【対応業者】のコメント過去ログ
【対応業者】のコメント過去ログ
対応業者のコメントが長くなってきたので、古いコメントはこちらにまとめました。
ページ内検索はctrl+F
- 日足の区切りはN.Yの終わり6:59(夏時間5:59)とか日本時間7:00(夏時間6:00)で統一してほしいです。ですから日本の業者はどこも使えません - 麻衣ぷりん (2009年06月28日 00時34分02秒)
- スパムに消されていたのでもどしておきました - やる夫 (2009年07月03日 13時26分18秒)
- FX Clearing−Serverに loginしたい。 - 小栗令台 (2009年11月13日 17時29分09秒)
- GCG(Global Clearing Group Ltd)の恐るべき罠!http://irobot.ninja-web.net/index.html/gcg/00.Metatrader4.gcg.html - マッド (2010年01月23日 23時46分09秒)
- GCGヤベ〜http://irobot.ninja-web.net/index.html/00.Metatrader4.gcg.html - マッド (2010年01月25日 02時34分12秒)
- FXirobot買うところだった。あぶね〜。無料ダウンロードのリンクが切れてるけど復活できない? - ゴス (2010年01月27日 11時26分26秒)
- FXirobot買う寸前で助かりました。 - oxygen (2010年01月27日 23時14分10秒)
- 探しました!確かに!Global Clearing Group LTDは、ひどすぎ、このまま放置すれば被害者増えるぞ!http://gcg.iinaa.net/index.html/About4FXiROBOT.html - パック (2010年01月28日 02時45分13秒)
- Global Clearing Group Ltdから出金できません!Global Clearing Group Ltdは、とんでもない詐欺犯罪集団みたいですね!私も被害に有っています!。極悪GCGですね!http://gcg.iinaa.net/index.html/meiru1.html - TOMO (2010年01月28日 03時42分16秒)
- ROBOTを買いました>< - 名無しさん (2010年01月29日 02時49分37秒)
- GCGからは出金できないんですか? - 名無しさん (2010年01月29日 02時49分58秒)
- ROBOTはGCG以外では利益が出ません - 名無しさん (2010年01月29日 02時50分42秒)
- っていうかほとんど動きません - 名無しさん (2010年01月29日 02時50分59秒)
- GCGでは、あのサイトと同じように莫大に利益が出ています - 名無しさん (2010年01月29日 02時51分40秒)
- Global Clearing Group LTD 出金できね〜す。書類3回送ったけどお金戻してもらえない!よ〜 - ばぶ (2010年02月05日 06時00分08秒)
- Global Clearing Group Ltd・・って出金できません、もう4回出金手続きしました、でもダメです。早く知りたかった。 - おじゃる (2010年02月07日 01時07分46秒)
- FXiROBOT EAは、詐欺目的の集客手段だったんですね! - 名無しさん (2010年02月08日 00時47分40秒)
- FXiRobot に私もだまされた、早知ってれば、しかも軒並み負けて口座が破産、悔しいです。 - 私も (2010年02月10日 23時04分34秒)
- FXiRobotはScalpingなので、速度が命。GCGは論外だが、他はちょっと利益でてるよ。FXブローカのサーバ近くにVPSレンタルして試してみては? - 名無しさん (2010年02月13日 02時06分18秒)
- AVAや4XPも業者にいれてください。 - abc (2010年02月19日 12時11分24秒)
- そこ良いの? - 名無しさん (2010年02月20日 00時44分40秒)
- AVAや4XPもいいですね!ただAVAのデモ登録自身うまく出来ませんが、?なぜ? - 田中選手 (2010年02月20日 19時16分26秒)
- iROBコン君です・・ダ〜・・VPSレンタルしています。最終的にトレードまったくしません、私もだまされたとうすうす感じていました。 - VPSレンタルしている人 (2010年02月20日 19時19分52秒)
- ここで言っているVPSレンタルってMASTER側でするという意味?SLAVE側でするという意味? - 名無しさん (2010年02月27日 12時06分27秒)
- NYのIamFXというMT4業者で、自社VPS口座があり無料です。超薄スプレッドの0.01lotからの環境です。 - mars (2010年02月27日 12時09分30秒)
- IamNY 開設時パスポートがいる。円口座無 ヒスデーダ無 - mars (2010年02月27日 12時26分08秒)
- IamFX ヒスデータDL不可だが、AlpariUKのデモデータと環境が似ている。もちろん誤差有。 - mars (2010年02月27日 12時33分16秒)
- IamFXはper trade 1pipsの手数料だよね - 名無しさん (2010年02月27日 12時36分35秒)
- IamFX SL TP設定無 - 名無しさん (2010年02月27日 12時43分24秒)
- とりあえずデモだけなのでper tradeは確認はしていません。 - mars (2010年02月27日 12時53分04秒)
- Iam FX : www .iamfx .com/ - mars (2010年02月27日 13時02分15秒)
- 俺はデモ口座でも取引毎に1pipsの手数料取られてるよ - PGM (2010年02月27日 13時09分40秒)
- それと「FXiRobotはScalpingなので、速度が命」ということなので、SLAVE側になるであろうIamFXがVPS持っててもMASTER側が早くないと意味なくないか? - PGM (2010年02月27日 13時10分43秒)
- 元々IamFXはno-requote, no-priceって言ってるし - PGM (2010年02月27日 13時11分21秒)
- 私はMetaTraderWebに入会しました。無料です。masterかslaveか知りませんが、MT4のための専用VPSです。FXDDで口座開設して動作も良好です。 - 名無しさん (2010年02月27日 13時29分18秒)
- FXiRobotは詐欺EAだったのですか?VPSだろうがMastarだろうが、曲がるEAでは...... - 名無しさん (2010年02月27日 22時38分04秒)
- やはり最後に信頼できるのは、オリジナルEAですか?世界の1人だけのEAです。 - 名無しさん (2010年02月27日 22時57分54秒)
- 売ってるEAは、詐欺か本物か?本物だったとしても、多数が使えばいつか必ず悪化します。バイヤーもできればオリジナルは残し、カスを売りたいもの。 - 名無しさん (2010年02月27日 23時27分28秒)
- バイヤーではなくて、売屋では? - 名無しさん (2010年02月27日 23時37分11秒)
- FXDDに円口座ができる - 名無しさん (2010年02月28日 00時11分14秒)
- 俺は入手したEAをデコンパイルして改変してオリジナルとして使ってるよ。不要なコードとかも混在しているし、コードを見ると結構本来の制作者の意図していることがわかったりもする。iRobotに関しては、ホームページ上やマニュアルのコメントはコードの中身のほんの一部しか語っていないな。長文すまん - PGM (2010年02月28日 02時13分10秒)
- 改変オリジナルしてる人結構多いかも。実はおれもその一人。デコンして、ちょいいじってextern追加してMyEAってか。 - 名無しさん (2010年02月28日 23時10分37秒)
- でもカス(iRobot)は改変してもカスかも。本物GET>デコン>改変>バックテスト>MyEA完成>VPS 順番間違ってる? - 名無しさん (2010年02月28日 23時29分36秒)
- パチ。。パチ。。正解。。 - ちょい悪オヤジ (2010年02月28日 23時40分37秒)
- USDBOTもカスらしい・・・・・・? - ちょい悪オヤジ (2010年02月28日 23時52分48秒)
- 結局サーバの約定能力に大きく関係するからな - 名無しさん (2010年03月01日 00時09分32秒)
- 軒並み負けて、口座破産ってことなので、サーバよりEAなのでは? - 名無しさん (2010年03月01日 00時44分45秒)
- 両方だめなんでしょう・・・・・・ - 名無しさん (2010年03月01日 00時50分11秒)
- とりあえず改変オリジナル作って、FXDDあたりでMyPCではじめてみたら・・・・・・VPSはそのあとで・・・ - ちょい悪オヤジ (2010年03月01日 01時44分22秒)
- 1pipfixはデモだと瞬間約定だが、リアルだと注文にも決済にも10秒待たされるから中止しろ - 名無しさん (2010年03月02日 00時25分38秒)
- FXCM UK MT4円口座 国内入金可・spreadそこそこ良・自社VPS1年間無料レンタル付と一見日本人MT4userには、良さそうに見えるが、根本的欠陥がある。それは。。。。SLTPの設定なし=SLTPまともにEAが使えない、動かない。EAが使えないMT4にVPSレンタル。。IamFXも同じ。みんな知ってた? - 名無しさん (2010年03月22日 00時40分17秒)
- FXCM UK MT4は、EAが使えないMT4にVPSレンタル?・・・・ なんじゃこりゃ〜!! - 名無しさん (2010年03月22日 00時50分05秒)
- EAからSLTPをとれば・・生き物が血をぬかれるようなもの。ナムアミお陀仏。 - 名無しさん (2010年03月22日 01時03分35秒)
- FXCM UK MT4円口座 無傷完全撤退中・・・・・・・・・ - 名無しさん (2010年03月22日 01時19分53秒)
- 先にnoSLTPでOrderSend。。。 後にOrderModifyでSLTPの変更!? - ちょい悪オヤジ (2010年03月30日 00時59分58秒)
- FXCMとIamFX OrderModify()を使えば、EAつかえる。ブローカーを中傷する前に、MT4のこと勉強してはいかが・・・・・・俺はFXCMでMT4やってる!! - 名無しさん (2010年04月18日 01時25分53秒)
- AVAFXは現在、在日日本人は開設拒否 - 名無しさん (2010年04月18日 02時11分02秒)
- ZuluTrade・・・楽だけど思ったほど・・儲からないらしい。ズルしても意味ないな〜 - 名無しさん (2010年04月18日 02時21分59秒)
- 安心LIVE口座出金確認済み海外業者は・・・? FXDD AlpariUK 4XP FXCMUK 実際出金確認済み。その他も可能であろうが、わたしが確認済みなのは、この4社。 - 名無しさん (2010年04月18日 11時05分10秒)
- FX自動売買ならMT4海外業者!?・・・・がFSAぐらいは確認しておくべき!!FSA業者・・・・各国の金融庁の投資サービスライセンス認可業者 - 名無しさん (2010年04月18日 11時56分24秒)
- ZuluTradeはマーチンが潜む・・・知らずに運用・・チョビチョビ利でいらいら・・・・・・のドッカ〜〜ン!! アッという間に口座破産 - 名無しさん (2010年04月18日 12時56分40秒)
- ZuluTradeには、おまかせの変わりに、戦略が十分把握できない怖さがある。簡単なpipsグラフと人気度で選択。実際にバックテストできない。ps:日足レベルのバックテストらしきテストは可能。フォワードはなし。下手なマーチン実際に運用しないと分からない。マーチンゲール・・・・利益が確定するまでポジション維持のナンピン売買なので、StopLoss設定なし、勝率は常に100%をめざすが、1つのポジションをきっかけにナンピンできないほど反対相場になれば、待っているのは口座破産。ナンピン・・・・平均売買コストが有利になるように追加売買を行うこと。 - 名無しさん (2010年04月18日 16時48分15秒)
- FXiRobot は詐欺。絶対買うな - 名無しさん (2010年05月15日 23時37分36秒)
- あらゆる条件から総合的にFXDDがベストMT4業者。 主な条件: 1.MarketInfo( )の要素 2.サーバレベル 3.フォワードテストデータ 4.日足5本 5.入出金コスト・リスク 6.円口座 7.信託保全 8.FSA 9.日本語サポート 10.会社概要 MarketInfo()の要素:Dights,Spread,StopLevel,MaxLot,MinLot,LotStepなど。 FXDDがベスト - 渡り鳥 (2010年05月16日 23時55分09秒)
- マジでFXDDに円口座できるならベストかも。 - 名無しさん (2010年05月17日 16時47分06秒)
- なぜ円口座なのですか? ドル口座の方が今はいいと思うのですが? - 名無しさん (2010年05月17日 19時36分28秒)
- 申告が面倒くさいから。 わしゃ〜日本人じゃけ〜!! 申告でいちいちドルを円換算するのは、面倒じゃき〜!! 円口座がいいぜよ!! 今、こじゃんとFXDDっちゅうもんを調べたら、まっこと円口座できそうぜよ!! - りょうま (2010年05月17日 22時54分21秒)
- FXiRobot 確信犯!! 絶対買うな!!・・・・買う前にこのブログにきがつけばよかった。 - SN (2010年05月18日 23時15分05秒)
- 渡り鳥さんに質問します。今海外LIVE口座思案中ですが、渡り鳥さんの海外ベスト3まで教えてください。 - 名無しさん (2010年05月19日 15時04分15秒)
- 私のベストは、1.FXDD 2.Alpari_UK 3.MIGbank か FXCM_UK ですが、個々の相性とEAの内容で多少順位が変わってくるかも知れません。 - 渡り鳥 (2010年05月19日 23時42分25秒)
- ありがとうございました。 - 質問者 (2010年05月20日 22時37分00秒)
- MIGって銀行化してたんですね。 - 氏名黙秘 (2010年05月21日 01時39分14秒)
- MIGbankの会社概要では、現在はやはり投資銀行のようです。 - 名無しさん (2010年05月21日 23時13分27秒)
- 皆さん国内も7月で潮時って感じですね。ちょっと怖いけど私も海外にしようかな。 - 名無しさん (2010年05月22日 01時06分28秒)
- MIGbankがよさそう!? - 名無しさん (2010年05月22日 22時42分42秒)
- オレはずっと国内でやっていく! 国内がベスト!! 121証券がベスト!! - 名無しさん (2010年05月23日 00時30分56秒)
- 入出金を銀行送金で処理する場合は、海外口座の送金は、ロイズTSB銀行東京支店。出金先はシティバンク銀行インターネット支店がおすすめ。どちらもオンライン申し込み。申し込み後から約2週間から3週間程度で開設。ロイズは、指定された国内銀行口座に振り込むことで、送金処理されドル送金2000円・円送金3500円の送金手数料が必要。某都市銀行の場合、円送金で6500円ぐらいの手数料が必要。一度送金先を登録すれば、15時締め即送金してくれる。ロイズは送金のみ可能で海外からの受取はできない。したがって、シティバンク銀行インターネット支店の6通貨(JPY/USD/EUR/GBP/CHF/AUD)の受取が可能なマルチマネー口座で指定した通貨うけとれる。両銀行を使えばお得で便利だと思う。このパターンは一例です。 PS:ほとんどのブローカーは送金事項にName+AccountsNumberを明記するよう指定。シティで送金する場合は、特記事項(MT4口座番号)が、明記できないので注意。ロイズは明記できる。 - 名無しさん (2010年05月24日 19時53分09秒)
- 私はロイズ&三井住友です。 - 名無しさん (2010年05月24日 22時29分30秒)
- デモからインポートはどのようにしたらできるのですか? - 名無しさん (2010年05月25日 17時05分19秒)
- ツール・HistryCenter・通貨ペア・M1・インポート - 名無しさん (2010年05月25日 23時08分58秒)
- AlpariUK 口座開設を完了し、入出金の要領さえわかれば、MT4の内容自体は個人的に充実していると思うので、わしとしてはGoodぜよ。円口座で開設できて申告対策も万全。最近ちょっと気になるのは、オセアニア・アジア時間のスプレッドぜよ - りょうま (2010年05月27日 18時20分47秒)
- FX海外口座での利益申告について・・・・ http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/31100 - 名無しさん (2010年05月29日 00時32分34秒)
- オレは8月から海外でやっていく - 名無しさん (2010年05月30日 02時17分12秒)
- すべるブローカー:AlpariUK、FxPro、Forex.comなどはスキャルピングには向かないね! - ちょっこと (2010年05月30日 19時44分27秒)
Powered by FreeStyleWiki / FXテクニカル分析&業者比較Blog / 車中泊まとめWiki