打ったつもりが・・・
20 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 14:12:52 ID:???0
>>10
それだと追加電波帯域割り当てをもらえず、ほそぼそとやってくしかない。
正直、イーモバがその手の政治問題をどうやって解決するつもりなのか?不明。
>>8
初年度30万回線と見込んでる。
結局その程度しか使う人が居なく、後は音声で増やそうって見積もりだからできた。
21 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 14:13:11 ID:???0
初期のFOMA以下だろ
22 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 14:16:08 ID:???0
端末初期費用の価格固定でいいんかな〜
インセを機動的に調整して端末実売価格を調整して加入者数やインセンティブ支払いを
調整すると言うモデルが成り立たない気がする
経営大丈夫?
23 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 14:18:57 ID:???0
>>22
まず最初の2年ぐらいは、新規参入なので大盤振る舞い、だろ
加入者増やさないとどうしようもないし
24 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 14:42:05 ID:???0
新幹線と主要路線沿線は完全に網羅してもらわんと
出張移動中に2chは俺の最大の暇つぶしだ
25 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 14:59:40 ID:2wsk78cE0
610 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 04:12:40 ID:???0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070224/etc_emobile.html
「ただし、現時点ではHSDPAによる通信は行なえず、「3月1日(木)にHSDPA通信用のアンテナが秋葉原地区に設置されるので、
その頃から試験電波による通信デモを行なう」とのこと。」
じゃあ、俺が使ったあのデモ機はいったい何のデムパを捕らえていたんだろう・・・( ゚д゚ )
26 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 15:24:06 ID:???0
>>24
ゲームでもすれば?
27 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 16:18:15 ID:???0
NECとか、カシオとか、HPから、端末出て来ないかなぁ。モグモグ
28 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 23:01:59 ID:???O
5月末までは利用料無料なんだよな?
29 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/25(日) 23:09:10 ID:???0
そーだよ。エリアが極端に狭いから無料にしとかないと
人柱も集まらないからねw
6月になれば少しはマシになるから、無料期間の恩恵を
受けられる人ってあまりいないだろね。
30 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 01:33:22 ID:???O
料金が、2ヶ月無料なら早期に契約しても損しないと思うんだけど。
契約時の端末代と、初回の手数料は遅く契約してもかかる訳だがらね。
31 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 01:44:32 ID:l4ObFv460
>>30
まあそれで5月末にソフトバンクが手を打ってきて
早期契約者が悲鳴
って迷っているんだよなあ俺
32 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 02:10:08 ID:IPXN/lb+0
杉並区内の下宿住まいで自室に回線を引くのを
許されていないワイにとっちゃぁまさに救世主みたいな
サービスでんな!
下宿を引っ越すときも面倒臭くなさそうだし…。
とりあえず狙うはカードタイプか!?
33 名前:32 投稿日:2007/02/26(月) 02:20:55 ID:IPXN/lb+0
>>31
SBMが手を打つって
例えばコネクトカードを格安定額にするってこと?
34 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 02:49:51 ID:???0
或いは同スペック以上の品を出すかとか
35 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 02:58:41 ID:???0
禿げはDOCOMOとauの方しか興味ないだろ
WILLCOMも携帯じゃないから云々言っいたし
36 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 04:49:40 ID:???0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070224/image/nemb6.html
37 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 05:14:41 ID:???0
まだ敵じゃないから、孫もあえて目に見えては対応しないと思うけどなぁ。
ま、当然将来的には定額&低額化をしないといけないだろうから
水面下では何かしらやるだろうとは思うけど。
これで5月とか6月とかに料金を同等にしたサービスを出してきたら
孫を見直します。
38 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 09:41:32 ID:???0
まだ見直してないのね
39 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 10:17:40 ID:QWLjtNqV0
データ通信カードの価格を5000円位にしてくれたら人柱になってもいいんだけどな・・・。
40 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 11:11:42 ID:???0
禿の所は端末が高すぎる。
端末が高い分、通話やデータ通信の料金が安いのかと思いきや、そうでもないし。
端末の品揃えを見ても、わざわざ高い金を払ってまで欲しいと思うほどの魅力はないし。
料金体系も網の目のように入り組んでいてとてもわかりにくい。
何もかもが中途半端でSBMの利点が見つからないんだよ。
何か一つで良いから「SBMの良さはこれだっ!」と言えるようなものを作れよ。
41 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 11:34:49 ID:???0
>>39
(いちねん)で4980円じゃん
1年くらい人柱になれよ
42 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 11:36:19 ID:???0
>>40さんを見ると、ドコモやauの販売方法が
国民に毒されてるなぁ・・と感じる。携帯鎖国日本万歳。
43 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 11:52:37 ID:???0
>>42がソフトバンクに騙されているんだとつくづく思った
割賦販売にしてインセンティブ販売は変わっていないし契約によってはインセ二重取りされるのがソフトバンク
端末代しっかり払ってもSIMロック解除されないんだからアホしか引っ掛からない
44 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 12:00:41 ID:???0
ソフトバンクの販売方法が良いとは言ってません。
45 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 12:06:37 ID:???0
むしろ端末はソフトバンクのほうが正しい価格なんだよな(世界的にもそうなってる)
端末が高くて(高いじゃなく打倒な値段なわけだが)通信費が安いってのは世界標準なわけだが・・・
46 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 12:07:39 ID:???0
イーモバイルの販売方法は素直に良いと思いました。
47 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 12:12:53 ID:???0
>>45
>端末が高くて(高いじゃなく打倒な値段なわけだが)通信費が安いってのは世界標準なわけだが・・・
なんか、この部分を読むとSoftBankが世界標準のような書き方だが
SoftBankの問題は端末が高いのに料金も安くないということだろ。
48 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 12:21:43 ID:???0
>>47
ドコモやauよりは正しい方向ってことね
49 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 12:46:24 ID:???0
>>31
同じく禿の出方を見ている
しかし、いくら禿が定額やってもHSDPAエリアの
広さはイーモバ並みだがな
50 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 12:53:44 ID:WsHudDkS0
>>41
小遣い "やいくり " して費用捻出しなきゃいけない、妻子持ちモバイラーには、トータル数万円コースは無理。
WILLCOM維持する費用を捻出しなきゃいかんし。
独身貴族の人、ガンバッテくれ。
(^^;)
51 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 13:00:29 ID:???0
>>50
お昼休みですか?
52 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 13:05:31 ID:???0
>>51
藻前は年中昼休みなのか?
53 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 13:46:09 ID:???0
>>48
DoCoMoもauもSoftBankも、みんな世界標準とは別の方向を向いてるだろw
むしろ端末が安い分だけDoCoMoやauの方がまし。
54 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 14:05:19 ID:???0
その考えはおかしい
55 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 15:11:32 ID:???0
>>53は幸せな奴だな
ドコモやauが良心的だと思える神経の持ち主だしw
56 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 16:06:59 ID:???0
頼むから、そういった話題は携帯板のTCAスレ辺りでやってくれよ(´д`;)
少なくとも、現時点で対抗馬はウィルコム以外ないので(PC接続定額って意味ね)
漏れは少しだけ期待してるんだ。
23区在住ながら、自宅回線が思ったほど速度が出ないので
場合によっては、自宅回線込みで使っても良いかな?
と密かに考えてたりもする。
57 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 17:37:55 ID:???O
>>56
歯外道
比較や罵り合いは、別スレで願いたいもんだな。
ここは、期待しながらも静かに3/31を待つスレです。
58 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 19:13:42 ID:gMoi0TMT0
イーモバのTV CMって全国的に流れているのかな?。
俺の住んでいる所は、名古屋じゃないけど愛知県なので、CM流れている。
もし、いつイーモバのエリアになるか判らないような県にまでCM流していたら、家電量販店の店員さんとか、問い合わせで迷惑するよな。
59 名前:57 投稿日:2007/02/26(月) 20:28:23 ID:???O
>>58
すまん、忙しくて見てないorz
なんせ、始まりが午後が多く終りが夜中になる事も多いもんで。
録画すべき対象を具体的に教えてくれたら感謝します。
60 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 22:55:30 ID:???0
>>58
あのCM、ただ見ただけでは何のことやらわからんからなぁw
61 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 23:04:09 ID:???0
>>50
江戸川区在住(23区の端っこ)ですので
発売当日に繋がるか分かりませんが
人柱立候補1号として突撃させて頂きます。
スループットはBNRで宜しいですか?
また、ここに貼って宜しいですか?
62 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 23:09:00 ID:???0
確かにあのCMはわかんない。
63 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 23:14:57 ID:???0
人柱宣言するのかw
じゃおれも〜 世田谷、目黒、品川、大田の昼食(P付)スポット教えてくれたら確かめるよ。
64 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/26(月) 23:28:33 ID:???0
関西では京都のスポット位置は確認済。
大阪で購入するが、発売日には近郊を色々とチェックした方がよいのかな。
って、既に手に入ること前提だな俺w
65 名前:61 投稿日:2007/02/27(火) 00:05:26 ID:???0
千葉から小岩までの間で、どの程度繋がるかテストしてみるのも面白そうだ。
埼玉方面と神奈川方面など誰かよろしく!
66 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/27(火) 00:27:15 ID:???O
勇気ある若者に乾杯
67 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/27(火) 00:32:28 ID:???0
>>65
何故小岩w
そこまで行くなら東京か秋葉原まで行ってくれw
68 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/27(火) 00:44:19 ID:???0
ネットからユーチューブとか見れるの?
69 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/27(火) 02:53:19 ID:???0
関東だけど、イーモバのCM攻勢が激しいな
一日一回は必ず見る。
70 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/27(火) 10:38:06 ID:???0
それって少なくねw
71 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/27(火) 11:00:31 ID:???0
横レスだが
「1日1回みる」と「1日1回はみる」はだいぶ違うと思う。
72 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/27(火) 11:20:48 ID:???0
シーシーレモン♪
と歌ってしまう俺ガイル
73 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/27(火) 16:27:55 ID:???0
アンテナ配置位置を公開してくれたら助かる
74 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/28(水) 16:12:05 ID:qkJZdVj0O
予約関連のプレスリリースきました
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=456
75 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/02/28(水) 21:02:22 ID:???0
移転
76 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 00:24:26 ID:???0
秋葉のヨドバシでデモってたので、速度測ってきた。
goo スピードテスト 2.41Mbps
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/02/28 20:01:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 657.571kbps(0.657Mbps) 81.93kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 698.965kbps(0.698Mbps) 86.78kB/sec
推定転送速度: 698.965kbps(0.698Mbps) 86.78kB/sec
ちなみに、gooスピードテストは、大画面液晶に映して
多くの人が見えるようにしたPCでデモ用。
BNRの方は個人で触れるようになっていたPCからアクセスした物。
77 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 00:35:04 ID:???0
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070224/etc_emobile.html
ごめん、HSDPA対応のアンテナが未だ稼働してなかったのか。orz
78 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 01:37:23 ID:???0
> 「3月1日(木)にHSDPA通信用のアンテナが秋葉原地区に設置されるので、
> その頃から試験電波による通信デモを行なう
じゃあ今日頼んだ
79 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 08:25:22 ID:???0
あのCMの女は好みだ
セックスしたい
80 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 09:24:18 ID:tzKnb3zS0
秋淀列長杉
81 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 09:39:07 ID:???0
8時過ぎの通勤途中に有楽ビックの前を通ったら、数人並んでた。
まだ寒いのに、ご苦労さん。
昼休みにも、見に行くかな。
82 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 11:37:10 ID:???0
実際に営業を始めての実効速度はどれくらいになるのかな。
WILLCOMの4xより安いからそんな贅沢は言わないけど、
都心部だけじゃなくて都内城南地域(品川、大田、目黒あたり)の
住宅地でも常時128Kbpsを超えるくらい出るなら買うんだけど。
83 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 11:39:43 ID:???0
>>8
っていうより芋側の都合
定額という名目にすればより毎月多くの基本料金が取れると言うだけの話
どうせ現在のネットワークでは常時つながりっこないからパケット通信料も
多く見込めないので従量制にするとまったく金が入ってこないし。
実際>>42-48を見れば夢見がちなバカも多いこともわかるしw
84 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 12:28:31 ID:???0
auのW41CAとドコモN902ixを持ってるが、同程度の速度が出ると仮定すると
平均して400〜800kbpsくらいは出るだろうと期待してる。
N902ixは、回線が空いてればMbps単位の速度が出る事もあるけど
これは、回線に対して端末が少ないのだから参考にはならない。
でも、モバイル環境で400〜800kbpsと言えば十分な気はする。
むしろ、屋内で繋がるか?が1番の問題だと思う。
計測は、江東区と港区のみの話なので参考になるかは知らん!
85 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 12:31:01 ID:???0
定額制=安い と短絡する刷り込みが効いてるな。
>>82
速度はそのくらい出ても住宅街はエリア的に無理っしょ。
これは携帯電話じゃないんだもの。
86 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 12:41:06 ID:???0
>屋内で繋がるか?
「屋内はWiFi」とか言ってなかったか?
87 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 12:41:10 ID:???0
>>84
携帯にはwinnyとかが無いからなぁ。
せいぜい着メロとか1Mも無いゲームのダウン程度。
ぜっっったいP2Pやるやつがでて帯域制覇される。
それをいかに対策するかが速度の鍵だろうな。
とかってbmobileみたいにやり過ぎな規制されると継続して契約する
気なくすけどね。
プリンタのドライバぐらい普通に落とさせろ。
88 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 12:45:04 ID:???0
探したらWM用のtorrentがあったよ。
89 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 12:46:05 ID:???0
>>85
つか、素人に自分が毎月どれくらいパケット使ってるか意識しながら使えつていうのが無理な話。
怖くて使えないよ。
だから、時間制にしてくれないかな。ウィルコムのネット25みたいなの。あれが一番だと思うんだけど。
そうすりゃP2P厨も淘汰されるし、いいと思うのだが。でもそれじゃ儲からないのか。難しいな。
90 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 12:54:06 ID:???0
モバイル環境では高くて遅いウィルコムが
スタンダードとされてきたから200kbpsぐらいしか出なくても
5980円なら安く感じる。
91 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 12:55:32 ID:???0
他のISPみたいに、P2Pを規制すれば良いと思う。
あんなもん使えなくしても全く何の害もない。
あるいは、P2Pだけは完全従量制にするとかね。
それも、何処かの携帯電話会社みたく端に小さい字で書いておく!
92 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 12:57:48 ID:tImIG5BJ0
>>84
DoCoMoやAUの携帯の通信速度が早いのは、PC繋ぎ放題のサービスが無いからだよ。
イーモバはADSL難民や、営業マンと帯域共有する事を忘れるな。
お前がイーモバ使いたい時間帯は、他のユーザーもイーモバ使いたい時間帯だからな。
PC繋ぎ放題提供しながら回線空いているなんて状況はマクロセル方式では無理だと、そろそろ理解したほうがいいぞ。
93 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 12:59:11 ID:???0
5980円でも安いのにウィルコムで言うところの"年契"みたいな契約形態もあって
これを利用すれば月4980円になっちゃうんだぜ。
カタログスペックと料金のコストバランスで考えるなら、もう異次元の安さだよ。
128kでも安い。
94 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:03:22 ID:tImIG5BJ0
俺は、自分がイーモバ使いたい時間帯に他のユーザーが使っていないなんて楽天的な発想ができるヤツが、うらやましい。
きっと悩み事なんか1つも無いんだろうな。
95 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:06:23 ID:???0
元気な煽り屋が来たな
96 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:12:14 ID:???0
>>94はイーモバがサービスインする時に
百万人くらいユーザーがいると思ってる別世界の住人
97 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:15:33 ID:???0
>>94
まず、他人のレスを良く読んでからレスしなよw
誰も、他人が使ってない!とは書いてないぞ?
FOMAの場合に限定して、空いてた場合にはこうだった。と書いてるようにしか読めないが?
しかも、>>84もレスの中でFOMA=芋場にはならんと否定してる訳だし。
煽りや釣りがしたいだけなら、携帯板あたりでも行って来いよ。
あっちの方が相手が沢山いて賑やかだぞ!
98 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:30:45 ID:???0
>>92
営業マンっていうけどこの料金体系だと固定費が高くなるからビジネス
ユーザはまず使わない。
端末も豪華で高価すぎるので複数台運用が前提のビジネス分野では
まず話にならない。
ドコモがM1000でやらかした失敗をなぞってどうするのかねえ。
99 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:33:22 ID:???0
音声端末が出るまでは、そんなに急激に増えたりしないだろw
いきなり、理論値に近い速度が出るとも思えないが
基地局整備が進めば、速度は比較的安定するだろうし
その時でも、理論値の10分の1も出れば十分だと思う。
利用する場所で、無線LANなど回線が選択可能なら
みんな速くて安定してる方を選択するだろうしな。
下らない煽りは、他所の板の方が遊びがいが有るんじゃないか?
100 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:39:08 ID:???0
>>99
っていうか批判を聞きたくないならチラシの裏にでも書いてれば?
かまってチャンはどこまでも自己中だなあ・・・
101 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:42:55 ID:???0
批判したいなら、もっとまともな批判をすれば?
102 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:43:47 ID:???0
今度は、名無しで煽りか…
おまえ結構暇なんだなwww
103 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:47:15 ID:???0
ちなみにem-oneの出荷は「数万台」程度。
「基地局整備すら終わってない段階で飛びつくのは物好きな端末ヲタクだけ」
とむこうも踏んでるという数字ですな。
104 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:49:21 ID:???0
批判と煽りは違う
まともな文章を書けないのが煽り
事実に基づいて論理的に書くのが批判
暇で遊んで欲しいだけなんだろうから、煽りは放置が原則だよ。
105 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:49:28 ID:???0
アレだ。
TBSがらみだけに亀田スレと展開がそっくりだなと。
106 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:55:10 ID:???0
たしかに自分の気にくわない意見は全部煽り認定するあたり・・・
「プロ低脳」が乱入してんのか?
107 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 13:58:14 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/01/news033.html
一番下の写真、右から2番目が好み。
それにしても欲しい。
108 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 14:14:49 ID:???0
なに?>>107は左から2番目が好みなのか
109 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 14:25:29 ID:???0
え?違う違う。右から2番目の子がいいの。
110 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 14:30:15 ID:???0
俺はやはりCMの女が好みだ
ぜひセックスしたい
111 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 14:31:43 ID:???0
意外とまともな事言ってるな…ターゲット層も間違ってないと思うし。
大きく的はずれなことはやらなさそうで、ちょっと安心。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/33406.html
112 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 14:37:30 ID:???O
へぇ〜こんな過疎な板にも煽りに来る人が居たんだねぇ。
昔は、リナザウ厨対CE厨とか@FreeD厨対AIR-EDGE厨など賑やかだったもんだが…
今じゃ保守しなきゃいけないスレが出る始末だ。
イーモバ効果で、この板も少しは活性化するかも知れないね。
今後、各社が良いサービスを出してくれると良いね。
113 名前:非通知さん 投稿日:2007/03/01(木) 14:56:27 ID:???0
スレ創設記念初「ぬるぽ」
4月に特攻します!
114 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 14:59:42 ID:???0
急に重くなったw
115 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 15:03:51 ID:???0
製品サイト落ちた?
116 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 15:04:53 ID:???0
Service Temporarily Unavailable
The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtimeor capacity problems. Please try again later.
117 名前:非通知さん 投稿日:2007/03/01(木) 15:08:11 ID:???0
スレ創設記念初「がっ!」
118 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 15:46:51 ID:???0
>>112
半泣き乙
119 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 15:49:18 ID:???0
途中で切断
120 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 15:49:55 ID:???0
>>113
ガッ
121 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 16:11:48 ID:???0
>>112
少し変なのが、名無し潜伏して粘着してるから構わないで!
放置すべし!
122 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 16:15:41 ID:???0
>今じゃ保守しなきゃいけないスレが出る始末だ。
モバ板に梨
123 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 16:24:00 ID:???0
モバ板の削除人はもうやる気ねーだろ
あきらかに放置状態
124 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 16:36:24 ID:???0
言い返せなくなって管理人批判に走るところいい亀田臭がプンプンするな。
125 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 16:45:24 ID:???0
○先行申込期間は2007年3月1日〜30日になります。
○先行申込商品のお渡しは、3月31日以降順次になります。
126 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 16:52:07 ID:???0
先行より静観した方が安くね?
端末がダブつくのは目に見えてるし、そしたらesみたいに値下げするだろうし。
127 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 17:07:04 ID:???0
>>126
人柱になるのは、恵まれた環境の人か物好きだけでしょw
大半は様子見だと思う。
今日の予約でも、並んでる人は数人だったみたいだしね。
128 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 17:07:05 ID:???0
1カ月で3万から4万加入目指す
129 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 17:21:03 ID:???0
「初年度30万人」目標の割には控えめな数字だな。
端末ってどんどん陳腐化していくから最初にドカっと売らないと
後はダンピングしか売る手がなくなるんだけど。
130 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 17:32:34 ID:???0
EM・ONE
D01NE
D02OP
D01NX
131 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 17:43:26 ID:???0
出だしから無線LANで偽装してるようじゃなあ・・・・このキャリアも先が見えているな。
132 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 19:11:31 ID:???0
キャリアに「目標」は必須ではない
133 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 19:35:25 ID:???0
エムワンホットモックでワンセグ見たけど、画質が今市
ワンセグってのはあれが標準的な画質なの?
134 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 19:43:45 ID:???0
ワンセグ:QVGA(320×240)
↓引き伸ばし
EM・ONE:WVGA(800×480)
135 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 20:35:29 ID:???0
>>132
たしかに世間から相手にされなくなるだけだな。
そして死刑宣告でもある。
136 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 20:50:06 ID:???0
>>132
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/21/news052.html
137 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 21:01:11 ID:???0
>>132
http://www.mapletown.ca/news/news_detail.php?news_id=112731
138 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 21:01:28 ID:???0
カード型予約してきた。willcomさようなら。今までありがとう。
139 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 21:06:31 ID:pxYOoJSM0
100kbpsでも嬉しい奴らの中にも2種類の人間がいる。Webの表示を早くしたい奴と、夜のオカズの動画ファイルの画質を上げたい奴。
そして前者の正当な要求は、後者の不当な欲求により妨げられる。
140 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 21:07:40 ID:???0
>>133
アナログのポータブルテレビに比べれば入りがマシと言うだけ。
大きな画面で見るカーナビなんかは12セグの商品が主流になりつつある。
141 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 21:07:50 ID:eI0XGB/i0
>>138
負け組乙w
142 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 21:08:38 ID:???0
100k出るか、出ないかが分岐点だろう。
つーか、8xで一万円超ってのが狂ってる。
143 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 21:17:53 ID:???0
建物の中はどうなんだろ。
144 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 21:25:18 ID:???0
>>142
実際興味あるよ
それが高杉なのか妥当なのか
PCデータ通信定額でまともなパフォがでるのか
145 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 21:30:14 ID:???0
たまたまアンテナが捕まえられたときにのみ8xの意味がある状態じゃ、高杉だろーよ。
146 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 22:48:36 ID:???0
>>142
P2P対策らしいよ
147 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 22:52:52 ID:???0
またそういうあやふや情報を
148 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 23:10:47 ID:???P
単に技術的な限界だろ。
149 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 23:46:30 ID:IXsiJ4fS0
コジマで聞いたら・・・左京区だめみたいだわ。開始時のエリアで左京区吉田ダメだって。
使えない一部地域って岩倉とか鞍馬の山の方だけと思ってたんだけどなぁ・・・。
大学で使えん。6月には大丈夫だとは言っていたが。
まぁ事務手数料と6月まで2ヶ月無料だからカード型だと全く意味がないのでEM・ONE契約
してPDA代わりにするよ。
150 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/01(木) 23:53:45 ID:???0
予約特典コジマは無し
ヨドとかは特典あるの?
151 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:01:47 ID:tMDVCtML0
音声サービスが始まって、それでも生き残ってたら考えてみよう
152 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:11:43 ID:???0
秋淀はとくに何もいわれなかった
153 名前:東大卒 投稿日:2007/03/02(金) 00:22:51 ID:WiWB+30y0
>>149
さりげなく京大自慢か
さりげなくないけど
リアルで誰にも相手にされないからこんなところで自己顕示欲剥き出しなのはわかるが
154 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:26:44 ID:???0
>>153
君のその反応こそが学歴コンプレックスむき出しでみっともないとは思わんかね?
155 名前:中中退 投稿日:2007/03/02(金) 00:30:02 ID:???0
>>153
さりげなく東大自慢か
さりげなくないけど
156 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:33:29 ID:???0
っていうか社長の母校だろうが >京大
つながらなくてどうすんだよ。
こうなると慶應も三田はともかく矢上はあやしいなあ。
157 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:36:07 ID:???0
>>っていうか社長の母校だろうが >京大
それで京都が横浜より先にエリアに入ったじゃあるまいな
どー考えても横浜の方が需要あるだろ
158 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:37:14 ID:???0
>>157
入った理由じゃあるまいな
~~~~
ね
間違えた><
159 名前:東大卒 投稿日:2007/03/02(金) 00:38:33 ID:???0
>>154
いや、名前欄の通りだからコンプレックスなど毛頭も持ち合わせていない
160 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:39:44 ID:???0
京都人脈の会社だからな。
♯からの端末調達も京大がらみだし、資金調達も稲盛様のご威光を
バックにしてのことだし。
161 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:47:54 ID:???0
みんな事情通だな。勉強になる。さすがは東大卒の来るスレだ。
162 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:48:33 ID:???0
だからなに?
163 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:51:04 ID:???0
で、この会社の正体はウィルコム別働隊だったりするから
あんまりケンカしちゃダメよ。
164 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:54:34 ID:???0
>>156
矢上は高台だから電波はへっちゃらだ
165 名前:東大卒 投稿日:2007/03/02(金) 00:56:22 ID:???0
平日昼間の本郷のエアエッジの繋がりにくさは異常
カード折りたくなる
166 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:58:24 ID:???0
ウィルコム持ちは前提。音声はZERO3(PHS)でデータはEM・ONEだ。
京都は東京都違って、鉄道なんて殆ど使わないしな。
167 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 00:59:10 ID:8elnmId20
京大とか東大出身者が多いな・・・
168 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:00:18 ID:???0
慶應もな
169 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:02:03 ID:rCAnkAP10
HSDPAの大掛かりな耐久試験に、わざわざ自腹切って参加する奴の
気が知れん。
マクロセル方式でPC接続し放題で定額なんてホラ話に、釣られて金
払う奴は暗算苦手なんだろな。
170 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:04:04 ID:???0
いや単に寮住まいでADSLひけないとかだから・・・
171 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:05:37 ID:???0
法学研究科の成績表配布14日かららしいよ。ローは、もう配布してる
172 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:13:08 ID:???0
>>169
気がしれんといいつつ、このスレは覗くのなw
おまいのいう、気がしれん奴がいるからこそ色んなサービスが
生まれるわけで、その中にはよいサービスも出てくる可能性も
あるわけだ。
本心はそう思ったとしても、わざわざ口に出したりしない方が
結局は自身のためかと思うのだが。
173 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:14:54 ID:???0
>>172
そういう事こそチラシの裏に書けよ。
おせっかいさんなんだから。
174 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:15:19 ID:???0
何かと突っかかりたい年頃の子なんだろ
175 名前:172 投稿日:2007/03/02(金) 01:16:32 ID:???0
>>173
だって、耐久試験に、わざわざ自腹切って参加する奴なんだもんっw
176 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:16:55 ID:???0
東大卒って自分からいうのもな
177 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:18:36 ID:???0
うち、父ちゃんが病気で早くに死んじゃって
母ちゃん1人で子供4人を育ててたから
弟と妹を食べさせなきゃいけないから
漏れは高校には行けなかった。
頑張って、大検は取ったけど金も掛かるし先には行けそうにない
東大とか京大と言われても全然羨ましくないが
勉強するチャンスがある事は正直羨ましい。
178 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:20:39 ID:???0
EM・ONE予約者だけど、通信コケても遊べるから(・∀・)イイ!!
2年契約だと途中解約で違約金払っても普通に買うより安いからそっちにした。
ファームアップでワンセグ録画も期待出来るようだし、画面がデカくて綺麗だった。
無料期間延長したりすると(゚д゚)ウマー
179 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:22:56 ID:???0
大学生は、奨学金受ければタダみたいな金利で借りられるよ。
機関補償あるので保証人もいらない。院ならさらに倍。
高校でもあるけどやってる市町村がわざと広報しなかったり、募集期間が
異様に短い。国立の寮生とかは、家庭が裕福でなくても意外といけるものだってのが
よく分かる。
180 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:24:04 ID:???0
えっと、何のスレだっけかw
181 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:24:51 ID:???0
AirKeeperとはちょっと違うけど、うまい帯域占有方法ってないんかな。
182 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:25:05 ID:???0
>>178
あの選択肢では"にねん"しか無いよなぁw
無料期間延長もいいが、エリア増強に期待したい。
183 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:25:49 ID:???0
>>179
体調を壊してる母ちゃんの病気が良くなって
弟たちが一人立ちしたら考えてみるよ
ありがとね。
スレ違いごめん
184 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:27:35 ID:5SjL4wgM0
権力のある先生に「ウィルコムのアンテナ増設しろ」と言ってもらえばいいですよ。
柏CPに無線LANがビッチリ入ったのは先生のリクエスト
185 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 01:29:06 ID:???0
先生って、、、教師じゃなくて政治家のほうかw
186 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 02:03:34 ID:???0
昔は、奨学金返還とか学校の先生になって何十年か勤めるとチャラになった。
今は、無金利の第一種(条件あるよ)でかつ優秀な業績を上げた者のみ返却分の何割か免除。
全額免除は、ほとんどなくなった。
187 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 02:08:09 ID:???0
【社会】奨学金返還滞納者への取り立て強化へ 日本学生支援機構 滞納者増加で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126160249/
シャッキンハシャッキン
カシタカネカエセヨ
188 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 02:15:35 ID:???0
>>183
回り道でも、道は道
いつか何処かに辿り着く
189 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 02:35:02 ID:z0jwzyap0
おちつけとは言わない。もっとやるべきなんだよ。
ttp://dat.2chan.net/l/src/11727520433510f26.jpg
190 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 04:21:40 ID:???0
>>181
いや占有するなよ
有線帯域なら余ってるけど無線区間は…
しかし局あたり帯域3.6Mbpsって間違いの出元はどこなんだろう。一応セクター多重だってのに。
191 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 04:34:19 ID:???0
去年イーモバにアンテナ設置でマンションの屋上貸したよ♪
なかなか始まらないから心配してたけどようやくスタートするようで。
ちなみに神奈川の東横沿線です!エリアマップには入ってない・・・。
電波は飛ばすのかな・・・。
192 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 08:00:57 ID:???0
SIMロックを……
193 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 08:10:30 ID:???0
なお、現在発表済の端末はドコモさんとのローミングには非対応です。
194 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 08:44:56 ID:lsGKMzvf0
>>186
育英会だけが奨学金じゃねえぞ
195 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 08:49:43 ID:???0
>>190
W-CDMA 3.5Gの仕様上、1つの基地局が複数のセクタを持てる。
しかしイーモバに割り当てられた周波数帯域(5Mhz+東名阪5Mhz)では、多くの基地局が1セクタしか持てない。
各基地局が5Mhz(+5Mhz)の周波数帯域を使えるという話もデマなんだよ。
無線LANのホットスポットじゃないんだから・・・。
携帯キャリアは自社の周波数帯域を小分けにして各基地局に割り当てる。
そうしないと基地局にとって自社の近隣の基地局がジャミング装置になってしまうよ。
196 名前:東大卒 投稿日:2007/03/02(金) 08:58:25 ID:???0
>>176
>>149がさりげなく(さりげなくないけど)京大関係者であることをアピールしているのが最初だからな
文句があるなら>>149に言ってくれ
197 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 09:07:46 ID:???0
>>195
ええと、TDMAとCDMAのセル配置を混同してないか?
198 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 09:19:15 ID:t6+BWGDb0
>>197
君は、「近隣の基地局」という概念を勘違いしている。
近隣の基地局と同じ周波数帯域を使えるのは、基地局間の距離が遠いケース。
割り当てられた周波数帯域を何倍にも増やす魔法なんて無いんだよ。
199 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 09:21:17 ID:???0
>>149
聞こえたか?!
200 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 09:21:52 ID:???0
200
201 名前:東大卒 投稿日:2007/03/02(金) 09:25:18 ID:???0
>>153
202 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 10:20:37 ID:???0
Frequency Reuse. Factor=1は実在しなかったのか…
シングルキャリアの意味ねぇー…
203 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 10:50:01 ID:???0
HSDPAは14.4Mbpsまで出来るけど3.6Mbpsに抑えてるんじゃないかったっけ?
204 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 11:24:04 ID:???0
エアエッジが遅いから画像表示カットでブラウジング
してたんだけど、ようやく解放されるんですね
205 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 11:26:12 ID:QuOQ173r0
5MHzしか割り当てられて無いからね。14.4Mbps全部使ってしまうと、セクタ分割できなくなる。
周波数によるFDM分離じゃなくCDM分離してセルエリアを分けないと日本全国で帯域共有するしかなくなるぞw
206 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 11:32:45 ID:???0
秋葉で実機体験。速い。ノート+カードは、2.3~2.4Mbps。
キャッシュ読んでいるのではと聞いたら、違うと断言。
店外でもデモ中なので一つの基地局に、約20台接続中とのこと。
(100台になったら、ダメですとも明言)
説明者も明快で好印象。intel Mac対応で、USB接続が出たら買おう。
家族で4台Wilcom、自分は[es]ユーザーWillcomでデータ通信歴10年。
207 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 11:59:34 ID:???0
今後のサービスエリアってどうなんかね
都市圏以外への展開っていうのは何時になる事やら
208 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 13:10:04 ID:Ph62DYNZ0
HSDPA方式により、同じ周波数帯域で3Gの方式の最大5倍データを流せるって話、本当に信じていいのかな?
3Gの変調方式と、よりデータ転送効率が高いがノイズに弱い変調方式を電波状況に応じて切り替える。
これだけなら、俺も5倍化の恩恵を受けられる可能性があるが・・・。
問題は、同一セクタを共有する端末の中で電波状況が最悪の端末に合わせて変調方式が決まるという仕組み。
自分がいくら電波状況が良くても、基地局から遠かったりビルの反射波も拾ってる端末が同一セクタにいたら、道連れになると言う事だよな?
結局5倍化消えて3Gと同じところまでデータ転送効率が落ちるという事か?
電波状況の悪い端末が同一セクタ内にいて、そいつがP2Pやってたら最悪だな。
長々とP2Pやられるだけでも迷惑なのに、1セクタ900kbpsに落ちるから、ファイル転送がなかなか終わらず、1セクタ900Kbpsが明日の朝まで続いてしまう。
イーモバの最大通信速度は実質、P2Pや動画ストリームをなどを禁止しない限り、実質1セクタ900Kbpsって事じゃん。
209 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 13:17:46 ID:???0
Willcom 4xより速けりゃそれでいいよ
210 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 13:52:50 ID:???0
電池の消費もとても速いですYO
211 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 13:54:09 ID:???0
900Kも出て何が不満? これまでは256Kで定額12000円が最安だった。
…っつ〜か、その半額なんだから、200Kも出れば合格ジャネ?
212 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 14:00:11 ID:???0
そういう胸算用も結構だが
つながってなんぼだからなあ
人柱よろ
213 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 14:09:04 ID:haisXd8F0
WILLCOMの4xの理論値が今年400kbpsになるんだが、1セル1セクタで3.6Mbps×3キャリアで数十人ぶら下がってもなんとかなる?
214 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 14:39:57 ID:???0
そういう意味ではあまり売れないほうが嬉しいなw
215 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 15:12:41 ID:fQrFlDxu0
イーモバの3.6Mbps(実際には5倍化できず720Kbps)は、例えていえば味噌汁の入った大鍋の話。
大鍋の中の味噌汁(1基地局の帯域)を、接続中の何十人ものユーザで分けるのに、1人あたりの分け前の話をしないのだから素人は騙される。
これに対しWILLCOMの1x32Kbpsは、お椀に取り分けた後の味噌汁のようなもの。
そしてマイクロセル方式のため全国で20万も基地局(小鍋?)があり、基地局1つに1xが4個〜14個存在する。
216 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 15:42:29 ID:???0
人がいない時は速いというだけでも価値があるよ
平均して大差なくてもね
217 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 15:43:08 ID:???0
やっぱりある程度実績がないと安心できない。
1年続いてから判断したいな。
218 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 16:35:36 ID:???0
>>206
記者発表の時のデモでもそのくらいだったけど障害物のない屋内に
基地局設置して使用するシーンって現実にはないからね。
通常の環境だと減衰率の高い1.7Gを使用して遠くの基地局と通信する
わけだから当然そこから速度は急速に低下する。
いろんな意味で人柱待ちだな。
219 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 16:48:26 ID:???0
というか、もうウィルコムはイヤ。早く乗り換えたい。
まだ使ったこともないイーモバにケチをつけてる人って
よくウィルコムの低品質に我慢できてるな。
4980円〜5980円なら200kbps程度出てくれただけで充分割安じゃん。
まだ見ぬサービスには文句を言う癖に今使ってる低品質&高額のサービスには
文句を言わないなんて視点が偏ってる証拠だよ。
まあ、同じ人が何度も文句を言ってるっぽいけどさw
こういうのが工作員というのかと実感してるよ。
220 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 16:50:41 ID:???0
むしろウィルコムに不満のある人はウィルコムなんかと契約してないよ。
そういう意味で219は頭の悪い営業マンにしか見えない。
221 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 16:51:22 ID:???0
>>76
新宿でem1触ったけど
そこまで快適な速度はでなかったな。
それでもウィルコム+8WOAMよりはあきらかに速かった。
とりあえずD01NEを予約した。
ウィルコムを解約するかどうかはまだ未定。
6月までは無料期間だけど
流石にその期間は契約解除の月数にはカウントされないみたいだな。
222 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 16:53:41 ID:???0
全員とは言わんが、ageてるヤツは大体煽りだからスルー。w
多分、一人が串変えてジエンしてるんだろうけど。
223 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 16:55:33 ID:???0
そうだよ、エリア論外の俺が契約するってんだから、
おまえらも応援する意味でどんどん契約しろよ。
224 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:03:47 ID:???0
イー・モバイルの開業記念! 2007年5月末までの月額料金が無料!!
キャンペーン期間
2007年3月1日〜2007年5月31日
対象者
キャンペーン期間中に、イー・モバイルに新規でご契約のお客さま
キャンペーン詳細
1. 2007年5月末までの月額料金無料
※請求オプションサービス(請求書発行サービス:157円/月)も
無料対象となります。
2. 契約事務手数料2,835円が無料
※契約事務手数料とは新規ご契約の際にかかる手数料です。
また、契約事務手数料2,835円については、初回ご利用料金と合算してご請求させていただきます。
225 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:06:22 ID:???0
>>224
どこのキャンペーン?
226 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:07:18 ID:???0
>>220
PCでの定額は他に選択肢がないじゃん。
仕方なくウィルコムを使ってる人も少なくないというのを忘れるなよ。
とにかく俺は羊頭狗肉みたいなウィルコムから早く乗り換えたい。
早く6月来てくれ。
227 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:10:49 ID:???0
イー・モバイル
イー・モバイル
228 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:13:09 ID:???0
芋バイル
芋バイル
229 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:15:06 ID:???0
社員乙
230 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:15:44 ID:???0
あぁ、秋葉ヨドか。サンクス。
231 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:17:26 ID:???0
>>220
220が頭の悪い工作員にしか見えない。
232 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:18:39 ID:???0
231が頭の悪い工作員にしか見えない。
233 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:23:18 ID:???0
>>225
どこのというかどこで契約したって6月まで無料じゃないの?
ただ契約解除の月数としてその2ヶ月はカウントされないから。
234 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:28:46 ID:???0
>>226
この会社の場合エリアとか見てもまるでウィルコムの有料オプション
のように見えるんだがね。
バッティングする部分は少ないしまるで補完関係のようだし。
乗り換えの対象でなく両方契約してウィルコム地獄がウィルコム無間
地獄になるだけのような気がする。
235 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:30:23 ID:???0
その期間に無料でおためしなら手出してもいいんだがな。。。
普通に解約料とられるのはなー
236 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 17:48:34 ID:???0
請求書発行で月157円って何気に禿より阿漕だな
237 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 18:02:45 ID:???0
ソフトバンクに見習ってるところあるんじゃないかな
238 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 18:09:29 ID:???0
>>236
経費から考えたらそんなもんなんじゃね?
高いと思う人は請求書申し込まなきゃいいだけでしょ
239 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 18:12:35 ID:LpjZNzoP0
自宅から200mの範囲に、WILLCOMの8本槍基地局が3つもある俺は、モバイルブロードバンドの勝組。
近い将来、それぞれのアンテナが、イーモバの1セクタ(最大3.6Mbps)と同等の能力を持つからな。
WILLCOMユーザーは、イーモバに乗り換える前に、自宅や、よく出かける所の付近のアンテナ数を1度数えた方がいいぞ。
240 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 18:13:29 ID:???0
また上げ厨だw
241 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 18:33:43 ID:???0
>>240
うぜぇ、学習させるなよ。
生暖かく見守れ。
242 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 18:57:57 ID:???0
>>233
詳しく書かなかった俺が悪かったですすみません。
事務手数料が無料になるキャンペーンはどこでもじゃない気がしたのでつい。
243 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 20:19:41 ID:???O
>>233
ごめん
自分が有楽町ビックで聞いたら無料期間中も解約対象月になるとはなしてましたよ
だから縛りは実質2年契約だと22ヶ月だとのことだけど
今渋谷ついたから
また聞いてみるねー
244 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 20:36:38 ID:???O
>>243
聞いてみましたー
契約日から二年だから
無料期間も端末の縛りの年月にカウントされる
とのことでした
ちょっとお徳でしたね
245 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 20:52:18 ID:???0
>>244
待て。
俺は2ヶ月はカウントされないって聞いたぞ。
ヨドバシ梅田で一昨日と昨日別の人に聞いて同じ答え。
禿電みたいに売るやつも錯綜してるのか?
246 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 20:59:39 ID:???0
>>244
>>245
俺も西淀でカウントされないと聞いたぞ!
豚と淀で説明が違うのかな。。。
>>235
端末料全額払えば、違約金は必要ないでしょ。
まあ端末無料をうたってるSBと同じ手法だけど、
それでもSBよりは分かりやすいと思う。
247 名前:244 投稿日:2007/03/02(金) 21:24:19 ID:???O
>>246
自分は有楽町と渋谷のビックでききましたよ
たぶんみなさん大丈夫ですよ
ビックは何か結構親切に教えてくれたからなあ
どちらも好感もてました
ソフトバンクみたくわかりにくいことはせず契約びから二年だと言ってましたよ
248 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 22:12:16 ID:???0
新宿ヨドバシで契約してきた。
店員から「2年契約でよろしいですね」って言われて2年契約にしてしまった。
おれの右隣、左隣のやつも2年契約だった。
31日から店頭で引渡しということで番号の書かれた引換券もらって帰ってきました。
クレジットカードで契約したので、身分証明書は不要だったよ。
自宅は川崎市だけど、大田区まで1kmも離れていないので、電波届くと思ってるんだが・・・
249 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 22:22:30 ID:???0
1?も離れてたら。。。
250 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 22:23:05 ID:???0
間に川があるとだめだよ
251 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 22:45:20 ID:???0
こりゃサービス開始直後から解約祭りだなw
252 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 22:47:44 ID:???0
川崎はダメみたいな事言われたよ。まあ多摩川の河原の
ギリギリまで来れば電波入るかも知れないけど。
253 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 22:51:11 ID:???0
31日にここで結果報告するね。
254 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 22:52:55 ID:???0
HSDPAの適応変調は、ユーザ独立の品質情報ベースで切り替えるから適応なんだが…
ダウンリンクの変調を時間軸に端末毎切り替えして複数変調方式を同じセクタにおく。
それ以前に隣接セルで周波数繰り返し利用ができないのはPDC。CDMAの特徴を全否定するなよ…
(まあ隣接セル同一周波数TDMAシステムも今はできるけど)
ていうか複数キャリアが一バンド内にあるのはMC-CDMAだ。W-CDMAなんだからシングルですがな。
255 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 22:53:22 ID:ZwA55+hvO
簡単なエクセルくらいならできるかな〜
256 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 22:56:11 ID:???0
福岡の俺様が契約するんだ、おまいらもさっさと契約しろや
257 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:00:12 ID:???0
>>248
そもそも大田区でも無理だろ。
無理してでも優先的にやるであろう空港周辺とか限られた地域以外は
電波難民になりそう。
258 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:08:34 ID:???0
>>256
予約は出来るが本契約はまだ出来んw
早く使いたいけどねぇ。
俺も当面はWiFiでの利用の方が多そうだ。
259 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:10:53 ID:???0
>>257
大田区のコジマに来てたイー・モバイルの人は大田区内は
大丈夫とは言ってたよ。一応デモ機も動いてた。
260 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:21:04 ID:???0
>>259
池上店?
261 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:22:43 ID:???0
>>259
そう
262 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:23:23 ID:???0
>>258
おぉ仲間がいた。
本契約はまだだったな。
審査通るかどうかもわからんし。
263 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:26:37 ID:???0
>>196
オマエが言わなければ気付かんだろ。主題は左京区で使えるかだ。
公式には左京区の一部になってる。
264 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:30:34 ID:???0
六郷橋の住人たちに使わせない作戦だな。
265 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:36:11 ID:???0
CF端末はウンコムのカードについてたCF変換PCカードアダプタつけて
ノートPCで使えるのかなぁ・・・。
266 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:40:09 ID:oS/6TXiX0
信用はしてないけど、期待はしてる
そんな感じかな
音声通話が可能になった頃の状況次第では、乗り換えようと思う
267 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:53:36 ID:???0
>>265
CFとUSBは発売未定なんだよね。
けど普通のポケットPCくらいのサイズでもう少し安い端末ってないの?
268 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/02(金) 23:55:56 ID:???0
結論としてイーモバは開通時のユーザ数が少ないときには実行値200kbpsが期待できるが、
ユーザが増えるにつれて、その影響もモロにうけて、ISDNの64kpbsすらも実行値が出ない可能性が高いってことね。
269 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 00:10:06 ID:???0
>>268
それただの願望だろ?
270 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 00:12:05 ID:???0
上げ厨登場w
271 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 01:11:22 ID:m5jWrynz0
>268
CF版発売まではユーザ少ないよかん
272 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 02:56:15 ID:???0
ユーザーが少ないというかデモ機しかない今で2M超えてんだし
サービス開始後から常時200Kってことはないだろな
馬鹿が近所でny使われまくったら・・・とか言ってるが
nyやりまくるやつがADSL使わずにEMでちまちまってのはかなりレアだろと
273 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 03:06:01 ID:???0
>>263
>>149は
左京区
左京区吉田
大学
などと再三アピールしている
274 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 03:30:33 ID:???0
>>273
もうそろそろ、その話題はいいんじゃないかw
275 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 03:31:33 ID:???0
>>274
わざわざ蒸し返した>>263に言えよ
276 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 03:33:41 ID:???0
どっちがとかもういいだろ。
スルーしること。俺もそうだがなw
277 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 03:34:54 ID:???0
まあわざわざ蒸し返したのが>>263であるという事実は何ら変わらないな
278 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 04:02:46 ID:???O
そぉどすえぇ
279 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 04:16:50 ID:???0
まあ今時京大くらいで鼻にかけているようじゃ駄目だな。
たぶん2流高校から京大で舞い上がっているんだろう。
普通は「京大に逃げたダサい奴」扱いされるし。
280 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 04:22:07 ID:???0
スレチミンナダサイw
281 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 06:36:10 ID:???0
絵に描いた餅ではしょうがないんだけど、
みんなアイピーモバイルのこと、覚えてる?
あっちが出たら、やっぱりあっちに移行するの?
あっちのほうがいいと思うんだけど。
そう考えると2年縛りとか嫌だし、1年縛りだとEM-ONE高いし。
あっちはもっと高い価格でくるのかな。月1万円くらい。
みんなのモバイルブロードバンドの今後の予定を聞かせれ。
282 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 07:47:46 ID:6gtIsfDK0
>>272
世の中にはADSL・光・CATVのブロードバンド常時接続サービスに加入できない人が大勢いるよ。
寮に住んでいる人とかね。
そして現在、WILLCOMが、そんな人達の受け皿なっている。
この人達は、寝ている間や外出中もファイルをダウンロードする。
別に、AV動画の収集癖がある訳じゃない。
ADSL使っている普通の人がする程度のダウンロードが、回線遅くて長時間かかるだけ。
君だって、遅い回線に月5000円前後も払っていたら、欲しいファイルをダウンロードするために昼夜問わず回線使いたくなるぞ。
イーモバは現在、広いエリアを必要とする本物のモバイラーでなく、ブロードバンドに加入出来ない人達に期待されちゃっているんだよ。
この人達はイーモバにいくらエリアの穴があっても、自宅が大丈夫ならOKだからね。
283 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 07:51:35 ID:???0
>>263
左京区の話題で勝手なことほざいたおまえが悪い。
284 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 07:55:40 ID:???0
>279
勘違いしてるようだが、東京の東大生と違って市内の京大生割合は多い。単純計算で
京都市は60人に1人は京大生。身近な存在であってそれを自慢するような京大生は
いない。
285 名前:東大卒 投稿日:2007/03/03(土) 07:56:12 ID:???0
だからなに?
286 名前:東大卒 投稿日:2007/03/03(土) 07:57:14 ID:???0
京都の田舎者のことはどーでもいいよw
287 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 07:58:20 ID:???0
>>285-286
君のその反応こそが学歴コンプレックスむき出しでみっともないとは思わんかね?
288 名前:京大卒 投稿日:2007/03/03(土) 07:59:56 ID:???0
EMモバイルブロードバンドを中心にを語りましょう
289 名前:東大卒 投稿日:2007/03/03(土) 08:03:45 ID:???0
>>287
いや、名前欄の通りだからコンプレックスなどちっとも持ち合わせていない
290 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 08:05:04 ID:???0
>東大卒
ゼミは東大のどこの研究室?偽称じゃなきゃ教えてよ。
あと安田講堂の隣の食堂は何階にあるか?食券の購入形式は?
いっとくけどHPには書いてないからね。
291 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 08:07:19 ID:???0
>>290
おまえも東大卒なのかよ!!
292 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 08:13:33 ID:???0
ちなみに柏キャンパスなのでまだ使えない。
293 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 08:14:57 ID:???0
おれもおれも。
294 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 08:15:47 ID:???0
新領域創成科学研究科乙
295 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 08:21:36 ID:???0
>>286
あ。勘違いしないでよね。京都は田舎じゃないんだからね!!
296 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 08:23:56 ID:???0
おれは柏なので何とも言えない。自然は豊かな方がいいと思う。
ネットが出来れば環境がよい方がいいだろうと思われ。
297 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 08:26:54 ID:???0
ごめん。本当は卒業してないです。基本的に駒場しか行ったことないっす。
298 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 08:28:37 ID:???0
、 ヽ\ ヽ
. / , / ! ∨丁ヽ い | /二フ”
/ ! | ィ 「\ | ハ l | ,′ /
l ! | / /j/ '. ノ, =、!// /j/ ヽ/
l い/ ,, =x j/ ′ 〈j/ /ヽ
ト ._ \_〃 :.:.:.:.} /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.: -‐1 ∧ /
l l T ‐个 ._ ー' イ l| ニニ!
l/ /| l l//下二千ヽ_l い ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\ 「〉
釗l / / \/ U` \ヽl i r_|
釗l l i ! ト ヽ |
299 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 08:34:49 ID:???0
>>257
俺もそう思って迷い中。
蒲田、羽田はともかく中間エリアは
住民層的にもスルーされそうで。
ヤクザとDQNの巣窟だからなぁ。
300 名前:京大卒 投稿日:2007/03/03(土) 08:35:15 ID:???0
300
301 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 10:17:43 ID:???O
>>257
> そもそも大田区でも無理だろ。
え〜モノレールで行くとこが通勤範囲なんだけどやっぱキツいか?
302 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 11:15:09 ID:???0
>>220
営業マンというか社会人じゃないとおもう
いくらなんでもばかすぎるし
しかし>>219みたいな家からでない奴が何で必要なの?
303 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 11:26:17 ID:???0
>>290
研究室まで書けるか馬鹿
安田講堂の隣は第一食堂な
一応地下にあるが保健センターや生協第一購買部とはほぼ同じ高さにある
つーかこんなところで証明しても馬鹿らしい
次は卒業証書うpとか言いだしそうだなおまえwww
304 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 11:29:04 ID:???0
おっと、食券の購入方式も書いておくか
基本的には自動販売機×3だが昼時には人間×2でも買える
俺が本郷にいた時代はな。
今は知らん
305 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 12:03:14 ID:???0
新しいCM、
最初から薄着で出てきたから期待してたら、
全然脱がねーじゃん!
306 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 12:19:41 ID:???P
さすがに評判が悪かったんじゃない?
307 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 12:21:51 ID:???0
自演乙
308 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 12:39:45 ID:???0
まだ基地外が居るのか。。。
309 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 12:52:09 ID:???0
自分で質問して自分で答えるからバレバレ。。。
310 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 14:05:32 ID:???0
イーモバがでてきてくで、ブロードれたことに素直に歓迎!
だだ、イーモバのサービスを利用するから歓迎するんではなく、
他社が追随して速度の高速化と値段が安くなるきっかけになりそうだから。
ってことで、糞ドコモ早くやれや!
311 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 14:33:36 ID:???0
日本語でお願いします
312 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 14:41:50 ID:???0
>>282
>イーモバは現在、広いエリアを必要とする本物のモバイラーでなく、
>ブロードバンドに加入出来ない人達に期待されちゃっているんだよ。
その結果が3人かw
すんごいちんまい市場だって気づけよ。
313 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 14:54:34 ID:???0
>>301
23区内は穴ないんじゃないのか?
314 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:01:06 ID:???0
禿バンク圏外ばっかと叩かれてるが
それよりはるかにアンテナ少ないぞ
315 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:02:36 ID:???0
モバイラーなんだからアンテナある場所まで移動すればいいじゃん。
細かいこと気にしてると禿げるぞ。
316 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:24:53 ID:???0
イーモバイルの基地局は小型だから展開は早いと思われ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/19/news086.html
317 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:33:02 ID:???0
今、イーモバ店頭で見てきたが、EM-ONEはあの値段にしちゃ安っぽいと思った。
あと、動作モックが試作品だからか頻繁にハングしてまともにチェックできなかった。
それより困ったのは、端末購入について。俺はてっきり
EM-ONEを買って、PCカードタイプの端末のみ買い増しできるのかと思っていたのだが、
「端末とSIMは同時購入です。EM-ONEのSIMはEM-ONEでお使いください」
とのこと。じゃあPCカードとEM-ONEと両方使いたい人はどうすればいいんですか?
と聞いたら「PCカードのSIMはPCカードでお使いください、というのが正式回答です」
とのこと。歯になにかはさまったような言い方だったので、たぶんSIMは使いまわせるん
だろうが、いずれにせよ、両方契約して片方の契約を即解約とかしないとPCカードと
EM-ONEを1回線で使えないらしい。CF型がまだでないからPCカード型をつなぎで買うか
と思っていたが、なんかそれも難しいみたい。どーしよ……。
318 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:35:05 ID:???0
即解でいいじゃん
319 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:38:37 ID:???0
禿SIMを定額で使えたら嬉しい
320 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:39:40 ID:???0
>>318
なーんか気持ち悪くない? 普通買い増しできるでしょ。わざわざそんなことさせなくても。
あと、EM-ONEのSIMはワンセグの関係で云々といってたけど、
あれはなんだったんだろう……。
321 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:44:09 ID:???0
後発は過去の通信の面倒みたり縛られたりしないから
単純に必要最小限の設備でいけるもんな
322 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:44:15 ID:???0
>>320
CF出る頃には単体買いできるようになってるんじゃないかと楽観視してる。
芋機種同士ならSIM交換自由というのはどこかのインタビューで芋の人が明言してたと思う。
323 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:44:17 ID:???0
>>316
都内じゃ関係ない
>Huaweiは札幌や仙台など、音声サービス開始時期の2008年3月をめどに
>拡大するサービスエリアで展開する。
ここも例によって投資家向けに人口カバー率しか考えてないから人口密度の
多そうな地域には収容数の多い局を配置して終了。
324 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:45:02 ID:???0
>>321
基地局のコストダウン(中国製だけど)も大きいよね
325 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 15:56:28 ID:???0
>>322
CF型いつでるんだろうね……。4月中くらいには出そうな雰囲気だったが。
だったら、すぐに発売予定教えてくれてもよさそうなものだが……。
USB型のも悪くないんだよな。その日使うマシンに合わせて
EM-ONE
CF
USB
と使い分けたいがどんなもんなんだろう。
326 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:05:07 ID:???0
>>309
誰の話?
327 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:07:58 ID:???0
>>324
基地局が小型化すればアンテナも小さくなり設置場所も低いところになる
から当然電波の到達範囲も狭くなる。
よって多くの基地局数が必要になり即コストダウンにはつながらない。
基地局の設置見込数の変更もなければ屋内や地下の展開の予定もない
この会社がこういうものを持ち出す時点でヤヴァいだろ。
基地局数の見てくれだけ重視でユーザ軽視の会社が増えただけだから。
328 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:08:51 ID:???0
>>322
芋なんていうからi-modeかと思った。紛らわしい。
329 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:10:04 ID:???0
芋バイル
330 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:14:10 ID:???0
隠語としてセンスがない
331 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:15:13 ID:???0
ABCDEアクセスの前科があるからな
332 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:22:30 ID:???0
>>328
ああ、そうなんだ。あまりそっち方面のスレに行ってなかったから。
今後は使わないようにする。
333 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:24:11 ID:???0
じゃあ芋倍で
334 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:44:47 ID:???0
>>327の理屈は誤謬論の典型だな。
335 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:57:42 ID:???0
>>334
誤謬の意味をわかってる?
336 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 16:59:37 ID:???0
中華製の小型局は地方都市にしか設置しないのだから大多数には
関係ないシナ。
337 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 17:11:18 ID:???0
基地局が小型化すればアンテナも小さくなり設置場所も低いところになるとは限らない
から当然電波の到達範囲も狭くなるとは限らない。
よって多くの基地局数が必要になり即コストダウンにはつながらないとは限らない。
338 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 17:17:33 ID:???0
基地局が小型化すればアンテナも小さくなり設置場所も容易に高い所に設置できる
から当然電波の到達範囲も広くなる
よって多くの基地局数が必要にならないため即コストダウンにはつながる
じゃね
339 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 17:19:40 ID:???0
>から当然電波の到達範囲も広くなる
違うんじゃね
340 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 17:27:31 ID:???0
>>335
ちょwwww誤謬論も知らないのかwww
誤った仮定の上にはいかなる結論も導ける。
アリストテレスの頃から使われている頭の悪い人が使う論法。
341 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 17:51:17 ID:???0
>>337
それが出来るなら都内でも中華局を設置するよ。
小さい分能力も劣るし一台分の値段でで二台三台設置できるほどは安くないから
そうなるのだから。
>>340
会社の人間が札幌や仙台のようなところにしか設置しないと言っているのだから
そもそもの前提がおかしい。
現実を見ない妄想論法なら板違いだ。
お花畑板か文盲板にでも逝け
342 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 17:54:45 ID:???0
>>341の下のレスはアンカー間違ってないか?
>>327宛てだろ
343 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 17:55:14 ID:???0
とは限らない
とは限らない
とは限らない
344 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 17:56:31 ID:???0
イー・モバイル、次世代携帯電話の基地局を中国のHuaweiから調達
Huawei製の基地局は札幌、仙台などの地方都市で採用する。
なお、全国をカバーするコアネットワークと、関東、中部、関西地域の
無線ネットワークについてはEricssonから機器を調達する。
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20175167,00.htm
東名阪のインフラはEricssonが担当し、Huaweiは札幌や仙台など、
音声サービス開始時期の2008年3月をめどに拡大するサービスエリア
で展開する。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0607/19/news086.html
中華パワーでコストダウンちゃんは妄想世界で頑張ってね
345 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 17:58:01 ID:???0
> 小さい分能力も劣るし
どこに性能が劣ると書かれているのかと・・・
346 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 17:59:20 ID:???0
>>316
347 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:00:59 ID:???0
そもそも自分で引用した記事を見出ししか読んでいないんだから
中華パワーの妄想力は最狭
348 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:01:43 ID:???0
病的に神経質なヤツがwww
349 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:02:21 ID:???0
>>348
顔真っ赤だな
350 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:03:46 ID:???0
イー・モバイル代表取締役会長兼CEOの千本倖生氏は、世界中の通信機器ベンダーを十数社検討したとした上で、「IP技術において強みを持つ魅力的な企業」と説明。
基地局を人間が手で運べる20kg台にまで小型化できる技術や製品価格の安さ、Ericsson製機器との相性の良さなどを勘案し、 Huaweiを調達先として選んだとした。
351 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:06:27 ID:???0
【結論】置換えてコストダウンするよりただの置物を選んだ。
アレだ近未来通信のサーバみたいなもんだ。
352 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:07:28 ID:???0
> 小さい分能力も劣るし
どこに性能が劣ると書かれているのかと・・・
353 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:08:09 ID:???0
>小さい分能力も劣るし
どこに性能が尖ると書かれているのかと・・・
354 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:08:26 ID:???0
>>352
じゃあ「安くて小型で相性のいいもの」をなぜ使わないのかと
355 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:09:02 ID:???0
うわ顔真っ赤にして連続コピペ荒らしだよ
みっともねえ〜〜〜〜〜
356 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:09:55 ID:???0
目の悪い人>>355
357 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:10:19 ID:???0
決め付けうぜえ
358 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:10:49 ID:???0
>一台分の値段でで二台三台設置できるほどは安くないから
ならば、Ericsson製機器・・・
359 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:11:28 ID:???0
>>354
話スリカエ?
まずはどこに性能が劣ると書かれているのかを説明してから別の話しような
360 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:12:41 ID:???0
じゃあ仙台と札幌以外が中華製品に征服される日でも待ち望んでろよ。
妄想世界で
361 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 18:24:52 ID:???0
生産台数
362 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 19:05:56 ID:???0
傍目には根拠のない妄想同士の論争に見える。うざいから早く終わらせてね。
363 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 19:20:24 ID:???0
>>344
>札幌、仙台などの地方都市で
「地方都市」
ふ〜。では、水戸や津などの泡沫県庁所在地や、
果ては、夕張市、には、以下略。
364 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 19:33:43 ID:???0
http://emobile.jp/area/area.html
365 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 20:00:30 ID:???0
>>363
「僻地」
366 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 20:02:09 ID:???0
>>362
うわ〜すげえ事実誤認を繰り返して最後は他人のふりだよ。
中華小型局の性能が同等かそれ以上っていう証拠を先に出してから言えって。
367 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 20:03:36 ID:???0
ユーザー数の少ないところには小さくて安くて処理能力の少ないもので対応するということだよね。
合理的でしょ。別に電波到達距離云々は関係ないから高いビルにおいていいんでしょ。
処理数にあわせて小型の装置を作る能力と実績があるということ。
中国もこんな企業があるんだ。
368 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 20:20:54 ID:???0
電波到達距離は設置場所によって変わる場合がある。
369 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 20:44:55 ID:???0
つまり加入者が一人もいなければ中国製品でウハウハ
370 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 21:40:02 ID:???0
>>366
勝手に変な誤解するなキチガイ
371 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 21:41:12 ID:???0
>>369
加入者が一人もいなければ基地局はいらない
372 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 22:04:23 ID:???0
>>371
移動体通信業者としちゃそりゃまずいだろ 加入者のほうが基地局に近づいてくるんだから
373 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 22:15:04 ID:???0
近づいてきたら逃げればいい
374 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/03(土) 23:03:46 ID:???0
をいをいw
375 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 00:03:36 ID:???0
折り曲げるとSDカードにもUSBフラッシュにもなる可変カードがあったよねえ。
あんな感じでCFカードにもUSBモデムにも(SDにも)なる製品
作ってくれたら無敵なのになあ。
376 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 00:32:59 ID:???0
>>371
ところが全国展開を確約している以上そうもいかない。
FOMAローミングも期間が限られてるし収益性もあんまりよくないだろうし。
手っ取り早くウィルコムと提携すりゃいいのにねえ。
>>375
通信機器としてはシールドとか厳しそうだけど・・・
端末を一からスクラッチしてるとお金も時間もかかるのでできてもずっと後。
377 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 00:35:49 ID:???0
>>376
> 手っ取り早くウィルコムと提携すりゃいいのにねえ。
PHSとのデュアルバンド機か。案外面白いかもしれんな。
(資本筋的にも近いらしいし)
378 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 00:54:12 ID:2GjuHhRJ0
お前ら、焦ってサービス開始当初から加入するなよ。
どうせ夏ごろになれば、縛り一切なしで、データ通信カードを1万円以下で買えるようになる。
379 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 00:58:25 ID:???0
ここは初物を楽しめるなら多少の金は惜しくない人たちの巣窟だから、そういう貧乏臭い
煽りはあまり効かないと思うよ。
380 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 00:58:29 ID:???0
根拠無し
381 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 00:58:51 ID:???0
自称東大卒うぜえよ氏ねw
382 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 01:11:04 ID:???0
よくよく考えればwillcomが加入者増やした要因は通話定額とスマートフォンなんだよな。
383 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 04:01:21 ID:???0
>>382
今日もウィルコムプラザは混雑
384 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 05:29:45 ID:6fFi19Xr0
夕方は随分賑やかだと思ったけど、夜になったら静かになったね・・
俺の東大卒の友達数人は、自分が東大卒って自慢してるとこ、一度も見たことない
やっぱり人の性格もそれぞれだね〜
自慢する奴もそれに即レス返してた奴も、それぞれコンプレックス持ってるんだよ
今日契約したけど、23区は屋内屋外使用できるって言ってた
エリア図見ると、夏くらいには23区外、近県と広がっていく感じだったけど、
どうかねえ
自分の行動範囲が、23区+たまに多摩、神奈川、埼玉って感じだから
あんま広がらなくても困らなそうではあるけどw
385 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 05:31:31 ID:???0
ageてしまった・・・
店員さんの対応は良かった
まあ、派遣さんだけどw、男女ともに対応良かった
386 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 07:29:42 ID:???0
禿ケータイと似たようなビジネスモデルだし。
>>378の願望が叶うとは思えない。
387 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 07:54:42 ID:???0
データ通信カードを
388 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 08:09:04 ID:???0
>>193
389 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 15:20:03 ID:oe9VHM+y0
willcomでちまちまセットにして、データ通信が、25時間で月4000円くらい
になっているが、イーモバで定額5000円くらいになるんだったら、悪くない
と思う。
検討中。
390 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 15:48:07 ID:eEvsa8570
つなぎ放題で3500円くらいだろ。
391 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 16:26:18 ID:6fFi19Xr0
検討中の君>>389
速度が、20〜80倍速いんだよ
自分はウィルコムで50Kbpsくらいで通信してたんだが
量販店でイーモバイルの通信カード借りて通信したら
2Mbps出たからビックリしたよ!
イーモバイルは、実測2Mbpsで5000〜6000円
ウィルコムは、400〜500Kbpsくらいの一番速いコースで1万円超
今となってはボッタクリと言われても仕方ない
俺は、定額プランをさらに半額にしてほしいくらいだけどね
392 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 16:28:14 ID:???0
willcomは三大都市圏以外の低速(4x以下)で生き残るよ。
8xは終わりだな。
393 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 16:33:57 ID:???0
安い値段で仕入れてきたものを本来の表示価格より大幅に上回る価格で提供をし、客を欺く事。
394 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 16:38:17 ID:???0
実際に解禁になったら速度が落ちると思われ
395 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 16:38:51 ID:???0
>>384
>23区は屋内屋外使用できる
つながんなかったら当然解約応じるんだよな?って聞いてもらえますかw
396 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 16:42:10 ID:???0
つながっても解約できると・・・
397 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 16:52:21 ID:???0
>>389
しょうがない背中を押してやろう
スクリーン保護シート(約1000円)
初期費用無料(2865円)
量販店ポイント還元10%前後(3980円?)
最初の4月5月の基本料無料(5980円x2節約&シバリ期間にカウントされる)
基本料金をBICやヨドクレジットカードで支払えば5980円より1%ポイントバック(59円x(24ヶ月-2)=1298円)
ADSL無料(1500円x24=36000円)
早期予約者にはその他オマケが付くかも
2chで人柱の称号をもらえる(プライスレス)
予約して4/1に手に入れればコレだけお得だ、さあ予約して来い!
398 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 16:53:48 ID:???0
>>397
エリア外でなおかつ最寄の量販店で予約できない俺は
オンラインショップで予約したんだが、初期費用無料になる?
399 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 17:09:06 ID:???0
4月はシバリ期間にカウントされない
400 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 17:13:03 ID:???0
>初期費用無料(2865円)
契約手数料? 2,835?
401 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 17:13:53 ID:???0
>>399
4月5月の縛りカウントについては
有楽町ヨドバシで予約時、社員に問い合わせ確認した。
402 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 17:15:24 ID:???0
>>401 http://emobile.jp/popup/kaijo.html
403 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 17:18:12 ID:???0
>>400
です。
404 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 17:20:25 ID:???0
>>400,403
それのことです。どうなんでしょうね?
405 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 17:26:27 ID:???0
>>224
406 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 17:27:07 ID:???0
>>402
そこにも書いてあるように、ご利用開始月+24ヶ月(実質25ヶ月)が契約解除料計算法なだけで
4月は、ご利用開始月としてカウントされている。ってだけでしょ
407 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 17:27:35 ID:???0
オンラインショップでも無料になるかは定かでない
408 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 17:42:28 ID:???0
>>407
>>405
409 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:01:19 ID:???0
>>408
サンクス!
410 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:05:32 ID:???0
>>384
自慢?
>>149は
左京区
左京区吉田
大学
などと再三アピールしている
から書いただけで自慢なんてしてないけど?w
嫉妬?
411 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:12:45 ID:???0
ここは大学スレではありません
412 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:14:19 ID:???0
カウント = -2,000円では・・・
413 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:14:25 ID:???0
>>410
学歴コンプレックス死ね。地名書いただけで自慢と取られちゃかなわんよ。
414 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:15:56 ID:???0
>>410
全くだな。
東大卒が東大卒であることを「自慢」しているようなレスは見あたらない。
>>384はどのレスが「自慢」に見えたのか具体的に明らかにせねばならない。
そうでなければただの言い掛かりにすぎないし、嫉妬と言われても仕方がない。
415 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:16:59 ID:???0
>>413
>>410が全く理解できてないな。
>地名書いただけで自慢と取られちゃ
そんなこと>>410には書いてない。
小学校から国語やり直せ。
416 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:18:08 ID:???0
>>413は馬鹿か・・・
417 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:21:09 ID:???0
終わった話をわざわざ蒸し返す>263とか>>384とかってなんなの?
418 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:21:56 ID:???0
さすがモバイル板。
2ちゃんの精神病棟とも言われてるだけある。
419 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:22:44 ID:???0
>>410
学歴コンプレックス死ね
420 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:23:30 ID:???0
>>290は>>303-304にここまで書かせておいて何がしたかったの?
421 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:24:14 ID:???0
>>419
レス番間違ってるよ
正しくは、
>>419
学歴コンプレックス死ね
422 名前:東大卒 投稿日:2007/03/04(日) 18:24:17 ID:???0
EMモバイルブロードバンドを語りましょう。
423 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:24:40 ID:???0
>>414
よしんば大学の自慢であっても別に構わんではないか。コンプレックス君。
本題について議論する気がないならキチガイ扱いされても仕方ないよ。
424 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:25:06 ID:???0
オンラインショップでオプション品が買えないから、
イーモバイルに直接電話して買ったよ〜。
425 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:26:08 ID:???0
もはやアンカーくちゃくちゃだw
自慢はスルーでEMの話できんの?
426 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:26:11 ID:???0
>>423
論点すり替え乙
東大卒が東大卒であることを「自慢」しているようなレスは見あたらない。
>>384はどのレスが「自慢」に見えたのか具体的に明らかにせねばならない。
そうでなければただの言い掛かりにすぎないし、嫉妬と言われても仕方がない。
427 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:27:02 ID:???0
>>423
で、どこが自慢に見えたの?
428 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:27:49 ID:???0
終わった話をわざわざ蒸し返す>263とか>>384とかってなんなの?
429 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:28:08 ID:???0
みんなはどのオプション品買う?
自分はクレードルと大容量バッテリと出力ケーブルを全部買う予定。
430 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:28:13 ID:???0
>>426
そゆ粘着も鬱陶しい
431 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:28:54 ID:???0
>>430
終わった話をわざわざ蒸し返した>>384に言えよw
432 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:29:04 ID:???0
>>429
クレードルは買う。4時間で充分派なので電池は買わない。
433 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:29:30 ID:???0
>>430
で、どこが自慢に見えたの?
434 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:29:59 ID:???0
誰かイー・モバイル大学スレ立ててやれよw
435 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:30:19 ID:???0
またPrinが書き込み禁止になる悪寒
436 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:30:40 ID:???O
>>424
オプション品の値段、お聞きになりましたか?
もしわかれば、教えて下さい。m(__)m
437 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:31:10 ID:???0
>>432
そうか。サードパーティから、やや増量の同サイズバッテリが
出ると見越して大容量バッテリは様子見するのもいいね。
てかクレードルもサードパーティから出そうな気がしてきた。。
438 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:34:41 ID:???0
いっぺんに全部オプション買うとオプションを選ぶ楽しみがなくなるので、ちょっとづつ
ちまちま揃えていくつもり。
439 名前:京大卒 投稿日:2007/03/04(日) 18:34:54 ID:???0
スルー出来なければ基地外扱いされても仕方ないよ。
440 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:35:42 ID:???0
>>436
424じゃないけど、明日電話して聞いてみるよ。
441 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:36:06 ID:???0
>>3
>>3
>>3
442 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:38:49 ID:???0
>>439
学歴コンプレックス死ね
443 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:41:49 ID:???0
今のうちに入れるソフトウェアの内訳とかしておこうかな。
あとは、自動セットアップ(autorun.exe)も構築しとこうw
444 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:44:05 ID:???0
( ´`ω´)シシシ
(つ444⊂
445 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:46:04 ID:???O
>>440
ありがとうございます。よろしくお願いします。
446 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 18:46:06 ID:???0
>>444
いつから狙ってた?
447 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 20:01:17 ID:omvMZwSq0
今日EMに電話した。即加入の決意した。
448 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 20:41:28 ID:Kuv0M/c80
契約時に聞いた
「まず、繋がんなかったら解約できるか?」
店員
「できません」
了承の上で契約してくださいとのこと
449 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 20:42:44 ID:???0
今から予約しても3/31に使えるようになる?
450 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 20:47:49 ID:???0
>>449
買う店の在庫があれば。てか、普通に大丈夫と思われる。
451 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 20:55:02 ID:???0
※注 日本です
452 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 20:58:43 ID:???0
>>448
予約申し込みじゃね
453 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 20:59:30 ID:???0
東大卒が東大卒であることを「自慢」しているようなレスは見あたらない。
>>384はどのレスが「自慢」に見えたのか具体的に明らかにせねばならない。
そうでなければただの言い掛かりにすぎないし、嫉妬と言われても仕方がない。
454 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:00:06 ID:???0
コンプレックスくんは、過敏に反応するから注意だ。
昼夜逆転してるところをみると粘着ニートだろうしw
455 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:02:12 ID:???0
↑誰のこと?w
456 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:03:03 ID:???0
契約解除料を払っても解約出来ないと。。。
457 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:04:07 ID:???0
>>448
別に繋がろうが繋がるまいが解約はできるだろ。
もちろん契約上規定された対価を支払う必要はあるが。
458 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:04:51 ID:???0
今から信者の阿鼻叫喚が容易に想像できるな
459 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:05:10 ID:???0
>>453-455
そのネタもう飽きた
460 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:05:29 ID:???0
>>459
終わった話をわざわざ蒸し返した>>384に言えよw
461 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:05:50 ID:???P
いい加減、学校の話題はうざいんだけど
東大だろうと京大だろうとMITだろうとこのスレにはかんけいなかろうもん
462 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:06:01 ID:???0
>>461
終わった話をわざわざ蒸し返した>>384に言えよw
463 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:06:44 ID:???0
>>459
そうなんだよ。いい加減飽き飽きだな。
スレチ話なんぞ蒸し返すなと言いたい。
>>460
そのネタも飽きたw
ついでに、具体的に明らかにして貰わなくて結構。
自慢だろうが言いがかりだろうが嫉妬だろうが、
はっきり言ってどうでもいいこと。
464 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:08:09 ID:???0
>>459=>>463=>>384
自演乙
465 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:08:40 ID:???0
>>463
終わった話をわざわざ蒸し返した>>384に言えよw
466 名前:463 投稿日:2007/03/04(日) 21:09:17 ID:???0
>>463
俺は違うぞw
467 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:09:28 ID:???0
466 名前:463[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 21:09:17 ID:???0
>>463
俺は違うぞw
468 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:10:10 ID:???0
466 名前:463[sage] 投稿日:2007/03/04(日) 21:09:17 ID:???0
>>463
俺は違うぞw
469 名前:463 投稿日:2007/03/04(日) 21:10:32 ID:???0
あ、>>464の間違い。逝ってくるorz
470 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:11:06 ID:???0
ああ、死ねよ
宣言したんだから絶対かつ確実に死ねよ
471 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:11:26 ID:???0
逝ってらっさい。
472 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:11:33 ID:???0
自称東大卒はキモいなw
473 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:12:05 ID:???0
>>472
学歴コンプレックス死ねよ
そんなに東大卒が憎いかw
474 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:12:59 ID:???0
東大卒が東大卒であることを「自慢」しているようなレスは見あたらない。
>>384はどのレスが「自慢」に見えたのか具体的に明らかにせねばならない。
そうでなければただの言い掛かりにすぎないし、嫉妬と言われても仕方がない。
475 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:13:15 ID:???0
飽きた。もうちょっと面白いことやれ。
476 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:13:29 ID:???0
>>473
オマエ自称なのかよヽ(^O^)プ
477 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:13:32 ID:???0
>>475
終わった話をわざわざ蒸し返した>>384に言えよw
478 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:14:06 ID:???0
東京都文京区本郷では繋がるのか?
特に本郷7丁目で
479 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:14:46 ID:???0
東京大学は繋がるよ。柏以外は
480 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:15:40 ID:???0
柏って千葉?
481 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:15:46 ID:???0
東京大学は全国に施設持ってるわけだが(演習林とかな)、本当に柏以外使えるのか?
482 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:16:24 ID:???0
施設は別。
483 名前:473 投稿日:2007/03/04(日) 21:16:37 ID:???0
>>476
俺は東大卒でも自称東大卒でもない
馬鹿かおまえ
妄想乙
484 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:17:20 ID:???0
>>384は東大卒ではない。東大卒の友人を持っていると言っただけで自慢に
取られてはかなわん。
485 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:17:58 ID:???0
じゃあ473キモいなw
486 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:18:04 ID:???0
>>484
だれが>>384が自慢していると取ってるの?
487 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:18:56 ID:???0
>>484
>東大卒の友人を持っていると言っただけで自慢に
>取られてはかなわん。
誰が>>384が自慢してるなんて言ってるんだ?
具体的にレス番を示せ
488 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:19:03 ID:omvMZwSq0
emの兄ちゃんはものすごく腰が低かった。
商売は信用が大事だ!と語っていた。
489 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:19:38 ID:???0
かぶった
490 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:20:09 ID:???0
>>484の国語能力の低さは異常
491 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:21:02 ID:???0
東大卒が東大卒であることを「自慢」しているようなレスは見あたらない。
>>384はどのレスが「自慢」に見えたのか具体的に明らかにせねばならない。
そうでなければただの言い掛かりにすぎないし、嫉妬と言われても仕方がない。
492 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:21:10 ID:???0
スレが伸びてると思ったら・・・
くだんねーことでスレ伸ばしてんじゃねーよw
493 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:21:14 ID:???0
見えたり、聞こえたり。。。
494 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:21:33 ID:???0
>>492
終わった話をわざわざ蒸し返した>>384に言えよw
495 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:21:49 ID:???0
>>492
ごめんなさい。もうしません。
496 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:22:17 ID:???0
終わった話をわざわざ蒸し返す>263とか>>384とかってなんなの?
497 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:23:45 ID:???0
左京区のエリアの話を学歴コンプレックス野郎が歪曲したから。
498 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:23:54 ID:???0
終わった話をわざわざ蒸し返してるという話をわざわざ蒸し返すなよ
499 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:24:12 ID:???0
>>488
テレビ電話?
500 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:25:12 ID:???0
>>497
左京区の話なら「左京区」だけでいいのに>>149はさらに「左京区吉田」「大学」などと再三アピールしているからな
501 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:25:46 ID:???0
>>499
日本語で「腰が低い」というのは慣用句です。実際の腰の位置とは関係ありません。
502 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:26:18 ID:???0
>>500
全部一回だけだな。粘着する理由が分からん。
503 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:26:19 ID:???0
>>500
正確な住所を述べると何か問題でもあるのか?
504 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:26:44 ID:???0
さわやしきつえええええええええええええ!!!
レバンナに圧勝したぜ。
505 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:27:37 ID:???0
武蔵弱すぎたな。
まぁ、バダ・ハリに挑戦するのは藤本の方がいい。
勝つ可能性が少しでもあるほうが挑戦したほうが、ね。
506 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:27:51 ID:???0
>>502
>>500を理解できてないのか?
>>497が「左京区」だけ書いてあるようなイメージ操作してるから指摘しただけだが
507 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:28:09 ID:???0
それにしてもバダ・ハリも結構強かったよな。
武蔵の弱さには違う意味で鳥肌が立った。
508 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:28:22 ID:???0
>>502の国語能力の低さは異常
509 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:28:24 ID:???0
さすが高学歴スレだな
510 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:28:48 ID:???0
あ、わすれてた。
ホンマンをKOしたマイティ・モーよくやった!!!!!!!!!
511 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:28:51 ID:???0
>>506
エリア範囲が左京区の一部だから限定しないと話が分からないぞ。
かなり北の方まで左京区だ。
512 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:29:31 ID:???0
>>511
だ か ら 何 ?
ここまでの話の流れ理解できてる?w
513 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:29:47 ID:???0
みんなはセフォーを応援するんだろうが、
シュルトに勝てると思う?相性が悪いからなぁ・・
514 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:30:00 ID:???0
>>508
500は、指摘されて焦ったようだな
515 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:30:03 ID:???0
東大卒が東大卒であることを「自慢」しているようなレスは見あたらない。
>>384はどのレスが「自慢」に見えたのか具体的に明らかにせねばならない。
そうでなければただの言い掛かりにすぎないし、嫉妬と言われても仕方がない。
516 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:30:28 ID:???0
>>506
おまえがわるい
517 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:31:22 ID:???0
>>514
誰が焦ってんのあ?
そもそも俺は500じゃないしw
「左京区」「左京区吉田」「大学」
全3回な
十分「再三」に値する
「それぞれ一回」に意味はない。
518 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:31:43 ID:???0
>>512
よく分かってないようだな。左京区でググレ。
519 名前:512 投稿日:2007/03/04(日) 21:32:50 ID:???0
>>518
馬鹿?
俺は左京区民だっつのwww
おまえよりよっぽどここら辺の地理に詳しいw
520 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:33:00 ID:???0
>>517の国語能力の低さは異常
521 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:33:27 ID:???0
>>520
どこが?
具体的に指摘してみろ
どうせできないだろうがなw
522 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:33:31 ID:???0
粘着って怖いな。EM-ONEスレにに避難すっか。
523 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:34:25 ID:???0
>>522
終わった話をわざわざ蒸し返した>>384に言えよw
524 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:34:55 ID:???0
イーモバイルの中の人も今頃は京都をエリアにしたことを後悔しているだろうな
525 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:35:23 ID:???0
>>512
おまえ、おもちゃにされてるだけなのに気づけよ・・・
526 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:35:45 ID:???0
>>525
的確な自己分析だな
だがレス番が間違ってるぞ
527 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:35:46 ID:???0
このスレはどんな話をしてもいいと聞いてやってきました。
528 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:35:53 ID:???0
>>501
>>475
529 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:36:10 ID:???0
>>511
馬鹿って馬鹿なほどよく使うよなw
じゃ百万遍にあるラーメン屋の名前は?
詳しくないんなら答えなくてもいいよwww
530 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:36:31 ID:???0
>>511
馬鹿って馬鹿なほどよく使うよなw
じゃ百万遍にあるラーメン屋の名前は?
詳しくないんなら答えなくてもいいよwww
531 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:36:57 ID:???0
自作自演丸見えだな。
532 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:37:01 ID:???0
同じ口調で連続書いてりゃ
自作自演ってバレバレなの、いい加減気付かないの?
学歴その他コンプレックス連中、頭悪いねwww
533 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:37:27 ID:???0
>>527
イーモバイルと大学限定です
534 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:37:54 ID:???0
>>529
>百万遍にあるラーメン屋の名前
色々あるけどどれのことだよ
梟とかか?京大生御用達だが
535 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:38:39 ID:???0
>>532
的確な自己分析だな
536 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:39:45 ID:???0
>>535
ププッ目の前にあるものにすぐ食いつくね〜ww
537 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:39:55 ID:???0
なんか、かわいそうになってきたぞ
地域を知ってるかどうかわかったところで、どうしたいのか見失ってないか?
538 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:40:39 ID:???0
東大卒が東大卒であることを「自慢」しているようなレスは見あたらない。
>>384はどのレスが「自慢」に見えたのか具体的に明らかにせねばならない。
そうでなければただの言い掛かりにすぎないし、嫉妬と言われても仕方がない。
539 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:40:43 ID:???0
自分で質問して自分でこたえようとして番号間違ってる。
流れからその番号書くのはry
わざとらしい。前もおなじことしてたなww
540 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:41:13 ID:???0
>>527
聞こえたんですか?
こちらは聞こえませんがどうぞ。
541 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:41:54 ID:???0
>>539が何を言いたいのかわからん
542 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:42:45 ID:???0
>>541
おかしいことに気付かないのは自作自演している本人だけだ。
543 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:42:56 ID:???0
>>539は>>519=>>529=>>534と言いたいようだな
544 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:43:26 ID:???0
>>538
分かったってば
自称東大卒乙w
だから、お仕事もうまく出来ないんだよw
優秀な頭で、2ch書き込むしかやることないの?
545 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:43:27 ID:???0
>>543
なるほど・・・
だがそれは違う
546 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:43:58 ID:???0
>>544
はいはい。
で、
東大卒が東大卒であることを「自慢」しているようなレスは見あたらない。
>>384はどのレスが「自慢」に見えたのか具体的に明らかにせねばならない。
そうでなければただの言い掛かりにすぎないし、嫉妬と言われても仕方がない。
547 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:44:54 ID:???0
百万遍にあるラーメン屋の名前
って聞いた奴は何が聞きたかったの?
548 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:45:33 ID:???0
自作自演。
549 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:45:35 ID:???0
終わった話をわざわざ蒸し返す>263とか>>384とかってなんなの?
550 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:45:50 ID:???0
シュルト強え・・
551 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:46:17 ID:???0
よっぽど東大卒に対してコンプレックスが有る奴がいるようだなこのスレ
552 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:46:38 ID:???0
>>546
キショイんだよお前
何ムキになってんだ
その執着ぶりが、お前が周りに嫌われる原因なんだっつーのw
553 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:47:26 ID:???0
>>552
はいはい。
で、
東大卒が東大卒であることを「自慢」しているようなレスは見あたらない。
>>384はどのレスが「自慢」に見えたのか具体的に明らかにせねばならない。
そうでなければただの言い掛かりにすぎないし、嫉妬と言われても仕方がない。
554 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:47:58 ID:???0
>>552
執着っていうのは終わった話をわざわざ蒸し返す>263とか>>384とかのことだろ?
555 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:48:06 ID:???0
>>551
自作自演がバレバレでつっこまれてるだけでは?
556 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:48:16 ID:???0
GoGoGo
557 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:48:26 ID:???0
>>546=>>549=>>551
何回もリロードして鼻息荒くしてる姿ww
558 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:48:29 ID:???0
>>555
どこが自作自演なの?
具体的にレス番を示してみろよw
559 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:48:31 ID:???0
藤本とバダ・ハリの試合今日じゃないのかorz
560 名前:534 投稿日:2007/03/04(日) 21:49:25 ID:???0
>>529
おい、聞いといて放置かよ
梟でいいの?
561 名前:551 投稿日:2007/03/04(日) 21:50:31 ID:???0
>>557
外れ
562 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:51:02 ID:???0
>>560
自作自演バレバレだから別人のフリする必要ないよ
563 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:51:08 ID:???0
はい、ここの書き込みの約半分は
例の自称東大卒さんです
口調が全く同じなので、アナタの自作自演がバレてるわけですよ
冷静に読み返してみれば、連続の自演があからさまなのに気付きませんか?
564 名前:534 投稿日:2007/03/04(日) 21:51:45 ID:???0
>>529
おい、俺ら自作自演扱いされてるぞw
565 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:53:40 ID:???0
>>563
おまえの妄想垂れ流しは飽きたわ
このスレを「自作自演」で抽出すればほとんどおまえのレスだしな
566 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:53:48 ID:???0
>>564タンの下手くそ
だーかーらー、
もうちょっとうまく出来ないの?w
567 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:54:18 ID:???0
>>563
で、残り半分はおまえか
568 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:55:01 ID:???0
>>567
半分は認めるのかよ!!
569 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:55:10 ID:???0
このスレ削除依頼出してきていい?
570 名前:534 投稿日:2007/03/04(日) 21:55:19 ID:???0
>>566←こういうの見ると滑稽だなw
自演じゃないのは俺が一番よく知ってるからな
2chってこういう能無しが幅をきかせてるからおもしろい
571 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:55:19 ID:omvMZwSq0
>>499
そこまではないっす。ただシェアを取っておいて値上げしたり(禿)そんなことは
しないし、うせrが増えたら当然対処はするって。
遅くなったり、繋がらない事は絶対しないのでよろしくと言ってた。
データだけの話ですけど。
572 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:55:46 ID:???0
>>567
いや、自分は騒ぎに
便乗して書き込んでるヒマな奴です
忙しくて大変ですねw
573 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:55:53 ID:???0
>>569
いいけど、スレチ話で流れるのが先かとw
574 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:56:56 ID:???0
>>570
自作自演してる本人が一番よく知ってるって言いはられてもな
575 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:57:26 ID:???0
なんか書き込みの半分は自分だって認めたらしいww
576 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:57:43 ID:???0
>>564
>>529は>>534で正解を書かれてしまったため反論できず、苦し紛れに自作自演だと主張する連中に加わっています
577 名前:534 投稿日:2007/03/04(日) 21:58:37 ID:???0
>>574←こういうの見ると滑稽だなw
自演じゃないのは俺が一番よく知ってるからな
2chってこういう能無しが幅をきかせてるからおもしろい
578 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:58:55 ID:???0
>>576
まだ気付いてないようだが
ヒント:自作自演じゃないと質問がおかしい。
579 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:59:22 ID:???0
>>563=>>567=>>568=>>575
自演乙
580 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:59:22 ID:???0
>>573
K-1話に誰も耳を傾けないからこのスレつまらんもん。
581 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 21:59:54 ID:???0
>>578
どこがどうおかしいのか具体的に頼むわ
582 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:00:47 ID:???0
よっぽど東大卒に対してコンプレックスがある奴がいるようだなこのスレ
583 名前:534 投稿日:2007/03/04(日) 22:01:24 ID:???0
実は俺京都行ったことない
584 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:01:42 ID:???0
なんか書き込みの半分は俺なんじゃないかという気がしてきたよ
585 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:01:44 ID:???0
>>576
だから、そんなつまらん話題に関して
他人が、お前の味方をするメリットってないわけじゃん?
それなのに、お前の味方するような書き込みが連続するから
自演ってのがあからさまにバレるわけだよ
思考が停止してるのか?
586 名前:534 投稿日:2007/03/04(日) 22:02:03 ID:???0
>>583
ちょwwww
587 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:02:34 ID:???0
>>585
レスアンカーの番号間違ってない?
588 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:03:20 ID:???0
>>585
おまえ、味方が付かなくてかわいそうだな
589 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:03:20 ID:???0
534にはよくあることです。
590 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:03:31 ID:???0
>>585
おまえは>>519=>>529=>>534と言いたいのか?
Yes or Noで答えろ
駄文は要らない
591 名前:590 投稿日:2007/03/04(日) 22:04:14 ID:???0
>>588=>>590と言われそうだw
592 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:04:24 ID:???0
>>534
は机に張り付いて>>534か、その他いろんな人を演じてます
アホくさw
593 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:05:14 ID:???0
>>592も>>534の
594 名前:特徴 投稿日:2007/03/04(日) 22:05:40 ID:???0
www
w
595 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:05:41 ID:???0
なんだこの荒れ様は…
もうこうなったらとょぞぅ先生を召還するしか…
596 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:05:49 ID:???0
思考が停止してるのは>>585だけどな・・・
597 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:06:36 ID:???0
>>594
>>566とか>>572とか>>575とか>>592とかな
598 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:06:40 ID:???0
おまえらが真剣にイー・モバイルについて語り合ってる姿は本当に面白いな
599 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:07:32 ID:???0
>>594
おまえは>>519=>>529=>>534と言いたいのか?
Yes or Noで答えろ
駄文は要らない
600 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:07:44 ID:???0
>>595
あのね、一人がムキになって連続書き込みしてるの
レス返すと、全部食いついてくるの
俺も、途中から見てるけど必死すぎて可哀相な反面、煽って楽しんでるw
601 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:08:19 ID:???0
>>594
>>600とかな
602 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:08:21 ID:???0
自称東大卒は、反省して二度とこんなことすんなよ…ってことでグッドエンドなのだが
感じとしてまったく反省しそうにない・・・
603 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:08:45 ID:???0
えー、自分も使ってるよこれ→www
604 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:08:55 ID:???0
運用の方、ここ見てたら今日だけでもIDしてください。
605 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:08:56 ID:???0
>>603
だよなw
606 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:09:26 ID:???0
東大卒が東大卒であることを「自慢」しているようなレスは見あたらない。
>>384はどのレスが「自慢」に見えたのか具体的に明らかにせねばならない。
そうでなければただの言い掛かりにすぎないし、嫉妬と言われても仕方がない。
607 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:09:29 ID:???0
自分も使ってるおw
608 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:09:30 ID:???0
おれもおれもwww
609 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:09:41 ID:???0
m9(^Д^)プギャー!!
610 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:09:46 ID:???0
関西うまいラーメン屋スレと聞いて飛んできました。
611 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:10:02 ID:???0
>>603
ですよねーwww
>>594の知能の低さがはからずとも証明されましたww
612 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:10:12 ID:???0
m9(^Д^)プギャー!!
m9(^Д^)プギャー!!
613 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:10:48 ID:???0
>>610
左京区限定ですけどね
614 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:10:49 ID:???0
>>603
>>605
>>607
>>608
>>611
自演乙
615 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:10:55 ID:???0
>>605
wだけじゃなくて
wwwをつけてさらにw
>>529
>>530
>>532
616 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:12:18 ID:???0
今時の2chでwだけで特徴とか言われても・・・
2chねらーの1割くらいは常時使ってて5割くらい必要に応じて使ってると思うが
617 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:12:46 ID:???0
東大卒って言ってた変人の書き込みにも
それを煽る俺らにもwは付いてるので、判断は難しいw
618 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:12:57 ID:???0
>>614
2chのシステムよくわかってないが、1秒違いで書き込めるもんか?
619 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:12:58 ID:???0
よっぽど東大卒に対してコンプレックスが有る奴がいるようだなこのスレ
620 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:13:49 ID:???0
wの使い方に法則性があるんだろ・・・
本人は、他の連中も同じように使ってると思いこんでいるので違いに気付かない
621 名前:東大卒って最初に名前欄に入れた奴 投稿日:2007/03/04(日) 22:14:13 ID:???0
お、盛り上がってるね
ちょっと風呂入ってくるから30分くらい待ってて
スレ読んでから参加するから
622 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:14:47 ID:???0
>>621
オマエが元凶かよ!!
623 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:15:02 ID:???0
あー風呂入ろっと
自称東大卒さん、この後もがんばってね!
624 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:15:03 ID:???0
>>619
それは判っている。今の問題は何人いるかだろ。www
625 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:15:35 ID:???0
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草 は こ
む て の
vv ら し _, ._ , ; ; ; '
vvv を な ( ) v'v'v'v
vvvv よ .く (i ヘ○,vv
vvvv:. : 遠 v|:::;;;;,,f \, ', ´ ば 刈 よ オ
vvvvv:. い Wし、、 j(((.@) か り .う レ
vvwvv:. WWWV り は や は
vwvwvv;. WWWV だ じ く
vwwwvv;,. VWWWW か め
vvwwwvvvv;;,, VWWWWW ら た
vwwwwwwwv;;;;VWWWWWV な
vwvwvwvwvWWWWWVVwwvv;...
626 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:15:37 ID:???0
>>621
よし。後は君に任せた。
627 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:16:16 ID:???0
>>622
元凶は>>149だけどな
628 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:17:23 ID:???0
あー言っていいのかな。sageいれなきゃID出るんだけど。
ひょっとして空気的にわざとID出さずに自作自演を楽しんでる?
様子見。
629 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:17:33 ID:???0
みなさーん
騙されないように
>>621は、ずっとここにいて、一時も離れてませんよ
630 名前:ハーバード卒 投稿日:2007/03/04(日) 22:17:44 ID:???0
なにこのスレ
631 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:18:08 ID:???0
>>628
sageに限らないけどな
メール欄になんか入れればID出ない
632 名前:オックスフォード院卒 投稿日:2007/03/04(日) 22:18:47 ID:???0
>>630
ハーバードって学部は大したことないよ
633 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:21:44 ID:???0
よっぽど東大卒に対してコンプレックスが有る奴がいるようだなこのスレ
634 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:21:47 ID:???0
>>153がイーモバイルと関係ないことを言い始めた←当然総ツッコミで逆ギレ
149はまだエリアの話で左京区の話題だったんだが…
635 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:22:26 ID:???0
>>634
>>149は
左京区
左京区吉田
大学
などと再三アピールしている
636 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:23:54 ID:???0
>>635
だから何?
637 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:24:45 ID:???0
そして>>153はずっとここに張り付いてるというわけか・・・
で、自分も他の人と一緒にされてるというわけですね
東大卒さんはよっぽど暇なんですね
638 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:24:49 ID:???0
>>635
一回だけじゃんって指摘されると
十分「再三」に値する
「それぞれ一回」に意味はない。
って言い始めたヽ(^O^)スゲェ
639 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:24:54 ID:???0
>>636
馬鹿?
640 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:25:21 ID:???0
まだ続いてるのか
641 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:25:25 ID:???0
>>638
その通りだろ
反論があるならしてみ
642 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:25:52 ID:???0
一回だけじゃん。
643 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:26:38 ID:???0
>>642
一回ずつ
と
一回
は全然違う
一回ずつ計三回だからな
644 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:27:41 ID:???0
それ以降まったくなくても?
645 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:27:46 ID:???0
>>638
再三の意味を理解してないのか?
同じ単語を繰り返すだけが再三じゃないぞ
646 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:28:19 ID:???0
>>644
以降って何?
>>149のレス内での話だろ
647 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:29:21 ID:???0
ヽ(^O^)フフ‥ソノハッソウケッコウスキ
ヽ(^O^)オモロスギデンナ
648 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:29:41 ID:???0
>>640
うん。残念ながら。
649 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:29:52 ID:???0
>>149は左京区、左京区吉田までにすべきだったな
大学とまで入れる必要がないし大学と入れたことで京大関係者であることをアピールしてると取られても文句は言えなくなった
650 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:31:15 ID:???0
>>649
そんなこたぁないよ。学歴コンプレックス君。
651 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:32:11 ID:???0
京大関係者ごときでアピールってwww
652 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:32:43 ID:???0
>>649
だよな。吉田といっても広いしわざわざ大学に言及する必要がない。
653 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:32:47 ID:???0
>>649
自称東大卒がわざわざ言わなければ気付かないよ
654 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:33:25 ID:???0
>>651
「東大卒」ごときで「自慢」ってwww(>>384)
655 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:33:29 ID:???0
>>652
コイツ東大卒じゃね?
656 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:34:24 ID:???0
>>653
わかる奴にアピールしてる時点で同じこと
むしろその方がコス辛いし
657 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:35:07 ID:???0
よっぽど東大卒に対してコンプレックスが有る奴がいるようだなこのスレ
658 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:35:36 ID:???0
>>656
そうそう。153が悪意に満ちた言い方しなければよかったんだよね。
659 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:35:40 ID:???0
>>652
吉田が広いかどうか知らんが、もし広いのなら「大学」と入れないとエリアの話としては
限定性が悪いのではないか?
660 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:36:12 ID:???0
文京区本郷で繋がりますかね
特に本郷7丁目付近で・・・
大学で使いたいんですが
661 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:36:41 ID:???0
>>659
そういやそうだな。
662 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:36:56 ID:???0
>>659
>>149が読めているか?
「吉田で使えない」と言っている。
663 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:36:58 ID:???0
どこ卒だろうがスレチ繰り返してる時点で、
やってることは厨房とかわんね。
664 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:37:29 ID:???0
>>660
繋がります。大学の中も大丈夫ですよ。私が保証します。だから買ってね。
665 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:37:37 ID:???0
23区は繋がりますよ。柏キャンパスもスグに拡大する‥はず。
666 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:37:39 ID:???0
>>659の国語能力の低さは異常
667 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:38:23 ID:???0
文京区本郷7丁目の病院で使えますかね
668 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:38:57 ID:???0
>>659
>コジマで聞いたら・・・左京区だめみたいだわ。開始時のエリアで左京区吉田ダメだって。
大学云々を出す必要がない
669 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:40:00 ID:???0
高卒って怖いな
670 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:40:09 ID:???0
>>659
吉田の一部で使えて一部で使えないのなら限定する意味で「大学」を持ち出してもいいがそうではないらしいのでな
671 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:40:43 ID:???0
あー。こういっては水を差すようだが、ソフマップでは左京区の吉田は使えるって言ってた。
アンテナ局が吉田山(吉田神社)近辺なので使えない方がヘンだ。
コジマは左京区の北なので使えないと勘違いしたのだろう。
672 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:41:00 ID:???0
よっぽど東大卒に対してコンプレックスが有る奴がいるようだなこのスレ
673 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:41:19 ID:???0
大学って出すと何か問題でもあるの?
674 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:41:53 ID:???0
>>673
おまえの頭に問題がある
675 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:43:12 ID:???0
おまえら、高卒の前で大学の話は禁句だからな。以後禁止だぞ。
676 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:43:26 ID:???0
>>674にとっては大学ってキーワードが琴線に触れるんだよ。そっとしておいてやれ
677 名前:東大卒 投稿日:2007/03/04(日) 22:44:11 ID:???0
京大はいいとこにあるよな
七帝戦で行ったことあるけど京都御所とか観光した
東大も本郷はいいとこにあるけど駒場がな
678 名前:東大卒無職( ・∀・) ◆2VsC60KOBA 投稿日:2007/03/04(日) 22:45:13 ID:???0
呼んだ?
679 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:45:48 ID:???0
おれもコジマで聞いたけど、営業の人ってEMからの派遣なのか左京区のことよく分かっていなかったみたいだぞ。
淀か祖父で聞いた方が確実じゃないかな。
680 名前:東大卒 投稿日:2007/03/04(日) 22:46:34 ID:???0
学会で京都工繊も行ったけどあそこは立地がいまいちだな
いや、いいんだろうけど雰囲気が悪い
681 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:47:32 ID:???0
>>680
なんか犯人がまだ捕まってないんだって
似顔絵がバージョンアップしてた
682 名前:東大卒無職( ・∀・) ◆2VsC60KOBA 投稿日:2007/03/04(日) 22:48:20 ID:???0
ここが京都の大学スレか
銀閣寺の近くに朝鮮学校あるよね
683 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:49:13 ID:???0
だから自作自演すんなよな。
684 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:49:51 ID:???0
一ヶ月に一回開かれる「MARCH会議」にて
立教「法政、お前はクビだ」
法政「は?」
明治「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
法政「おいおい、待ってくれよ…」
青学「悪いですね、そういうことです」
法政「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
立教「彼に入ってもらうことになった」
学習院「よろしく、学習院です。趣味はバイオリンです」
法政「そ、そんな…」
中央「今日から俺たちは“MARCG”として生まれ変わる」
法政「どう読むんだよ!」
明治「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
法政「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」
一年後―――
立教「MARCGは絶好調だな」
明治「ああ、人気は鰻登りだぜ」
青学「少し法政は可哀想でしたがね」
中央「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
学習院「趣味はバイオリンです」
そこへ、法政と謎の男が現れた!!
法政「よう…」
明治「うわ、法政!今更何の用だ!?」
法政「こいつが俺の新パートナーだ」
慶應「なんだね、この小物共は」
青学「け…慶應!?」
法政「俺たちは今日から“法慶”として生まれ変わる」
MARC「“法慶”!?…ま、負けた…完敗だ…」
学習院「趣味はバイオリンです」
685 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:50:22 ID:???0
>>683
どこが自作自演なの?
具体的にレス番示せ
686 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:51:49 ID:???0
とりあえず予約メリット まとめ
早期予約特典
スクリーン保護シート(約1000円) 脇見防止?
初期費用無料(2865円)
量販店ポイント還元10%前後(3980円?)
最初の4月5月の基本料無料(5980円x2節約&シバリ期間にカウントされる)
基本料金をBICやヨドクレジットカードで支払えば5980円より1%ポイントバック(59円x(24ヶ月-2)=1298円)
ADSL無料(1500円x24=36000円)
早期予約者にはその他オマケが付くかも
2chで人柱の称号をもらえる(プライスレス)
予約して4/1に手に入れればコレだけお得だ、さあ予約して来い!
開始の翌月から縛りカウントなので3/31に契約すること。4〜5月度はタダなので
687 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:53:22 ID:???0
>>686
ちなみに初期費用というのは、契約事務手数料のことで、
通常は2700円(税込み2835円)かかるもの。
これがオンラインショップ・店頭問わず、
初回キャンペーンにより無料になる。
688 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:56:08 ID:???0
>>686
特典保護シート、脇見防止なの?
できれば普通のがいいなぁ
689 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:57:57 ID:???0
>>686-688
スレ違い
690 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 22:59:01 ID:???0
一部憶測記事で特典でクレードルつくってのはガセのようだ。
営業の人もクレードルやプロジェクター用のケーブル
の値段すら来ていないって言ってた。
オプションの発売は、同時じゃない可能性も?
>>688
ソフマップのパンフではそうなっていたが、詳細は不明。
先着1000名とか書いてたけど初期予約は全員貰えるってぶっちゃけてた。
691 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:01:10 ID:???0
>>690
Thx
692 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:05:27 ID:???0
2年縛り期間のつもりで書いたんだけど勘違いしそうだから
ADSL無料(1500円x24=36000円)
↓
ADSL無料(通常1500円/月)
にしといて
693 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:05:50 ID:???0
自称東大卒死ねよwwww
694 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:07:31 ID:???0
http://019.gamushara.net/bbs/tv/html/4_1.html
東大卒云々はこっちでやれ。
695 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:09:04 ID:???0
ああいえばコウイチロウ
696 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:09:14 ID:8G7VP1LI0
淀橋秋葉予約先着800人¥500クオカードプレゼントって外の芋姉ちゃん言ってたけどもらった人いますか?
697 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:10:00 ID:???0
>>694
自称東大卒必死だなwwww
698 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:11:05 ID:???0
コジマは、何も貰えないって言ってたけど保護シートくらいは
販促品扱いで貰えるかもしれないな。
699 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:14:12 ID:???0
だからなんだよ?w
仮定の話は誰も聞きたくねぇんだよw
700 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:16:14 ID:???0
>>699
自称東大卒必死だなwwww
カルシウム不足か?牛乳でも飲めよw
701 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:20:01 ID:???0
なんかあったときは↓
【怒】まさに今、どこでムカついていまか?【怒】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1061732569/
恐ろしいことにモバイル板だ・・・
1とタイトルがさらに怒りに油をそそぐ
702 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:22:18 ID:???0
>>243-244
703 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:24:22 ID:???0
>>406
704 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:33:22 ID:omvMZwSq0
実質、あdslはタダって言ってた。
705 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:36:19 ID:???0
>実質
禿と同じ!
706 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:37:18 ID:???0
禿は東大卒だっけ?
707 名前:東大卒 投稿日:2007/03/04(日) 23:38:26 ID:???0
>>706
UCバークレイだったと思うよ
708 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:39:16 ID:???0
そうか
709 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:39:48 ID:???0
UCバークレーかよ
そんな風に見えんな
710 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/04(日) 23:59:08 ID:???0
イーモバイルのCMはもっとエロくしろよ
711 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 01:38:47 ID:???0
腰振ってるときに、玉が揺れてペタンペタンっていう人と
全然揺れない人といるよね
712 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 01:40:45 ID:???0
人による違いと言うより、緊張度とか気温によるのでは?
713 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 01:42:01 ID:???0
>>712
童貞ですか?
714 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 01:46:29 ID:???0
いいえ、東大卒です
715 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 01:46:55 ID:???0
716 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 02:01:41 ID:???0
マクでPCカードスロットない漏れは、アダプタ使っても結局使えない、でFA?
717 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 02:04:33 ID:???0
マクはモバイル機ないからどーでもいい
718 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 02:04:44 ID:???0
>>716
EM-ONEをUSB接続
719 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 02:05:16 ID:???0
>>718
720 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 02:09:07 ID:???0
以前、4日くらい東北・北海道をひとり旅した。
東京のアパートに帰ってくると、ポストの中に郵便物が何も入ってない。
ドアノブにかけておいた袋に新聞が入っていない。ちょっとびびりながら
ドアに手をかけたら、鍵が開いている。恐る恐る中に入ると、
そこにいたのは母だった。
旅行中、充電器をなくしたのでずっと電源を切っていたのだが、
その間母が何度も電話していたのにつながらなかったため、
心配して来たらしい。もうちょい帰宅が遅かったら捜索願を出される
とこだった。
これ、怖い話なんだけどどこが怖いか分かる?
分かった人はかなり感受性が強いのかも
721 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 02:38:17 ID:???0
>>717
がーん。だが正論。。。orz
>>718
初期費用が…でも、現状それしかないか…
あんがと。
722 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 06:48:37 ID:???0
捜索願
723 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 07:14:54 ID:???0
防音壁がぼーぉんと落ちたらしいねー
おやまー
724 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 07:15:35 ID:???0
誤爆シマスタ(´・ω・`)
725 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 11:26:22 ID:asitF9OP0
え?EM-ONEをUSB接続でマック繋がるの?それだったら買うんだけど。
726 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 11:27:33 ID:???0
すいません、sage忘れました。
727 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 11:37:39 ID:???0
通信モデム
OS※ Windows®XP Home Edition/Professional(Service Pack 1および2)日本語版
728 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 11:39:43 ID:???0
繋げるだけなら繋がる。
729 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 11:48:39 ID:???0
繋がるってのが、通信できると勘違いしてるなら
できないといわざるを得ないな。
730 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 11:53:01 ID:???0
通信できる?とは書いてないな
731 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 11:55:33 ID:???0
うん。>>725が繋がるの意味を「通信できる」も含めていたら
の話。
732 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 11:56:02 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/05/news027.html
733 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 11:56:43 ID:???0
タイムリーなURL乙。
734 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 12:05:54 ID:???0
>370〜380kbos
誤植発見
735 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 12:15:45 ID:???0
typo
736 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 12:28:48 ID:???0
>>732
Bluetooth(ノート用)&USB(デスクトップ用)でつながる端末ってEM ONEだけか。
PDA機能要らないんだけどこれを買うしかないのか・・・
京ぽん2みたいな端末、みんなが待ち望んでるはず。
だよな?、俺だけ?
737 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 12:29:27 ID:???0
ITmediaのサイトは写植なんだお
738 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 12:34:41 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/05/news026.html
739 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 12:41:08 ID:???0
アフォな事聴くけど
1・ノートPCに青歯機能付いてなかったら青歯アダプタみたいなの付けたら
芋ワンでモデム通信おk?
2・ニンテンドーWifiアダプタでは代用できませんか?
ニンテンドーWifiアダプタは青歯じゃないのかな。
740 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 12:49:55 ID:???0
http://www.sharp.co.jp/em/s01sh/function/pc.html#03
741 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 12:54:42 ID:???0
>ニンテンドーWifiアダプタは青歯じゃないのかな。
ATARI
742 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 13:01:24 ID:???0
>>738
やったな。
743 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 13:01:43 ID:???0
ノートに青歯内蔵いてるならあれだが
わざわざアダプター買ってまで速度出せない接続をするのもどうなんだろ
ってまぁ、俺も通信速度が欲しい時以外は青歯でつなぐだろうな、ラクだし
てか、青歯ってほんと周辺機器とかの接続ラクだし使いやすいのになんで日本は普及しないんだ・・・
744 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 13:08:17 ID:???0
電池食うのがアレだな>BT
ビジネスマンがメール送るだけとか短時間なら良いと思うけど。
745 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 13:32:25 ID:???0
電池くわないのがBTの武器なのに
それすら認知されていない(´・ω・`)
746 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 13:56:06 ID:???0
>>744
電池をくわないのがBTの武器ですよ
747 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 13:59:04 ID:???0
無線無電
748 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 14:02:11 ID:???0
>>745-746
無線の割りには食わないってだけで
有線より食わない事は無いだろ
749 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 14:05:04 ID:???0
馬鹿、有線と比較してどうするww
750 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 14:05:49 ID:???0
青歯のメリットを全否定するなボケ
751 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 14:08:00 ID:???0
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4588&mode=thread&order=0
おいこら、これを見れ。
752 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 14:24:08 ID:yEhhLVehO
>>738
京ぽん2+EM・ONEのコンビ良さげ?
753 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 14:24:29 ID:???0
うん。抜群だね。
754 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 14:31:50 ID:???0
http://japanese.bluetooth.com/Bluetooth/Learn/Basics/
最も一般的に使用される無線はクラス 2 であり、2.5 mW の電力を使用します。
755 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 14:35:13 ID:???0
http://www.planex.co.jp/product/adapter/cf10t.shtml
3.3V駆動で最大85mA、省電力モード時には60mAと、低消費電力を実現しています。
756 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 14:35:21 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0703/05/news027.html
757 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 15:00:37 ID:???0
>>754
電力違い
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2005/pdi-b911usb/#05
消費電流 (最大) 80mA
758 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 17:10:26 ID:???0
>>750
無線ってメリットがあるだろボケ
759 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 17:17:31 ID:???0
>>758
>>748が有線と比べるからついかっとなりました。
すみませんでした。
760 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 17:44:04 ID:???0
自称東大卒うぜえwww
死ねよ学歴コンプレックスwwwwwww
761 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 17:47:04 ID:???0
メールがきた
762 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 17:47:39 ID:???0
>>738
「EM・ONE」のBluetoothプロファイル プロファイル 機能
HSP(Head Set Profile) ヘッドセットとの通信
DUN(Dialup Networking Profile) PC、携帯電話からのダイヤルアップ接続
OPP(Object Push Profile) 名刺や電話帳、スケジュールの送受信
A2DP(Advanced Audio Distribution Profile) ヘッドフォンやヘッドセットとの通信
HID(Human Interface Device) マウスやキーボードとの通信
763 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:01:56 ID:???0
>>759
有線と無線を比較するような馬鹿はスルーしとけばいいんだよ、気にするな
764 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:05:43 ID:???0
A2DPもあるのか
765 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:08:15 ID:???0
A2DPがあるから特攻できたんです。!
766 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:11:07 ID:???0
イーモバイルのCM
最初はなんだこりゃって思ったが3日、4日と日が経つにつれすごくいいって感じだした
俺ってやばいかも・・・
767 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:11:20 ID:???0
これMacじゃモデムとして使えないん?
768 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:12:24 ID:???0
自称東大卒うぜえwww
死ねよ学歴コンプレックスwwwwwww
769 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:20:18 ID:???0
DUN(Dialup Networking Profile) PC、携帯電話からのダイヤルアップ接続
770 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:30:34 ID:???0
http://www.google.com/search?hl=ja&q=DUN+Mac&lr=lang_ja
771 名前:ボーイッシュな女の子(16歳) 投稿日:2007/03/05(月) 18:31:55 ID:???0
黙れカスども
772 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:35:10 ID:???0
>>769
>>770
要は正式サポートはされてないけど可能、という事ですか?
773 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:43:55 ID:???0
※対応OSについては、イー・モバイルホームページ(http://emobile.jp)をご確認ください。
OSのアップグレード・入れ替えをしたパソコン、自作パソコン、ご自分でUSB端子を追加したパソコン、USBハブを経由した接続の時、パソコンに本製品以外のUSB機器が接続されてい
る時の動作保証はできません。
774 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 18:44:53 ID:???0
>>773 http://www.sharp.co.jp/em/s01sh/spec/
775 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 21:54:08 ID:???0
【低学歴の特徴】
1. 一流大学の人間は勉強しか能がないと思っている ←
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む ←
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞 ←
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている ←
5. 学歴のない事を逆に美化しようとする ←
6. 自分よりレベルの高い大学の人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている ←
7. 「結局東大、京大以外は自分次第だよな」と自分より格上の大学も一くくりにしてみる
8. 「部下の東大卒は使えない」と2chで妄想 ←
9. 自分が成功できなかった原因をすべて学歴のせいだと思い込む
10 学歴は関係ないと言いつつ大学のランク分けに精を出す
11 世の中実力だと言いつつ努力もせず怠惰な生活を満喫している ←
12 一流大学に逝けなかった真の原因「知能の事情」については言及を避けようとする
13 単純作業や肉体労働やニート等大多数の低学歴の実態についても言及を避けようとする
14 自由な生活ができれば年収はそこそこでいいと言うが、単に高い年収を稼ぐ自信と能力がないだけ ←
776 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 21:54:20 ID:???0
>>773
>パソコンに本製品以外のUSB機器が接続されている時の動作保証はできません
これはかなり厳しい条件ですね
マウスとキーボードを何とかしなければ
777 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 21:58:38 ID:???0
777
778 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 22:05:19 ID:???0
>>776
全部...orz
779 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 22:26:31 ID:???0
>>776
保証しないだけだろ
780 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/05(月) 22:46:57 ID:???0
>>776
PS/2
781 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 01:11:46 ID:???0
ttp://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20070305/p9
782 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 01:31:07 ID:???0
SIMロックに関しては、ワンセグは起動しない。通信関係もできない。無線LAN、USB、BTが使用不可。他の携帯をモ
デムにできない。ActiveSyncもできなくなるかな?
783 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 05:25:30 ID:???0
携帯みたいにただ同然で入手してすぐに解約デジカメやワンセグだけ使おうって馬鹿がいるからそういうことになる
ま、ただ同然で売るキャリアの方が問題だろうけどな
携帯本体を5,6万で買ってりゃそう簡単に解約しようとは思わないだろうに
784 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 05:46:57 ID:???0
>>780
ああ、PS/2のついてるノートPC買ってくれば万事解決だな
785 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 07:06:01 ID:???0
なお、現在発表済の端末はドコモさんとのローミングには非対応です。
786 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 07:12:51 ID:???0
http://tachibana.in/blog/archives/2007/03/post_654.html
なお、現在発表済の端末はドコモさんとのローミングには非対応です。あくまでデータ
通信のみで当社のネットワークにのみ接続します。
787 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 07:15:08 ID:???0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/33406.html
788 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 07:18:19 ID:???0
――ドコモとのローミングで料金はどうなるのでしょう? また、今後のエリア展開は?
まずドコモさんとのローミングで全国で音声が利用できるようになりますが、その価格はまだ未定です。直前に発表することになるのでしょう。
エリアは関東、中部、関西、そして札幌、新潟、福岡を自前で展開して、その他はドコモさんとのローミングで音声通話サービスをスタートすること
になります。そして5年かけて全国をカバーしていきます。来年には人口カバー率で60%程度になるでしょう。
なお、現在発表済の端末はドコモさんとのローミングには非対応です。あくまでデータ通信のみで当社のネットワークにのみ接続します。従って、
「ドコモエリアに接続して従量課金」ということはありません。
789 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 07:28:04 ID:???0
どこの馬鹿が、2年契約するんだろう・・・
790 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 07:35:32 ID:???0
>>789
ケータイと2台持ち前提の奴(てか普通みんなそうだろ)
791 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 07:48:57 ID:???0
>(てか普通みんなそうだろ)
妄想激しいな
792 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 08:05:49 ID:00zHIya20
>>791
793 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 08:11:29 ID:???0
>>792
794 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 08:16:27 ID:???0
妄想禿しいな
795 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 10:06:13 ID:???0
ほとんどが高機能モバイル端末「EM・ONE」との2年契約
カード型実測2.63Mbps
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070303/etc_emobile.html
796 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 11:30:14 ID:???0
未来のeo64の予感。
797 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 11:58:18 ID:???0
2007.03.05 EM・ONE(S01SH)内覧会速報
http://windows-keitai.com/?%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%2F2007.03.05%20EM%EF%BD%A5ONE%28S01SH%29%E5%86%85%E8%A6%A7%E4%BC%9A%E9%80%9F%E5%A0%B1
798 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 12:09:49 ID:???0
逆にこれHSDPAなしだと大して使い道ないぞ?
799 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 12:11:35 ID:???0
>>795
2.63Mbpsすごすww
800 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 12:12:37 ID:???0
なんでEM・ONEよりカード端末の方がスピード出るんですか?
801 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 12:52:28 ID:???0
端末の処理能力の差じゃね?
802 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 12:53:09 ID:???0
イーモバ社内だとEM・ONEで2.15Mbpsでてるね
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/33409.html
803 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 12:53:42 ID:???0
>>789
804 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 12:55:01 ID:???0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/145808-33409-34-2.html
805 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 12:57:33 ID:???0
806 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 13:00:45 ID:???0
実際は部屋の中とかwillcomとそう変わらんだろうに・・・
即解約って2年で48000円なのね。
807 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 13:05:10 ID:???0
そ
808 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 13:09:18 ID:Cwh+WyPX0
>>800
ターボ機能搭載
809 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 14:01:29 ID:???O
>>790
携帯2台持ちは極一部だと思うよ、一般人は携帯なんて1台で十分が普通w
810 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 14:03:15 ID:???0
SBのおかげで2〜3台普通になったよ。安いから。
811 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 14:04:11 ID:???0
確かにSBだと一台じゃ厳しいからな・・・
812 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 14:08:15 ID:???0
まぁwillcomあれば別に1台で充分なわけだが
813 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 14:37:46 ID:???P
データ通信長時間やる奴は、2台持ちのしないと、いつも話中になってしまうし、
データ通信専用のは、事実上電話ではない。
814 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 14:58:40 ID:???0
話の流れを無視して突っ込みいれるとこういう>>809お馬鹿なレスになるのか・・・
815 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 15:00:54 ID:???0
俺も電話とデータ通信は分けたいから
今はウィルコムで通話端末+PCカードだわ
でないとネットしながら電話ってケースがどうしても回避できないからな
816 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 15:16:55 ID:JjyaT53s0
>>815
ウィルコムの場合、一台に契約を詰め込むより、
二台に分けた方が特になるケースが実際にある。
817 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 18:03:44 ID:???0
ウイルコムを引き合いに出して胡麻菓子始めたか。
818 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 18:04:11 ID:???0
自称東大卒うぜえwww
死ねよ学歴コンプレックスwwwwwww
819 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 18:29:02 ID:???0
当然、将来的にはEM・ONEを上回るものを作っていくことになるのでしょう。
820 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 18:38:40 ID:???0
この会社はカードタイプと音声兼用端末に特化するから
EM・ONEみたいなPDAタイプは最初で最後という話もあるが
821 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 18:43:26 ID:???0
速度性能と安さ考えりゃ普通にカードだろ
俺、今ウィルコムの4x使ってるけど
もうこれを現状の金額で使い続けるのは
意味がなさすぎる
822 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 18:48:35 ID:???0
CFはいつ発売?
妄想でいいから誰か教えろ。
823 名前:ボーイッシュな女の子(16歳) 投稿日:2007/03/06(火) 18:52:36 ID:???0
黙れカスども
ゴミどもはおとなしくウィルコム使ってろよww
824 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 18:59:06 ID:2uc/NSvj0
実際、どうなんだろうね?使い勝手・実用性。
それ以前に会社自体がいつまで?って不安が・・・。
825 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 19:08:49 ID:???0
>>820
>>787
イー・モバイルの種野社長は嘘を・・・
826 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 19:10:37 ID:???0
>>824
こういうサービスの場合会社が無くなっても、その時は携帯3社のどれかにサービスが引き継がれるから心配するな
ま、ドコモがローミングさせてるってことは、倒産した時はドコモに吸収される可能性が高いな
827 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 19:23:13 ID:???0
俺もカードで使う予定。
CFタイプが出るのをwktkしながら待ってる。
今のうちにsigmarion2も修理に出しておくかな。
828 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 19:24:00 ID:???0
自称東大卒必死だなwwwww
829 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 19:51:15 ID:???0
>>825
2005/11/10
> 「プリペイドカードやSIM、国際ローミングなど、日本は携帯先進国と比
> べて4〜5年は遅れている(代表取締役副社長兼CFOのエリック・ガン氏)」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11762.html
2007/03/01
> しかし、「明日から」と突然実施して、ユーザーに受け入れてもらえるでしょうか?
> なかなか難しいと思いますね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/33406.html
この会社の辞書には「嘘」とか「矛盾」とか「二枚舌」という言葉は載っていません。
830 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:04:16 ID:???0
ちくしょー
イーモバイルのCMどんどんいい思うようになってきた
今じゃふいに歌ってる俺がいるww
831 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:05:07 ID:???0
>>830
自称東大卒必死だなwwwww
832 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:07:29 ID:???0
>>822
shamil氏のダイアリーによると、ひと月置きに投入らしいが・・
833 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:19:27 ID:???0
今秋からFOMAが64kbpsのパケットで定額を始めるんだけど
これの端末がHIGH-SPEED対応のCFタイプなんだよ。
既存のカード端末にHIGH-SPEED対応のCFタイプなんてないから新たに開発したんだよね。
もしかしたらDoCoMoもHSDPAの定額を視野に入れてるかもしれないね。
まぁ腰の重いDoCoMoのことだからすぐに始めるような事はないだろうけど。
ただ、イーモバの業績がDoCoMoの開始時期に影響を与えるのは確実だろうね。
auやSoftBankもイーモバを注目してるだろうし、
色んな意味でイーモバの成功如何が携帯業界与える影響は大きいね。
834 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:20:31 ID:???0
年収2000万の俺でも軽四に乗ってるのに
年収350万ほどの奴がローン組んでレクサスに乗っている
庶民はつくづく馬鹿だと思う
豊かさとは、「カネを持っている」ことではない
「カネの使い方がうまい」事だ
世の中、カネの使い方が下手くそな奴が多過ぎる
835 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:22:36 ID:???0
あれ?おまえ、軽が好きだから軽に乗ってるんじゃなかったっけ?
前会ったときはそう言ってたじゃないか・・・あれは嘘だったのか?
836 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:30:14 ID:???0
>>835
「てめえみてえな貧乏人に説明するの面倒だからそういった」ってことだろう
837 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:32:05 ID:???0
さて、予約をキャンセルしてくるか。
838 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:39:11 ID:???0
>今秋からFOMAが64kbpsのパケットで定額を始めるんだけど
これって何回も言われてる狂言だよな。
839 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:48:43 ID:???0
通信料だけ見るとパケ・ホーダイフルは月額5,985円です。
あれを基準の1つとして参考にした形になります。
840 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 20:51:29 ID:???0
>>838
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1166671057/458n
841 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 21:42:41 ID:???0
>>838は>>840をどう説明する気だろうか・・・
842 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 22:04:47 ID:???0
>>840
mjk!
P903iとかのBT端末で使えたらいいな。
ドコモが動けばauもやらざろうえないだろ。
>>841
いや別にw
843 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 22:05:57 ID:???0
やらざろうえない
844 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 22:12:48 ID:???0
>>842
>P903iとかのBT端末で使えたらいいな。
たぶん無理
ハガキにはわざわざ「データカード型FOMAで」と書かれている
845 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 22:15:29 ID:???0
>>842
いさぎいいので好感が持てました
846 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 22:38:44 ID:O7olrLMQ0
ありゃ!サービス規約にパケット通信代0.05円/パケットってのが書いてあるぞ!?
EMONEのパケットカウンターはこのために入ってんじゃないか?
847 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 22:46:31 ID:???O
>>832
とすると発売予定のUSBタイプは6月?
848 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 22:47:06 ID:???0
おいおい、まだ自称東大卒が名無しで自己擁護してんのか?ww
ぷっ必死だなwwww
849 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/06(火) 22:57:22 ID:???0
秋淀の屋外ブースで触ってきた。
PCカードタイプでttp://www.usen.com/speedtest/top.htmlで測定した時には下り1Mと800Kbpsだった。
どの端末も誰かが使ってるような状況だったからこんなもんかな。
平日の昼間だってのに混んでる混んでる、、、
ただ、PDAの方でhttp://www.bspeedtest.jp/で測定してたら、一度だけど130Kbpsとか出たんだよね。
エッジよりは全然早いからいいけど、ちょっと残念。
早くエリア広がらないかな。
850 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 00:03:46 ID:nF6Qzim20
みんなで様子みして、とくにPDAは買わないようにしたらすこしは
考えなおすかな?まじでこのままなら、すぐに叩き売りになりそ。芋ワン買って音声端末でたからかいなおそうと思ったら芋ワン使えなくなるんですょ。ひどすぎ。
851 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 00:06:18 ID:fX+ISd9D0
よく考えたら音声端末端末もつねに買い直しか?番号かわっちゃうよね?
852 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 00:09:19 ID:???0
音声端末端末ってなんだ?
853 名前:板長 ◆4UUtu9OvxA 投稿日:2007/03/07(水) 00:15:05 ID:???0
そう。モバイル板に携帯電話という概念は存在しないのだ。
854 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 00:55:55 ID:???0
音声兼用端末だろ。
どうせマトモにつながりゃしねえんだから通話はオマケだろうし。
855 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 02:42:33 ID:???0
音声端末端末w
ワラタワラタww
856 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 03:33:18 ID:???O
( ;^ω^)うわ…つまんね
857 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 11:23:17 ID:???P
音声はドコモローミングだから普通。
858 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 11:33:45 ID:???0
なお、現在発表済の端末はドコモさんとのローミングには非対応です。
あくまでデータ通信のみで当社のネットワークにのみ接続します。
859 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 18:40:43 ID:b9AYZN1H0
>>857
ローミングしてる間に自前で揃えるってこと?
860 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 18:44:07 ID:???0
SL-C860kuso
861 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 20:58:03 ID:9ZD3KGfU0
ヨドバシでカードタイプをチェック
Youtubeはダメだが動画も普通に見れると店員は言ったものの
Yahoo動画で試させてもらったら、いっさい映らないしまつで店員も
クビを傾げるだけ。ストリーミングで配信されてる動画も試したらこれもダメ。
店員といっても派遣のあんちゃんだったけど
862 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 21:04:08 ID:???P
なぜ?
規制されてるということ?
863 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 21:38:46 ID:???0
店内じゃ速度はウィルコム以下だろう・・・外で
864 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 22:43:22 ID:???0
イーモバイルはホントに良いモバイル
865 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 22:59:35 ID:1fSHGbz60
イーモバイルの動画も見れなかったよ。
866 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 23:29:19 ID:zvdLaK1K0
俺今寮生活で仕方なくAirEDGEの2x使ってんのよ
まあそのマンションに光回線あるらしいがいつ異動になるかわかんないしね
イーモバイルってよく知らなかったけどこっちの方が明らかにいいな
AirEDGEは高い上に遅すぎ
ただ今名古屋の端っこでサービスエリアなのだがもしそれ以外に異動になったら・・・
867 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/07(水) 23:55:14 ID:???0
解約すればいいじゃん
868 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 00:06:23 ID:???0
そのくらいなら漫画喫茶でいいじゃん。
部屋の中がスッキリしていいぞ。
869 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 00:14:33 ID:???0
イーモバイルが各電気店店頭でスピード体感キャンペーンやってるけど
お店の無線LANにつないだりして嘘ついているので体感速度に注意。
ソフマップ京都の端末の出口がなぜかぷらら。
「 ぷ ら ら 」ですよ。
870 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 00:15:18 ID:???0
おいおい、まだ自称東大卒が名無しで自己擁護してんのか?ww
ぷっ必死だなwwww
871 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 00:42:31 ID:???0
無線LANの体感なんだろ
別に嘘ではないだろw
872 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 00:48:40 ID:???0
>>871
はは、一種の演出ですってかw
873 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 00:49:01 ID:???0
嘘つくのはいかんとおもう。
わざわざノートパソコン持ってきてぷららって。
1年前に京セラ隣のパルスプラザ来てでかい事言って帰っていった会長さん。
公式見解聞きたいな。うそつき!
874 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 01:04:43 ID:???0
ま、ウィルコムも通話端末でしか使えない定額プランの価格6700円って書きながら
デモ機はPCと4xのPCカードが置かれているしねw
これはあきらかにチクれば公取委から「コラッ!」って警告くるだろな
875 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 01:12:16 ID:???0
証拠画像もかなり出回ってるし、あれはあきらかにウィルコムの用意した広告だな
ウィルコム信者は必死に6700円に近いPCの定額プランをレスっていたが・・・
876 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 01:48:48 ID:???0
つなぎ放題なら3500円だよ。
877 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 01:54:57 ID:???0
>>876
128kと書かれてたよ
878 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 02:29:18 ID:???0
流石はウィルコム、サービス向上はろくにやらんくせに
879 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 02:36:04 ID:???0
捏造はします
あ、詐欺って言うのかなこういうの
880 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 03:04:04 ID:???0
>>798
SIM抜いちゃうと無線LANやらBTやらすべての通信機能死んじゃうからな
あと、要らないけど、ワンセグも
881 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 03:08:14 ID:???0
解約厨は必死で昔のレスまで持ち出して
解約の話をしたいのかww
それはEM・ONEスレでやってくれ
882 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 03:12:12 ID:laAObrEa0
ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/earlyadapter.html
イノベーター お布施してでもフラゲしてでも手に入れる「信者」「人柱」 2.5%
アーリーアダプター 4〜5月の人柱報告待ち 13.5%
アーリーマジョリティ 8月くらいのエリアとか感度とか不具合報告まで待つ 34%
レイトマジョリティ 冬のボーナスまで様子見 34%
ラガード 端末投げ売り開始と製造中止の間辺りのどこかで買う 16%
キャズム理論 だと人柱と人柱待ちの間には埋められない溝があるらしいww
人柱はSIMロックで大騒ぎだけど、人柱待ちは
SIMロックが何のことだか知らないとか、もともと気にならないとか。
だからSIMロックガチガチでもいけるという戦略っぽい。
883 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 03:17:50 ID:???0
初期端末はコレクションです。
884 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 03:19:38 ID:???0
俺はPDAもカードも買って、彼女できたらパソコン通信するんだ(`・ω・´)
885 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 03:21:30 ID:???0
>>881
をひをひ。たった40時間前で昔扱いかよ
社員も必死すぎだな
886 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 05:06:20 ID:???0
このすれ見てるとMorphyOne詐欺に引っかかって入金しちゃった人を
思い出すね。
887 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 06:13:18 ID:???0
ほぅ、シャープ製の実機のデモまでやって一般開放までやってる会社が詐欺と?w
888 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 06:52:43 ID:???0
パチパチパチ
889 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 07:00:19 ID:???0
>>869のぷららが何を意味するのかわからない ('A`)
890 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 07:32:00 ID:???0
>電話機能は1年後からだが、EM-ONEは対応するかわからないらしい。
「対応しない」と明言してます。
891 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 08:00:22 ID:???0
ソフトバンクのハ−ド部品はバカ高い 騙されるな
892 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 09:56:53 ID:???0
まだ一円も払ってないのに詐欺とか…漏貧まで出してきて必死スギw
実はEM・ONE買うヤツは芋場が潰れてもおトク。
下手したらSIMロック無しで物が残るからな。
4マソで最新PDAをGETw 青歯でもケータイとも繋げっから、通信も無問題www
(PCカードタイプの奴は知らんが…。)
893 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 10:01:56 ID:???0
893です。
894 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 10:20:21 ID:???0
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0703/07/news100.html
895 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 10:21:32 ID:???0
>>866
亀レスだけど、マンションタイプの光回線って家賃の中に接続使用料(?)が含まれてたりするから、
逆に使わないと損な場合もあるんだけど、戸別契約なの?
896 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 10:24:20 ID:???0
寮
897 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 10:28:08 ID:???0
スレ違いだけど、
898 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 10:36:53 ID:???0
シャープのザウルスでソネットのビットワープPDAしてるけど、月額1980円で使い放題。
速度は128kだけどね;
899 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 12:16:54 ID:???P
>>895
関係ないけど、マンションのNHK視聴料はホテルみたいに割引つけてマンションが一括で払って管理費として回収させればいいと思う。
900 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 12:29:38 ID:???0
よく知らんがHSDPAっているのは端末から3本アンテナが見えてるときには3本使って高速アクセスとかできるの?
マックス超えないでも、3本ともほどほどに混んでる時に3本と同時アクセスして1本のときよりもはやしスピードになるとか。
901 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 12:34:17 ID:???0
>>900
AirEdgeの2xとか4xなんかとは全く違うぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/HSDPA
902 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 12:38:47 ID:???0
>>899
徴収義務化されればそういった所から強制徴収されることもありえるな。
903 名前: ◆iYpWoaA4h2 投稿日:2007/03/08(木) 12:49:45 ID:???0
義務化は値下げとセットなのでNHKが拒否した。
オートロックのマンションとかNHKの集金人って入れるの?
904 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 12:52:19 ID:???O
韓国ではHSDPAまだまだなんだな
905 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 12:56:01 ID:???0
NHK受信料
906 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 12:59:35 ID:???0
もはやサービス開始前から識者の書き込みでダメというのが露呈したな。
907 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 13:03:25 ID:???0
そ
908 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 14:09:54 ID:PVW12arp0
1.7G帯ってアップルのアイフォン使えるのかな?
909 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 14:17:28 ID:???0
・・・ネタにしちゃ寒すぎるがiPhoneに対する世間の認識なんてそんなもんだろうな。
まさか旧世代規格しか積んでないなんて思わないだろうし。
910 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 14:18:05 ID:???0
GSMのみってのがねw
911 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 15:22:35 ID:???0
>>906
識者…って誰のこと?参考にするからマジ教えて。レス番は??
912 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:20:25 ID:???0
こりゃダメそうだなあ。
次スレは「快適?モバイル」にしてくれ。
913 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:27:05 ID:???0
>>912
それだとウィルコムは
「苦痛?ウィルコム」だなww
914 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:28:09 ID:???0
ウィルコムが色々と発表してるぞー!!
対ソフトバンクと対イーモバイルだな。
915 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:29:39 ID:???0
>>912
解約しなけりゃ問題なく使えるんだろ?
何が駄目なのかわからない
916 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:32:49 ID:???0
>>911
>>797
917 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:33:26 ID:???0
>問題なく使える
「人柱」としては無問題
918 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:33:48 ID:???0
>>914
どうみても自滅への発表のような・・・
値下げサービスは3回線契約者対象
8X TypeG用端末AX530INが新規で26800円、月使用料12000円はそのまま
あきらかにウィルコム離れが加速する
対抗どころかイーモバイルには追い風にしかならん
919 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:34:36 ID:???0
>>918
冷静に分析ありがとう。
俺にはよくわからなかったからこのスレの誰かに聞いてみたw
920 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:42:13 ID:???0
>>918
俺はそれほどヘビーに使わないんで、AX530IN & ネット25 Proで少なくとも
半年くらいは使って、イーモバがエリア的に問題なさそうなら乗り換えようと
思ってる。各種割引込みでイーモバの値段とたいして変わらないし。
921 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:43:46 ID:???0
>>886
今更モルネタなんか持ち出して面白いと思ってんの?
922 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:46:09 ID:???0
>>921
今更食いつかないでスルーしろよ
923 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:48:43 ID:???0
とりあえずウィルコムには「使える」優位性があるから値下げする程の理由
はないもんな。
まあそれがもどかしくて色々妙なカキコをしちゃうわけだろうが。
やめたくてもやめられない子豚ちゃんはw
全部やめて漫画喫茶にしとけよ。
924 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:55:24 ID:???0
>>920
半年のためにカード端末に30000円もって金持ちだな
925 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 16:58:03 ID:???0
>>916 これミンナ識者ってか!?w 笑かすなよ…。
伊藤氏とかkzou氏はわかるけど、2人ともダメって感じではないように見えるが…。
926 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 17:23:27 ID:???0
なんか、急に静かになってきたな…。
例の発表の影響か?w
いやまあでも、よく頑張ってると思うよ。うん。
お互い頑張ろうぜ!>WILLCOM
927 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 17:35:50 ID:???0
>>924
一時的な支出はこのくらいなら気にならないな。
さすがに9万1千円になると厳しいし、同じ端末を1年使うとも思えないので
イーモバは様子見。
928 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 17:38:57 ID:???0
ウィルコム基地乙
929 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 17:57:47 ID:???0
>>926
発表内容があまりにもヘボくて荒らす力すら枯れた>ウィルコム信者
930 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 17:58:14 ID:???0
急に書き込みが・・・どうした?
931 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 18:20:39 ID:???0
>>889
イーアクセスって契約にぷららつかえましたっけ?
イーモバイルって独自の接続サービスを提供じゃありませんでしたっけ?
ってことからおのずと体感サービスのために
別の光ファイバなりADSLを拝借しているってことになる。
この場合はおそらくソフマップの回線を使っているということなのだろう。
932 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 18:33:21 ID:???0
>>929
それ俺かもww
933 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 18:35:53 ID:???0
正直TypeGのAX530INが新規で26800円ってのはなめすぎ
おそらく機種変だと30000円で手数料まで必要だと思うと
もうありえない額だわw
いい加減ウィルコム信者でも今回の発表でかなり離れるんじゃないかな
934 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 18:42:30 ID:???0
イーモバが頑張ってエリア広げてくれないとウィルコムから離れられないのだが
935 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 18:47:53 ID:???0
2chも過疎ってきたな
936 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 18:50:34 ID:???0
モバ板は元々過疎ってる。
937 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 18:55:48 ID:???0
確かに26800円は高い。かなり高い。
出荷数があまり見込めないからこそ、この値段なんだろうけど、逆に値段のせいで
規約者数が伸びないという悪循環の原因になっていそう。
イーモバイルはその点は頑張ってるね。データ通信カードもそれなりにリーズナブル。
エモネはアレだがw
938 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/08(木) 19:09:56 ID:???0
(;_;)
939 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 01:06:29 ID:???0
1900円×3はビジネスにはいいかもしれんな。
940 名前:DDIポケットの研究。 投稿日:2007/03/09(金) 01:28:30 ID:xkV5X0gh0
俺が知りたいのは、現行のウィルコムの速度に対して、不満があるのか無いのかと
いうことである。5980円払って早さを実感してDLとか動画ストリー民具とか
ネットラジオを思う存分楽しみ始めたときに、ウィルコムはなんだったのかということに
なるのか、それともやっぱりウィルコムだねということになるのか非常に興味ある
941 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 01:39:53 ID:???0
ウィルコムの速度に満足してるヤツなんていないだろ。
PC定額が使えるのが他になかったから使ってるだけ。
今月いっぱいはSBM使うけど、来月からはまた渋々ウィルコムに戻る。
942 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 03:21:16 ID:???0
>>940
固定BBと無線LANがあるからねぇ。
ここ違うスレだよな?
943 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 05:41:07 ID:???0
外で動画ストリーミングとかしないだろ。
繋がってHPが一応見れてメール確認できれば後は格安が重要。
音声定額ついて1900円とか言い出したからな・・
944 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 06:01:56 ID:???0
イーモバイルは、5980円で収益モデルを出してるからこれ以上安いのは無理
945 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 07:37:38 ID:???0
イーモバイルは、5980円で収益モデルを出してるからこれ以上高いのは簡単
946 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 08:36:24 ID:Bcql1kV/0
イーモバイルの価格設定にどれだけのマージンがあるのかなんて不明なわけだが
ウィルコムの速度を今の基準で「遅い」と切り捨てるのは簡単だが、モバイル接続に初めて全国一律定額低価格を持ち込んだ孤独な先駆者だからね、ウィルコムは。
今でこそツベだのニコニコだのスカイプだの言うが、定額で繋ぎ放題なだけで革命的だったんだよ。
947 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 08:42:25 ID:???0
>>943
3回線ももってる奴が対象だけどな
ウィルコムは1900円って書く前に3回線以上を強調しろよと
948 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 09:45:20 ID:???0
>>946
だから何?
知ったこっちゃないんだが。
949 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 10:02:08 ID:???0
>>943
>外で動画ストリーミングとかしないだろ。
ヤル機満々ですが何か?w
っつ〜か、別にンMbpsでストリーミングしたいわけじゃない。
WILL→NG、FOMA(非HSDPA)→OKなので、その程度の速度があればいいだけ。
WILLも256Kならいけるのかもしれんが、月1万出す気はない。
(馬鹿高いドキュモとの2台持ちが前提だからw)
950 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 10:20:03 ID:???0
むしろちょっとした時間にwebとか見たいから速度が遅いと不便なんだが。
Eモバの速度を見ちゃうと64kなんてもう考えられない。
951 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 11:01:44 ID:IL7SY7j60
>>943
引きこもりニートが かまって欲しくて
書いてる事に反応しちゃ駄目。
スルー。スルー。
952 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 12:13:38 ID:???0
あげるなよw
953 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 12:52:14 ID:???0
( 95,000 - 39,800 ) / 24 - 2,000 = ???
954 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 15:54:58 ID:???0
>>953
料金表ミロ
「7200円は端末からの割引価格です」
955 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 15:58:26 ID:???0
7200円 / 24 = ???
956 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:00:49 ID:???0
え?
957 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:03:44 ID:???0
>>950
ホットモックの体感的にはそう変わらなかったよ。
willcomが速いんじゃなくてEMがもっさりしてた。
958 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:07:02 ID:???0
デモ機の感想
ウィルコム信者 : ZERO3とほとんど変わらなかったよ
その他の人 : あきらかにZERO3より速い
959 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:12:01 ID:???0
というか端末自体がzero3とそう変わらないし。
通信速度の問題じゃないよ。
960 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:16:29 ID:???0
CPUやROM/RAM容量が違うけどな。
てかW-ZERO3と比べるとかなり違うんだがw
961 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:19:11 ID:???0
スペック的にはそうだが、体感的には、ほぼ同じ。
スペック厨には大きな違いだろうけどw
962 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:24:11 ID:???0
そんなだからウィルコム信者って言われるんだよ?
はっきりと認めればいいのに。
963 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:24:22 ID:???0
まぁ、速度があんまり変わらないで、表示エリアが増えてる(1.25倍)
わけだから、そっちの方がいい罠。
964 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:25:30 ID:???0
後出し&気合いれて全部入りなんだからスペックが勝るのは当然
体感的にも多少速いかもな
965 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:34:07 ID:???0
五十歩百歩
966 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:34:49 ID:???0
>>963
オンフックとオフフックのボタン無し。
電話かけられないから要らないけど。
967 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:35:04 ID:???0
It's six of one and a half dozen of the other
968 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:35:06 ID:???0
でも速い
969 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:36:34 ID:???0
と思いたい・・・
970 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:43:09 ID:???0
ウィルコム
971 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:44:37 ID:???0
社員乙
972 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 16:59:54 ID:???P
実際もっさり
973 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:00:53 ID:???0
デモ機の感想
ウィルコム信者 : ZERO3とほとんど変わらなかったよ
その他の人 : あきらかにZERO3より速い
974 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:01:23 ID:???0
モバイルってそんなもんだよ。
975 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:02:16 ID:???0
基本的に同じもんだから速いって感じる方がヘンだよね
976 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:14:23 ID:???0
ようするに何が速いかだろうな
HP参照するなら通信速度は雲泥の差だから速い
それらのブラウジングは当然速くなる
他のアプリはZERO3から比べりゃ後発な分システム的に最適化されているわけだから速くなる
同じって思う方が変だろうな
977 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:21:07 ID:???0
全く別物だから、同じと感じるほうがおかしいよね・・・・・・・・・・・・
978 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:22:09 ID:???0
画面が大きくなってるから描画で遅くなる。
無線LANで確認したがモッサリだ。通信速度が原因ではなさそう。
979 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:25:02 ID:???0
画面が大きくなってるが特に描画にストレスはなかった。
無線LANで確認したがサクサクだ。通信速度以外にも快適になっていそうだ。
980 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:25:07 ID:???0
同じメーカー製。基本的には同じOS。どっちかが速いのではなくてどっちも遅い。
981 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:26:11 ID:???0
zero3と同じくらい快適だよ
982 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:29:39 ID:???0
>>981
ワロタ
その表現はなかったわ
983 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 17:53:01 ID:???0
ttp://001.gamushara.net/imgview.php?board=mongoose&file=douzodouzo.jpg
これでも見て落ち着け
984 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 22:49:39 ID:???0
もちけつない
985 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 23:05:16 ID:???0
>>981
「待ち受けで落ちない」
という点だけはEM・ONEの方が快適
なにせ待ち受けという概念すらないし。
986 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/09(金) 23:50:21 ID:???0
ちょっと待て、Zero3と変わらないって事はないだろ。
Opera起動してみろ。下手したら3倍ほど速く起動するよ。
987 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 03:06:03 ID:???0
変わらないどころか電源ボタン5秒長押の意味不明仕様のせいで
使い勝手は確実に劣る。
昔のデジカメのシャッターボタンじゃあるまいし。
988 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 05:40:47 ID:YP8/8zL90
それ多分設定で変更出来るんじゃないの?
989 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 08:58:44 ID:9bYHw3LT0
通常、電源関係はOSではなくハード(BIOS)の設定
OS上からBIOSいじるツールもあるけどね
990 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 09:46:07 ID:???0
自宅のADSLが400kbps程度しか出ない
ドコモパケホ契約中
自宅用モバイル用兼ねて、申し込みしてみたよ。
人柱やります。
991 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 10:50:41 ID:???0
それって光とwillcomでいいんちゃう・・・?
992 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 11:05:29 ID:???0
そこまで遅い人は光引けるものならとっくに引いていると思います・・・
993 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 11:06:54 ID:???0
>990がどうだかわからないが、光を屋内に引きこめない場合もあるからな
自分は自室の電波状況が良かったからEDGEのx8でしのいだけど、エリア圏内に住んでたら
イーモバ一本というのも考えるかもしれん
994 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 12:34:22 ID:???0
>>991 なんでおそいウンコムを使わなきゃりゃいけないのかと子一時間
995 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 13:32:32 ID:???0
次!
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル Part.2【定額】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1173501057/l50
996 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 13:34:58 ID:???0
全角で立て直せよ馬鹿
997 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 16:25:40 ID:???0
>>994
安いから。速度の方は光で
998 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 16:36:23 ID:???0
安い!??
999 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 16:38:12 ID:???0
1000なら不要。
1000 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:2007/03/10(土) 16:39:48 ID:???0
せん(*‥*)
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
【HSDPA】イー・モバイルで快適モバイル【定額】 ( 新着 : 1001 件 / 総件数 : 1001 件 )
Powered by FreeStyleWiki / FXテクニカル分析&業者比較Blog / 車中泊まとめWiki