・外国為替証拠金取引FXまとめWiki
・外為FX業者比較完全データベース
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その14
1 名前: Trader@Live!
2006/08/30(水) 18:39:50.97 ID:rTOtrtQT
前スレ 外国為替証拠金取引業者でいいのは… その13 ../1152/1152615547.html
2 名前: Trader@Live!
2006/08/30(水) 18:40:10.19 ID:rTOtrtQT
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・カナダ業者 GFT系 .: 3+ 0x2= 3 GFT・AFT・サザ・MJ、携帯可
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管は不十分というリスクあり? CMS
: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー? 121FX .: 3+ 0x2= 3 本社は中国・IFX
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 信託、鯖不安定?、携帯可 SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(1通貨単位可、信託)・ミスター(10万単位・手数料月額上限19800円) FXonline .: 5+ 0x2=
5 鯖不安定?成行再提示頻発 豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯可 FXCM−J
: 5+ 0x2= 5 信託、鯖不安定?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック ヒロセ通商FX2ミニ : 3+
2x1= 5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯可 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、指標時に鯖弱の噂も、スプレッドは可変、携帯可(成行・(逆)指値) 外為オンライン .: 5+ 0x2=
5 初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上) フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、スリッページ・維持費など全て無料 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯可
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯可 上田ハーロー : 5+ 2x2=
9 信託、デイトレ決済無料、携帯可 JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー?
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖不安定? FXプライム : 3+
5x2=13 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ トレイダース : 3+
5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖不安定? 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強 セントラル短 .: 5+ 5x2=15 信託 、鯖強、携帯可
ひまわり .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5 楽天証券 : 4+
8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 価格.com 外為 .: 4+
10x2=24 .デイトレ決済無料、1000通貨単位 大和證券 : 5+ 10x2=25
デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+ 10x2=25
デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり
3 名前: Trader@Live!
2006/08/30(水) 18:40:47.93 ID:rTOtrtQT
参考 FX業者全184社の比較サイト http://hikaku.fxtec.info/x/database/fxdata.htm
外為研究室 http://www.fxlabo.com/content/online/online_index.htm
ALL外為比較 http://www.allgaitamehikaku.jp/index.php
FX業者比較 http://www.forex-traders.net/broker00.html
4 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 18:41:04.11
ID:rTOtrtQT
◆スワップのみ受取OK、値洗い無 新日本通商 セントラル短資 上田ハーロー FXA CMS FXO
FXCMJ&為替マーケット&太平洋物産 トレイダーズ証券&三貴商事 Phillip Financials
◆スワップのみ受取OK、値洗い有 三菱商事フューチャーズ MJ&AFT&サザ&オリックス証券&エイチ・エス証券
フォーチュンキャピタル 三井物産フューチャーズ&アクロスFX
5 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 18:41:17.94
ID:rTOtrtQT
◆スワップのみ受取NG、値洗い無 くりっく365参加業者 外為どっとコム 外貨ex マネーパートナーズ
ひまわり証券&ゆたかFX ヒロセ通商 FXプライム ◆スワップのみ受取NG、値洗い有 JNS&ミスター証券
6 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 18:41:36.27
ID:rTOtrtQT
くりっく365 ../1146/1146287900.html
上から、新規客向け、期間限定、通常で分けている。 スタアセか三貴かコスモだな。
三貴 ;1万通貨で088円(デイトレ決済時も同じ) ←新規1ケ月
コスモ ;1万通貨で105円(デイトレ決済時も同じ) ←新規6/1-8/31
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ハーベスト;1万通貨で88円(デイトレ決済時も88円) ←6/19〜8/31
三貴 ;1万通貨で147円(デイトレ決済時は63円) ←9月まで コスモ ;1万通貨で150円(デイトレ決済時も150円)←9/29まで
東京コム;1万通貨で147円(デイトレ決済時も147円)←6/30まで リテラ ;1万通貨で315円(デイトレ決済時も315円)←秋まで
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− スタアセ ;1万通貨で210円(デイトレ決済時は無料)
三貴 ;1万通貨で300円(デイトレ決済時は無料) コスモ ;1万通貨で365円(デイトレ決済時は無料)
入や萬成 ;1万通貨で420円(デイトレ決済時は無料) エース交易;1万通貨で420円(デイトレ決済時は無料)
東京コム ;1万通貨で525円(デイトレ決済時は?) ウツミ ;1万通貨で525円(デイトレ決済時は?)
リテラ ;1万通貨で630円(デイトレ決済時は?) 豊 ;1万通貨で1050円!?(デイトレ決済時は無料)
7 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 18:41:52.34
ID:rTOtrtQT
異常値についての各社対応 まとめ くりっく:異常値の補填なし JNS:補填あり ヒロセ:補填あり FXO:補填なし
GFT:補填なし 三菱:補填なし FXCMJ:補填あり
8 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 18:42:03.60
ID:rTOtrtQT
自己資本規制比率が高い業者 ・外貨ex-775.7% ・セントラル短資-468.1%
・外為どっとコム-371.7% ・アクロスFX-282.7% ・FX ONLINE JAPAN-280.0%
・マネーパートナーズ-247.3% ・外為オンライン-226.9%(7月末時点) ・FXCMJ-218.5%
9 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 18:42:25.63
ID:rTOtrtQT
OANDA ../1152/1152021525.html
GFT系 MJ ../1154/1154352912.html
FXA証券 ../1147/1147360261.html
CMS ../1153/1153761166.html
121FX ../1153/1153289280.html
SAXO系 JNS ../1153/1153054449.html
ミスター ../1147/1147876763.html
マネーパートナーズ ../1154/1154440094.html
FXonline ../1153/1153702943.html
豊証券 FXCMJ ../1156/1156035270.html
ヒロセ通商 ../1131/1131941252.html
10 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 18:42:41.17
ID:rTOtrtQT
オリックス証券 ../1148/1148862857.html
アリーナFXミニB 上田ハーロー ../1122/1122349755.html
JET証券 ../1129/1129646751.html
オクトキュービック 外貨ex ../1149/1149059099.html
11 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 18:42:56.29
ID:rTOtrtQT
三貴商事FX24 ../1150/1150630746.html
FXプライム ../1148/1148736209.html
トレイダース 三井物産F 外為ドット ../1147/1147580601.html
セントラル短 ../1153/1153007007.html
ひまわり ../1145/1145963037.html
楽天証券 Eトレード 大和證券 ライブドア 松井証券 レフコ ../1156/1156512005.html
12 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 20:28:36.09
ID:/MWQYJm/
これ役に立った 決済方法別FX比較 http://zerojack.jp/mt/2006/08/fx_41.html
南アフリカランド円比較 http://zerojack.jp/mt/2006/08/post_177.html
13 名前: Trader@Live!
2006/08/30(水) 20:48:30.78 ID:QKdEV4N2
>>1
乙 >>12
羊飼いは氏ねよ
14 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 20:49:26.44
ID:jXsjEDjw
手数料0+信託+良スワプ+ネット入出金コスト0
15 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 20:52:29.95
ID:PThN+E+N
安定株主+安定経営+法令遵守
16 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 22:12:53.47
ID:scfTQa0j
リーチ+ツモ+トイトイ
17 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 22:24:42.81
ID:hfvD6XXT
>>9 >>10 >>11
は、何の順なの。お奨め順なのか。
18 名前: Trader@Live! 2006/08/30(水) 22:27:01.76
ID:rd+yVTCv
うるせーよ馬鹿
19 名前: Trader@Live!
2006/08/30(水) 22:41:06.43 ID:e81zmkd5
>>17
>>2 の「スプレッド
+ (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト」順だよ。 質問書く前によく嫁
20 名前: Trader@Live! 2006/08/31(木) 01:46:27.97
ID:NGLdUkSX
なんか一覧表が見やすくなってるしw 1乙
21 名前: Trader@Live! 2006/08/31(木) 02:08:44.98
ID:uMnkHcCK
121FXのコメントスパムについて http://plaza.rakuten.co.jp/NAMDEMOYARU/diary/200608220000/
糞ワロタ 121の工作員無能すぎw どんどん評価落としてるぞw
22 名前: Trader@Live! 2006/08/31(木) 07:36:29.01
ID:YC/hvpvm
ホームページの案内などが充実しているのはどちらですか。
23 名前: Trader@Live!
2006/08/31(木) 09:44:04.47 ID://opvPDG
>>21
中語系じゃないかの比較も必要だなw
24 名前: Trader@Live!
2006/08/31(木) 10:17:29.25 ID:CiiS1YpO
>>12 を参考に修正してみた。
含み益で新ポジが建てられる/建てられないのグループを追加。 ◆スワップのみ受取OK、値洗い無 新日本通商
セントラル短資 上田ハーロー FXA CMS FXO FXCMJ&為替マーケット&太平洋物産
トレイダーズ証券&三貴商事 Phillip Financials ◆スワップのみ受取OK、値洗い有
三菱商事フューチャーズ MJ&AFT&サザ&オリックス証券&エイチ・エス証券 フォーチュンキャピタル
三井物産フューチャーズ&アクロスFX ◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジOK、値洗い無 マネーパートナーズ
ひまわり証券&ゆたかFX ヒロセ通商 ◆スワップのみ受取NG、含み益で新ポジNG、値洗い無 くりっく365参加業者
外為どっとコム 外貨ex FXプライム ◆スワップのみ受取NG、値洗い有 JNS&ミスター証券
25 名前: Trader@Live!
2006/08/31(木) 10:23:43.25 ID:B4FNIgDz
JNSは含みで新ポジOKだよ。
26 名前: Trader@Live!
2006/08/31(木) 11:29:28.27 ID:Q+uZchWw
VT使ってる業者をまとめてほしい。
27 名前: Trader@Live!
2006/08/31(木) 12:42:39.02 ID:jzJcu1Th
>>26
CMS FXA ジェット 他ある?
28 名前: Trader@Live!
2006/08/31(木) 21:27:12.06 ID:QQ1iFFnV
>>24
乙!
29 名前: Trader@Live! 2006/08/31(木) 21:59:07.25
ID:YC/hvpvm
しょっちゅう止まる御三家乙
30 名前: Trader@Live! 2006/08/31(木) 22:20:11.75
ID:Hv3xepDD
スワップ<含み益で新ポジ◎
31 名前: Trader@Live!
2006/08/31(木) 22:32:59.38 ID:cFbibxiX
マジレスするとFXAは指値&スウィング運用に徹した方がいい。 成行注文すると約定まで3分くらいかかってしかもその間にプラスになると
再提示になって承諾するとまた3分くらいかかって無限ループになる。 だからマジで成行注文だけは止めた方がいい。
1ロット注文するのに数千円万引きされるのと一緒だから。
32 名前: Trader@Live!
2006/08/31(木) 23:26:43.99 ID:lbovevIY
PDAで確実に取引できる手数料無料のとこありますか?
33 名前: Trader@Live!
2006/08/31(木) 23:39:09.36 ID:af4iCTph
>>32
GFT系 w-zero3でできるよ
34 名前: Trader@Live!
2006/09/01(金) 13:15:48.88 ID:hQzYC+Kn
迷ったらMJ
35 名前: 前スレ965
2006/09/01(金) 21:43:43.14 ID:a20K3SBX
新スレたってたのか >>34
禿同!
36 名前: Trader@Live!
2006/09/02(土) 02:31:50.47 ID:X0uZkD6B
http://search.yahoo.co.jp/search?p=fx+%E6%AF%94%E8%BC%83&ei=UTF-8&x=wrt&meta=vc%3D
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=fx+%E6%AF%94%E8%BC%83&lr=lang_ja
↑の、スポンサーリンクをクリックすると、、、、、、
37 名前: Trader@Live! 2006/09/02(土) 19:28:46.02
ID:is919r+z
>>36
どうなるの?
38 名前: Trader@Live! 2006/09/02(土) 20:12:03.27
ID:6S6sKZB0
http://www.yahoo.co.jp/
ヤフーで「外為」で検索すると外為ドットコムの上にマネパが出てくる。 なんでだ???
39 名前: Trader@Live!
2006/09/02(土) 21:07:23.42 ID:708ATISB
マネーパワー
40 名前: Trader@Live! 2006/09/02(土) 21:32:57.50
ID:is919r+z
外国為替証拠金取引悪徳会社を摘発しよう ../../money_deal/1025/1025936293.html.html
41 名前: Trader@Live! 2006/09/02(土) 21:44:02.75
ID:YMyCPGEQ
1万通貨あたり1000円と決済手数料千円のところでやっているんだけど もしかしてかなり損してたのか・・・・
42 名前: Trader@Live! 2006/09/02(土) 21:46:59.49
ID:is919r+z
商品市況展望 http://www.higenaka.com/tenboukoukai/shouhinn20010520.html
緊急特別企画 外貨証拠金取引について
現在外貨証拠金取引は、為替の円安傾向とスワップ金利による高利回りに対する人気を呼び、このところ盛んになっている。
ところが、この将来的にも有望な取引に対して『ソブリン事件』と呼ばれる詐欺事件が発生し、
顧客の資金が戻ってこないかもしれない事態となっている。 事の顛末を簡単に記すと、
ソブリンインターナショナル東京支店(本社香港)は、 ソブリングループ(オフショアの信託銀行)の一員ではあるが、
その業務はいわゆる『のれん貸し』のサービスを営んでいる。
ここにモリソンキャピタルホールディングス社日本駐在員事務所(持ち株会社の所在地は米国デラウェア州) を設立した人間(日本人)がおり、
その人間が顧客資金を横領したという事。 行方不明の金額は約6〜7億円といわれている。
モリソン社は実質的に前記の人間の個人会社でありソブリン社とは資本関係はないが、 ソブリン社の『のれん貸し』サービスにより、
本来関係のない?ソブリン社の在日代表を名乗るとともに、 ソブリン社の名刺を持ち歩いていたという。
小林洋行・フジトミの2社はこのソブリン社とIB業務を結んで、顧客からの注文を執行していた。
しかし今回のモリソン社の詐欺事件で、ソブリン社は顧客に対する資金返還要求に答える能力がなく、
小林洋行・フジトミの2社もIB契約時の保証金6700万円余りの返還をめぐって、東京地裁で係争中である。
また、東陽レックスも保証金約1500万円の返還をめぐって係争中との事。
さてこの事件において、商品取引員8社がソブリン社の顧客であったとされているが、
ソブリン社に関する取引遅延の噂で即座に契約を解除し、難を逃れた会社もあったらしい。
そもそもIB業務とは、客からの売買注文等をブローカーに取り次ぐもので、売買契約の当事者はブローカーと顧客である。
それゆえ小林洋行・フジトミの2社は、会社も被害者であり顧客は直接ソブリン社に対して返還要求を出すべきとの姿勢であるらしい。
それに対して、顧客との契約をいったん自社で受けた後にブローカーに注文を出すプリンシバルという形式もある。
この場合は、商品取引員自体に責任が生じる事になるだろうが…
いずれにしても外貨証拠金取引を委託する場合は、IB契約なのか?あるいはプリンシバルなのか?
そして一番重要なのは、取引先の信用状況をよく調べて取引をせねばなりません。
(とは言っても、個人がそれをできるかどうかは疑問があるが…)
43 名前: 重要テンプレ
2006/09/02(土) 22:15:18.19 ID:XKyrp/C9
馬鹿正直なヒロセに萌え♪ #http://hirose-fx.co.jp/date/news16.htm
ほのぼの掲示板より。質問者の疑心暗鬼っぷりプチワロス #http://www.hirose-fx.co.jp/freecgi/TreeBBS/index.cgi?bid=1&tnum=144&page=1
44 名前: Trader@Live! 2006/09/02(土) 23:55:36.54
ID:LJ1KsNk9
>>42
こういうの読むと、信託じゃないと怖くてカネ預ける気にならんな
45 名前: Trader@Live!
2006/09/03(日) 02:37:52.68 ID:rwn3gIvS
信託なのは絶対条件だろ じゃなきゃ、トンズラされたも文句言えない
46 名前: Trader@Live!
2006/09/03(日) 03:39:57.59 ID:CpMWvfWF
トンズラされても構わんぐらいの種で遊ぶのなら何処でも良い。 馴れて儲けれるようになったら、安全な業者で本腰を入れる。
47 名前: Trader@Live! 2006/09/03(日) 13:08:43.79
ID:BF3k2HPN
いやー1ヶ月ぶりに実家に帰ってきたよ (と言っても普段住んでいるとこの近くなんだけどw) そしたら、JNSから手紙がきてて
4000口座突破記念でジムロジャーズの本プレゼントと書いてあったね 4000口座突破がそんなにスゴイことなのか?
漏れ、口座は開いたけどJNSは使ったことないん 普段JNSを使ってる香具師って4000の内半分くらいじゃないないのか?
JNSって、この板では結構有名どころと思ってるけど それで4000口座ってことは、もっと弱小の業者って
もっと少ない口座数ってことだよね これ数年以内に潰れる業者が出てきてもおかしくないと 確信した瞬間でもあったよw
48 名前: Trader@Live! 2006/09/03(日) 13:25:08.87
ID:VHmGiABA
>>47
つうか、これから廃業するとこは普通にいっぱいでてくるでしょ 聞いたこともない会社が大杉 JNSは生き残る部類だと思うけど
49 名前: Trader@Live!
2006/09/03(日) 13:34:15.10 ID:QWw0EJTf
ヒロセ通商とか、数百口座レベルみたいだからなぁ。 鯖代すら維持できなくなるところが出てきそうだ。
50 名前: Trader@Live!
2006/09/03(日) 13:42:50.77 ID:9KA59k+X
すでに廃業はいくつも出てるだろ 登録できてねえとこってどうすんのかねえ お役所は業者に甘いからまだ生きてるが もう9月だぞ
51 名前: Trader@Live!
2006/09/03(日) 13:54:59.52 ID:vZ7f9xyf
4000って多いほうじゃないの?
52 名前: Trader@Live!
2006/09/03(日) 14:13:17.89 ID:pweYpM0+
4000って多い方だろ。 俺の使ってるところなんて1000強だぞ。 しかも信託でなくて片道手数料200円。
そろそろ業者換えようかと思ってる。
53 名前: Trader@Live! 2006/09/03(日) 14:22:49.41
ID:+d3Bq8WF
一応松井証券のHP見たら8月時点の 口座数等の数値が出てたから載せておくけど http://www.matsui.co.jp/about_matsui/disclose/press/business/20060901.html
3万3千も口座もあるんかいな…
54 名前: Trader@Live!
2006/09/03(日) 16:11:50.95 ID:N3aiZNJy
松井と比較してどうすんの・・・
55 名前: Trader@Live! 2006/09/03(日) 16:17:59.42
ID:ss24DrSF
松井のfxは、株口座持ってる人が余剰資金を使って取引してるだけ
56 名前: Trader@Live! 2006/09/03(日) 18:42:14.19
ID:C94OpuOG
>>53
凄まじいな あんな糞な条件で取引してる香具師は、確実に負けまくりだろw
57 名前: Trader@Live! 2006/09/03(日) 19:34:51.88
ID:ghXEz3mc
携帯又はPDAで IF-DONE 注文出来る会社ありますか?
58 名前: Trader@Live! 2006/09/03(日) 20:01:57.09
ID:gfTNdOUz
トレイダーズ証券はどうよ。
59 名前: Trader@Live!
2006/09/03(日) 20:02:57.54 ID:C94OpuOG
>>57
http://hikaku.fxtec.info/x/database/database.cgi?query=tid%3Dlist6&query=&query=&query=%26keys40%3D%81%9B&query=%26not54%3D%8AC%8AO&IDv001=&IDn001=AND&word=2&print=10
60 名前: Trader@Live!
2006/09/03(日) 20:52:36.25 ID:SsfCHHtF
>>58
トレーダーズだめぽ チャートぐらいしか使えない
61 名前: Trader@Live! 2006/09/03(日) 21:47:31.74
ID:ArMzhV1k
ヘラクレスだっけ。株随分下げてるね。原因は何よ。
62 名前: Trader@Live!
2006/09/03(日) 22:27:19.69 ID:aYfyHMuF
>>61
業績予想下方修正
63 名前: Trader@Live!
2006/09/04(月) 00:11:39.94 ID:QrBhoDgn
自己資本規制比率が高い業者 ・外貨ex-775.7% ・セントラル短資-468.1% ・外為どっとコム-371.7%
・アクロスFX-282.7% ・FX ONLINE JAPAN-280.0% ・MJ-266.6%
・マネーパートナーズ-247.3% ・外為オンライン-226.9%(7月末時点) ・FXCMJ-218.5%
64 名前: Trader@Live! 2006/09/04(月) 10:17:57.20
ID:mbT0Sgtk
>>42
5年前の話を今さら・・・ でも、この件のせいでIB=信用できない、というイメージがついて回ることに。
65 名前: Trader@Live! 2006/09/04(月) 18:56:41.73
ID:fLUJA1ru
マネパ良いね(^ ^)v
66 名前: Trader@Live! 2006/09/04(月) 20:18:56.54
ID:H6BRTxC6
いいというと社員扱いされるが、いいよ。これが普通だ。
67 名前: Trader@Live!
2006/09/04(月) 20:21:21.60 ID:uK8GEVqq
主に円クロスやる人なら良いと思うよ。 そうでない人には向かない。
円クロス以外の通貨ペアを増やしてくれれば俺もマネパに移るんだがな・・・
68 名前: Trader@Live! 2006/09/04(月) 20:32:29.62
ID:06/VRyY+
佐波が普通に動くからいい。普通でいい。
69 名前: Trader@Live! 2006/09/04(月) 20:43:33.00
ID:NuktLOx3
何も大それたことを業者に望んでない。 ・スプ+手数料<5pips ・信託 ・鯖安定 こんだけでいい。普通だろ。
70 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 00:24:10.97
ID:aKpx9IhT
新日本通商について情報求む! 口座を開設したいのですが・・・ここよりいいとこありますか?
現在、上田と為替マーケットに口座ありますが、ココも検討中。 AUD/CHF なんかいいと思いますが。 レバ200だし。
71 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 00:29:55.79
ID:hXa1iRuA
MJでどうよ
72 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 01:34:59.20
ID:baGSNfSg
>>70
お前が必要とする条件ぐらい書けよ 阿呆
73 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 08:30:28.08 ID:oKFdlgMG
業者見る目ないなあ 会社の安定度で見たらいいとこはいくらでもあるような
そこは後発組だしIR情報公開してないしシストレ口座は利回り−60%だし リスク高いと判断できるよね
捨て金でハイレバ勝負とかやりたいなら口座開いてみるのもいいが・・・
オンライン口座って全体で30万くらいあって上位10社のシェアが7割程度だろ 取り扱い会社は120社もあるのにさあ
もう業者間競争は勝負決してると思うんだよね 手数料無料が標準化してるんだから数取れなきゃ商売にならないよ
信託ナシだと最悪の場合は客が責任取らされる理不尽な扱いだから 格付けするようなつもりでシビアに見ないとな
74 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 12:38:27.21 ID:myKBsVAt
悩んだらMJ
75 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 16:53:24.49
ID:aUTP+h26
為替オンラインってどうなの?
76 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 18:54:02.78
ID:7q/RfiQV
アトランテックて 新しい業者? 手数料安いけど実際に使ってる人いますか? 注文の乗りと鯖状態どうですか?
77 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 19:01:56.15 ID:t7aB74Om
1000通貨出来て一番安いとこどこ?
78 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 19:02:56.02 ID:t7aB74Om
それから値洗いなしで、どこ?
79 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 19:03:41.09 ID:t7aB74Om
入出金も無料で、どこ?
80 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 19:05:41.09 ID:MOpXohJ3
しね
81 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 19:26:47.61 ID:MjgXH7vZ
>ID:t7aB74Om んなもん業者のHP見れば解ることばっかりだろーが。 ちったー自分で調べろよ!
82 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 19:27:50.94
ID:Inq8LlIG
(´_ゝ`)
83 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 19:56:54.96 ID:LmEQUeFq
どこが一番安い?
84 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 19:57:19.95
ID:hXa1iRuA
>>76
使ってるけどまだ一回しか注文出した事ないからよくわからん 成り行きは速攻で成立した 建値はスワポ組み入れた上で変更されるらしい
85 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 21:21:53.67
ID:0iN2rApC
いまの旬は断然、マネパだろ。 手数料無償、信託管理、安定システム、純国産、文句ねえよ。
86 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 22:03:47.82 ID:baGSNfSg
>>85
非常に悔しいが、このままではマネパは国内1位になると思う。
87 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 22:04:48.40 ID:YOG9EP9L
文句あるよw 楽天グループってのが最大級wいつ潰れて身売りになるかわからんw
88 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 22:19:49.36
ID:nN/Enl55
別に身売りならいいよ。 精算できて預かり金戻ってくるんならね。
89 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 22:25:56.56
ID:0iN2rApC
>>87
それも昨年までの話じゃねえ?今年春ごろから東京マリンに加え、
新生銀行、日興コーディ、東短H、HSBCスパークス、etcが株主に名を連ね。 すっかり色あせてねえ。
90 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 22:30:45.38 ID:baGSNfSg
>>89
マネパ春から急激にイケてる会社に変わったけど、 どっか金融系コンサルが入ったんかね?
91 名前: Trader@Live! 2006/09/05(火) 22:44:32.45
ID:N/bkcd+j
トウフォレってすわっぷ悪いね。 一流の証明できない。先行のどっとコムやセントラルに負けてるね。
92 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 23:30:17.74 ID:x1yDA/b6
零細はどんどんぶっ潰すよ
93 名前: Trader@Live!
2006/09/05(火) 23:33:41.73 ID:HYeWTeu6
もうマネパとMJとくりっくだけで十分だな
94 名前: 76 2006/09/06(水) 00:08:57.89 ID:xwap5S8v
>>84
ありがとう。 取引画面が見やすいのと 手数料安いので、 注文が早ければ、移ろうとおもいます。 また教えてください。
95 名前: Trader@Live!
2006/09/06(水) 00:42:55.37 ID:CB1KpfwF
なんのなんの
96 名前: Trader@Live!
2006/09/06(水) 06:14:51.73 ID:bbGRX1lK
信託は最低条件かなw
97 名前: Trader@Live! 2006/09/06(水) 18:24:57.94
ID:pfnwtpwO
sazaってどうなの?
98 名前: Trader@Live!
2006/09/06(水) 18:30:32.45 ID:LU+JY6VF
>>97
もはやMJに対して利点がないような・・・
99 名前: Trader@Live! 2006/09/06(水) 18:37:52.37
ID:0Q02k/Mz
オリックス証券はどうよ?
100 名前: Trader@Live! 2006/09/06(水)
20:01:39.86 ID:fuUBprgm
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・カナダ業者 GFT系 .: 3+ 0x2= 3 GFT・AFT・サザ・MJ、携帯○
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管は不十分というリスクあり? CMS
: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー? 121FX .: 3+ 0x2= 3 本社は中国・IFX
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 信託、鯖不安定?、携帯○ SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(1通貨単位可、信託)・ミスター(10万単位・手数料月額上限19800円) FXonline .: 5+ 0x2=
5 鯖不安定?成行再提示頻発 豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○ FXCM−J
: 5+ 0x2= 5 信託、鯖不安定?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック ヒロセ通商FX2ミニ : 3+
2x1= 5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○ 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、指標時に鯖弱の噂も、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) 外為オンライン .: 5+ 0x2=
5 初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○ フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、スリッページ・維持費など全て無料 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2=
9 信託、デイトレ決済無料、携帯○ JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー?
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖不安定? FXプライム : 3+
5x2=13 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ トレイダース : 3+
5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖不安定? 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強 セントラル短 .: 5+ 5x2=15 信託 、鯖強、携帯○
ひまわり .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5 楽天証券 : 4+
8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 価格.com 外為 .: 4+
10x2=24 .デイトレ決済無料、1000通貨単位 大和證券 : 5+ 10x2=25
デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+ 10x2=25
デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり
101 名前: Trader@Live! 2006/09/06(水) 21:21:46.34
ID:Uh4p4kgi
>>99
サーバがクソっぽい。オリックスのスレみてみれ
102 名前: Trader@Live!
2006/09/06(水) 21:48:03.26 ID:3e9hbuL1
やっぱ害コムだね☆
103 名前: Trader@Live! 2006/09/06(水) 22:15:51.04
ID:IWKXiVFf
取引コスト5以下常識?
104 名前: Trader@Live! 2006/09/06(水) 23:47:57.58
ID:hxtbsAnl
>>100
フェニックス証券 .: 5+ 0x2= 5 スプレッドは固定、スリッページ・維持費など全て無料
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ここに違和感を覚えるのだが
105 名前: Trader@Live!
2006/09/06(水) 23:55:09.32 ID:NCaqbWiS
維持費無料や入出金手数料無料なんて今時当然だからな。
どちらかと言えば、維持費有り、入出金手数料有り、入金反映時間等をリストに載せてくれた方が有難い。
106 名前: Trader@Live! 2006/09/07(木) 00:02:07.02
ID:wPaSmPxc
外貨ex 不安定すぎ・・・
107 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 00:07:42.37 ID:1JGXWbg2
フェニックスのカバー先ってFXオンラインだろ
108 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 00:11:13.46 ID:Jq/P3JvR
>>104
あ、それ俺が書いたやつだ。 今、フェニックス証券でデモやってるけど、ちょっと気になることが・・・
デモはいいんだけど、コマーシャルのメールにフリーダイヤルが載ってたんだけど、 そのフリーダイヤルの受付、日本語と中国語 OKってなってた。
この会社中国系なのかなぁ?よう判らん。
109 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 00:18:14.73 ID:1JGXWbg2
何でか知らんが 証拠金の客は中国人の比率が異様に高い 中文案内載せたり中国人担当を置いてる業者は多い
110 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 00:27:35.59 ID:Jq/P3JvR
なるほど。 中国語 OK だから中国系とは限らないのか。 ちょっと安心。
111 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 00:29:58.20 ID:ybSYDmbv
121FXはモロ中国資本
112 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 00:59:36.84 ID:2NkLr6Rr
>>109
中国人は儲かりそうな話にはすぐ食いつくから 私が勤めていた会社も中国人の顧客が何人かいたよ しかもそいつが仲間を呼んでくる
113 名前: Trader@Live! 2006/09/07(木) 01:06:54.07
ID:U37PYpVD
マドハンドみたいなやつらだな
114 名前: Trader@Live! 2006/09/07(木) 02:33:37.46
ID:wN7e0jsu
経営者と資本が日本人(日本企業)かどうかもリストに載らないでしょうか? 持ち逃げの可能性が格段に低いので。
115 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 02:41:57.86 ID:ybSYDmbv
>>114
自分でまとめろよ んでここに報告ヨロ
116 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 16:20:18.22 ID:7Z2OVaR9
>>100
ドル円取引コスト6以上は邪魔くさいからのせなくていいよ
117 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 17:54:17.74 ID:kiS9aZp7
>>100
JNSは今度から最低取引単位が1000通貨以上になるらしい。 1000通貨以上なら、1001とか1234とか細かいのは出来るらしいが。
118 名前: Trader@Live! 2006/09/07(木) 21:12:14.80
ID:W98/99br
確に。5以下だけでいいです。
119 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 21:24:47.78 ID:3FM1gIYR
2以下でよくね?
120 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 21:28:31.03 ID:0itvanuY
2以下で国内・信託なら確定だがな
121 名前: Trader@Live!
2006/09/07(木) 23:28:29.25 ID:Om9do38e
初心者向けの意味もあるから、まともそうな会社は高くても載せる必要はある。
5以下だけとかにしてしまうと、「ライブドアfxっての見つけたんですが 安いんでしょうか教えてください」なんて質問がくるかもしれん
122 名前: Trader@Live! 2006/09/08(金) 07:16:29.78
ID:zdx292Qa
昨夜の鯖落ち報告ぉ
123 名前: Trader@Live! 2006/09/08(金) 10:53:56.42
ID:OfyIPwZ/
saza昨日落ちたの?
124 名前: Trader@Live! 2006/09/08(金) 10:59:36.96
ID:u1NX/Rff
MACD機能がついてるチャート見れる業者って どこ?
125 名前: Trader@Live!
2006/09/08(金) 12:28:41.13 ID:wOMsRnYt
( ゚д゚ )
126 名前: Trader@Live!
2006/09/08(金) 13:55:36.65 ID:+Y4WmlMC
マネパ対応いいな ●AUD/JPYの異常レート配信に関するお知らせ
午前11時18〜24分の間、AUD/JPYにおいて、実勢とかけ離れたレートが配信されました。
この件に対する当社の対応といたしましては、正常に戻った直後のレートと比較して、お客様の不利になる約定は無効とさせていただきます。
データの修正には既に取り掛かっており、順次進めてまいりますが、データ修正完了までには一時間程度いただく可能性もありますのでご了承下さい。
なお、お客様の有利となる約定は有効とさせていただき、修正は行いません。
127 名前: Trader@Live! 2006/09/08(金) 16:31:20.02
ID:5SlDWh82
>>126
マジですか マネパ凄すぎ 口座ここに移すわ
128 名前: Trader@Live!
2006/09/08(金) 16:35:05.57 ID:iO07k5jv
ちょっと聞きたいんだけど 最近取引履歴見直してて気づいたんだけど、俺がスワップ用に使ってる業者
指値で注文入れとくと必ず7〜10pp不利なレートで約定されてる。決済も。
あんまいつもだし、どう見ても取引多い時間の取引じゃないしで、5分足で確認してみたんだ。
そしたら最近特にひどくなってて、その時間の最安値or最高値+10ppとかで約定されてることがあった!
一度なんか、日足の長い下ヒゲのさらに下だぜ?(ショート注文)
スプ込みで考えてもありえない、届いてるはずない値での約定が多々って、こんな事よくあることなの??
129 名前: Trader@Live! 2006/09/08(金) 16:37:38.40
ID:B5MwI3Ao
どこよ、そこw
130 名前: Trader@Live!
2006/09/08(金) 18:46:55.98 ID:HMyvvcj2
>>128
セン短の逆指値というオチではないよね?
131 名前: Trader@Live! 2006/09/08(金) 20:40:48.03
ID:NE59GGh9
もうみんなマネパでいいじゃん?
132 名前: Trader@Live!
2006/09/08(金) 20:47:35.29 ID:Fg2yX0eO
さっきWEBセミナーでマネパの社長が直伝で講義してたが、いい人ぽっかった。
133 名前: Trader@Live!
2006/09/08(金) 21:07:57.08 ID:Bsexmbg0
>>129
>>130
セン短・・・orz だが逆指値ではないぞ!何度も確認するようにしてるし
134 名前: Trader@Live!
2006/09/08(金) 21:58:41.15 ID:HMyvvcj2
>>133
セントラル短資なら俺に聞け その5 ../1153/1153007007.html#224
まぁ、がんがれ。
135 名前: Trader@Live! 2006/09/08(金) 23:19:09.29
ID:NE59GGh9
千短やばいの?
136 名前: Trader@Live!
2006/09/08(金) 23:44:06.19 ID:bIOdar02
>>126
マネパ神業者だな。 今までマネパ最高とか連呼する奴らがキモくて無視してたんだが、口座開設してみるか。
137 名前: Trader@Live!
2006/09/08(金) 23:51:34.58 ID:6a+rJ/OX
マネパ神。 どこかのFXCMJやFXAみたいな詐欺業者には到底真似出来ないだろうな。
あいつらは始めっから客の金ふんだくるのが目的だから真似するはずがない。
138 名前: Trader@Live!
2006/09/08(金) 23:57:01.49 ID:y/NGyZlY
>>133
指値と逆指値の意味もしらんのか
139 名前: Trader@Live! 2006/09/08(金) 23:59:10.08
ID:GyW2vdS8
国内の法律から逃れようが無いてのが最高ポイントだよ。よそは違う。
140 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 00:13:23.88
ID:fMs4pQkM
きんもーっ☆
141 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 00:16:08.04 ID:vzR01nDf
システムエラー(スワップ拡大)で客の損失を補填しなかった業者 くりっく 異常値で客の注文を全部無かった事にした業者
三菱(商品券によるお詫び) FXCMJ FXA 異常値で客の損失のみを補填した業者 マネパ
スワップミスで客のポジション含み損をゼロ決済修正した業者 JNS
142 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 00:16:56.51 ID:+GUGTyuk
くりっくが一番クソだな
143 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 00:17:24.11
ID:YoUA5kR0
今までマネパ最高って自演だと思ってたけど、 ほんとにそうなんだなと普通に思う対応だなそれ。
144 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 00:19:30.93
ID:7faH8zmF
>>126
北辰時代からやってるけど、 これが普通の対応なんでねーの?神対応だなんてそんな大げさな。
残念ながら今回は羊円仕込んでなかった。
145 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 00:22:24.50 ID:lpRXAMd1
>>141
三菱は異常値っていうかサーバーダウンだな。
146 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 00:30:05.26
ID:YoUA5kR0
>>144
いや、これを普通と思うのは違うと思うぞ。 他社は、全部なしにするのが普通。 マネパの取引規模は知らんが
仮に500万オージーぐらいの客有利有効にしてたら ざっくり4・500万ぐらいの損失は発生するわけだし。
(仮にの規模だからわからんけどね。) 英断だと俺は思うよ。
147 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 00:39:36.42
ID:liarQzvu
マネパはHPで宣言書?が発表されてたが、カスタマーフアーストなんだろ。 云ったからにはやらにゃあいけんわな。
148 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 00:41:37.56 ID:2xFTexn3
>>133
IDにsex やったね
149 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 00:48:51.23
ID:7faH8zmF
>>146
英断ですか。 でも昔からここはそういう対応してきたよ。 異常配信に対しては客有利なものはそのまま、刈られたストップは無し。
両方とも経験している。 それが当たり前かと思っていたがどうやら漏れは相当考えが甘いようだな。
150 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 00:57:36.47
ID:liarQzvu
いわれてみりゃあ当たり前だな。 やってないほうが異常。 というか、消費者主権のご時勢に反するような。
金融庁だってそういう姿勢だし。 他の対応が問題だろ。
151 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 01:30:38.81 ID:6J+yPcy9
そりゃそういう対応して客逃がさないほうが手数料で稼がせてもらえるわけだし結局はウマーなわけだ
一時的に負担に耐えられればな、ようするに資金に余裕がある会社でっせと宣伝してるわけだ
152 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 01:42:35.06 ID:mkueCVIH
このご時世、いい噂も悪い噂もすぐに広まるからな。 それを理解出来る業者と理解出来ない業者で対応の違いが出る。
ちょっとくらい悪いことしてもバレないやと思ったら大間違い。 意図的にレート操作してストップ狩るなんて悪徳業者はどこもやってるが、
これからは競争原理が働いて淘汰されていくかもしれん。
153 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 01:43:10.45
ID:1to3NBWJ
MJから出金しますた マネパに全額移しますた
154 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 01:45:30.43 ID:99rcbc+1
業界全体のサービスが悪い内なら、当たり前のことをするだけで、 それが宣伝となって客が集まってくる。
マネパは今このチャンスを最大限に活かしている。 そう考えると長い目で見た場合、経営手段としては最高の手段を取っていると言えるな。
155 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 05:55:47.29
ID:Me5xmVX2
パロマと松下の不祥事の時の対応と通じるものがあるな。 対応が早いか遅いかもでも信頼関係がかわってくる。
156 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 06:44:10.67 ID:rT3mm3ZE
>>133
セン短の指値は何でもない時でもよく滑るよ。 しかも、ドルカナダ、ドルスイスのように 国内業者があまり扱っていないペアは、
露骨なレート操作をするので注意が必要。 ちなみに今夜のドルカナダのaskは、指標後1時間位の間は
askで他社と比べて8〜12pip程度広げていた。
157 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 10:45:22.23
ID:Veo7OeO8
マネパも良いかもしれんがJNSも神だったよ。 スワップ提示間違えたからって、含み損負担してくれたからね。
個人的にはJNSをすすめるよ。 手数料、スプレットは最低水準。通貨ペア130ペア。 対応も上々でした。
158 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 10:54:58.56 ID:V7/joPOP
>>156
それ逆指値でしょ ちゃんと仕様書を見た方がいいよ 君の勘違いだから
159 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 11:05:34.69
ID:NzFN3LbO
専業で無職なんですが、 無職だと口座開けない業者ってあるの?
160 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 11:31:28.74 ID:/xBgGpKB
ジャパンネットバンクFXなら無職でもOKかも 手数料が結構高いと思いますが…
161 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 11:34:03.69
ID:NzFN3LbO
てことは、ほとんどの業者は無職不可?
162 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 11:39:02.00
ID:Et3WIBDV
長期スワップ・セン短 中期スワップ&スイング・マネパ デイトレ・MJ という使い分けはどうだろか?
それぞれの長所を活かしてリスク分散にもなるし。
163 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 11:41:08.89
ID:4ifzy5fQ
来月からセン短はデイトレが無料になるらすい
164 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 11:43:26.94
ID:cBZuOK/7
わるかない。マネパはデイもO.Kネ申。
165 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 13:08:00.46 ID:auQiEJa1
マネパが取り扱い通貨ペアもっと増やしたら入るんだが
166 名前: 無職
2006/09/09(土) 14:04:45.48 ID:4Qov1SzN
>>159
>>161-162
有名処の口座開いてるけど、拒否られたことないです。 セン短、マネパ、外コム、ミスタ、豊証券。
市況2みてると、たまぁに口座開設拒否られる人いるけど一体何が理由なんだろう? 未成年とか学生の場合ならいろいろ面倒だと思うが。
167 名前: 166
2006/09/09(土) 14:07:40.51 ID:4Qov1SzN
>>166
レス番間違えた。 >>159-161
です。
168 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 14:31:05.87 ID:uF/HIOVt
株だと固定電話が無くて断られたとかいう話を見た事がある
169 名前: 166
2006/09/09(土) 15:01:10.59 ID:4Qov1SzN
>>168
なるほど、連絡が取れなくなる可能性があるってことね。 現住所が違うは論外だろうけど、ほかに何あるかな?
無職なのに適当に職場(昔の職場とか)を記入して在確でNGとか? そんなアホはいないか。
170 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 15:44:08.09
ID:fMs4pQkM
7社に開いたけど断られたこと無いよ
171 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 15:53:49.67
ID:Zt+xTDhx
チャートシステムで一番おすすめどこ?
172 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 16:00:00.60
ID:fMs4pQkM
俺はGFTが好きだ。あとひまわりが良いって言う話もちらほら聞くが 実際のところはわからん。
173 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 16:16:13.93 ID:GH3pk/MP
チャートだけはCMS最高 GFTは時間軸がでたらめ
174 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 16:26:26.77
ID:p9vnTBHx
>>168
もう何年も使ってるコスモ証券(株・現物のみ)が、固定電話の登録が必要になりましたって書類送ってくるね。
いつ口座閉じてもいいので放置プレイ中だが。
175 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 19:05:50.29
ID:Zt+xTDhx
CMSのデモでもしてみよっかな
176 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 20:49:06.11 ID:6J+yPcy9
固定電話なんか緊急時の連絡に役立つはず無いじゃんそれなら携帯のほうが確実 固定電話があるというのはそこに定住してる証明みたいなもんだと思う
いつトンズラするかわからないやつは敬遠されるんだろう 家を借りるときに不動産屋からいろいろ聞かされたが
独身男性の一人暮らしというのが一番信用が無いらしいです いつでも逃げられるからだそうだ
177 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 21:35:34.07
ID:Caq+BlTV
おまいら、「無職」「持ち家」「金融資産1億超」で申し込んどけや。 誰も調べないって。
178 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 21:37:12.76 ID:GH3pk/MP
>>177
それが家にまで来る営業がいるんだよ ひまわりとか、トレーダーズとか
179 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 21:38:31.32 ID:GH3pk/MP
>>175
おれは全額引き出してチャートだけ使ってる
180 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 21:56:17.11 ID:hTTKGaJq
持ち家なのに県営住宅
181 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 22:29:36.88
ID:1to3NBWJ
41才無職 金融資産25万円(郵便貯金)なんですが、審査とうりますか? 株はぜんぶ断られました・・・・
182 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 22:55:06.21 ID:eNoAPuh0
マネパは、自社の損ひいては株主の損にもなりかねないけど 信頼を失って顧客が離れてしまうリスクを考えると良い判断だった
こういう対処が常識化すると嬉しい CMJメインで続ける事に変わりはないが、良いところは真似て欲しいものだ
183 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 23:02:51.82 ID:eNoAPuh0
>>181
無職で断られるのが怖いなら嘘を言ったていいんじゃない? FX歴(6ヶ月以上)、総資産額(200万以上)あたりは嘘でもいいと思うよ
調べようがない項目に関しては問題ない 某社だと所得のない方、FX歴が6ヶ月未満の方には電話で
リスクに関してしっかり認識ができてるか確認される場合とかあった
184 名前: Trader@Live! 2006/09/09(土) 23:22:29.26
ID:1to3NBWJ
>>183
え、みんな嘘おついているんですか いちばん審査ゆるいところわどこですか 借金が400万ほdあるんで早く儲けたいんです
185 名前: Trader@Live!
2006/09/09(土) 23:49:17.23 ID:R1y6U7zH
>>184
審査がゆるいって・・・金借りに行くみたいだな 嘘とか云々じゃなくて質問に対して厳格に答える必要はないってことだろ
どう答えるのが適当・適切なのかはそんだけ長く生きてりゃわかるでしょ どこでもいいからオンライン口座開設にアクセスしてチェック項目を見てみな
資産が200万あるからといって全額FXしなきゃいけないわけないんだから 200万と答えて20万で始めるとかでも問題ない
借金400万って簡単に調査されるようなモノならどう扱われるか クレカ・サラ金業界みたいにブラックリストみたいのがあって調査してるか
どうかなんて審査業務やってねえからわからん 唯一つ言って置く 審査基準優先で業者選定するなら負けるのは確定してるよ
資金もたいしてないのにコストの事を何も考えないでギャンブルする気なら 競馬でもやったほうがいい
186 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 00:08:16.81 ID:Jdc3k16s
>>184
なんで400万も借金抱えたのかを考えよう 一体いくら利子を払ってるか考えよう 25万あるならまずは借金返済しよう
わずか25ほどの種で何%稼げるのか勉強しよう 借金返済が困難なら自己破産してやり直そう
187 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 00:40:58.83 ID:J5+NWwKI
GMO証券はあまり話題になってない? https://sec.gmo.jp/corp/guide/fx/soon/
188 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 02:19:20.14 ID:dOxfIa3n
株⇔FX口座即時振替はいいがペアの少なさがな。 後は信託がどうなるか。
189 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 03:42:26.72 ID:pjI5eeoY
マネパで口座開きたいんですが、PCがXPでないためソフトが正常に動きません。 こんな僕はどうしたらいいでしょうか?
190 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 03:53:42.99 ID:bl6+Pjdv
ガイコムのキャンペーン本 もう貰った香具師いる?
191 名前: Trader@Live! 2006/09/10(日) 04:04:05.94
ID:1W24yxEf
>>189
(´_ゝ`)
192 名前: Trader@Live! 2006/09/10(日) 05:51:30.78
ID:HdnvDC1a
>>188
FXやらないときは株の口座に入れておけば信託もくそもないんじゃないの? 株証券はどこも株口座は全額保障じゃないの?
193 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 07:30:30.56 ID:zqIcYSGl
>>189
携帯使えばモバイルで取引可能だぞ。 あんまり詳しくなくても簡単にできるよ。 ちなみに俺のはwillcomだが・・・
こういう会社って信用を失ったら致命的だと思うよ。 今回のマネパの対応は逆に信用を得て、
ピンチをチャンスに変えてるのかもしれない。 良心的な業者には俺らが儲けてバックアップしてやりたいと思わせられる。
貧乏人のおれではたかが知れてるが、金持ちのみんなはもっと頑張ってくれ。 そもそも業者数がありすぎるんだよな。
株など他のこともやってれば話は別だが、 FX専門で何十社も生き残れるはずが無いんだから 質の低い業者はどんどん削る必要があるね。
俺は外貨exを使っていたが、システム変更時に 不信感を抱いたからマネパに移行してきた。
システムの変更でそれまで50%以上あった証拠維持金が MC(20%)ぎりぎりになっていて、マジ焦ったよ。
こんな大事なシステム変更なのに告知が数日前という いい加減さ。最低でも一ヶ月か二ヵ月前には知らせてほしいところだ。
あれでMC食らう奴もいたのではないかと思う。 しかも、変更したばかりのシステムは準備不十分で落ちまくり。
2週間くらいは使い物になら無かったよ。 それまでは使い心地も悪くは無かったが、あんな準備不足のシステムを
焦って遂行する理由も分からず、不信感も一気に増してしまったんだ。 とりあえず、利用している業者の良かった点や悪かった点など
生の意見を聞かせてほしい。
194 名前: Trader@Live! 2006/09/10(日) 08:08:26.32
ID:1W24yxEf
>>193
いくらでも業者スレがある罠(´_ゝ`)
195 名前: Trader@Live! 2006/09/10(日) 08:11:02.41
ID:GH4edlMX
「業者大杉★★淘汰シレ」スレでも作れば。w
196 名前: Trader@Live! 2006/09/10(日) 08:45:41.57
ID:xlWSdGGt
残りそうなのは害混、マネパ、セン旦、FXOあたりか
197 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 10:00:42.74 ID:QzXtI4Ek
俺面倒だから全部無職資産200万以下で書いてるけど全部通ったよ。 通らない人は多分借金がある人じゃない?
198 名前: Trader@Live! 2006/09/10(日) 10:35:53.33
ID:0wfhHZTD
年収も資産も、申し込み先国民の平均値を書くことにしていますけど。
199 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 10:48:50.42 ID:9CaJT4i/
クレカ審査だと、持家とか親と同居とかだとポイントアップと聞くので。 きっちり審査するとこは、そうゆうとこ見てるんでないかな。
借金あるかは、FX会社では合法的に調べる方法ないのでは?よく知らんけど。
200 名前: 197
2006/09/10(日) 13:48:41.60 ID:QzXtI4Ek
>>199
確かに持ち家で親と同居してますね。 だから無職って書いても通るのかも。
201 名前: Trader@Live! 2006/09/10(日) 14:48:40.89
ID:K06uX/Pk
マネパは法人口座つくれるんかい?
202 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 15:28:19.32 ID:9CaJT4i/
>>201
webくらい見れ #http://www.moneypartners.co.jp/corporation/open.html
203 名前: Trader@Live! 2006/09/10(日) 17:34:40.18
ID:1W24yxEf
>>196
FXOは残らんだろ(´_ゝ`)
204 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 20:33:41.42 ID:8yaUcJvo
FXOはもうそろそろ モバイル対応&信託保全になるらしいよ
205 名前: Trader@Live! 2006/09/10(日) 20:34:46.56
ID:GH4edlMX
ダークホースひろせ
206 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 20:39:40.68 ID:9QpAxCyk
ジェッ(ryは何げにしぶとく生き残りそうな気がするw
207 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 20:58:45.38 ID:PkZsBZIh
証券会社はそう簡単に逝かんだろうね
208 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 21:08:21.81 ID:UwbYS9VP
ジェッ(ry http://up2.viploader.net/pic/src/viploader297373.gif
209 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 21:11:28.35 ID:DSaH+SbJ
>>208
GJ
210 名前: Trader@Live!
2006/09/10(日) 22:48:47.94 ID:x42cyAdQ
SAXO系のJNSは1000通貨以上の取引になりました。
211 名前: Trader@Live!
2006/09/11(月) 05:21:27.59 ID:9cRLe/Cb
異常値で客の損失のみを補填した業者 マネパ スワップミスで客の損失を補填した業者 JNS
-------------------超えられない壁----------------------
システムエラー(スワップ拡大)で客の損失を補填しなかった業者 くりっく
サーバーダウンで客の注文を全部無かった事にした業者 三菱(商品券によるお詫び) 121FX(←9/9追加)
異常値で客の注文を全部無かった事にした業者 FXCMJ FXA
212 名前: Trader@Live! 2006/09/11(月) 06:59:03.29
ID:K3VPEkA3
修正。 異常値で客の損失を補填、有利な約定はそのままにした業者(神) マネパ
スワップミスで客の損失を補填した業者 JNS
-------------------超えられない壁----------------------
異常値で客の注文を全部無効にした業者 FXCMJ FXA
異常値&サーバーダウンで客の注文を全部無効にした業者 121FX(←9/9追加)
-------------------超えられない壁----------------------
異常値で客の損失を補填しなかった業者 (危険) くりっく サーバーダウンで客の損失を補填しなかった業者
三菱F(商品券によるお詫び)
213 名前: Trader@Live! 2006/09/11(月) 07:45:19.33
ID:XTZPzjuj
JNSも損失補てんだけでなく、付けすぎたスワップポイントで益が出た人は そのままにしたらしいよ。
214 名前: Trader@Live! 2006/09/11(月) 08:15:21.82
ID:K3VPEkA3
異常値で客の損失を補填、有利な約定はそのままにした業者(神) マネパ
スワップミスで客の損失を補填、有利なスワップはそのままにした業者(プチ神) JNS
-------------------超えられない壁----------------------
異常値で客の注文を全部無効にした業者 (損失も利益も無し) FXCMJ FXA
異常値&サーバーダウンで客の注文を全部無効にした業者 (損失も利益も無し) 121FX(←9/9追加)
-------------------超えられない壁----------------------
サーバーダウンで客の損失を補填しなかった業者 三菱F(商品券によるお詫び) 異常値で客の損失を補填しなかった業者 (危険)
くりっく
215 名前: Trader@Live! 2006/09/11(月) 09:09:18.43
ID:GUZEprdu
このスレ前提条件が狂ってる 客の補填を『出来る』と言う事は 『ノミ屋』をやっているって事と同義
フルカバーしていれば『完全スルー』でしょ?
216 名前: Trader@Live! 2006/09/11(月) 09:37:12.50
ID:5jLa5yrO
くりっくの中の人必死ですねw
217 名前: 215 2006/09/11(月) 09:40:45.31
ID:GUZEprdu
>>216
漏れの事? 漏れは機関投資家だよ?
218 名前: Trader@Live!
2006/09/11(月) 10:25:50.61 ID:Md4/Gnyh
フルカバーは、どうやっても出来ないだろ。 最低取引単位を大幅に引き上げたりすれば、フルカバーできるかもしれんが。
1万通貨単位毎にフルカバーなんて、どうやるんだと。
219 名前: Trader@Live!
2006/09/11(月) 11:41:43.03 ID:YKcpd8B+
業者は価格一致の注文投げるだけでないの? でへんな約定一杯送るととカバー先からゴラァとか、あとから注文取消しくらうとか?
実情詳しいしとおねがい。
220 名前: Trader@Live! 2006/09/11(月) 12:31:17.50
ID:JTHqRTfZ
>>219
価格一致の注文投げるって、 みんなが、いっせーのーでで注文するわけでも無いんだから。
221 名前: Trader@Live!
2006/09/11(月) 13:01:10.08 ID:YKcpd8B+
えっと マーケットメーカの銀行がレート作って、取次ぎ先が色つける。
取次ぎ業者が取次ぎ先のレート提示に合致した注文を約定として投げて、 取次ぎ先が一生懸命こまい注文をまとめて、最終的にインターバンク市場へ
と思ってたけどちがうん?
222 名前: Trader@Live! 2006/09/11(月) 14:11:08.50
ID:5KmNGVND
帰還投資家・・・痛タタタタ
223 名前: Trader@Live! 2006/09/11(月) 15:15:56.62
ID:UHeNWXOP
>>222
機関投資家(笑)を煽っちゃだめだお( ^ω^)
224 名前: Trader@Live! 2006/09/11(月) 19:21:21.89
ID:K3VPEkA3
マネパ神業者決定でおk?
225 名前: Trader@Live!
2006/09/11(月) 19:35:52.61 ID:4GkfpXS8
マネパの対応は良いけどさ そもそもミスレート出しといて神もなかろう
226 名前: Trader@Live!
2006/09/11(月) 22:40:47.32 ID:TjHw3iHp
当たり前の対応を神と言わなきゃいけないところに この業界に横たわる闇がある
227 名前: Trader@Live!
2006/09/11(月) 22:48:34.29 ID:ruD9lDNG
モレの事? 漏れは期間凍死家だよ?
228 名前: Trader@Live!
2006/09/11(月) 22:57:41.32 ID:l7W5yRyW
一時的に相場に参加してすぐに散っていく投資家=期間投資家w
229 名前: Trader@Live! 2006/09/11(月)
23:11:02.92 ID:vwCHt6g2
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・カナダ業者・英語のみ GFT系 .: 3+ 0x2= 3 GFT・AFT・サザ・MJ、携帯○
FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、チャート良 CMS : 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー? 121FX .: 3+ 0x2= 3 本社は中国・IFX マネーパートナーズ .: 4+
0x2= 4 信託、鯖不安定?、携帯○ SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(1通貨単位可、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円) FXonline .: 5+ 0x2=
5 鯖不安定?成行再提示頻発、チャート良 豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖不安定?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1= 5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○ 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、指標時に鯖弱の噂も、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) 外為オンライン .: 5+ 0x2=
5 初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○ フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、スリッページ・維持費など全て無料 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2=
9 信託、デイトレ決済無料、携帯○ JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー?
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖不安定? FXプライム : 3+
5x2=13 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ トレイダース : 3+
5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖不安定? 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強 セントラル短 .: 5+
5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、7秒固定クオート機能、鯖強、携帯○ ひまわり .: 5+
5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5 楽天証券 : 4+
8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 価格.com 外為 .: 4+
10x2=24 .デイトレ決済無料、1000通貨単位 大和證券 : 5+ 10x2=25
デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+ 10x2=25
デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり
230 名前: Trader@Live!
2006/09/11(月) 23:23:18.33 ID:HlUggJRt
7以上いらねYo!
231 名前: Trader@Live! 2006/09/12(火) 01:29:16.30
ID:5MYP4ZF0
100万単位以上を成行でサクサク注文できる業者はないのか?
232 名前: Trader@Live! 2006/09/12(火) 02:19:24.32
ID:v8KTKc1v
GMO証券もいれてね
233 名前: Trader@Live! 2006/09/12(火) 04:12:07.37
ID:DVm+/edj
最近あちこちのスレでGMOに関するレスを見る 工作員か?w
234 名前: Trader@Live! 2006/09/12(火) 12:16:00.81
ID://WeO/nd
GMO9月下旬に参入するんじゃなかったっけ 当然業界最安値だろ
235 名前: Trader@Live!
2006/09/12(火) 17:24:35.88 ID:RATalVXW
コストも大事だけどサポートを売りにする業者が増えて欲しい
236 名前: Trader@Live!
2006/09/12(火) 21:07:53.75 ID:9+od7W7u
日産センチュリー証券のNICE FXはどう? 使っている人いる? USD/JPY 1-4万通貨 3+3x2=9
5-9万通貨 3+2.5x2=8 10-99万通貨 3+2x2=7 (以下略) デイトレ片道無料・条件により手数料割引
その他:為替レートを8秒間ホールド・株を担保可
237 名前: Trader@Live!
2006/09/12(火) 21:09:45.99 ID:fo3I2qmh
>>100
> FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管は不十分というリスクあり?
>>229
> FXA証券 .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?、チャート良
この様な変更がなされているが、分別保管に関しては それが解消されたのか? それとも誤報だったのか? 何の説明も
ないままだと気になるので、情報を持っている人は報告してくれると有り難い。 GMO証券 俺が調べた限りでは、
まだFXのサービスは開始されていない。 9月21日 22:00〜 口座開設受付開始予定、詳細は、まだホームページに記載されていない。
GMO証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX 口座の即時振替!、携帯電話※2007年リリース予定
238 名前: Trader@Live! 2006/09/12(火) 22:25:04.63
ID:caNwtCxB
>GMO証券 日本ファースト証券の子会社か?
239 名前: Trader@Live! 2006/09/12(火) 22:49:40.68
ID:DVm+/edj
>>237
気づかなかったw FXA中国人工作員の仕業だろ 正: FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い、指値スルー、分別保管は不十分というリスクあり。
240 名前: Trader@Live! 2006/09/12(火) 23:42:29.37
ID:2w1EzYDJ
合点!乙
241 名前: Trader@Live!
2006/09/13(水) 11:35:27.37 ID:2bdeiwXv
第一の指標としてUSD/JPYのコストで比べるのはいいけど、他の組み合わせでの比較も欲しい。
俺、南半球方面がメインだし。誰もやらなきゃそのうちまとめるけど、既に調べたやついるんじゃない?
242 名前: Trader@Live! 2006/09/13(水) 13:06:47.03
ID:AkSNHfGg
ドル円でだいたいの目安になるんじゃね
243 名前: Trader@Live!
2006/09/13(水) 14:51:13.12 ID:CLq0WKhu
個人的にはユロドルのリストほしいけど、キリが無いしね。
244 名前: Trader@Live! 2006/09/13(水) 15:47:53.64
ID:F49TG4zL
今ライブドアファイナンスでチャートみてるんだけど、 古いチャートが見れるサイトってどこか有りますか?
245 名前: Trader@Live!
2006/09/13(水) 17:52:14.91 ID:inlkPSNY
ひまわりってどうよ?
246 名前: Trader@Live! 2006/09/13(水) 18:19:59.70
ID:EMPsYq5u
教えてほしいんならちゃんと書けよ馬鹿
247 名前: Trader@Live!
2006/09/13(水) 18:25:09.48 ID:jP1ahLbs
いまどきひまわりで始める奴なんているのかね
248 名前: Trader@Live! 2006/09/13(水) 20:09:23.93
ID:BbToDxMH
あさがおはどうよ?
249 名前: Trader@Live!
2006/09/13(水) 22:36:10.43 ID:Gv8hSj76
FXonline 信託予定とのこと。羊飼いのブログで。
250 名前: Trader@Live!
2006/09/14(木) 01:15:34.78 ID:1IB22nvb
>>249
羊飼いうぜえ 死ね
251 名前: Trader@Live! 2006/09/14(木) 19:48:27.47
ID:bppegiT5
MJって大丈夫なんですかね? この板では有名な会社みたいだけど。
252 名前: Trader@Live! 2006/09/14(木) 20:11:55.89
ID:Jt/Jz+2p
三沢が逝ってから ロクなコメンテイターばかり。 たぶんディーリング実践経験ゼロの人ばかり
吉田とか、星占いの人とか。やったことのない人の意見聞いても 役にたったんわ。
253 名前: Trader@Live! 2006/09/14(木) 20:13:25.85
ID:Jt/Jz+2p
ろくなやつおらんわ。ということだ。
254 名前: Trader@Live! 2006/09/14(木) 20:40:41.06
ID:HPROL0vG
本とにいい会社はここの話題にならない会社w
255 名前: Trader@Live! 2006/09/14(木) 22:35:47.81
ID:Ja/a+mjT
>>254
その心は? 確かに、誹謗中傷の種があれば書き込みしやすいが・・・
ユーザーがいないから、2ch住人もいないって落ち?w
256 名前: Trader@Live! 2006/09/14(木) 22:40:51.47
ID:g62FQOlN
もうごちゃごちゃ言わんと、マネパにしとけ
257 名前: Trader@Live! 2006/09/14(木) 22:50:23.50
ID:wh2jbz0s
#http://www.fxcreate.co.jp/blog/info/2006/09/fx102.html
258 名前: Trader@Live! 2006/09/14(木) 22:54:52.04
ID:HPROL0vG
木直 草 F x
259 名前: Trader@Live!
2006/09/14(木) 23:50:21.79 ID:VpaT6UJr
スケベロング、スケベショートのみw
260 名前: Trader@Live! 2006/09/15(金) 00:20:51.10
ID:hoKp4cGt
不覚にもワロタw
261 名前: Trader@Live!
2006/09/15(金) 00:29:35.44 ID:yYqRIDq1
>>259
スワップ派じゃない?
262 名前: Trader@Live!
2006/09/15(金) 00:39:18.62 ID:AEhDdVii
植草はそんな堅実な奴じゃないw。突発的な衝動が抑えられない奴
263 名前: Trader@Live! 2006/09/15(金) 06:48:07.08
ID:pBRKCnqY
手鏡投資法
264 名前: Trader@Live! 2006/09/15(金) 06:59:41.72
ID:02S8esVM
↑ ばれたら捕まるからやめとけ
265 名前: Trader@Live!
2006/09/15(金) 10:31:36.95 ID:sfG29hvw
植草先生を再起を信じて雇ってしまった名●屋商●大学の中の人はカワイソス。
266 名前: Trader@Live!
2006/09/15(金) 18:03:49.85 ID:OJ2RDHsr
>>263
電車の中から失礼します。 植草先生に手鏡投資法を習おうと思っていたのですが、こんな事になってしまって…。
僕は初心者なので今は手探り状態です…。
267 名前: Trader@Live!
2006/09/15(金) 19:17:34.59 ID:9qKOskC6
ワロタw誰が上手い事(ry
268 名前: Trader@Live! 2006/09/15(金) 19:35:12.76
ID:WXRLbNl6
手鏡投資法から手触り投資法へ方針転換!
269 名前: Trader@Live! 2006/09/15(金) 19:53:12.24
ID:V3zNJNSF
株と両立したい漏れ的にGMOってかなりいいと思ったんだが なんかここでは評判いくないみたいだな 残念
270 名前: Trader@Live!
2006/09/15(金) 19:56:02.51 ID:5B8ALR0d
マネックス
271 名前: Trader@Live! 2006/09/15(金) 21:06:06.04
ID:WXRLbNl6
Fx負け組w
272 名前: Trader@Live! 2006/09/15(金) 23:16:05.43
ID:dSGm4gwe
(´_ゝ`)
273 名前: Trader@Live! 2006/09/16(土) 02:33:37.28
ID:S++S7aFA
GMOのスワップがそれなりならGMOに俺はする!!!!!!!
274 名前: K.I.H ◆TP1F52yPM2
2006/09/16(土) 06:52:28.36 ID:hzrkHKAp
WIZからのメールによると、FXCMからおそらく1−2週間以内にfxcmproが新しい プラットフォームになって発表される予定なんだってさ。
円建てできるなら漏れもそっちに以降予定。
275 名前: Trader@Live! 2006/09/16(土) 08:25:49.55
ID:0xfEfF4f
>>274
おまいはレフコ事件から何も学ばなかったんだね
276 名前: Trader@Live!
2006/09/16(土) 13:53:41.22 ID:NMFNDPuE
>>269
GMOってまだスタートすらしてないんだろ。 普通、どんなに完璧な計画を立てて準備をしても何らかの問題は必ずでてくる。
堅い会社は最初から全開で商いしない。 ましてやPCを使う部門だ。 ダメだしが完了する目処が立ってからサービスを向上させるはず。
質の判断はそれからでも遅くはないと思う。 だが、現時点では魅力に乏しいことは事実。
もっとも、いきなり契約者が殺到しても困るだろうがな。
(設置した固有の設備に実績がないため、万が一にも大きなトラブルが発生すると契約者が多いほど大痛手となるから)
277 名前: Trader@Live! 2006/09/16(土) 14:58:49.12
ID:omHEvOOP
FXCMってREFCOの実質小会社で、REFCOから人材受け入れもしてただろ。
あれだけの事件起こして、どこがどうなるとFXCMにカネ預ける気になるのかがわからん。
278 名前: Trader@Live! 2006/09/16(土) 16:36:36.61
ID:IdAg/3YQ
>>277
つーか、海外系はやばすぎでしょ GFT含めて
279 名前: Trader@Live!
2006/09/16(土) 20:36:39.56 ID:2rDkH0zE
>>278
MJもやばいのか?
280 名前: Trader@Live!
2006/09/16(土) 20:49:01.77 ID:61zRhSMF
細かいことは儲けられるようになってから考えます
281 名前: Trader@Live!
2006/09/16(土) 21:33:15.64 ID:l7C+DFJt
そらそうだな 殆どの人は損して終わるからな 取引失敗が最も高いリスクだから 業者リスクを取るのも致し方ない
まずは取引条件を少しでも有利にする事が必要 海外業者のコストの低さや通貨ペアの多さ 高機能な取引ツール等の利点は捨てがたい
282 名前: Trader@Live! 2006/09/16(土) 21:42:31.25
ID:ami0fX8I
OANDAはいいなあ。証拠金に利子つくなんて。 日本のFX業者もやってくれないかな?
283 名前: Trader@Live!
2006/09/16(土) 21:43:11.31 ID:61zRhSMF
んで儲けられるようになったら各社に分散していけばよろしい なにしろ儲けられるようになってるのだから何分の一かがなくなってもまた儲ければよい
さすがに全部一度に潰れることまでは考えないで良いだろう
284 名前: Trader@Live!
2006/09/16(土) 21:43:30.11 ID:61zRhSMF
>>282
JNSはやってるぞ
285 名前: Trader@Live!
2006/09/16(土) 21:46:35.49 ID:61zRhSMF
証拠金の利子を気にするくらいならレバ1で普通に買っておけばいいんじゃないかい?
286 名前: Trader@Live! 2006/09/16(土) 22:09:37.75
ID:yo2lpnQA
ひまわりも何年か前やっていたな 今はやってないけどw
287 名前: Trader@Live!
2006/09/16(土) 23:20:51.88 ID:61zRhSMF
Interbank FX がデビットカード発行するみたいだぞ これで秒速出金?
288 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 01:49:03.24 ID:kBbBDY7S
おまいら携帯から取引してる?
289 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 13:27:11.26
ID:JWt+s7zI
やってる
290 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 14:18:05.46
ID:TrniMXCv
夢を見ていました あなたと暮らした夏 それは かえがえのない 永遠の季節のこと まっすぐに 伸びてゆく ひまわり
のような人でした
291 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 14:40:01.14 ID:nl8lkicd
かなみ買い
292 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 15:19:02.78 ID:hw2Mr9Da
国内現物株式を証拠金に代用できるところありませんか? トレイダーズ証券とタイコム証券が一応できるみたいなんですが、そのほかで。
293 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 15:43:10.19
ID:pZdtZHuz
外為どっとコムってどうなの?
294 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 17:10:50.94
ID:mZaXpUt9
>>293
名前が変 以上
295 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 17:52:26.62 ID:6cOWQfmY
>>293
半年使ってみた感想。 手数料高い、通貨ペア少ない。 後は悪くない、と俺は思う。
296 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 17:59:05.21 ID:t/ZJFfqp
>>292
日産センチュリー証券 どうでもいいことだが、すごい社名だな センチュリーはトヨタだろうが
297 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 19:17:20.45 ID:WR5Serwh
>>295
確かに。FXポイントはたまる。 あとはスプレッドの広がりに動じなくなった。
298 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 20:13:02.94
ID:pZdtZHuz
あ、そうか。手数料分はFXポイントで相殺できるね
299 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 20:15:07.55
ID:pZdtZHuz
しかし、最近、レバ200倍とかあるが、 どうなのかな〜 怖くて落ち着いてられないんじゃないの?
300 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 20:20:54.35
ID:0wm7SgKU
★★ 就職板からν速へ!逮捕祭り開催中! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
NEC社員が会社の名前出して女と遊びまくりのブログが貼られる ↓ 裏情報板で株主がNECに抗議メール? ↓
第三者がいつでも見れる状態のブログに免許証やパスポート等の個人情報があった ↓ そのURLをコピペして2chに貼り付ける ↓
貼り付けられた奴が火病って、「お前ら全員逮捕!」と絶叫 ↓
ν速にスレが立つ。ブログ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。 ←今ここ NEC総合スレ 15 ../../money4_recruit/1158/1158426671.html
社員証の顔画像もあり!免許証丸見え!!お前ら急げ!
301 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 21:31:00.67
ID:t+mnbaA9
>>299
考えないといけない局面だと使えないんじゃね? と、初心者の俺が言ってみる
302 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 21:37:18.67 ID:TWq6/gi+
>>299
200倍と言っても口座残高に対して 何枚張るかでレバは調節できる。
303 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 21:56:00.93 ID:0QSod6JO
" |::::::::::::::::::::: |i__∩::::::::::: | ,,.ノ
ヽ、,,ヽ::::::::::: | ● ● |:::::::::::::::: 欲>理性 ・・・クマ | (_●_)
ミ::::::::: | |∪| ノ:::::::::: | ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /:::::::::: | ヾ /::::::::::::::::: "
304 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 22:11:53.86 ID:lEuk5mc7
マジレスするとレバレッジが高い業者の方が口座に振り込む金額が少なくて済む。 倒産リスクが低い。
305 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 22:13:03.71 ID:lEuk5mc7
低いっておかしいな。 小さい。
306 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 22:43:45.44
ID:NybxKijI
証拠金取引するんだから、 まずその意味を考えたほうがいい。 レバをかけた取引なんだから、
レバを高く設定できるほうがいいに決まってる。 あとは、その範囲の中で自分でコントロールすればいいだけの話。
証券系の10倍MAXとなってるところより、 100倍で設定されているとこのほうが自由が利くと思うが。
ただ、説明は重要。 各社ロスカットの水準がまちまちだから、 満玉張って即ロスカットとなるような設定業者で
説明不足の業者は×と見る。
307 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 23:29:20.27
ID:pZdtZHuz
200倍だと、スワップも200倍でつか?
308 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 23:47:43.08 ID:S9J8Qgl6
>>307
そうだけどフルレバかけるとスワップ付くまで持たないぞ99%
309 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 23:47:56.62
ID:+wom9VUS
株担保でFXしてると、その証券会社がつぶれたとき株の行方はどうなる? 無事に還ってくるのか? マネの貸株もその点で不安なんだが。
310 名前: Trader@Live!
2006/09/17(日) 23:58:22.13 ID:zPyVf1MB
>>303
確かに。 最後にマウスを動かすのは欲。 高レバの魅力は、判断力をなくさせる。
311 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 23:58:43.35
ID:+wom9VUS
>>285
レバ1倍で買うてのが理解できないんですが。。。
OANDAはドル建て口座ならそれだけでドル金利(金利差じゃないよね?)の恩恵が受けられると理解してるんだけど。
312 名前: Trader@Live! 2006/09/17(日) 23:58:49.32
ID:pZdtZHuz
なんで? 200倍はデイトレ専用でつか? 必ずストップロスにひっかかる?
313 名前: Trader@Live!
2006/09/18(月) 00:07:58.07 ID:S9J8Qgl6
>>311
証拠金に金利が付かない業者を使っててもレバ1倍で買っとけば同じでしょってことよ
314 名前: Trader@Live!
2006/09/18(月) 00:14:25.15 ID:kkL8pN+M
>>313
あったまいー
315 名前: 292
2006/09/18(月) 00:16:33.73 ID:04vb7VTn
>>296
ありがとうございます。 社名の件、確かに。ワラタ トレーダーズみたいに、半額現金入金が必要とか明記してないけど、
ってことは証拠金全額が代用できるのかな。ウレスイ >>309
分別保管だし問題ないんじゃ、と思ってましたが、甘い?
316 名前: Trader@Live! 2006/09/18(月) 00:18:27.95
ID:TvP63AUZ
挙動が分からない時に200倍で攻める奴はいないっしょ
317 名前: Trader@Live!
2006/09/18(月) 00:22:19.45 ID:ZdpmKx3l
去年、MCコージーがいたことを忘れないで下さい
318 名前: Trader@Live! 2006/09/18(月) 00:43:47.78
ID:pUD4Lgs/
ランドを扱っている 外為オンライン・アクロスFX・豊証券・ひまわり証券 のうちどれがいい?
319 名前: Trader@Live! 2006/09/18(月) 00:45:58.89
ID:hW/gXIup
>>318
工作員もやり方がだんだん巧妙になってきたなw お前はどこの工作員でつか?w
320 名前: Trader@Live! 2006/09/18(月) 00:48:01.61
ID:pUD4Lgs/
工作員か!俺も出世したな! ↓から拾ってきただけだけど http://fx.it-japan.net/mn_currency_pair2_top/?cpair%5B%5D=zar2jpy
321 名前: Trader@Live!
2006/09/18(月) 02:10:12.57 ID:5/cFb86D
南アフリカの情報仕入れられる奴以外 ランドなんてやらねえつーの オージーとかキウイのニュースでさえ
日本ではあまり流れないのに、南アフ リカの情報なんか皆無だろう。そんな 通貨こわくて取引できねえよ
おまえ一般人のフリした業者だろ
322 名前: Trader@Live!
2006/09/18(月) 10:00:20.29 ID:h1KmJFdi
どうせただのスワップ厨だろ 金利さえ高ければ ボラ高、コスト高だろうがどうでもいいのだろう
323 名前: Trader@Live!
2006/09/18(月) 10:59:50.06 ID:XG+MYcus
>>321
やってるよ。 情報なんか全く取ってないので、上げ下げは無視してる。 レバ5倍くらいで、放置プレイだ。 >>318
に出てないセン短でだけどなー。 関係ないが、ランドはもう一桁下まで値を出すべきだよな。
スプレッドもスワップも業者がボリ過ぎって感じ。
324 名前: Trader@Live!
2006/09/18(月) 12:08:50.57 ID:h1KmJFdi
新日本通商は5桁だが スプはとんでもなく広い
325 名前: Trader@Live!
2006/09/18(月) 12:56:00.38 ID:XG+MYcus
>>324
5桁でいいなと思って、見てみたら15.893-16.003と、11銭もスプレッドがあった。 5桁の意味ねえw
セン短の15.94-16.00ってのは、まだマシなほうなんだな。 マイナー通貨やってて、文句言うなって言われそうだがw
326 名前: Trader@Live!
2006/09/18(月) 20:04:40.30 ID:kCfBEMAW
ボラリティティ
327 名前: Trader@Live!
2006/09/18(月) 20:34:09.91 ID:J2HMyGDU
GMOのレバはどのくらいになるのかな? 200以上あるなら問答無用で開くが…
328 名前: Trader@Live!
2006/09/19(火) 05:13:41.20 ID:0iyuG9p5
>>327
なぜGMOがそんなにいいの? ハイレバの証券会社ならフェニックスは200でしょ
329 名前: Trader@Live!
2006/09/19(火) 07:39:36.80 ID:QfJ2nmi/
>>327
なぜGMOがそんなにいいの? ハイレバの証券会社なら新日本通商は200でしょ
330 名前: Trader@Live!
2006/09/19(火) 07:58:05.88 ID:JaYX45Z1
新日本通商は証券じゃねえww たぶんGMOは破格の条件は出せないんじゃないの いっぱしの証券会社としてやってくつもりなら
手堅い業者とl組むだろうし システムの信頼性とかサポート体制も重視するはずだ そうなるとディスカウントにも限度がある
安かろう悪かろうは選ばないだろ
331 名前: Trader@Live!
2006/09/19(火) 21:24:40.11 ID:znrBwtjc
>>328
フェニックソのどこが200倍なんだ HP見たら米ドル1枚証拠金7万円だったぞ
332 名前: Trader@Live!
2006/09/19(火) 21:35:30.24 ID:ztSjTT+J
>>331
お前も嘘こくなよ。 #http://www.phxs.jp/active0/service.html
を見ると >取引証拠金は、約定総代金(約定時の買建値(BID)×取引数量)の2%相当額と させていただきます。
>例)ドル/円110円×1万ドルの場合、約2万2000円 て、なってたぞ。 つまり、50倍だ。
333 名前: 331
2006/09/19(火) 22:18:49.27 ID:znrBwtjc
フォレックス・ラインとアクティブ・ゼロの2種類あったのな >>332
嘘ついたわけじゃない フェニックソのサイトが著しく分かりづらいのが悪い
334 名前: Trader@Live!
2006/09/20(水) 13:14:39.25 ID:atExzrUb
初心者ですが、質問させてください。 ガイコム以外で1時間足4本値データをコピペ、もしくはcsv形式で出力できる業者はありますか?
335 名前: Trader@Live!
2006/09/20(水) 21:43:23.65 ID:C/DtSyyD
どっちにしろ200ないやんけ
336 名前: Trader@Live!
2006/09/21(木) 00:26:14.93 ID:u0EYyr6m
両建出来るのと出来ないのとでは、どちらがいいでしょうか?
337 名前: Trader@Live!
2006/09/21(木) 00:29:55.59 ID:us8AfwhT
日常生活にスプーンは有った方がいいのか無いのがいいか聞いてるようなもん。
338 名前: Trader@Live!
2006/09/21(木) 00:31:19.59 ID:915mfx+0
出来ないよりは出来た方がいいんだろうけど、結局は目的次第じゃないの。 スワップ目的なら両建はしないだろうし。
339 名前: Trader@Live! 2006/09/21(木) 09:52:16.82
ID:1jqXLFXi
>>334
FXCMの新システムでできるが、プラグインをインストールする必要あり。
ただし、システム起動時にATOKを起動していると、ログインできないとか、終了するときにOSを道連れにするとかのトラブルあり。
デモトレードで確認できると思う。
340 名前: Trader@Live!
2006/09/21(木) 17:23:31.31 ID:Ar9f7RhL
レバはヒロセでのポン円の400倍が最高か?
341 名前: Trader@Live! 2006/09/21(木) 18:01:29.78
ID:5FIZorCb
GMO 指標時スプ広がりそうだな とりあえず様子見
342 名前: Trader@Live!
2006/09/23(土) 17:14:38.17 ID:5dMhgc2G
cms系ならポン円800倍
343 名前: Trader@Live!
2006/09/24(日) 18:00:13.80 ID:rJ7EQUCu
eトレに証券口座を持ってるんですけど その流れでSBIFXに口座を開こうと思ってます 何かまずいことってありますか?教えてください。
344 名前: Trader@Live!
2006/09/24(日) 18:01:03.28 ID:rJ7EQUCu
↑目的はスワップ生活です。
345 名前: Trader@Live!
2006/09/24(日) 18:02:41.05 ID:IMDkJREk
>>343
Eトレはスワップ少ないよ。 全くお勧めしない。
346 名前: Trader@Live!
2006/09/24(日) 18:30:55.06 ID:rJ7EQUCu
>>345
ありがとうございます。ほかのスレ見てもそうみたいですねw 外コムというのがよさそうですけどどうでしょう?
347 名前: Trader@Live! 2006/09/24(日) 18:37:45.93
ID:wjTEhRBg
このスレッドは【外国為替証拠金業者でいいのは…】となっているが 逆に一番お薦めでない業者はどこでその理由は?
348 名前: Trader@Live! 2006/09/24(日) 18:40:58.80
ID:c/iSZ1oG
JNB-FXってどうでつか?
349 名前: Trader@Live!
2006/09/24(日) 19:11:30.85 ID:IMDkJREk
>>346
外コムは手数料高めだよ。 全ての人にとって最良の業者はないので、 何を求めるかによって業者を選択するのが良いよ。
安全性は多少犠牲にしてでもコストを安くとか、 とにかく安全第一とか、 タイバーツも南アフリカランドも取引したいとか。
350 名前: Trader@Live! 2006/09/24(日) 19:20:44.49
ID:1N+IgN3l
>>347
343じゃないが証券会社についてるFXは 手数料もスプもスワップも最低最悪なのがおおくて おぬぬめできない
株メインにやってた漏れとしては 株と資金共有できるのが魅力的だったが 実は使い物にならないという
351 名前: Trader@Live!
2006/09/24(日) 19:45:57.80 ID:22yX5taX
>>348
サイト見る限りは全く魅力が無い ただ銀行なので信託保全的な安心感がある…かも? 指標時の通り易さについては人柱の報告募集中
352 名前: Trader@Live!
2006/09/24(日) 20:11:09.01 ID:DtxJC6PR
マネックスFX
353 名前: Trader@Live! 2006/09/24(日) 21:22:43.23
ID:Wr9sYZK9
結局総合力で真似羽ケテーイ!
354 名前: Trader@Live!
2006/09/24(日) 21:23:35.50 ID:PCQ7buPq
>>343
マルチすんなボケ
355 名前: Trader@Live!
2006/09/24(日) 21:54:20.41 ID:1N+IgN3l
>>352
マネックソFXって実は手数料が片道¥100なのな で、取り扱い通貨とかスプはガイコム並
株口座からいつでも資金移動できるなら移りたいんだが つかってるやつ詳細希望
356 名前: Trader@Live!
2006/09/24(日) 22:24:04.52 ID:JrkL0VYw
>>355 1000通貨単位だが?
資金移動はYes。 ツールがしょうもないので、やめた。 #http://www.monex.co.jp/ServiceInformation/00000000/guest/G900/srv/srv05f.htm
357 名前: あっちのスレの367
2006/09/24(日) 22:55:41.28 ID:/TgtsHwH
マネックスFXってどうよ ../1119/1119676085.html
マネックスFX、検討してたところなので↑のスレ見てたところ、 ・手数料高い ・スワップ金利良い
・マネックスの口座間の資金移動が楽 ・システムは外為ドットコムを間借り ・レバレッジ最高10倍 ・1000通貨から取り引き可
って感じ。 株やってる人が片手間にFXやるとかには向いてるみたい。スワップ目当てでほとんど
取り引きしないで資金を寝かせておくとかね。デイトレとかし始めると手数料がキツイ。
マネックスで勉強して、勝てるようになったら他の会社でもいいんじゃない?という のが結論の模様。
358 名前: Trader@Live! 2006/09/24(日) 23:24:55.92
ID:gzWPEFT3
ミスター証券って全然話題にならないけどどうなんだろうか?
359 名前: Trader@Live!
2006/09/25(月) 00:02:06.76 ID:Quxa1ws8
マネーパートナーズ専用スレでべた褒めだね。 レートの見にくさ以外は
360 名前: Trader@Live!
2006/09/25(月) 08:57:03.14 ID:gNZuYgKf
>>357
しかしなあ片道手数料1000円で素人が儲けられるのかなあ 簡単に考えてみるけど ドル円のポジコストが25Pとして
リミット50Pストップ50Pだと 7勝3敗で+175P-225P=-50P 8勝2敗で+200P-150P=+50P
勝率8割って奇跡だよなあ リミット100Pストップ50Pなら 勝率6割で利益出せるけど
可能性としては+100P動くより-50P動く方がはるかに高いよな 俺にはとてもできねえな やれたら相場の天才だと思う
361 名前: Trader@Live! 2006/09/25(月) 20:53:50.13
ID:/TRRluXs
ガイコムですら往復¥1000なのに 片道¥1000とは・・・ そんなんで勝てるならどこいっても無敵じゃね?
362 名前: Trader@Live!
2006/09/25(月) 20:55:35.94 ID:29HRJ02U
片道1000円で勝てるやつが手数料0+スプ3の世界に行ったら最強だろうねw まぁそんなツワモノはもうOANDAとかでやってるんだろうけど
363 名前: Trader@Live!
2006/09/25(月) 21:00:43.61 ID:p1aYqhcF
スプ50の外貨MMFで勝ってますがなにか?
364 名前: Trader@Live!
2006/09/25(月) 22:43:54.53 ID:UlhtFCMH
スプ100の外貨預金でぼろ負けですがなにか?
365 名前: Trader@Live!
2006/09/25(月) 22:48:42.31 ID:7H5UfQHV
手数料なんて飾りです
366 名前: Trader@Live!
2006/09/26(火) 00:16:54.54 ID:qV7ZQyQJ
手数料高いと勝てないわけではないが 差益取りで勝負するには向かないよね 何度も繰り返せば勝率は5割に平準化されてくから
不利な条件で長く生き残れるとも思えんな プロが長く生き残れない世界に素人がハンデ背負って参加したってなあ
367 名前: Trader@Live! 2006/09/26(火) 04:35:49.04
ID:sN/YFnwp
FXブログランキング http://rank-net.jp/kawase1214/
368 名前: Trader@Live!
2006/09/26(火) 06:48:15.13 ID:Q5qCqnQo
>>367
またミッドの自演ランキングかよ 氏ね
369 名前: Trader@Live!
2006/09/26(火) 07:36:14.52 ID:Q5qCqnQo
370 名前:
Trader@Live! 2006/09/26(火) 12:16:33.12 ID:iAdBk2g6
値洗い有り無しで、どう違うんですか?
371 名前: アナルン 2006/09/26(火) 14:58:31.88
ID:3NAZ0Jh/
やっぱスワップが余剰金額に反映される業者がいいな! ポジ決済しないでも、スワップで増えた分だけ引き出せるし!
372 名前: Trader@Live! 2006/09/26(火) 15:27:24.57
ID:Or2gme4K
OANDAはレバが低くて自分でリスク管理しずらいからだめでしょ(;-_-。 CMSもあれだしFXオンラインにしようかな。
373 名前: Trader@Live!
2006/09/26(火) 17:54:46.33 ID:lynJYfpL
GMOきたーーーーーーーー! 手数料0円、スプレッド4銭。 https://sec.gmo.jp/
374 名前: Trader@Live!
2006/09/26(火) 20:00:14.57 ID:EG7SlmEt
最低1万、20倍の時点で貧乏人の俺には論外
375 名前: Trader@Live!
2006/09/26(火) 20:52:40.59 ID:n17R881h
>>373
こんな必死であちこちに張らなくても、良ければ自然に客は付く。 逆にウザイくらい張りまくるから、みんなそっぽ向いてるじゃねーか。
逆効果だよ(´,_ゝ`)プッ
376 名前: Trader@Live!
2006/09/26(火) 21:01:56.61 ID:A0/qZtYi
ブーメラン効果だっけ?宣伝しすぎるとなんか逆効果になるってやつ
377 名前: Trader@Live!
2006/09/26(火) 21:07:45.72 ID:94F5dYb3
マネパもそうだな。宣伝が多すぎたので、引いてしまったよ。
378 名前: Trader@Live!
2006/09/26(火) 22:43:36.26 ID:aMP0fU8s
GMO死ね うざい
379 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 03:32:01.90 ID:NiY3D1xe
GMOも検討してたけど、 今回の広告活動みてダメだなと判断した。 G ゲロ M マンコ O オチンチン
の略だろ?下品な名前だな。
380 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 03:33:23.61 ID:QQdRLne1
いや G グロマン M マンマン O オマンコ だろ
381 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 04:20:39.55 ID:yX6PXZ7a
お得なキャンペーンがあれば開いてやってもいいぞ。 その後メインにするかは、結局は使い勝手次第だ。
382 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 05:52:29.88 ID:CXlAKLUm
GMOのシステムはどこを使うのかね 自社開発だと初期不良出まくりの定番パターンな気がす
ポン円7は価値があるが他ペアのスプは無料業者の中では劣る ドル円4じゃ意味無し クロス円ばかりだし信託が無ければダメだな
株もやるなら効率いいけどな
383 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 08:23:18.44 ID:XeOTpl7+
>>373
よそのスレではスレ違いになるのでスルーしていたが言わせてもらう。 全く関係のないスレ、特に他業者の個別スレにまで張りまくっているのは
やりすぎだよ。 GMOに対しては、これまででも ちょっと宣伝が過激っぽいなと思っていたが、
それでもポジティブな見方をしていたが、今回のむちゃくちゃな宣伝で一気にネガティブな見方に変わったよ。
気合いが入っているのは分かるが、もう少し人々の感情を考えて宣伝しろよ。 2chは
やり方によってはスゲー宣伝効果になるが、今のGMOの宣伝は下手すぎ。 全く逆効果になってるよ。
384 名前: Trader@Live! 2006/09/27(水) 09:03:52.42
ID:uySHNFL5
GMOよ、広報担当のアホはクビにしろ GMO=「客を騙そうとする会社」 GMO=「不誠実」 こんなイメージになってしまった
ちなみに ジェット証券は今回のGMOと同様、2chでの稚拙な工作活動で信用失墜、
ミスター証券は、信託保全についてわざと紛らわしい表現使ってて信用失墜、 FXに力入れてる証券会社は馬鹿ばっかり
385 名前: Trader@Live! 2006/09/27(水) 09:35:19.78
ID:fIMQtOx1
JNSきのうから使い始めたが、両建てはできない、 といいながら俺のポジ、STで落ちずにしっかり両建てになってた。
電話で何回も確認したが、システムが俺にはややこしすぎて よくわからんかった。 結局、仕切り注文を発注する場所のせいで
そういうことが起きた、といってたがそんなことある??? ま、最終的に儲かったからいいが、なんか不安だ。
386 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 11:31:42.83 ID:MYBDXYyF
今回のGMOの過度な宣伝は他業者の妨害とさえ感じる。
387 名前: Trader@Live! 2006/09/27(水) 13:15:39.77
ID:2kjEMmZ8
>>386
GMO広報担当者乙 いまさら取り繕ってもおせえんだよw
388 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 13:26:05.71 ID:fNMkiDGD
しかし、マネパも同じような感じだったけど、あんま叩かれなかったような。
389 名前: Trader@Live! 2006/09/27(水) 13:30:25.29
ID:e7VEyKLY
マネパシステムいまいちだしな GMOスプ広がらなかったら口座開く
390 名前: Trader@Live! 2006/09/27(水) 14:00:44.78
ID:2kjEMmZ8
>>388
おまえのとこ(=GMO)の工作は明らかに不自然だろw じゃあうちも、って感じでやったのか?
391 名前: Trader@Live! 2006/09/27(水) 14:08:20.64
ID:QQdRLne1
おいらGMOに決めた! GMO最高!
392 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 14:08:58.99 ID:XeOTpl7+
>>388
いや、結構叩かれていたぞ。 んで、過激な宣伝が無くなって暫くしたら、あたり前だがマネパ叩きが減った。
良い材料の有る業者は、好意的なユーザーが勝手に宣伝してくれるんだよ。 ところがその好意的なユーザーにまで
ウザがられてしまったら宣伝は完全に失敗だね。 マネパもGMOも、今後はHPを更新したら
関連スレだけに、更新したHPのURLを直リンするだけに留めればよいだろう。 コメントは一切書かずに、URLだけを貼る。 それも
3か所以内に留めた方が良いと思う。 そうすれば ウザったくないし、素早く情報が世間の目にふれる。 あとは
それが価値のある情報なら勝手に広まるよ。
393 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 14:14:05.36 ID:fNMkiDGD
私も工作員認定かw 私はGMOもマネパも口座開設する気ないがな。両方ともうざいだけだ。 宣伝も叩きもウザイ。
394 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 15:06:37.21 ID:GS+Mj1w/
>>385
馬鹿は使うな。
395 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 18:33:16.84 ID:9b23kTv+
マネパは取引条件が良かったから、その後はソフトランディングできた。
しかしGMOはLCで手数料取るわ、信託無いわじゃあ見通しは暗そうだな。 とりあえずGMOの口座開設予定は無い!
396 名前: Trader@Live!
2006/09/27(水) 19:43:55.16 ID:uySHNFL5
マネパは、顧客の立場に立って、顧客にとって何が利益かを考え、実行してる GMOはそうではない
所詮にちゃんねら、扇動工作してもバレるわけねーwうぇwwwと考え、 煽動工作をした ここの住人をナメてる
397 名前: Trader@Live! 2006/09/28(木) 11:44:30.69
ID:EGlv/B+1
外貨exはどうよ?使えない?
398 名前: Trader@Live!
2006/09/28(木) 13:57:37.72 ID:Ca3wIaHR
GMOインターネット証券 9 ../../live19_stock/1159/1159203839.html#98
この後始末をどうするか・・・今後を見守りたい。
399 名前: Trader@Live!
2006/09/28(木) 14:05:51.90 ID:Ca3wIaHR
../../live19_stock/1159/1159203839.html#820
ワロタ デモナゼ ?
400 名前: Trader@Live!
2006/09/28(木) 14:09:21.53 ID:sTL2QSMR
2chで工作やってるとこなんてこんなもんか
401 名前: Trader@Live! 2006/09/29(金) 15:22:33.95
ID:j7dtMvja
レバレッジが一番高い会社ってどこよ?
402 名前: Trader@Live!
2006/09/29(金) 15:23:14.11 ID:M4NYYXAT
CMSは高いと思う。
403 名前: Trader@Live! 2006/09/29(金) 15:27:41.65
ID:N048SDcV
一番堕ち易いのはどこよ。
404 名前: Trader@Live!
2006/09/29(金) 15:29:39.39 ID:M4NYYXAT
CMJは落ちやすい。 CMSは一昔は落ちやすかったけど今は知らん。
FXOは使ってる限りよっぽど落ちない。たまーに落ちてもすぐ復帰できる。 あとは知りましぇん。
405 名前: Trader@Live!
2006/09/29(金) 15:34:19.56 ID:ehQ8Wtrh
>>401
ポン円でヒロセが約400倍で高いと思う。
406 名前: Trader@Live!
2006/09/29(金) 17:04:04.41 ID:9rBKLDGh
本当に400でやったら即死だろな ポン円で約5000円だろ30分持たねえよな 当たればすごいが
407 名前: Trader@Live!
2006/09/29(金) 17:06:34.08 ID:o1FV0V5M
ヒロセは100万くらいの小遣いで遊ぶ業者だから、 高レバでバクチを楽しめればいいよ
408 名前: Trader@Live!
2006/09/29(金) 17:11:05.92 ID:ehQ8Wtrh
百万も小遣いがあったら・・・
409 名前: Trader@Live! 2006/09/29(金) 17:11:46.36
ID:rVhtmYwC
GMOきたーーーーーーーー! 手数料0円、スプレッド4銭。 https://sec.gmo.jp/
410 名前: Trader@Live!
2006/09/29(金) 17:15:11.25 ID:9rBKLDGh
いや、それもう飽きたってば
411 名前: Trader@Live! 2006/09/29(金) 20:10:04.22
ID:4275sJlY
GMOきたーーーーーーーー! 手数料0円、スプレッド4銭。 https://sec.gmo.jp/
きたお!!!!!!!!!!!!!! 北尾
412 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 02:02:24.78
ID:ejbq7RnU
北尾は関係ないだろ・・・
413 名前: Trader@Live!
2006/09/30(土) 02:13:47.40 ID:0TmQ/HaX
元横綱・北尾光司
414 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 15:25:28.10
ID:ky6SUxG8
三貴から 事務ロジャースのセミナーのDVDが届いた 投資信託のパンフと一緒だが これどうなの?
10万から可能で、一週間ごとに解約可能とあるが オンラインなら手数料タダだって。
415 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 17:00:02.52
ID:cyILsf8u
三菱でやってる人いないのかな? スワップいいみたいだけど
416 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 17:06:52.68
ID:6/uYzArV
FX初心者の者です。取引に関して疑問があるのでどなたか答えてください。 取引前に、20万円入金するとします。そうすると、買える金額は
20万から取引保証金を引いた金額なのでしょうか? それとも、20万全額で取引できるのでしょうか?
417 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 17:07:52.08
ID:sPVT59WM
松井証券でまったり頑張ってます
418 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 17:08:23.37
ID:sPVT59WM
>>416
やればわかる
419 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 17:09:44.08
ID:l0bQnBNF
>>416
レバ10で200万分取り引き出来る レバ100のあるところもあるけど
420 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 17:11:01.52
ID:qEzL2r7+
>>415
ノシ スワップはいいですよ 手数料が1枚500円 ポイントがたまるとDC商品券が貰えます コールの対応も良いし
だが、たまにシステムが・・・
421 名前: Trader@Live!
2006/09/30(土) 17:12:30.96 ID:SqLypIK0
>>416
業者によるんじゃね? 20万全部保証金に当てれる所とか、余剰金がなくなったらLCとか
バーチャルとかデモとかやってみて確認する事を勧める。
422 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 17:18:57.91
ID:6/uYzArV
416です。取引するのは外為です。 バーチャルでは入金全額出取引されてるようなのに 本物では、そうならないので
423 名前: Trader@Live!
2006/09/30(土) 17:38:14.56 ID:tNfIKFjO
>>422
は?バーチャルとリアルはシステム自体は同じだってw お前はFXやめとけ
424 名前: Trader@Live!
2006/09/30(土) 17:45:12.13 ID:wuSmlncd
あのなあ、ここは初心者質問スレじゃないんだよ、まあFXはあきらめたら?
425 名前: Trader@Live!
2006/09/30(土) 18:17:18.68 ID:SqLypIK0
>>422
外為っていっても、どっとこむとかオンラインとかあるからな。 バーチャルってことは、多分どっとこむの方だと思うが、
そういう情報は最初に全部書く、小出しにするから叩かれるんよ。 で、バーチャルとリアルとの違いはLCやMCが無い事くらい。
本物ではそうならないってーのが分からないけど 20万入金で全額証拠金に当てられる。
USD/JPYなら2枚、高レバなら4枚まで買えるって事だな。
426 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 18:27:48.28
ID:6/uYzArV
425さんありがとうございます。 もう少し自分なりに勉強してみます。
427 名前: Trader@Live!
2006/09/30(土) 19:07:02.82 ID:tNk/PZ4Y
つーか2chで聞くっていう時点でオワットル レスの内容が正しいっていう保証はどこにあんのよ?
そういう肝心な部分は、サポートに聞くべし
428 名前: Trader@Live!
2006/09/30(土) 19:37:35.71 ID:ITP4El5m
>>427
貴方の言うとおりー
429 名前: Trader@Live! 2006/09/30(土) 22:23:42.61
ID:JNtqiZPx
ネット専業証券5社、夜間市場運営で大証に協力要請 #http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060930i214.htm?from=main2
430 名前: Trader@Live! 2006/10/01(日) 10:02:47.77
ID:BDgw2/iE
やっぱマネパかFXO、JNSあたりじゃねぇのかw
431 名前: Trader@Live! 2006/10/01(日) 10:08:03.56
ID:dF67EDZK
GMOってドル円スプ4P〜ってなってるけど、通常はどのくらい? 指標時はやはりかなり広がる?
432 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 10:50:24.00 ID:zPPsPSE+
GMOは >>398
のスレで こんな工作までしてたぞ。 もうGMOは絶対やめた。 【レス抽出】 対象スレ: GMOインターネット証券 9
キーワード: ID:uiIAKXuQ 898 名前:山師さん[] 投稿日:2006/09/28(木) 13:47:54.83
ID:uiIAKXuQ 今回のGMO証券の誠意ある対応には感心しました。
これからもGMO証券をメインの証券会社として使っていこうと思っています。
GMOは数あるネット証券の中でもトップクラスの実力を持っていると思います。 916 名前:山師さん[]
投稿日:2006/09/28(木) 14:06:28.49 ID:uiIAKXuQ 僕はGMO証券を使うようになってから利益が大きく伸びました。
これもひとえにGMO証券の社員の方一人一人の努力が素晴らしいパッケージを生みだしているおかげだと思っています。
今後ともよろしくお願いします。 919 名前:山師さん[] 投稿日:2006/09/28(木) 14:12:05.11
ID:uiIAKXuQ >>917
原因なんかどうでもいいではありませんか。 きょうはただただGMO証券の素晴らしい対応に感動しようではありませんか。 927
名前:山師さん[] 投稿日:2006/09/28(木) 14:21:28.30 ID:uiIAKXuQ
GMO、それは証券業界に燦然と輝く星。 僕はGMOの顧客で良かったとつくづく思う。 946
名前:山師さん[] 投稿日:2006/09/28(木) 14:55:17.90 ID:uiIAKXuQ
さあ、愚痴を言ってる暇があったら相場に向かい合いましょう。 残り5分、ジャンジャンバリバリ、ジャンジャンバリバリ出してくださいね。
433 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 11:37:32.61 ID:vZvxvqdm
>>430
JNS、マネパはいいんだが、FXOは信託じゃないからカネを預ける気にならん レフコスレ見てミロ RefcoFX Part7
../1156/1156512005.html
434 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 11:40:04.16 ID:HG6cb6QZ
ジャンジャンバリバリってパチ店員上がりか?w
435 名前: Trader@Live! 2006/10/01(日) 15:53:25.43
ID:HUIRv/Sp
FXA、121FXは話題にならないね。 手数料無し、スプレッド2銭〜 条件的にはいいと思うんだが。
436 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 16:05:55.09 ID:lEWsJeP3
>>435
スレのぞいてみれば分かる
437 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 16:10:58.32 ID:QQMawUjK
>>436
w
438 名前: Trader@Live! 2006/10/01(日) 16:53:14.51
ID:xYMZc++D
121FXはサーバーダウンで取引無効にしたからね。 そういったリスクが飲めるなら良いかも。
439 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 17:35:18.18 ID:Un2uiJpq
121はポンスイがスプ8でいいぞ キャンペーンは害混むより高額だが 中国系だし信託も無いぞ
121の口座残高1ヶ月で倍になったな まあ121が良いのではなく 俺の腕が良かったわけだがw
440 名前: Trader@Live! 2006/10/01(日) 17:50:12.40
ID:9jodmAmc
外貨で受け取りできる業者ってありますか?
441 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 17:53:10.79 ID:QQMawUjK
>>440
無い
442 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 18:05:19.13 ID:Un2uiJpq
現受けが一番安いのはどこだろな 外貨投信などを買う場合 直接外貨で買い付けできる事があるから 証拠金業者で現受けすると得だぞ
証券会社はボッタクリだからな
443 名前: Trader@Live! 2006/10/01(日) 18:24:47.46
ID:9jodmAmc
>>442
現受けする場合は外貨預金口座に振り込まれるのでしょうか?
444 名前: Trader@Live! 2006/10/01(日) 19:38:15.19
ID:7ldijeJr
外為オンラインってスプレッドどのくらいなの? スレの中でランドの話は少し出てたけど。
ここの取引要領詳細では米ドルが「概ね3」ってなってるけどホントかな? ちなみにユーロは「概ね4」ってなってる。
445 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 20:32:54.20 ID:QQMawUjK
>>443
手渡し
446 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 20:33:49.42 ID:QQMawUjK
>>444
デモれ
447 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 20:47:52.87 ID:pusy4Kv0
証拠金業者で現受けするほど大量の外貨が必要になることって あんまりないなぁ。海外じゃクレジットで現金引き出しの方が多いし。
448 名前: Trader@Live! 2006/10/01(日) 21:03:22.73
ID:7ldijeJr
>>446
お前バカか? それがめんどくさいから聞いてんだろ? つまんねぇレスばっかすんな。
449 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 21:07:28.92 ID:QQMawUjK
( ゚д゚ )
450 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 21:10:25.30 ID:H/VPI5Zo
>>449
どんなレス返すのか楽しみに鑑賞しようとしてたが不覚にも笑ってしまったw
451 名前: Trader@Live! 2006/10/01(日) 22:39:34.51
ID:7kGTcRu7
これはまた逝きのいいDQNだこと
452 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 22:58:17.64 ID:TblleODz
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・カナダ業者・英語のみ GFT系 .: 3+ 0x2=
3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○ FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良 CMS : 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?
121FX .: 3+ 0x2= 3 本社は中国・IFX マネーパートナーズ .: 4+ 0x2=
4 信託、鯖不安定?、携帯○ GMO証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX
口座の即時振替、携帯は来年予定 SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(1通貨単位可、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管) FXonline .: 5+
0x2= 5 鯖不安定?成行再提示頻発、チャート良 豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖不安定?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1= 5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○ 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、指標時に鯖弱の噂も、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) 外為オンライン .: 5+ 0x2=
5 初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○ フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、スリッページ・維持費など全て無料 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2=
9 信託、デイトレ決済無料、携帯○ JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー?
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖不安定? FXプライム : 3+
5x2=13 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ トレイダース : 3+
5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖不安定? 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強 セントラル短 .: 5+
5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、7秒固定クオート機能、鯖強、携帯○ ひまわり .: 5+
5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5 楽天証券 : 4+
8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 価格.com 外為 .: 4+
10x2=24 .デイトレ決済無料、1000通貨単位 大和證券 : 5+ 10x2=25
デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+ 10x2=25
デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり
453 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 23:01:21.89 ID:TblleODz
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・カナダ業者・英語のみ GFT系 .: 3+ 0x2=
3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○ FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良 CMS : 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?
121FX .: 3+ 0x2= 3 本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効 マネーパートナーズ .:
4+ 0x2= 4 信託、鯖不安定?、携帯○ GMO証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX
口座の即時振替、携帯は来年予定 SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(1通貨単位可、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管) FXonline .: 5+
0x2= 5 鯖不安定?成行再提示頻発、チャート良 豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖不安定?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1= 5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○ 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、指標時に鯖弱の噂も、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) 外為オンライン .: 5+ 0x2=
5 初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○ フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、スリッページ・維持費など全て無料 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2=
9 信託、デイトレ決済無料、携帯○ JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー?
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖不安定? FXプライム : 3+
5x2=13 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ トレイダース : 3+
5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖不安定? 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強 セントラル短 .: 5+
5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、7秒固定クオート機能、鯖強、携帯○ ひまわり .: 5+
5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5 楽天証券 : 4+
8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 価格.com 外為 .: 4+
10x2=24 .デイトレ決済無料、1000通貨単位 大和證券 : 5+ 10x2=25
デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+ 10x2=25
デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり
454 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 23:04:35.92 ID:TblleODz
「分別保管は不十分というリスクあり?」という表現は恣意的であるから「分別保管」という表現に改めた。 121」FXの取引無効を追記した。
455 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 23:05:47.52 ID:TblleODz
GMO証券を追加した。
456 名前: Trader@Live!
2006/10/01(日) 23:15:56.08 ID:r7UloSKW
>>453
SAXO系のJNSは10月からメジャーでも最低が1000通貨以上になる。
457 名前: Trader@Live! 2006/10/02(月) 00:36:43.11
ID:4HOAMsvD
マネパ鯖強化したから最近落ちないけどね てか前にも話し出てたけどコスト11以上はいらなくね?
飛び抜けた特長があるなら別だけど スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA
.: 2+ 0x2= 2 1通貨単位可・カナダ業者・英語のみ GFT系 .: 3+ 0x2=
3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○ FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良 CMS : 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?
121FX .: 3+ 0x2= 3 本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効 マネーパートナーズ .:
4+ 0x2= 4 信託、鯖不安定?、携帯○ GMO証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX
口座の即時振替、携帯は来年予定 SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(1通貨単位可、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管) FXonline .: 5+
0x2= 5 鯖不安定?成行再提示頻発、チャート良 豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖不安定?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1= 5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○ 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、指標時に鯖弱の噂も、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) 外為オンライン .: 5+ 0x2=
5 初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○ フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、スリッページ・維持費など全て無料 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2=
9 信託、デイトレ決済無料、携帯○ JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー?
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖不安定? ここまででいいだろ
458 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 00:42:20.42 ID:1fxzRNoI
>>457
セン短も外為.comも消しちゃうんですか?
459 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 00:56:44.34 ID:G6/zRX9H
>>457
下手に削ると、〜はどうですか?って聞いてくるヤツが出てくるから 削らない方が無難じゃないかと思うよ。
オリックス証券は、10万通貨以上で片道150円になります。 (3+1.5x2=6) それから証券口座間で即時振替OKです。
マネックス証券が無くなってますね。 (4+10x2=14) デイトレ決済無料。
460 名前: Trader@Live! 2006/10/02(月) 01:34:16.81
ID:L9S4wI/R
あんまり細々としたこと書き出すときりがないから コスト 信託の有無 とその会社の良くも悪くも特徴一点だけでいいよ
461 名前: Trader@Live! 2006/10/02(月) 02:58:33.52
ID:icDYJGoc
速報 伝説のトレーダーが月利200%の手法を伝授します http://fx-daytrade.com/
462 名前: Trader@Live! 2006/10/02(月) 03:36:19.89
ID:rgEqHARn
OANDAはいいぞ
463 名前: Trader@Live! 2006/10/02(月) 03:36:56.19
ID:rgEqHARn
鯖が確りしてるぞ
464 名前: Trader@Live! 2006/10/02(月) 03:37:48.04
ID:rgEqHARn
スキャル派は黙ってOANDA選んどけ
465 名前: Trader@Live! 2006/10/02(月) 03:37:58.76
ID:rgEqHARn
以上
466 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 09:02:16.59 ID:LOWZ2uJo
FXCMJ更新遅れる
467 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 13:53:47.87 ID:JNzFcl7l
お遊び程度にデイトレ(スキャル?)主の口座を開こうと思っています。 オススメの会社ってドコでしょう? 手数料無料
超高レバ 超低スプ お遊びなので初回入金額低め(5桁台)が良い
私が調べたところアトランティックFCが良さそうに思えたのですが #http://www.afco.co.jp/index.html
皆様のアドバイスをお願いします。
468 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 14:07:29.18 ID:9h8ipJdc
>>467
社員乙っていわれるぞw
469 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 14:10:00.40 ID:m1R6DYhR
アトランティックってどこだよw
470 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 14:22:20.29 ID:veqVQ7hK
営業開始して間もない会社だからだれもやらんだろ 分別保管だし、レバも大して高くないじゃん
471 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 14:24:31.88 ID:JNzFcl7l
>>468
では、「私が〜」の箇所は見なかった事にしてくださいw
472 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 14:40:22.54 ID:tcNtPQ1V
>>467
>>471
社員乙
473 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 14:47:12.36 ID:KyhpGSOB
>>467
そこそこ良いんじゃない?悪くはないと思う。 ただ、営業開始が7月で、実績≒信用度がまだあれでしょうか。
レバは100倍で、ロスカット400倍みたい。 でも、挙げてる条件に対してbestかどうかは不明。
474 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 14:51:00.13 ID:Dffe8zGf
信託無し、実績無し、自己資本規制比率180.8%じゃなぁ。 キャンペーン用に一時50万入れとくのさえ怖いな。
475 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 17:43:23.40 ID:RhOT1BfP
英語スキル欲しいな・・・
476 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 18:46:11.72 ID:j1aXtSoW
アトランティックって徐々に増資してるのが怖い 運転資金継ぎ足し継ぎ足し・・・
477 名前: Trader@Live! 2006/10/02(月) 19:06:32.10
ID:q3sPAB6K
おれもあとらんてっく口座開いたんだが、金振り込んでないのに 開設メールが別人の名前でキタ。???
だれか違う人が50万入金してて、開設キャンペーンの商品案内だった。 個人名とメルアドの管理でさえできてないとこに
金預ける気にはなれんのでやめた。
478 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 19:07:43.44 ID:99NMUzfl
>>477
wまじかよw
479 名前: Trader@Live! 2006/10/02(月) 19:12:27.46
ID:q3sPAB6K
>>478
まじです。 電話で言ったが、向こうは詳しく確認もせず 謝っただけだった。 手数料安いからここでするつもりだったが、
管理、対応が???なのでやめにします。
480 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 19:15:09.23 ID:yZiw8Ccx
会社選びから投資は始まっている ということか
481 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 19:17:56.47 ID:S7mrDbuQ
それはひどいw
482 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 19:18:47.00 ID:S7mrDbuQ
>>480
特にFXって会社選びかなり重要だからね
483 名前: Trader@Live!
2006/10/02(月) 19:35:53.21 ID:nh/V7K5z
怖すぎw インチ起業者多そうだしねえ
484 名前: Trader@Live! 2006/10/02(月) 19:45:16.07
ID:YzZWUNcF
アトランティックに口座持ってるよ 確かに信頼度はアレだが (;^ω^)
485 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 12:37:38.12 ID:65UFuhHb
レバ極大?スプ極小?手数料無料?信託保全?小遣い程度で始められる? 結局、スキャルにもっとも適したのってどこよ?w
486 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 12:48:53.52 ID:S5Xw4rO0
>>485
アトランティック
487 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 15:57:59.68 ID:GwceXInj
スキャルだと発注の速さが重要だから 専用ソフト使う海外系しか使えない コストも安いしな しかし安いから信託は期待できないし
鯖の強度にも不安がある やっぱサービス受けるには対価が必要だ まあJNSなら信託あるから総合点ではいいかもしれん
スプ固定じゃねえけどな
488 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 18:10:39.89 ID:ReMTsaVQ
>>487
俺もJNSでスキャってるけど結構満足してる 発注システムが意味不明に複雑なのがアレだがw
489 名前: Trader@Live! 2006/10/03(火) 19:22:18.30
ID:Y0P9MdFP
会社の信用はどこで見る?BS、PL、株主・・
490 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 20:06:09.19 ID:EpyIJ5lp
ガイコム並に分かりやすいチャートが利用できるところ教えてください。 ガイコムのリアルチャートは、設定保存が再起動させると無くなると
聞いてがっかりしてしまいました。 他に三貴(くりっく)、マネパ使っていますが、ピンと来ません。
ガイコムは背景とチャートのコントラストが気に入っています。
491 名前: Trader@Live! 2006/10/03(火) 20:10:44.59
ID:yrJXm1Yl
チャートで相場は勝てません。 策士策に溺れる このパターンで亜盆が末路だぞ。
492 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 20:16:11.05 ID:ReMTsaVQ
>>491
塾長乙
493 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 20:24:28.77 ID:Eh2faVTh
EFXってすごいね。oandaを超えてるな。 ユロドル・ユロポン0.5pip ドル円・ユロスイ 1pip
ポンスイ 3pip ・レバ100倍、$400〜、1lot=10000 ・ディーラーチェックなし ・スキャルピングOK
・ストップ1pipOK #http://www.efxgroup.com/
でも日本がリストに入ってない。誰か日本もOKかどうか知らない?
494 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 20:25:55.76 ID:ReMTsaVQ
>>493
日本もおk
495 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 20:26:28.06 ID:sZ0b4tmM
>>493
ここマジ?スゴス気ね?悪徳な臭いが漂う……
496 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 20:35:19.67 ID:sZ0b4tmM
とりあえずデモやってみるか
497 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 20:42:34.63 ID:sZ0b4tmM
うぉ、ここってどうやって利益だしてんだ?画面はショボイがこのスプはすごいな
498 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 20:49:32.13 ID:Eh2faVTh
>>495
一応、goforexで1位になってる。 #http://www.goforex.net/forex-broker-ratings.htm
499 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 21:02:04.47 ID:sZ0b4tmM
>>498
ここリアルで使ってる奴の話が聞きたいな
500 名前: Trader@Live! 2006/10/03(火) 21:06:55.01
ID:yrJXm1Yl
ア ン フ ェ ア な 奴 は だ れ だ
501 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 21:14:16.27 ID:ReMTsaVQ
>>500
塾長、もちつけ
502 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 22:33:41.29 ID:EpyIJ5lp
ガイコム並に分かりやすいチャートが利用できるところ教えてください。 ガイコムのリアルチャートは、設定保存が再起動させると無くなると
聞いてがっかりしてしまいました。 他に三貴(くりっく)、マネパ使っていますが、ピンと来ません。
ガイコムは背景とチャートのコントラストが気に入っています。
503 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 22:39:05.05 ID:ReMTsaVQ
>>502
馬鹿か?お前の好みなんか他人が分かるわけねーだろw 自分で探せよw
504 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 23:56:30.97 ID:U84Deahc
スワップが無い業者が知りたい
505 名前: Trader@Live!
2006/10/03(火) 23:58:51.00 ID:sZ0b4tmM
無いとなんかいいことあるのか?
506 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 00:09:04.25 ID:8OsR6e+Q
>>505
そりゃもう、すばらしいのひとこと
507 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 00:25:55.93 ID:Jac4/IMK
>>504
ジェッ
508 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 00:34:50.27 ID:ideP9ZW4
>>506
ああ、マイナススワッポ対策かw
509 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 00:57:01.40 ID:jFJAEJFI
基本的にスワップってプラマイしたらマイナスになるんじゃないの?
510 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 01:02:19.13 ID:8OsR6e+Q
>>509
なにがいいたいw
511 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 01:06:10.10 ID:N8IynMYH
>>509
基本的にはそうだが、クリックは0になるらしい。 それを利用して、なんとかならんか?
512 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 01:14:31.28 ID:jFJAEJFI
>>510
いや、だからそれだけでもメリットあるじゃんっつー話だよ 誰も指摘してないからさ
513 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 01:48:47.68 ID:8OsR6e+Q
逆ポジで相殺して0もしくはマイナスにしろと? それって意味ね〜じゃんw
514 名前: Trader@Live! 2006/10/04(水) 01:52:56.40
ID:jFJAEJFI
ん?何の話? スプレッドや手数料が少なければ少ないほどいいようにスワップの差額はマイナスにならないほうが良いだろ
少なくとも表面的には そりゃ他の部分で調整してるのかもしれないけどさ
515 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 01:54:34.20 ID:GDvsUtSe
>>511
なるよ
516 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 01:59:01.70 ID:8OsR6e+Q
もともとの話はマイナススワップになるポジをとりたい時にスワップ0の業者ならまる得でうまーってだけの話なんだが
517 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 02:00:47.56 ID:jFJAEJFI
>>516
そりゃそうだろ でもスワップのプラマイがゼロな時点で有利だよねって言ってるだけじゃん 何意味分からない文句つけてんの?
518 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 02:03:11.56 ID:zhTk9ISE
ドル円 買い159 売り−162 で1万ドルの買いポジと売りポジもてばマイナス3になるってことだろ。
クリックは売りも買いも同じスワップなのかな? 税金とか魅力な面もあるけどストレートがないとやる気起こらんしな。
519 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 02:04:08.60 ID:ideP9ZW4
おいおい、よく分からん流れだな
520 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 02:14:22.24 ID:8OsR6e+Q
ぷらまい0になるポジとってどこが有利なのかとコイチジカンといつめたい
521 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 02:15:06.75 ID:GDvsUtSe
例えば クリック365で NZJPY スワップ +157 某FX業者 NZJPY スワップ
-144(ショートの場合) 両建てすりゃ、1日13円儲かる。 100枚ずつ両建てすれば、1日1300円 1ヶ月4万円になる。
まあ安全みたら、5000万ぐらいの原資いるけどな。
522 名前: Trader@Live! 2006/10/04(水) 02:17:00.11
ID:jFJAEJFI
>>520
別に両建てする必要はないんだよ 確かにマイナススワップオンリーの限定的な使い方をしてこそ真価が発揮されるのは間違いないけど
それを抜きに通常の使い方でもメリットあるでしょっていってるだけ つか、俺は最初から一つのことしか言ってないんだが
523 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 04:03:35.25 ID:J8OGisN9
>>497
手数料取ってるじゃん。 1枚 5-60円位?詳しい人よろしく。 にしても安いな。日本の業者が暴利に見える
524 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 08:08:06.98 ID:MR5jySAn
なんか意思疎通不可能なのがいるけどスルー推奨
525 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 16:58:22.83 ID:brjDhArR
それにしても、業者いっぱいあるけど、 なんでどっか潰れたって話を聞かないのかね?
526 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 17:08:13.73 ID:S+BLDwHc
つ RefcoFX Part7 ../1156/1156512005.html
527 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 17:43:12.63 ID:CAfETXW2
>>525
これからいっぱい破産、廃業組が出てくるから、安心汁
528 名前: Trader@Live! 2006/10/04(水) 19:39:44.62
ID:KzCd6fyN
トルコリラ/円やアイスランドクローナ/円ができる業者こそ 真の勝ち組。
529 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 19:58:42.51 ID:N8HC3BNh
口座開設時の印鑑って実印がいいの? それとも銀行印とか認印使ってる?
530 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 20:13:27.37 ID:0b4yf//J
好きにすればいいじゃん 少なくとも、実印じゃなきゃ駄目ってことはない
531 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 20:14:05.12 ID:brjDhArR
三文判でいいと思いますが… 下手に実印なんて使うと、悪用されていつのまにか土地家屋が 他人の手にw
532 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 20:28:08.65 ID:N8IynMYH
>>529
シャチハタでなければなんでもいいが、 なくさないようにしろよ。 あと、コピーをクリアファイルに入れて保管しとけ。
どのハンコかわからなくならないようにね。 実印はやめとけw
533 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 20:52:03.62 ID:brjDhArR
なんかやっぱ、少しずつ、業界再編というか、 そんな動きが感じられるんだよなあ。 各社キャンペーンが異常に多くなってるとか、
大手商社系の会社が、子会社から孫会社に移管されまつとか…、 そのうち耐え切れなくなって、 バッタバッタ倒産・廃業すんのかな?
預けたカネ全部失って、また、被害者の悲鳴が、 ワイドショーネタになるのかw
534 名前: Trader@Live! 2006/10/04(水) 21:27:29.05
ID:oYwCiChS
>>533
今のところ、撤退業者は客の金に手を付けずに撤退してるようだけど。 でも、海外業者とかIBとかだと大丈夫かな。
535 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 22:29:01.65 ID:Jac4/IMK
海外系には手をだすなってのが、爺ちゃんの遺言だった
536 名前: 529
2006/10/04(水) 22:42:28.63 ID:N8HC3BNh
>>530 ,531,532
ありがと!テキトーなの押しとく
537 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 22:46:16.72 ID:cvr7XZ+k
>>535
爺ちゃん世代が海外に派兵していったのにな
538 名前: Trader@Live!
2006/10/04(水) 23:17:33.72 ID:BbsgowdP
>>534
IBだけなら金を預けないから構わんよ 実際に何社か撤退したが 本体が業務を引き継いでる
539 名前: Trader@Live!
2006/10/05(木) 00:44:30.96 ID:ie03a5tx
>>464
亀レスですみませんが、464さんスキャルで抜くpipsの目安とかありまつか バーチャでやってみようかな
540 名前: Trader@Live! 2006/10/05(木) 01:43:52.63
ID:n/BkCEvl
奈央のヒゲサイン通りポジってもマイナスばっかで最悪。 奈央に相談メールおくったら、あなたはFXに向いてませんの返事。あいつに騙された!
541 名前: Trader@Live!
2006/10/05(木) 07:19:28.11 ID:pDM8i9pg
>>529
血染めの親指で押印
542 名前: Trader@Live!
2006/10/05(木) 09:53:42.15 ID:tbqfDlu5
>>540
騙されたのは気の毒だが、情報買った時点でお前の負けだよ 確実に儲かる手法が、数万数十万ぽっちで売られてるわけない
南緒(倒産社長)の言うとおり、お前はFXに向いてない
543 名前: Trader@Live!
2006/10/05(木) 11:07:56.05 ID:p9LGFJJt
>>540
スキャル禁止のFXAでスキャル推奨してる時点で気がつけよw
544 名前: Trader@Live! 2006/10/05(木) 11:37:39.02
ID:Cf5tK7x9
>>538
GFTのIBは何社か撤退してるけど、本体が対応してるよね。 でも、レフコみたいに海外にある本体がつぶれると・・・・・・。
545 名前: Trader@Live!
2006/10/05(木) 12:23:30.02 ID:LUeu2MTC
1000単位可能業者が増えてほしい 外貨exが通貨ペア増やすか 100倍以上のトコが1000単位可能にするか
はたまた新業者の登場か どれも年内には無理そうだな…
546 名前: Trader@Live!
2006/10/05(木) 13:26:39.74 ID:0s3ono86
ヒロセFX2ミニじゃだめ? 1000通貨からできるし、ポン円最大レバ400倍らしい 気がつくと通貨ペア増えてるしw
547 名前: Trader@Live! 2006/10/05(木) 13:42:01.83
ID:PVypMPCf
CMSだが最近落ちることはなくなったなあ だけど19通貨ペアはちょっと少ない希ガス
548 名前: Trader@Live! 2006/10/05(木) 13:52:11.77
ID:75yiicSs
どうしてクリックには対円ペアしかないの? 増やさないの?
549 名前: Trader@Live!
2006/10/05(木) 14:48:58.01 ID:VzSY/UWn
東京市場での取引所という意地があるんじゃないの?
550 名前: Trader@Live! 2006/10/05(木) 15:34:28.32
ID:uzj4SnZ5
脱税させないため
551 名前: 素人 2006/10/05(木) 18:16:00.74 ID:PePhjRrc
初めまして。どなたかこの情報についてご存じないですか? http://66.fx-daytrade.com/
無性に気になって、情報持っている方を探しています。
552 名前: Trader@Live!
2006/10/05(木) 18:44:22.26 ID:33SzjsMK
>>551
何回も貼るな
553 名前: Trader@Live!
2006/10/05(木) 19:36:26.51 ID:LUeu2MTC
>>546
ヒロセもJNSも持ってる ヒロセはいいんだけど見づらい JNSはロールオーバーでわかりにくい
ヒロセを複数もてれば一番いいんだけどめんどくさそうだからなあ
554 名前: Trader@Live!
2006/10/05(木) 20:58:01.44 ID:tbqfDlu5
>>551
倒産社長とその一味か、 死ねあほ
555 名前: Trader@Live! 2006/10/05(木) 22:31:51.41
ID:hJo04YUH
JNSのミニマムチャージってどれくらい取られるんですか? 規定の1万トルコリラを下回る金額でトルコリラ/dンマーククローネ
をやりたいけど、JNSのトルコリラに詳しいエロイ人教えてください。。。
556 名前: Trader@Live!
2006/10/06(金) 00:37:45.26 ID:uium8BXK
JNS orz 『「FX-naviメジャー」をお取引のお客様へ緊急のお知らせ』 http://www.jns-online.com/etc/news_10_05.html
>サクソ銀行から急遽11月1日より全てのFX取引で原則5,000通貨未満は取引できないようシステムを変更する旨の通知がございました。
>今回は日数的に急を要しておりますので、既にサクソ銀行に対して変更に伴なうさまざまな交渉に入っており、可能な限りお客様のご要望にお答えできる結果になるよう努力いたしております。
JNSの中の人にがんばってもらうしかないなぁ
557 名前: Trader@Live!
2006/10/06(金) 00:41:03.25 ID:k6eLvdwd
>>556
メジャーの存在価値がなくなっちまうよな
558 名前: Trader@Live!
2006/10/06(金) 04:12:20.04 ID:ZUM5rlbE
携帯でトレードできてレバレッジ高い業者でお勧めはありますか? MJかヒロセかなと思うけど他にいいとこあるかな。
559 名前: Trader@Live!
2006/10/06(金) 09:19:19.26 ID:ItOkkrRU
迷ったらMJ
560 名前: Trader@Live!
2006/10/06(金) 09:22:49.41 ID:mMsOLs1Y
>>558
そのうちFXオンラインが携帯対応になる予定(DoCoMoのみ)
お薦めはヒロセかな。でも、今は人が少ないから、サーバー等が耐えれてるけど、 一気に増えるとどうなるか分らんが。
561 名前: Trader@Live! 2006/10/06(金) 11:40:34.68
ID:Lse8BNZl
>>556
ってことは、安くて1000ドル単位できるのはヒロセ通商だけか。 その次は外貨exになってしまう。
562 名前: Trader@Live!
2006/10/06(金) 11:42:18.61 ID:COhsylSZ
157 :夢見る名無しさん :2006/07/10(月) 22:53:34 O 時々目にする「竹石圭佑」という奴をまとめてみました…
@両親が在日(中国人)。名古屋在中? A顔が出目金or宇宙人そっくり。
B新成人だが、知能が小学生程度(理由は下記の事項より)。 C「自分より力の弱い」女子生徒や女子教師をイジメの格好の的としていた。
D意中の女子には例外なく「ちょっかい」を出して気を引こうとしていた。
E万引きで数回捕まり、長期停学を検討していた(らしい)校長や他職員に大声で泣きながら謝罪。廊下まで泣き声が響いたらしい。
F自分は一般人とは違うと思っており、異常なほどの目立ちたがり屋で注目される為なら何でもする。
Gあまりにも女子に相手にされないことから気が触れ(?)、後輩や仲の良い男子生徒にも手を出す。噂だが注意が必要。
…ちなみにこれらは竹石圭佑の一部にすぎないらしく、 詳しく知りたいならば本人に直接聞くのが一番手っ取り早いそうです。
563 名前: Trader@Live! 2006/10/06(金) 12:46:43.45
ID:zFhHcKms
なんだこの誤爆
564 名前: Trader@Live!
2006/10/06(金) 16:52:17.47 ID:oVoGNeqZ
う〜ん、悩む。 業者の安全性ということで、セン短か外コムのどっちかにしたいのだが… ほとんど条件はおんなじみたいだし…
皆さんどう思われますか?
565 名前: Trader@Live!
2006/10/06(金) 17:02:54.27 ID:jBxeqd+p
両方開いてる人多いよ。
566 名前: Trader@Live!
2006/10/06(金) 17:58:20.23 ID:oVoGNeqZ
はぁ…それもそうでつね…
567 名前: Trader@Live! 2006/10/06(金) 19:05:16.90
ID:wWNtnayW
ポンスイ扱ってる業者へんなのところばっかりで困る
568 名前: Trader@Live! 2006/10/06(金) 19:09:52.99
ID:lzXHzspS
セン短か外コムで悩むなw
569 名前: Trader@Live! 2006/10/06(金) 19:59:14.19
ID:sFKpBlg3
>>568
外コムは、ランドが出来ないのがイクナイ。 あそこは、スワップ派でメジャー通貨のクロス円しかやらない人なら 最強なんだけどねぇ。
(無料即時入金がすべてのメガバンで出来るのは評価できる)
570 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 00:19:33.26 ID:OcYTysbI
害込むは、 ・スワップのみ引き出すことができない(税金面でよい場合もあるが) ・含み益で新規建てができない。
・取引通貨ペアが少ない。 ・実はセン短よりもスワップが1〜2円少ないことが多い。 この4点でセン短に劣っている。
セン短は、 ・チャートが全く使えない。 ・維持率など自分のポジションが著しく分かりにくい。 ・即時入金ができない。
・入出金手数料がかかる(100円か200円のことだが意外と気になる) この4点で害込むに劣っている。
571 名前: Trader@Live! 2006/10/07(土) 00:49:58.45
ID:TtCm6rHA
みなさんの1日スワップの目標は? 5千?1万?3万?
572 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 00:53:21.10 ID:lfr7lezc
2000円
573 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 01:03:55.16 ID:o+qgQ9K5
入出金はくされ糖蜜と新生を使えばよい。まぁ確かにめんどくさいが、業者のためだ。
574 名前: 564
2006/10/07(土) 07:24:51.00 ID:8CC2H9LD
>>570
ありがとうございました!
575 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 07:27:41.62 ID:iT819ME1
>>564
FXCMJにしとけ
576 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 08:26:18.37 ID:s/rixGim
>>570
セン短は低レバなのと追証制なのもダメ
577 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 10:14:33.54 ID:kFXSsegf
普通はマネパ
578 名前: Trader@Live! 2006/10/07(土) 11:24:58.70
ID:hR14QQEj
>>575
スワップ狙い、放置系ならいいかもね。
579 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 11:27:33.11 ID:q8Mz6mRA
0.1枚から取引できなきゃヤダヤダ
580 名前: Trader@Live! 2006/10/07(土) 12:05:38.43
ID:hR14QQEj
ヒロセも良さそうだが >>5
◆スワップのみ受取NG、値洗い無 がネックだな。
581 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 15:07:36.01 ID:H7L+LMtZ
>>579
だいたい何pips動いたら決済するの? 数百円儲かったところで、面白みのカケラもないやん。
582 名前: Trader@Live! 2006/10/07(土) 15:11:27.49
ID:1QEGlLzt
この板で人気の業者を3つあげろと言われたらどこ?
583 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 15:22:12.66 ID:rQTZw8K3
JNBは入出金は楽 儲けるのは難しいと感じる、自分がただ欲深いだけだろうが…
584 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 15:40:25.39 ID:8CC2H9LD
JNBで5マソ儲けた。手数料2万4千円払った。 ここは長期塩漬けスワプ専用だと悟った。
585 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 15:42:20.46 ID:KBR6gIVD
面白さでいったら数百円でいいじゃん それじゃ生活できないってだけで
586 名前: Trader@Live! 2006/10/07(土) 18:44:48.85
ID:dzcppq27
JNSはトルコリラ専用
587 名前: Trader@Live!
2006/10/07(土) 19:16:53.83 ID:RNuJ+dW/
>>580
ヒロセはスワップのみの受け取りも出来るよ
588 名前: 580 2006/10/08(日) 09:06:27.23
ID:7rpde6yv
>>587
>>5 はデマか古い情報か。thx
589 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 09:19:58.93
ID:l3d4k7BI
ぶっちゃけデイ無料、鯖強ならどこでもいいと思う。 ひまわりとかでも全然構わんよ。
590 名前:
Trader@Live! 2006/10/08(日) 09:53:27.60 ID:RFZfz4iT
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・カナダ業者・英語のみ GFT系 .: 3+ 0x2=
3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○ FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良 CMS : 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?
121FX .: 3+ 0x2= 3 本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効 アトランティック
.: 3+ 0x2= 3 スワップ良(売り買い同額) マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○
GMO証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX 口座の即時振替、携帯は来年予定 SAXO系
: 2+ 1x2= 4 JNS(1000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管)
FXonline .: 5+ 0x2= 5 鯖不安定?成行再提示頻発、チャート良 豊証券 .: 5+
0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○ FXCM−J : 5+ 0x2=
5 信託、鯖不安定?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1=
5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○ 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、指標時に鯖弱の噂も、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) 外為オンライン .: 5+ 0x2=
5 初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○ フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、スリッページ・維持費など全て無料 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2=
9 信託、デイトレ決済無料、携帯○ JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー?
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖不安定? FXプライム : 3+
5x2=13 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ トレイダース : 3+
5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖不安定? 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強 セントラル短 .: 5+
5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強、7秒固定クオート機能、ランド1万通貨単位可、携帯○ ひまわり .: 5+
5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5 楽天証券 : 4+
8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 マネックス証券 :4+
10x2=24 デイトレ決済無料 価格.com 外為 .: 4+ 10x2=24 .デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+
10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり
591 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 10:40:42.34 ID:N3npC2H6
もう外為でいいだろ
592 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 14:44:02.14
ID:48/6aGek
ここではなぜか全然話題にならないけど、ミスター証券ってどうよ? ドル円 スプ2銭 手数料1銭(上限月19800円)
最強クラスだと思うんだが、なぜ話題にならんのだ? https://www.ecois.jp/article/whatfx.html
593 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 15:25:01.79 ID:wQHiKL8M
>>592
HEYミスター!日曜日から宣伝乙
594 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 15:27:39.24
ID:QRgyduGd
アトランティックが載ったなw
595 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 15:29:42.83 ID:ipFrobPZ
>>592
社員乙
596 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 15:42:58.19
ID:p5hQ9iOn
リッパーマーケットリポートって エース交易が送ってくるのだが
まったく不要。過去の数字の羅列。誰でも調べられる頭脳労働不要のリポート。 こんなものを送りつけるなら手数料下げろ。
597 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 15:43:12.98
ID:9FHa/giH
マネパで取引 他で情報だけもらうのが一番だろ
598 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 17:14:19.67
ID:aiV8qlmr
>>592
証拠金が高い
599 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 17:30:36.63
ID:48/6aGek
>>593
>>595
どこが宣伝になるんだよ? 馬鹿じゃねーのか、お前ら。
600 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 17:32:08.41 ID:BHrsbUU/
>>592
ミスターはスレがあるだろ そこ行けばわかる 小規模新興の不安定感だな 信託もあるんだかないんだかはっきりしない
601 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 17:34:51.49
ID:RtLAtt4k
アトランティックはどうかな??口座持ってる人いる??
602 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 17:36:42.82 ID:/FSf1vFm
>>601
社員乙
603 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 17:44:39.83 ID:I2CXN+dp
最近アトランティックの社員がう罪ね
604 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 17:51:36.27
ID:9BsYK3Cp
XXXXX どう? って書くとみんな社員になってしまうスレはここですかw
605 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 17:55:05.39 ID:u3xqJYIy
>>602 ,603
他社員乙
606 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 18:08:46.41 ID:XoG0PNUS
アトランティックのレポートよろしくね
607 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 18:15:07.22
ID:tQyE3dc0
外為オンラインでいいんじゃないの? 社員乙w
608 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 18:31:24.70
ID:Vq1eLBQe
FXより株の方が稼げるよ 株屋社員乙
609 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 18:35:20.37
ID:u3xqJYIy
トルコリラがあるのはsaxo系だけだからな。 社員乙w
610 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 19:40:08.90
ID:o0TN2oBl
ここは「社員乙w」で1000を目指すスレになりますた。 社員乙w
611 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 19:46:18.43 ID:jtRGaNtk
社員乙w
612 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 19:46:38.74
ID:UJ8tfiKm
とりあえずよく分からないが、FXを始めたいという人には、マネパはけっこういいよ。 物足りなくなったら、よそへ行きましょう。
社員乙w
613 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 19:47:06.81 ID:GW9v/8l6
社員乙w
614 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 20:00:16.43 ID:d7qRearD
マネパの口座開設通知書が来ましたよ。 3日で開設とは早いですな。 社員乙w
615 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 20:07:09.47 ID:d9m7xtwa
アトランティックは自己資本規制比率低い。188.7% (前月180%前後から2500万円の増資を行ったにもかかわらず。)
指標時に約定価格が滑ったことはないが、 値段表示が消え注文不可、建値表示を依頼しても 値動きが落ち着いてから表示される。
携帯不可、信託無し、魅力皆無。 社員乙
616 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 22:09:40.12 ID:N3npC2H6
いまさらながら害コムに口座開設した 社員乙
617 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 22:19:32.14 ID:d9m7xtwa
手数料が高いのが嫌だが最近害コムに口座開設しようか迷ってる。 社員乙w
618 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 22:50:10.59 ID:UoWgQhP8
>>617
口座開設するだけならタダなんだから、どんどん申し込めばいいじゃん 俺もチャートの為だけに害コム口座持ってるよ 社員乙w
619 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 22:55:15.39 ID:d7qRearD
>>617
害コムもチャート用に開設した。 こっちも3で開設通知が届きましたよ。 社員乙w
620 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 23:21:12.20 ID:q3t6G8XP
おれバイトだけど、 社員乙w
621 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 23:22:56.05
ID:6AQM8txE
何このスレ・・・・・・・? /ヽ /ヽ / ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U :::::::::::U:\ | |
// ___ \ ::::::::::::::| | | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::| | |
| ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ |
|____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\
| :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::
622 名前: Trader@Live! 2006/10/08(日) 23:23:23.29
ID:u3xqJYIy
チャート用ならMetaTraderでいいじゃん 社員乙w
623 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 23:30:23.74 ID:XXfLfniY
(´,_ゝ`)プッ 社員乙w
624 名前: Trader@Live!
2006/10/08(日) 23:36:26.44 ID:ouTWW1ez
おっさん臭いスレだなぁ。つまらんし。
625 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 00:02:02.75
ID:Ry8U/SBi
最近良い業者がないな 社員乙w
626 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 00:09:40.14
ID:hTRUF8Aa
ジェット証券なら僕らの夢を叶えてくれるよ。 社員乙w
627 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 00:21:28.38 ID:Gjv9d2BM
いい加減にこの流れ切ろうぜ
628 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 00:35:10.07 ID:uE+tlnTF
2チャンネルで、宣伝したって、効果ないと思うんだけどねぇ。 業者乙です。
-------------------------- 小額取引ならヒロセFX2mini http://hirose-fx.co.jp/index.htm
--------------------------
629 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 00:36:13.29 ID:M0DWiuiW
>>628
社員乙w
630 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 00:43:08.57 ID:tFswbvF1
>>580
>587 の情報はFX1での条件です。
FX2はできないよ。
631 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 00:56:15.81 ID:mx6S2faH
日本円で良いんじゃないの? 藤井乙
632 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 00:56:38.92 ID:7u7UCMNX
>>630
FX2でも出来るよ。メールで頼むだけ。 http://hirose-fx.co.jp/faq.htm#q15
633 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 03:42:35.25
ID:ihE88mUT
くりっくと非くりっくで損益合算って出来るんですか? たとえばくりっくで100万勝って 非くりっくで100万負けた場合ですが
634 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 03:53:09.83
ID:A/exYo4w
>>590
外為オンラインいつからスプ5? 3だろ(概ね) 鯖最弱 だが 社員乙w
635 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 03:59:14.85
ID:HnjzxXDY
外為オンラインって鯖最弱なの? 口座作ろうと思ってんだけどな。。
636 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 04:55:02.89 ID:i8w0dong
おっさん乙w
637 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 07:58:57.32 ID:uE+tlnTF
>>633
税金のこと? だめじゃない?
638 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 08:22:40.01
ID:6JkVs9LZ
>>633
完璧だめです。クリック365で20万円払って、そのほかは損のみ。
639 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 09:04:45.25
ID:5JNb+Jfc
税務署員、乙w
640 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 10:48:56.91 ID:gE8uNLJJ
今、どの業者にしようかデモ使ったりして考え中なんですが、 業者によって現レート値が違うのは何でなの??
641 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 11:14:05.04 ID:6SoDB/9P
>>640
中の人が適当に値付けしてるから。
642 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 11:22:00.32 ID:QSSFyLLj
>>640
どうせその業者で決済するんだから気に寸菜
643 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 12:32:12.29
ID:ihE88mUT
>>637
>>638
ありがとうございます。 やるならどちらかに統一したほうがよさそうですね。
644 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 14:26:44.50 ID:Gjv9d2BM
北チョンの核ってやっぱ影響ある?
645 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 15:46:34.15
ID:+DeVYa32
>>644
もうあったよw
646 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 20:29:14.23
ID:5JNb+Jfc
朝鮮人 乙w
647 名前: Trader@Live!
2006/10/09(月) 23:26:19.95 ID:2QOmvxi4
金正日乙w
648 名前: Trader@Live! 2006/10/09(月) 23:57:56.45
ID:6SoDB/9P
648なら在日は皆頃し
649 名前: Trader@Live!
2006/10/10(火) 00:22:40.74 ID:2gzVT7wq
>>648
在日乙w
650 名前: Trader@Live!
2006/10/10(火) 00:22:40.93 ID:aQJFB8tR
口座開設だけでお金くれるとこ減ったなー 有っても100万以上入金とか条件有るし。 本命のとこ以外資金回したく無いんだよなぁ・・・
651 名前: Trader@Live!
2006/10/10(火) 00:27:22.57 ID:pmcgQ/BF
入金するとポン円200.00L1枚くれるとかあったら良いのに
652 名前: Trader@Live!
2006/10/10(火) 03:55:14.80 ID:7ExQN9Ng
>>651
ポン中乙w
653 名前: Trader@Live! 2006/10/10(火)
07:07:15.31 ID:KLuI+l0Q
害コムをチャート用に開設しろよ。 おれが紹介してやるから5000円もらえるぞ。
654 名前: Trader@Live!
2006/10/10(火) 08:34:10.13 ID:MxG0xbsu
豊証券ってどうよ? よさそうなんだが スレッドもないんだが
655 名前: Trader@Live! 2006/10/10(火) 10:52:35.25
ID:7uYjhddq
1000通貨が出来て、レバが適度に高く、手数料が適度に安く、通貨ペアも豊富なところ って結局、ヒロセミニしか残ってないわけですかね?
656 名前: Trader@Live!
2006/10/10(火) 11:03:48.77 ID:5rll/txa
>>654
社員乙 >>655
社員乙
657 名前: Trader@Live!
2006/10/10(火) 11:04:44.46 ID:rp7FGnvT
以下社員乙禁止
658 名前: Trader@Live! 2006/10/10(火) 11:06:55.98
ID:ZBwgvCuC
ここでは、○○乙が流行の最先端www
659 名前: Trader@Live! 2006/10/10(火) 23:38:47.09
ID:0sxDo3gp
EFX GROUPが最強やない?
660 名前: 社員乙 2006/10/10(火) 23:51:07.71
ID:horGlm4J
マネパの資料届いた。 新しいパンフレット送ってこい
661 名前: Trader@Live!
2006/10/10(火) 23:53:37.13 ID:qf79y1Vm
>>653
乞食乙
662 名前: Trader@Live! 2006/10/11(水) 01:18:02.42
ID:+bb2K9Q7
FXやるときは海外へ移住してやりてーな。 そんな奴いねーの?
663 名前: Trader@Live! 2006/10/11(水) 01:44:08.13
ID:jUXX8o/6
手数料無料で、スワップはセン短方式の業者ってないかな。 妥協してマネパに開設するかな・・・
664 名前: Trader@Live!
2006/10/11(水) 04:19:53.57 ID:FUiVSRba
>>663
マルチ乙
665 名前: Trader@Live! 2006/10/11(水) 19:39:40.63
ID:/HE5FBPe
ダイレクトトレードってどうなの?
666 名前: Trader@Live!
2006/10/11(水) 19:44:34.02 ID:jo4Nv/gX
>>653
お願いします。
667 名前: Trader@Live! 2006/10/11(水) 20:34:25.49
ID:1vzOdHNp
>>659
よさそうだけど英語ワカラナス(´;ω;`)ウッ…
668 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 00:20:16.00
ID:MORkFUPx
http://efxgroup.com/ EFX
GROUPたしかにいいね〜 スプレッドが一銭とかすごくね?(USD/JPYとEUR/USD) だれか詳細キボンヌ
669 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 00:30:16.43 ID:ex4274Q4
EFX でいま口座開設手続中。 ここって MB Trading Futures (MBTF) のIBらしい。
契約も結局MBTFと直に結ぶことになる。MBTFのHPからも口座開けるし。 こっちで開くと株とかオプションもできるかも。 #http://www.mbtrading.com/
でも送金がめんどくせーなあ。どうするか。
670 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 00:35:40.58 ID:ex4274Q4
さっきMBTFから口座開設通知がきた。 結局、EFXってもう出てこないんかいな。
さあ、送金かあ。ゴーロイズが使えりゃあいいんだが。
671 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 00:43:42.56
ID:r2zbGdqA
おぉ 英語ができるって羨ましいっす 信託とか手数料詳しく教えていただけるとありがたいです汗
当方英語ちゃらんぽらんなのでフラッシュレートでドル円とかのスプレッドしか把握できませんでした汗
672 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 00:45:05.29
ID:xKbtoZ+2
つーか、おまえらほんと、レフコ事件から何も学ばないんだな アホか
673 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 00:49:20.88
ID:r2zbGdqA
どちらにしろ、国内業者より海外業者の方がいいじゃないですか? 海外で信託やってるところとかあるんですかね?
とりあえずEFXの料金形態というか全貌がつかめない俺・・・orz
信託保全で補償されるのは、顧客が業者に預託した金額ではなくて 業者が信託銀行に信託した金額から配分される分だけなので、
これは業者が全顧客分の金額以上を信託していること(あるいは業者の言い分)、 正当な条件で配分されることを信用・期待するしかないのでは?
674 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 02:13:15.27 ID:ex4274Q4
おれは、oanda、gci、cmsを主に使ってるので、海外業者を増やすのは、 むしろリスク分散になるw
MBTFだけど、リアルで ドル円、ユロドル、ポンドル、ユロスイ、ドルスイ、ユロポン・・・1〜2pips
(大体1pip、たまに0〜0.5pips) ユロ円・・・2pips
オージー円・・・3〜5pips ポン円・・・4〜6pips ポンスイ・・・2〜9pips、ぐらい。
ちなみに手数料が、購入時に (10万ドル当たり) 5ドル取られる。 (ただし、ドル円のようなUSDベースの場合)
往復でかかるのかどうかは良く分からない。
675 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 05:37:47.41
ID:r2zbGdqA
マジで? スプレッドはどの業者見ても最強なのはわかったけど手数料 MBTF でかかるんだ?
と、いうことは 普通に EFX GROUP でも手数料かかるんだよね?
とEFXでは手数料無料といってほしいが多分IBだからありえないよね〜w なんか悲しいなぁw ところで http://www.interactivebrokers.com/en/main.php も良さげなんだけど相変わらずおれ英語よめなくて・・・
ちょっと見てくれないか?
676 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 05:45:54.97
ID:r2zbGdqA
がんばって調べたんだが、為替以外にもオプションや株とかの取引ができることくらいしかわからんかった汗 情報求む!
677 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 05:52:58.59
ID:dqe3Eyxb
http://www.interactivebrokers.com/en/accounts/brokers/brokerFees.php?ib_entity=llc
最低手数料かいてるぞ
678 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 06:40:21.90
ID:Q1cwlx19
俺FXプライム使ってるけどユーザー少ないんだな。 >FXプライム : 3+
5x2=13 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ となってるけど訂正な FXプライム : 4+
2〜5x2=8〜14 信託、デイトレ決済2、10万片道3、50万片道2、レバ1〜40対円のみ
ここはレバ10ぐらいで長期スワップ狙いに使ってる。 デイトレには向いてないかも。 指標にはめっぽう強くサーバーは激強スプは固定。
これで手数料が安ければお勧めなんだけどな。
679 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 06:48:43.05 ID:VgYLLqpp
レフコで1000万失った漏れからすると orz
680 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 08:51:55.04 ID:MRoG/WKC
プライムなんて為替王に引っかかった奴しか入らねーよw
681 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 10:10:37.01
ID:xKbtoZ+2
>>678 =業者のニオイがするんだけど気のせいでつかね?(´・ω・`)
682 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 10:44:34.56
ID:cUu4yPxl
海外に移住して取引するのと、 ↑見たいに日本にいながら外国の為替口座を開いて取引するとのどちらがいい?
683 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 10:53:22.63
ID:KQbbwfM4
海外の業者は、トンだときに、どうにもならないからなぁ。 あのレフコですら、1年たってまだ解決しない。
684 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 11:01:53.46 ID:xKbtoZ+2
>>683
ほんとほんと レフコでさえ簡単に破綻するんだもんな 本人がこの辺のリスク覚悟でやるならいいんだが、
馬鹿が真似して、いざ潰れたときにピーピーわめくのが鬱陶しい
685 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 11:47:13.62 ID:naU/h8H/
>>669
MBTFは確か日本人お断りだぞ。 俺断れたからね。
686 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 11:47:55.36 ID:naU/h8H/
あとね、海外での評判がわるすぎ
687 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 12:09:01.99
ID:Thggoo18
>>685
MBTFって、どう読んでもMTBFなので、縁起が悪くてイヤ。
688 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 12:24:37.89
ID:yTZ4Y3MB
http://www.odlsecurities.com/
http://www.fxsapporo.co.jp/
このふたつが気になるんだがよくわからん 札幌のページはクソ重いし熊が鮭とってるし
システムはヒロセ・外為と同じみたいだけどヒロセの劣化版だな
689 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 16:06:27.96 ID:Ah+Nv4nc
>>688
ODLは、金先登録はやってるけど日本人向けリテールはやってないんジャマイカ カバーもやってる大手だよ
690 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 16:13:48.00 ID:Ah+Nv4nc
2 名前:Trader@Live! 投稿日:2006/10/12(木) 15:49:37.25 E2ZXuuhr
外為どっとコム 口座を開く バーチャルFXで1円 5000FX 友達 セントラル短資 5000円&1ヶ月手数料無料! 本は
三貴商事クオカード3000円分。 外貨ex 現金3000円バック グルメや図書カード 三井物産F
チャートソフト。ギフト券1000円分 ジャパンネット銀行のFX 現金1000円バック スターアセット証券【クリック365】
クオカード 本取 MJ (エムジェイ) クオカード3000円分! 伊藤忠商事、FXプライム 2000円 書き下ろし
FX-navi 本 上田ハーロー VISAギフトカード3000円分 マネックス証券 現金3000円
三菱商事フューチャーズ証券 5万円入金 ギフトカード1000円分。 ドットコモディティ 現金 三貴商事 クオカード3000円
3 名前:Trader@Live! 投稿日:2006/10/12(木) 15:58:25.78 E2ZXuuhr
豊証券 500円図書カード 楽天 マケ無料 松井 ロゴ入りあいぽっド フォレックスクラウン 商品券
日本ファースト証券 本 ワカバヤシ DVD ポイント? 大和 本 ライブドアFX 粗品
691 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 16:37:19.31 ID:iiQPUrDv
>>683
日本の業者があぼんしても同じようなもんだと思うぞ
692 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 16:40:08.88 ID:F1eMRYFs
日本語で裁判出来るのは大きいが、 結局、還って来る可能性は変わらないだろうな
693 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 17:48:30.38 ID:mf9QBWRk
裁判にかかる費用が全然違うだろ 日本の場合は、極端な話本人訴訟やれば低コストで訴訟遂行可能
694 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 18:54:43.77 ID:AQ8N1iiH
レフコカナダはお金還ってきてるって言うし、やっぱ法律で保護されてるカナダの業者がいいんでね? OANDAとか。
695 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 19:29:46.52
ID:PSXQwsLd
>>691
ダメかもしれないが、金融庁に相談できるじゃん。 海外の業者なんか、ハナから相談に乗ってくれないぞ。
金融先物取引の登録をしている業者なら、ひょっとしたら、話くらいは聞いてくれるかもしれない。
696 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 19:37:11.43
ID:mf9QBWRk
OANDAはカナダって、何を根拠に言ってんの? The Company, a Delaware corporation, was
established in 1996 and is headquartered in New York City with offices in
Zurich and Toronto. http://fxtrade.oanda.com/about/
アメリカの会社じゃん
697 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 19:46:55.51 ID:naU/h8H/
チャラリ〜♪
698 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 19:52:20.15 ID:AQ8N1iiH
>>696
えーまじでー 俺って騙されてたのかー http://sufx.core.t3-ism.net/item_34_catid_5.html
ここに >今、現在、メインで取引をしている取引会社、OANDAについて紹介してみたいと思います。
OANDAは、カナダの会社で、自分が一番初めに口座を開いた取引会社でもあります。 って書いてあったからそう思い込んでた。
699 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 20:00:39.61 ID:mf9QBWRk
>>698
当たり前だが、OANDAのページに書いてるのが正解だよ よくあるデラウェア州の会社で、本社はNY
カナダのトロントにはオフィスがあるだけ このスレのテンプレも間違ってるな
700 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 20:20:02.60 ID:mf9QBWRk
>>699
ちょっと訂正 「よくあるデラウェア州設立の会社」、ね。 日本でもITブームの時、デラウェア州で法人作るの流行ったよね
701 名前: Trader@Live! 2006/10/12(木) 20:53:03.70
ID:EUweJ7RU
JNSは倒産しても金は守られるの?
702 名前: Trader@Live 2006/10/12(木) 21:00:34.29
ID:9A401Pd6
MJ、サクサク約定してメイン口座にしています。サブは外為オンラインなんですが 操作性悪いので他へ乗換えを検討中。
MJ(GFT)のように約定しやすく、手数料無料の業者はどこになるのでしょうか?
703 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 22:17:01.79 ID:ex4274Q4
>>685
えーと、オレはMBTFの口座開いたので、あなたが断られたのは別の理由かと。
米国人に評判悪いのはたしかにあちこちで見るね。操作してレーティング上げてるとか。
704 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 22:17:04.04 ID:oOj6DnJY
マネ糞FXから害コムに移ったけど、害コムって高レバタイプなんていうのがあるんだな はじめてしった それだけです
705 名前: Trader@Live!
2006/10/12(木) 23:36:41.40 ID:T+ObPTc8
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ GFT系 .: 3+ 0x2=
3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○ FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良 CMS : 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?
121FX .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 システム不安定、スワップ良(売り買い同額) 外為オンライン : 3+
0x2= 3 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○ マネーパートナーズ .: 4+
0x2= 4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○ GMO証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX
口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定 SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(1000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管) FXonline .: 5+
0x2= 5 鯖弱い?成行再提示頻発、チャート良 豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1= 5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○ 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、スリッページ・維持費など全て無料 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2=
9 信託、デイトレ決済無料、携帯○ JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー?
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖弱い? トレイダース : 3+
5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖弱い? 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる FXプライム : 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強 セントラル短 .: 5+
5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強、7秒固定クオート機能、ランド1万通貨単位可、携帯○ ひまわり .: 5+
5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5 楽天証券 : 4+
8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 マネックス証券 :4+
10x2=24 デイトレ決済無料 価格.com 外為 : 4+ 10x2=24 デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+
10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり レフコ (番外) 死亡
706 名前: Trader@Live!
2006/10/13(金) 00:37:43.45 ID:kiSPx2TG
>>705
SAXO系JNSは11月から5000通貨単位になります。 #http://www.jns-online.com/etc/news_10_05.html
707 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 00:50:37.72
ID:WCPdsdYO
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ GFT系 : 3+ 0x2=
3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○ FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良 CMS .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?
121FX .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 システム不安定、 外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3
鯖最弱、初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○ マネーパートナーズ .: 4+ 0x2=
4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○ GMO証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX
口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定 SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管) FXonline .:
5+ 0x2= 5 鯖弱い?成行再提示頻発、 豊証券 .: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○
FXCM−J : 5+ 0x2= 5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック
ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1= 5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○ 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○ アリーナFXミニB : 5+
2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2= 9 信託、デイトレ決済無料、携帯○
JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー? オクトキュービック :
5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料 外貨ex : 4+ 3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位
、鯖弱い? トレイダース : 3+ 5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖弱い? 三井物産F .:
4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる FXプライム : 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強 セントラル短 .: 5+
5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強、7秒固定クオート機能、ランド1万通貨単位可、携帯○ ひまわり .: 5+
5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5 楽天証券 : 4+
8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 マネックス証券 :4+
10x2=24 デイトレ決済無料 価格.com 外為 : 4+ 10x2=24 デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+
10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり レフコ (番外) 死亡 裁判継続中
708 名前: Trader@Live!
2006/10/13(金) 00:52:45.81 ID:ZnZsPFaV
表にするべき
709 名前: Trader@Live!
2006/10/13(金) 01:57:06.00 ID:QUVd6fmW
鯖と信託がだいたい書いてあるから、それを前に持ってくるだけでいいんじゃないか?
710 名前: Trader@Live!
2006/10/13(金) 02:41:06.26 ID:WCPdsdYO
>>708 ,709
頼んだぞ
711 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 04:42:47.11
ID:UIBCfWhp
テンプレに EFX GROUP とかみたいにOANDA以外の海外業者もどんどんいれてこーぜ!
国内は最近よくなってきたけどやっぱ海外に劣るからさ
712 名前: Trader@Live!
2006/10/13(金) 07:05:22.76 ID:K5WRxwKN
>>707
セン短の鯖は以前ほど強くない 7秒固定クオートは指標時は全く使えない 「クオート変更しました」の連発で事実上注文不可能
713 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 09:48:59.16
ID:sx5kbDY2
取引コストは5銭まで。 それ以上取る所は問題外。
714 名前: Trader@Live!
2006/10/13(金) 09:52:45.37 ID:YJ+S1EDr
俺が個人的にまとめてるwikiで良ければ利用して下さいまし。 #http://stocuser.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wiki.cgi
fx fx_2chuser
715 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 10:00:09.81
ID:6FESOItG
>>681
業者乙とかこういうのうざいな。 いい所と悪い所を書いてるだけなのに、>>680 のように為替王がなんたらとかうざ過ぎるw
ここはレバ重視の貧乏人には向いてない。 資金がある程度あって外貨貯金する感覚で使うところ。
716 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 11:42:52.60
ID:Dv5C6ijf
>>712
マジかよ 良かったぁ 契約寸前で教えてもらいました
717 名前: Trader@Live!
2006/10/13(金) 13:30:05.51 ID:o/IEopv/
>>716
以前より強くないというだけで、 セン短より強いところを探すのは大変。
718 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 15:16:28.90
ID:sYj+78RY
先端社員おt
719 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 15:45:14.82
ID:qU9oF2B/
セン短の鯖が強いかどうかは知らんが。今月になって指標時に限らず値が動いている時は、成行注文がかなり約定しにくいのは事実だよ。
720 名前: Trader@Live!
2006/10/13(金) 16:11:40.30 ID:QkBQoJ0u
>>719
こういう実態の情報はとても役に立つ 乙
721 名前: 717
2006/10/13(金) 16:38:59.99 ID:o/IEopv/
>>718
セン短、外コムはサーバー強いと思うよ。 あと上田とかもね。 コストが高いから指標のとき使う人が少ないし、
レバも低いから枚数が少ないのでサーバーの負担も少ない。
ただセン短の場合、キャンペーンの関係でスキャルする人が増えたのが原因かもしれない。
722 名前: Trader@Live!
2006/10/13(金) 17:35:16.77 ID:0+ILCVB7
センタンの成行レート固定(正式名は知らん)は後半になると約定しない事多いよね
バーの半分までが成立するって経験から感じている(指標時じゃなくても) ガイコムのはぎりぎりでも通るけど
723 名前: Trader@Live!
2006/10/13(金) 20:30:23.28 ID:KlFM4J6v
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ GFT系 : 3+ 0x2=
3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○ FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良 CMS .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?、指値スルー?
121FX .: 3+ 0x2= 3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効
アトランティック .: 3+ 0x2= 3 システム不安定、゚ロングショートともにスワッフ同額
外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3 鯖最弱、初回入金額 5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○
マネーパートナーズ .: 4+ 0x2= 4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○ GMO証券 .: 4+ 0x2=
4 株式口座 <--> FX 口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定 SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管) FXonline .:
5+ 0x2= 5 鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能 豊証券 .: 5+ 0x2=
5 社員の対応は10時〜、携帯○ FXCM−J : 5+ 0x2=
5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1=
5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○ 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○ アリーナFXミニB : 5+
2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2= 9 信託、デイトレ決済無料、携帯○
JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー? オクトキュービック :
5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料、女性向け、鯖強(Unix) 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖弱い? トレイダース : 3+
5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖弱い? 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる FXプライム : 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強 セントラル短 .: 5+
5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強?、7秒固定クオート機能はハッタリ、ランド1万通貨単位可、携帯○ ひまわり
.: 5+ 5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5 楽天証券 : 4+
8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 マネックス証券 :4+
10x2=24 デイトレ決済無料 価格.com 外為 : 4+ 10x2=24 デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+
10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり レフコ (番外) 死亡 裁判継続中
724 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 21:35:02.52
ID:uuTzHw6m
さて、どこにすっべか おすすめ教えて
725 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 21:37:04.65
ID:Z9kK9wv4
GMOのスワッポ(現在) 米ドル/円 -167円 162円 06/10/13 1日分 ユーロ/円 -126円 121円
06/10/13 1日分 ポンド/円 -275円 270円 06/10/13 1日分 豪ドル/円 -140円 135円 06/10/13
1日分 NZドル/円 -159円 154円 06/10/13 1日分 カナダ/円 -118円 113円 06/10/13 1日分
スイス/円 -39円 34円 06/10/13 1日分
726 名前: 712 2006/10/13(金) 21:49:32.72
ID:K5WRxwKN
今夜のセン短は凄いぞ 指標後20分近く経ってるのに、 ユロドルはスプ9、ポンドルはスプ10に広がったままだし、
成行は「クオート変更しました」の表示が出て、 全く注文約定しないorz ユニコム並だなこりゃw
727 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 22:05:32.09
ID:hwgv9KkI
GFT系だけど ワカバヤシは手数料とるのかい
728 名前: Trader@Live! 2006/10/13(金) 23:51:57.56
ID:67meT/xe
>>726
ユニコム並ではありません。 ユニコムはかなり酷いが、せん短はそれ以上に酷いのです。 スプ拡大はユニコムが酷いww
スプ25はボッタクリだww
729 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 01:02:49.51 ID:undQ+Rpm
多少スリップしても、指標時に成行注文が通る業者はないかなぁ セントラル短資はクオート7秒固定どころか、
再提示の連続で全く決済できませんでした
730 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 02:31:56.09 ID:BsZ3V3w0
>>729
ひまわりは通るよ
731 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 03:03:38.58
ID:BsZ3V3w0
どっちみち指標時にポジる気はないんだけど FXAで大丈夫だと思いますか?
732 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 03:09:30.61 ID:E3cKjs9C
>>726
その時間俺のはスプそのままだったんだが? 寧ろ開いててくれれば僅か10ぴぴで離隔なんてしないで
119.8付近で離隔できたよ('A`)
733 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 03:21:50.91
ID:B/icU+7V
OANDA使ってる人どうですか? FXオンラインよりは勝ちやすくなるかなって思うのだが
734 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 03:28:15.39
ID:OmOmdeUG
その質問をしてる時点でお前は負け組 OANDAバリバリ使いこなして勝てる椰子は、人に聞かずに自分でデモなり口座開設する
735 名前: 712 2006/10/14(土) 03:35:40.99
ID:CDs+IedB
ドル円やドルスイのスプは変わらんかったから、広がっていたのは、ポンドルとユロドルだけかもしれない。 ちなみにミシガンの時は、ポンもユロもスプは広がらなかった。 でも、成行が約定しないことに変わりはなかったw
736 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 03:39:36.01 ID:eVkfPCDl
英語で交渉できるほど語学力と知識が無い奴は 絶対海外系やめとけ。自殺行為だ 殴りこみにいくのも一苦労だし
レフコ、漏れの1000万円返して orz
737 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 04:33:49.61
ID:B/icU+7V
英語なんて大学以降やってないしやめた方がいいかな 俺は殴りこみなんて日本企業に対してもできないけどねw
でもこれやると株なんてバカらしくてできないよね 突っ込みすぎなければ負けないし
738 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 06:00:54.40 ID:0pmxNR06
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=junselection
連休中はやっぱりこれですね
739 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 07:42:55.54 ID:MqYH4WPm
セン短のあれってクォートじゃねえな レート変わると約定しねえよ タイムバーでプレッシャーかけて
さっさと決めろって催促してるだけなんだろw
740 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 09:56:08.34
ID:Qs/TtLb2
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50 GFT系 : 3+ 0x2=
3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○、レバ100 FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、レバ100 CMS .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400 121FX .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程 アトランティック .: 3+ 0x2=
3 システム不安定、ロングショートともにスワップ同額 外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3 鯖最弱、初回入金額
5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○、レバ200 マネーパートナーズ .: 4+ 0x2=
4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ40 GMO証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX
口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定 SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66) FXonline
.: 5+ 0x2= 5 鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯は今年中に予定、レバ最大200 豊証券
.: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○ FXCM−J : 5+ 0x2=
5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1=
5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○ アリーナFXミニB : 5+
2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2= 9 信託、デイトレ決済無料、携帯○、レバ20
JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2= 5 (11/4まで)、指値スルー?、レバ20
オクトキュービック : 5+ 2x2= 9 .信託、デイトレ決済無料、女性向け、鯖強(Unix)
外貨ex : 4+ 3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖弱い?、レバ100
トレイダース : 3+ 5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖弱い? 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる FXプライム : 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強 セントラル短 .: 5+
5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強?、7秒固定クオート機能はハッタリ、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ20
ひまわり .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5 楽天証券 : 4+
8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 マネックス証券 :4+
10x2=24 デイトレ決済無料 価格.com 外為 : 4+ 10x2=24 デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+
10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり、レバ200 レフコ (番外) 死亡 裁判継続中
741 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 10:01:30.01 ID:U0IfQT1n
>>740
乙! レバレッジが追加か。有名どころが漏れているから補完が必要だな しかしすげぇ有り難い
742 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 10:25:34.04 ID:xKJsy3VR
>>741
豊証券 レバ20 FXCM−J 証拠金一律2万 オリックス証券 レバ20 オクトキュービック 証拠金一律2万
トレイダース レバ30 FXプライム レバ50 外為.com レバ20 ひまわり通常口座 レバ20、デイトレ口座
レバ100 後は分からん。
743 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 13:02:16.74
ID:rsEw25qi
少額でハイレバ勝負可能、しかもできるだけロスカットで粘れるところってどこでしょうか?
たとえば10万円のみ入金して、勝負どころで全力ポジ。
→曲がったらロスカットだけど、残金がゼロにできるだけ近くなるくらいギリギリの基準まで粘ってくれてロスカット
という取引が可能な所を探しています。 レバレッジの高低はよく比較されていますが、ロスカット基準の比較って見たことないもので。
744 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 13:08:16.86
ID:QEfBlTnS
自分で調べろ
745 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 13:10:25.19
ID:SxnyWQV9
内藤証券も加わるみたいだ
746 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 13:34:09.77
ID:SxnyWQV9
自分で調べる癖つけないと取引でも勝てないんだよね
747 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 13:44:16.77
ID:JcGtjJoe
>>743
ヒントだけくれたろ。 自動ロスカット制度がない会社を探せ。
748 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 13:51:21.50
ID:GX8aE6mD
JNB-FXがないよ
749 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 14:38:19.50
ID:R/CrFcjN
初心で安心できるから昨日マネパに開設。手数料0にたまげた。
750 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 15:32:25.19 ID:eVkfPCDl
業者乙
751 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 16:08:14.79
ID:R/CrFcjN
はぁ?別に何と言われてもいいけど・・。ま、頑張りますわ。
752 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 16:12:14.95 ID:oZYmP5+J
初心でマネパ 乙
753 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 16:14:25.03
ID:L2tSPBS+
マネパ、FXCM、FXオンラインジャパンのうちで悩んでるんだが、やはりマネパ推奨?
754 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 16:26:42.35 ID:oneQ4cAM
レス数削減のために レスのはじめに"俺業者だけど"を付ける運動を実施します
755 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 16:44:14.91
ID:Qs/TtLb2
俺業者だけど スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+
0x2= 2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50 GFT系 : 3+ 0x2=
3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○、レバ100 FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、レバ100 CMS .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400 121FX .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程 アトランティック .: 3+ 0x2=
3 システム不安定、ロングショートともにスワップ同額 外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3 鯖最弱、初回入金額
5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○、レバ200 マネーパートナーズ .: 4+ 0x2=
4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ40 GMO証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX
口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定 SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66) FXonline
.: 5+ 0x2= 5 鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯は今年中に予定、レバ最大200 豊証券
.: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20 FXCM−J : 5+ 0x2=
5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万 ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1=
5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○、レバ20
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2=
9 信託、デイトレ決済無料、携帯○、レバ20 JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2=
5 (11/4まで)、指値スルー?、レバ20 オクトキュービック : 5+ 2x2=
9 .信託、デイトレ決済無料、女性向け、鯖強(Unix)、証拠金一律2万 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖弱い?、レバ100 トレイダース : 3+
5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖弱い?、レバ30 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる FXプライム : 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強、レバ50 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強、レバ20 セントラル短 .: 5+
5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強?、7秒固定クオート機能はハッタリ、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ20
ひまわり .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5、レバ20(デイトレ口座レバ100)
楽天証券 : 4+ 8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 マネックス証券 :4+
10x2=24 デイトレ決済無料 価格.com 外為 : 4+ 10x2=24 デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+
10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり、レバ200 レフコ (番外) 死亡 裁判継続中
756 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 16:44:42.19 ID:v/Szu0B2
この2ヶ月で口座数が10近くなった。 クリ3社、CMJ,FXO,害込む、ひまわりデイトレ、外オンライン
システムの使い勝手でいうと、ひまわりいまいち。レートが別ウィンド になるのが最悪だ。
また、デイトレ中心の自分にはデイトレ口座っていいかなっておもた けど、意外に決済への時間的プレッシャーが大きく、自分には向いて
いないことがわかって、たまにしか使わなくなった。 他社へもいいたいこといろいろあるけど。
757 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 16:46:46.88
ID:JcGtjJoe
俺業者だけど とりあえず始めるならマネパおすすめ FX取引に慣れて、いろいろ他通貨に興味持ったり、
レバ増やしたくなったり、税金安くしたくなったら、 他に移ることを検討するもよし。 まずはやってみることだ。
758 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 17:09:43.95 ID:3coCAeef
ヒロセ通商FX2ミニは、往復手数料30円なので 3 + 3x1 = 6 になります。 ミニでない方(1万通貨単位)は、 3
+ 2x1 = 5 のままです。
759 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 17:16:36.29 ID:ToPfiSRE
25歳。 去年まで金無し君だったけど、FXオンラインとマネパで 二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
1万ドルのポジを買えば1日に150円くらいスワップが貰える。 もらうだけもらって決算せずに出金することもできるし、指標でロングかショートに
思い切って賭けてしまえば50パーセントで勝てる。 金なきゃバーチャすればいいだけ。暇つぶしになる。
アルファロメオとかFXポイントとか色々あるのでマジでお勧め
760 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 17:29:34.59 ID:TCI3ZppU
↓以後、懐かしコピペ合戦
761 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 17:53:50.00 ID:gtPSTnPC
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< オマエモナー ( ) \_____ | | |
(__)_)
762 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 18:00:43.72 ID:xnEBs/gz
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵
/ 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | <うるせー馬鹿!
\| \_/ / \____ \____/
763 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 19:08:02.13 ID:jzNt8nzH
/) /) / ⌒ ヽ | ●_ ● | / (〇 〜 〇 | <
まだまだ現役だ、この野郎! / | \ | |_/ |
764 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 19:59:33.83
ID:jQ8U0dPq
いままでFXCMでやってたけどマネパに口座作ったんで今度はそこでやって見る。 マネパの社長より。乙。
765 名前: Trader@Live! 2006/10/14(土) 20:40:02.56
ID:WQbhlTYN
株主がどんどん増えてるがなぜだ??
766 名前: Trader@Live!
2006/10/14(土) 23:00:07.50 ID:MqYH4WPm
ババ抜きやってるから
767 名前: Trader@Live!
2006/10/15(日) 00:06:43.19 ID:YCLaZ6qK
>>703
どうやってMBTF開いたの?直接 #http://www.mbtrading.com/requirements.asp
ここみると日本は登録できないようだが?
768 名前: 703
2006/10/15(日) 07:20:47.05 ID:ZX+cQFtN
>>767
EFX GROUP 経由で口座を開いたわけだが、EFX GROUP のHPでは Accepted Countries
に日本は入ってないけど、Restricted Countries に入っているわけでもない。 要は Requests to add
specific countries can be emailed to newaccounts@mbtrading.com.
とあるように、個別応談だったのかと。 ただ、特にオレが何か交渉したわけでもないので、今後、日本がリストに入ってくるのかどう
かは知らん。あるいは個別対応になっているのかも。 それとも、MBTFのHPをみると、FX系と証券系で口座が違うので(審査も違う?)
→FX系はちょっと緩い、という可能性もあるのかも知れない。
769 名前: Trader@Live! 2006/10/15(日) 08:06:16.55
ID:OBFt15I7
>>755
FXプライム : 4+ 5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強、レバ50
レバ50なんてないし、1〜40の選択式。
770 名前: 703
2006/10/15(日) 08:30:15.56 ID:ZX+cQFtN
HPをじっくり見てると、どうやら MB Trading Futures, Inc. (MBTF) と MB Trading は別会社
らしい。 MBTFは契約元でここがNFAとかCFTCの登録があって、MB Trading に業務委託している 形をとってるようだ。
さらに EFX GROUP を経由しているわけで、複雑だ。こっちはこっちで QuoteTracker が
無料で使えるようなので、IBとして経由しても損はなさそうだが。
771 名前: 742
2006/10/15(日) 08:42:00.54 ID:mvbVvEuG
>>769
今ちょっと見てみたら「1〜40の選択式」っていうのが見当たらないんだが もしかしてここのこと? #http://fx.it-japan.net/fx/fxprime/
PROコースなら、証拠金2.5万だから今のレートでUSDなら47倍 EURなら59倍、GBPなら88倍。
目安で見るならいいんジャマイカ? #http://www.fxprime.com/3_eraberu/course.html
まあ最初に50って書いた俺が正しくなかったのは認める。 スマソ。
772 名前: Trader@Live! 2006/10/15(日) 09:59:31.30
ID:n7Tz321j
マネパの手数料ゼロに驚いている人もいるようだが、手数料ゼロなんて無意味。
スプが広ければ手数料とられているのと同じ。同じ手数料ゼロでもドル円なら
MJ3、ジェ○ト証券9みたいにピンからキリまで。下手したら手数料があっ ても有利なところすらある。
手数料+スプ=COSTがいくらなのかで判断すべき。
773 名前: Trader@Live!
2006/10/15(日) 10:04:44.01 ID:Unqm3fRI
>>772
何を今更
774 名前: Trader@Live! 2006/10/15(日) 10:05:02.97
ID:FXVWb2/c
>>772
んなの、ワカットルわボケ
775 名前: Trader@Live! 2006/10/15(日) 10:16:29.35
ID:dH+ZzPZR
>>772
釣りだろw
776 名前: 俺、業者だけど 2006/10/15(日) 10:19:16.00
ID:SKHe/+92
おめーら、釣られすぎ
777 名前: Trader@Live!
2006/10/15(日) 10:38:23.05 ID:qBqd+lhT
121FXのシステムってIFX…ヒロセFXと同じなん? サイトのスワップ表が三ヶ月前のままだけどデモ開くまでもなく悪そうだなあ
アトランティックも気になるがスレ評判が悪くこちらもだめそうだ セン短がもっとレバ高けりゃなあー
778 名前: Trader@Live!
2006/10/15(日) 11:28:26.05 ID:D1tZa0GV
>>772
マネパの手数料0がすごいとか書いてる人はたぶん業者。 ただ初心者ってここ見ると思うから定期的にこういう話題出ないとダメかもね。
779 名前: Trader@Live! 2006/10/15(日) 12:42:23.36
ID:i7c70Um8
マネパの手数料0がすごいなんて書いてる奴はいないんだがw
780 名前: Trader@Live! 2006/10/15(日) 12:45:58.24
ID:KvUxWFq5
すべてにわたり中の上というバランス。 最強かどうかわからんけど安心感はあるからいいんじゃねえの。
それに、1社だけしか使わんという奴も少なかろうし。
781 名前: Trader@Live!
2006/10/15(日) 12:56:13.06 ID:pstvi7B8
コスト4で信託・国内・1万通貨・補填実績ありだからな。 初心者向けとしては十分薦められる。
慣れてきたら、コストやペア重視で海外も開けばいいんだし。
782 名前: Trader@Live!
2006/10/15(日) 16:57:02.24 ID:2m2VL6TU
円高になったらマネパに口座開くよ
783 名前: Trader@Live!
2006/10/15(日) 16:59:49.61 ID:D1tZa0GV
>>779
すごいどころかたまげたって書いてたやつが上にいるぞw
784 名前: Trader@Live! 2006/10/15(日) 17:42:40.32
ID:RqkKAVcY
ランド専用でマネパに口座開設した人も多いはず。 1万ランド単位&ランドスワップが最強だから。
785 名前: Trader@Live!
2006/10/15(日) 20:09:19.06 ID:Er/n8BTI
>>784
ヒシアマゾン乙w
786 名前: Trader@Live!
2006/10/15(日) 23:04:36.81 ID:Ldrc7Ph5
株と兼用で口座持てるからオリックスでFX始めた。 スプ&手数料節約のためにFX Onlineへ。
ツールも使いやすくそれなりに儲けたが やはりデイでスキャルするには少しでもスプを減らしたい。通貨ペアも増やしたい。
なのでMJの口座開設手続き中。 (さすがにOANDAは送金面倒なので避けた)
円高になった時の塩漬けスワップ用にくっりっくは既に作ってある。 結局のところ、くりっく+手数料激安業者1つで十分な気がする。
787 名前: Trader@Live! 2006/10/16(月) 01:53:43.51
ID:61V4Kwj1
>>783
http://www.muhoho.com/~syado/swf/bikkuri.swf
788 名前: Trader@Live! 2006/10/16(月) 02:02:01.18
ID:JiK2KqzO
クリックでマシなところがほしいな いまのところどこもクソ クロス円しかないんだもん
789 名前: Trader@Live!
2006/10/16(月) 02:03:04.42 ID:hTPLRpWK
合成すればよろし
790 名前: Trader@Live! 2006/10/16(月) 02:06:52.43
ID:61V4Kwj1
>>788
種無しでしかも素人なんだから、クロス円あれば十分じゃんw くりっくでポンドルとかよく言ってる人は、種無しがほとんどwww
しかもかき集めたなけなしの金でやってるから、あっという間に溶かすwww
791 名前: Trader@Live!
2006/10/16(月) 02:09:21.69 ID:k0w+qz18
種無し種無しって武豊を馬鹿にするのはいい加減(ry
792 名前: Trader@Live! 2006/10/16(月) 09:50:02.96
ID:VLovVINH
GMOの中の人あちこちに貼り付けてるけど逆効果ってことにいつ気づくのだろう・・・
793 名前: Trader@Live! 2006/10/16(月) 11:06:55.85
ID:ZYe5Bsol
GMOって、マジでまともな会社じゃないなw DQN度では光通信を超えるか?w
794 名前: Trader@Live!
2006/10/16(月) 12:19:39.56 ID:BgrkR6Vy
トレイダーズ証券って凄い株価下がってるけど何かヤバいの?
795 名前: Trader@Live!
2006/10/16(月) 12:24:01.69 ID:tv4Ujn8+
あそこはいろいろあるからな 提携話が二転三転したり システム開発頓挫したり 企業評価が不安定だから仕手に狙われやすいわけだな
796 名前: Trader@Live!
2006/10/16(月) 12:25:03.07 ID:BgrkR6Vy
>>795
なるほろ。dクス
797 名前: Trader@Live!
2006/10/16(月) 13:14:12.39 ID:HgFcgY9+
新興の爆下げに巻き込まれただけ。 半値以下になった銘柄たくさんあるよ。
798 名前: Trader@Live!
2006/10/16(月) 14:31:44.89 ID:eBjqENLU
ちなみにトレイダーズ證券の株価は1月の高値(25万円)から六分の一の水準まで落ちました。
799 名前: Trader@Live!
2006/10/16(月) 14:44:47.81 ID:0awVKWiC
IF-DONEみたいな注文で、 1次は単なるトリガで2次で注文、みたいなことできるところありますか? たとえば、現在
119.8 のドル円が 119.5 をつけたら 119.6売の指値が有効になる、 みたいな注文ができるところないですか。
800 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 05:08:02.36
ID:2a0VkYMl
CMSのチャートが最強との事ですが チャートだけを使うにあたって、デモモードとリアルモードで違いがあるのでしょうか?
801 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 07:27:21.80 ID:n16Efvxq
>>800
ある
802 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 16:40:30.17
ID:kqkGWSwp
スワップ運用する上でお勧め会社はどこでしょうか? 条件は ・信託保全 ・1000通貨単位での取引可
この2点です やっぱ外貨exが一番いいですかね?
803 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 16:42:00.00
ID:kqkGWSwp
あとスワップは口座に反映されるのが条件w 外為どっとコムはスワップが口座に反映されてこないのでpass
804 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 16:50:22.02 ID:LnrF00un
>>803
無い
805 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 17:55:37.93
ID:DXAukVgS
そこまで条件自分で出してるなら自分で検索しろよw 意地悪に聞こえるかも知れんがそのほうが早いし安心だろ
806 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 18:01:08.69
ID:L3MvNX+N
GMOが最強だな
807 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 19:25:11.36 ID:fLZ+l7qL
>>806
馬鹿?
808 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 19:36:58.89 ID:NBKyYpdq
俺もGMOはお勧めできると思うな 特に初心者の方にオススメだね
809 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 19:53:59.49 ID:fLZ+l7qL
GMO子会社ピットクルー社員乙
810 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 20:46:48.02
ID:kqkGWSwp
生意気言ってごめんなさい すごく反省してます・・・ 再度、ご質問されていただいてもいいですか?
スワップ運用する上でお勧め会社はどこでしょうか? 条件は ・1000通貨単位での取引可
この条件だけでかまいません 今のところ 外貨exと外為どっとコムが1000通貨単位で取り扱ってるようです
他にも1000通貨単位で取り扱ってる業者さんありますでしょうか?
811 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 20:54:57.38
ID:nUcaybfs
ヒロセは?
812 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 20:59:53.90 ID:hQH2T9Aj
>>755 から探したら?
813 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 21:00:46.34 ID:l/URRWwn
>>810
IDがSwp んなこたぁどうでもいいが。 スワップならガイコムだな、1000通貨単位の手数料は割高だが スワップはいい。
ただ、NZD買うならexのほうがスワップいいぞ。こっちは1000通貨単位は手数料30円だ。
ポジを持つ期間と手数料、スワップも含めて計算して得な方で買えばいい。 あーでも、この業者2つともスワップは決済しないと口座に反映しないぞ。
あと1000通貨にこだわる理由は何だ? 1万通貨くらい買えんのか?
814 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 21:11:03.06
ID:kqkGWSwp
アドバイスありがとうございます^^ 今、自分でも調べていたのですが ・外為どっとこむ ・外貨ex ・ヒロセ
・価格.com ここらへんしか見つけ出せませんでした 1万通貨単位で買っていくより
1000通貨単位で分割しながら買いたいんですよ 前回の円高でNZD3枚保有で含み損25万円くらいまで
いってしまったので、かなりびびっちゃって・・・ 前回のような円高ケースで3回しか仕込めないより 分割で30回仕込んだほうが
より安定した平均値でもてると思うんです
815 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 21:11:37.00 ID:MHG4+nqB
>>810
信託、1000単位、スワップが口座に反映ならセゾンFXがそうだけど、
1000単位の取引が多くなると損なんだよね(例えばスワップで新たな建玉するとか…)。
例えばドル円Lスワップ163円で1000単位なら16.3円になるけど小数点以下は切り捨てになってしまう。 積もればかなりでかい。
JNSも確かそうだった、他は知らない。 外為.comは小数点以下も計算してくれるから無駄がナッシング
816 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 21:13:36.91
ID:kqkGWSwp
---続き--- 前回(年始)の円高で NZD3枚保有で 80円、78円、76円で買ったのね
その後は68円くらいまで暴落したけど 指くわえてる状態だったの 自分の資金では3-4枚程度が限界だったので
それで1000通貨会社探してるんです みんなアドバイスありがとうね!
817 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 21:32:49.01
ID:kqkGWSwp
うんとね、今JNSさんにお電話してみたの そしたら来月からは5000通貨単位の取引になるみたい
さらにスワップは毎日口座には反映されないみたい 外為どっとさん 外貨exさん ヒロセさん JNSさん
ここらへんはスワップは日々口座反映されないみたい セゾンもしらべてみるね
818 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 21:33:19.41
ID:wnE1Poa5
>>816
そかそか 1000通貨の仲間が増えた^^ ちなみに、オイラは外貨ex使ってるぞ。 しかし、レスポンスが悪すぎるんだよねぇ。
やっぱ、レスポンス、情報力の点から がいこむが良さそうだよ。
819 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 21:40:42.93
ID:kqkGWSwp
>>818
アドバイスありがとうございます ガイコムさんは スワップが日々口座に反映させませんよね? その点はあまり気にしないのですか?
スワップで増えた資産で複利運用したいので 日々口座反映されるスワップが望ましいのですが 中々みつからないですね!
820 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 21:49:55.83 ID:q9P1wSdF
ちなみに、ヒロセは1000通貨だと >>815 のようにスワップの小数点は切捨てなので、ご注意を。
821 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 21:51:20.13 ID:v8OAXsTD
>>819
ヒロセFX2ミニでも、メール出したら スワップ益を口座に反映させてもらえるらしいよ
822 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 21:52:17.45
ID:wnE1Poa5
>>819
ガイコムではスワップは決済しない限り反映されないです。 ちなみに外貨exもね^^;
自分も複利効果がある業者をさがしたんですが、 今のところはないようです…。
もしそれができる業者が存在しても信用力がないかもね。 まぁ1000通貨単位の小額取引だったら
日々スワップが口座に反映しなくても そう気にはならないですよ。
823 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 21:52:22.37 ID:pXwdVx/0
JNSは1通貨単位でもできるころに電話で聞いてみたら 切り捨てないって言われたよ。
824 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 21:54:30.31 ID:lrk7Pxr1
スワップの小数点は切捨てでも合計で1枚買えば問題なくね
825 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 22:00:40.60
ID:kqkGWSwp
電話で聞いたらセゾンFXはスワップが日々反映されるってさ >>820
切捨てする会社がほとんどのようですね
826 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 22:03:17.80
ID:kqkGWSwp
>>822
セゾンFXがスワップ口座反映されます しかもセントラル短資経由の会社で 事実上、セントラル短資との取引になるそうです
電話で聞いたから間違いないですよー
827 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 22:04:38.44
ID:kqkGWSwp
>>823
JNSさんにも今電話しましたが 切捨てって言ってました HPにもそう書いてありますね
828 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 22:08:53.69
ID:7tGcC4jy
>>810
何が1000通貨だw そんなのでスワップ目的とは片腹痛いwww 今日一番ワロス
829 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 22:12:06.57 ID:fLZ+l7qL
>>2 で検索すればいいんじゃないの?
830 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 22:12:49.92 ID:fLZ+l7qL
>>3 の間違いだった
831 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 22:12:57.42 ID:pXwdVx/0
>>827
そーなんだ。ロールオーバーの履歴を見てると 反映されてるように見えるんだけど。
ちなみにHPってどのあたりに書いてありましたか。
832 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 22:25:24.20 ID:MHG4+nqB
>>828
いやいや1000通貨侮るなかれ。 NZD20枚からスタート、スワップが4万円貯まれば1000通貨購入。
を継続すれば複利効果で将来的に美味しい思いが出来るとか出来ないとか!
833 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 22:27:01.18 ID:MSUotvmf
JNSのスワップは新規建玉の値が有利な方向に行くタイプだから、口座に反映されてるのと一緒だと思ってたけど。
834 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 22:28:59.17 ID:fOsUouxc
>>832
20枚は1000通貨で200回買うの?
835 名前: 832
2006/10/17(火) 22:42:22.64 ID:MHG4+nqB
>>834
スタートポジなんでお好きなように買っていただければ…
836 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 22:44:11.83 ID:fOsUouxc
>>835
スタートでそれだけポジれるんだったら、1000通貨で取引しないだろ 複利ならそれでいいんだろうけど・・・
837 名前: Trader@Live! 2006/10/17(火) 22:49:53.00
ID:kqkGWSwp
そんな感じですよ 効率よく複利ができるところが魅力なんですよ >>834
すべて1000とは限りませんよね
838 名前: 832
2006/10/17(火) 22:52:39.71 ID:MHG4+nqB
適当に書いたので詳しく突っ込まれても何も言い訳できないがw 複利狙うんなら1000通貨でまわしたほうが1万でまわすより効率よくない?
今は結構酔っ払ってるんで、明日計算してみよう。
839 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 22:59:31.18 ID:RfKL5iv9
今、FX業者のデータベース作ってるんだけどどんな項目が必要かな とりあえず、webで検索できるのが基本なんだけど…
取り扱い通貨別のスプレットは必要だよね
840 名前: Trader@Live!
2006/10/17(火) 23:51:12.65 ID:hXFMyE/b
なに、ヒロセは切捨てなのか。ガーン JNSは>>833 の言うように値洗いなので切り捨てではないと思われ。
(決済した時点で円評価100.9とかだったら0.9は切り捨てだろうけど)
841 名前: Trader@Live!
2006/10/18(水) 01:55:36.55 ID:AW8j8/4O
>>755
ちょっと細かいけど FXA 証拠金 100枚まで一律1万円、101枚から500枚までは1万5千/枚、501枚からは4万円/枚
たまに、チャート用のサーバが落ちる。(レートウィンドウから取引は可能)
842 名前: Trader@Live! 2006/10/18(水) 02:39:22.52
ID:7SAt1Ovv
>>832
普通に1枚で買えばいいじゃんw 大体20枚も買う金がある奴が1000通貨の話しなどしない罠
843 名前: Trader@Live! 2006/10/18(水) 02:41:52.49
ID:7SAt1Ovv
バシっと賭けたらんかいバシっと 何が1000通貨じゃボケが!
844 名前: Trader@Live!
2006/10/18(水) 03:43:28.15 ID:aDfLdNvU
素人を嵌め込もうとする外務員乙
845 名前: Trader@Live!
2006/10/18(水) 03:52:51.84 ID:zHFzYDLT
ドルカナついに1.14突破しちゃったか・・
846 名前: Trader@Live!
2006/10/18(水) 03:58:06.13 ID:apD5nYOd
>>843
おまえ中年ポルノ業者の匂いするぞ 為替よりそっちで頑張れw
847 名前: Trader@Live!
2006/10/18(水) 04:30:31.60 ID:n9BH0UAL
おまいらなあスワップで勝ちたきゃスワップの無い業者を探すんだよ 意味わかるよな
848 名前: Trader@Live! 2006/10/18(水) 06:02:55.18
ID:TFyit6eL
つまりGMOが最強ということか
849 名前: Trader@Live! 2006/10/18(水) 17:02:15.51
ID:CJA2LgJ7
GMOってやばいってほんと?
850 名前: Trader@Live! 2006/10/18(水) 17:17:46.85
ID:56NB3dW5
GMOは最強だと思います。 まじで
851 名前: 832
2006/10/18(水) 17:43:40.71 ID:9nZQ/VZ8
一万通貨単位より1000単位で複利まわしたほうが効率が良いと考えて検証してみ た。 (条件)
NZD20枚でスタート、一日スワップは150円/日 金利差変化、為替差益損、手数料は無視。
#1スワップ益が40,000円貯まったら1000通貨購入 #2スワップ益が400,000円貯まったら一万通貨購入
==10年後== #1 合計78.4枚 スワップ11.760円/day
#2 合計77枚 スワップ11.550円/day 10年でも1.4枚しか変わんねープギャー。
こんなんじゃ1000通貨取引できる業者探すより 一万通貨でももっと条件のいい所探したほうがお得じゃん。
男なら黙って1万通貨で勝負しろってこった!
852 名前: Trader@Live!
2006/10/18(水) 20:04:30.37 ID:u+H2SeIW
>>851
ドルコストでもないけど、買い下がるのには向いてるでしょう。 スキャルしないんであれば、1000通貨単位は充分あり。
853 名前: Trader@Live!
2006/10/18(水) 20:22:46.54 ID:DoofNqEx
>>851
人それぞれやり方はあるわけで 1000単位でも別にいいんじゃないの?
854 名前: Trader@Live! 2006/10/18(水) 22:28:56.32
ID:7SAt1Ovv
>>850
やめとけここだけはな
855 名前: Trader@Live! 2006/10/18(水) 23:34:54.31
ID:zGIeZtsB
>>851
40万の保証金で1枚買うんでしょ? 1000単位ごとは1.4枚多いんだから原資は56万円多いんだろ それって結構なもんだよね
多少のコスト高は相殺できそう
856 名前: Trader@Live!
2006/10/19(木) 00:48:15.39 ID:DvvnFMny
1000単位でやるのはあまりにもアレと思うけど 先に金貯めた方が効率的
857 名前: Trader@Live!
2006/10/19(木) 00:50:17.19 ID:p9LIMIwQ
ヒント:ストップ
858 名前: Trader@Live!
2006/10/19(木) 01:08:28.25 ID:MAZBKH4p
OANDAでFA
859 名前: Trader@Live! 2006/10/19(木) 08:19:07.90
ID:klpvva3p
GMOでFA
860 名前: Trader@Live!
2006/10/19(木) 10:18:29.70 ID:sXK+ktuW
GMOで脱糞
861 名前: Trader@Live! 2006/10/19(木) 10:25:21.75
ID:r8jkd3fy
GMOってなにがしたいんだ 株でもブームが終わったころ参入してきて手数料も最安値でもないしツールが優れてるわけでもない
社員がやってることといえば2chで宣伝コピペ、GMOは会社として終わってるよ
862 名前: Trader@Live!
2006/10/19(木) 11:54:55.70 ID:ZoQfb36U
>>851
そもそもスワップ派てどこぞのブログみたいに買い平均単価を下げることが重要なんじゃないの レート関係なく買い進めることなんてしないだろ
863 名前: Trader@Live! 2006/10/19(木) 12:54:39.64
ID:XKO+L0Br
FXCMJってどうなの?
864 名前: Trader@Live! 2006/10/19(木) 17:56:43.46
ID:9Wks7E2K
今は他に幾らでもいいとこあるから口座開くまでも無いんじゃね?
865 名前: Trader@Live!
2006/10/19(木) 19:51:34.07 ID:bdUvjS/f
>>864
例えば?
866 名前: Trader@Live!
2006/10/19(木) 21:44:59.44 ID:jvxTNjuo
●取引システム強化のお知らせ 株式会社マネーパートナーズでは外国為替証拠金取引事業者とし
て、お客様に快適にお取引をしていただくため、システムの安定 稼動に向けた対策を継続的、計画的に実施しております。
今回、口座数および取引件数の増加に対応するため、取引システ ム全般における分散処理化を追加実装し、各種サーバーの増強、
ネットワークインフラの拡張を同時に行った結果、平成18年10月 現在において平成18年7月時点での約8倍の処理量に耐えうるシス
テムでの運用体制を実現いたしました。 当社ではオンライントレードの需要全体の拡大と共に、口座数お
よび取引件数の増加が今後も進んでいくものと考えており、平成 18年12月を目処に、更に現在の2倍の口座数にて耐えうるシステ
ム増強を検討しております。
867 名前: Trader@Live!
2006/10/19(木) 23:16:53.05 ID:/DEqFJkA
EFX GROUP(MBTF)だけど、スワップはめちゃくちゃ悪い。
ドル円でL2.73%、Sー8.66%、ポンスイはー6.60%L、ー7.60%Sと両方マイナスだ。 どうやらスキャル専用ということですかね。
868 名前: Trader@Live! 2006/10/19(木) 23:47:49.11
ID:YL0D0wDg
で、GMO証券は最強なのか?否か? ネット証券系ではダントツだが、通貨が少ね。
869 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 00:33:54.37
ID:w2hmh3t0
GMO最強とか言ってるだけで 具体的な内容晒してないし とりあえずスルーしておこう 工作員もしくは工作員だからさ
870 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 00:34:58.47 ID:RK2MPB8f
GMOをNGワードにしておくのが最強だなw
871 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 00:39:21.49 ID:fl/8mf1o
>>870
天才
872 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 00:41:44.29
ID:KCtNcrp5
GMOをNGワードにしますた。
873 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 00:46:25.70 ID:jmTICke2
ジェッ
874 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 00:46:52.01
ID:KCtNcrp5
>>873 ガッ
875 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 00:47:22.80 ID:AHYjBuVA
ジェッ
876 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 00:47:28.83 ID:bzFIEGRC
>>872
や〜い、バ〜カバ〜カ GMO
877 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 00:49:54.34
ID:jLHGuo/9
GMOの何が悪いかも書いてないけどなw
878 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 01:13:36.21 ID:/FlucdVo
GM0 サイコー
879 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 01:22:51.61
ID:KCtNcrp5
>>875
ガッ
880 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 01:23:21.64
ID:KCtNcrp5
>>878
ガッ
881 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 02:07:05.26 ID:CjT2ciLq
G
882 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 02:16:34.96 ID:RK2MPB8f
FT
883 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 02:19:45.47
ID:C3kup659
GMO 約定手数料無料でも LC に手数料かける なぜですか? 最強という人 教えてよ。
884 名前:
Trader@Live! 2006/10/20(金) 02:22:04.08 ID:CjT2ciLq
G
885 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 02:55:42.85
ID:SDErO7S5
GMOが最強最強と言うだけでどういう点が最強なのか、具体的なことを教えてくれないと参考にならない。
886 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 02:56:24.48
ID:24TgFosH
>>885
自分で調べろ、カス
887 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 02:56:27.33 ID:RK2MPB8f
そんなこと聞く必要はない。
888 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 03:01:43.27
ID:C3kup659
>>886-887
だよね。 GMO カス だもんね 検討する 必要もないよね
889 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 03:23:16.17
ID:SDErO7S5
GMO専用スレがあったから読んでみたけどあんまり評判よくないね。 っていうか、評判悪い。
890 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 04:32:34.25 ID:tHfhrb1p
GMOってチビクロの甲田の秘書の魚崎がいたところだろ? 元指定暴力団員と繋がってますなw
891 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 18:56:31.25
ID:Dwsz2UFS
>>863
ユーザーのおいらからいうと、びみょーな漢字。ソフトは使いやすいが、スワップ派が取引するような通過はスプレッドが広い。メジャー通貨もレートがおかしいとうか、いくらか抜きすぎといわれるしまつ。スキャル派はディーラチェックと戦い、指標時には鯖落ち連発。
892 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 19:02:12.52 ID:yltJ1zvo
ウィルコムw-zeroで取引可能なとこはありますか_?
893 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 19:03:32.54 ID:6sUE4cRM
>>892
多くのFX業者でバーチャ取り引き提供してるから、それで試してみれば?
894 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 19:26:06.70
ID:24TgFosH
>>892
GMO
895 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 19:49:40.24
ID:3q7iaPyF
Great Teacher Ogawa
896 名前: Trader@Live! 2006/10/20(金) 20:18:50.35
ID:KCtNcrp5
GTN=ごっつてきとう西岡
897 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 20:19:38.16 ID:0nuOjPks
TDN
898 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 21:53:19.71 ID:yeP8VBOv
>>892
ヒロセでできるよ。 なかなか便利。 害コムもできたような気がするが、 ヒロセに全額入金したので、忘れてしまった。
899 名前: Trader@Live!
2006/10/20(金) 23:14:29.52 ID:3q7iaPyF
UDN/MJ
900 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 01:42:01.74 ID:upDVOk12
全額入金して忘れるとは フトッパラじゃのう。
901 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 07:48:15.03 ID:EesUF6lW
>>897
アッー!
902 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 13:48:58.90 ID:4uHYPzTY
侍医餌無翁
903 名前: Trader@Live! 2006/10/21(土) 13:54:42.95
ID:MFzlgP62
GMOが最強かな
904 名前: Trader@Live! 2006/10/21(土) 14:15:55.47
ID:bOc1IPrF
>>903 ガッ
905 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 16:51:00.47 ID:3dX1KZ2/
>>892
GFT系ならWindowsMobile用のがある。
906 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 19:21:03.20 ID:vdxVfo1R
知人がニッツウトレードって所に1500万入金したらしいんですが、大丈夫なんですかね?
907 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 19:43:49.87 ID:gZpis0fp
>>906
初めて聞くところだな。 しかも、手数料ぼったくりだし・・・ 注文時間の制限も何これ?( ゚д゚)ポカーン #http://www.nittsut.com/file/youkou.html#a
908 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 19:56:09.74 ID:bw8VvhP1
>>907
金、持ち逃げされそうだな
909 名前: Trader@Live! 2006/10/21(土) 20:06:31.15
ID:I0A2vM8K
しかも、マンションの一室が本社事務所
910 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 20:06:31.53 ID:nU1gL5A+
>>907
手数料ぼったくりでもないぞ。 なんてったって古式ゆかしい電話取引だからな。
911 名前: Trader@Live! 2006/10/21(土) 20:13:04.37
ID:jOe7ModO
ていうか怖くてアドすら踏めないおれはちきん
912 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 20:17:22.60 ID:4uHYPzTY
>>906
取引する前にすぐ投入した資金全部引き出したほうがいいぞ。
913 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 20:17:36.93 ID:vdxVfo1R
これはぎりぎり・・・アウトですよね!
914 名前: Trader@Live! 2006/10/21(土) 20:18:05.24
ID:I0A2vM8K
電話なら手数料は理解できるな。ただ、 >5.
外国為替証拠金取引においては、お客様からお預りする証拠金を、公的に保全する制度はありません。万一、弊社が経営破綻等の事態に陥った場合、お客様は、返還請求権を有する一般の債権者と同様の立場となることをあらかじめご了承下さい。
ここまできっぱり言い切るところは見たこと無い。
915 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 20:26:31.91 ID:3+Rbgjgy
>>906
月曜日の朝一で出金依頼することを強くお勧めする。
916 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 20:33:15.41 ID:vdxVfo1R
いろいろアドバイスありがとうございます。年寄りはやっぱ危なっかしいですね、よく言っておきます。
917 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 20:37:00.43 ID:4uHYPzTY
>>916
たぶんあーだこーだ言って業者に引き留め工作されるだろうけど、きっぱり出金するように爺ちゃんに説得してね。
918 名前: Trader@Live! 2006/10/21(土) 20:42:46.69
ID:reiY4doQ
電話営業してくるところは、まずインチキと思っていい。 悲惨な目に会う前に全額出金しろ。 出金できないようなら、金融監督庁に相談しる
919 名前: Trader@Live! 2006/10/21(土) 21:25:35.77
ID:BKQPPkKD
商品系も先物板で評判確認したほうがいい。
920 名前: Trader@Live! 2006/10/21(土) 21:27:09.62
ID:Cdi8uKaR
以前、ユニオンワールドという業者から電話あったが かなり怪しかったぞ
921 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 21:33:50.46 ID:PjUkN35r
内藤証券
922 名前: Trader@Live!
2006/10/21(土) 21:49:39.48 ID:/O/Y1C6u
>>918
とはいえ、年寄りには電話取引だろうか。 電話注文できるところで、手数料がまぁまぁの所っていうとどこだろ?
923 名前: Trader@Live! 2006/10/21(土) 22:26:22.01
ID:I0A2vM8K
電話営業と電話取引は違う意味合い。だとおもう。
924 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 00:06:40.46 ID:NP3bpcWS
>>922
と、自己調査。セン短は電話とネットで同じ500円/枚っすね。
925 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 00:11:55.58 ID:+fI9kp8c
マネパは電話/500円、ネット/0円じゃなかったっけ?
926 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 02:29:01.89 ID:G3lrGywp
日本通運のTOPページにも注意喚起されてるな。
927 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 09:51:45.34
ID:+EWq9c/z
GMOとマネパで悩んでる
928 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 14:07:02.72
ID:TcY0B05C
まねぱ
929 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 14:19:21.18
ID:KSRpYiaK
どっちも開いて、半分ずつ入金。 数日使用してみて、いいほうに特化でいいじゃん。
930 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 16:20:09.24
ID:Y9Id3uwu
ファーストクラブ。
931 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 17:09:55.89
ID:uejSrxfk
種50万しかないんですがFX始めようと思ってます。
マネパ(値洗いなしだがシステムが糞)とMJ(値洗いありだがトレールとかあってシステムよさげ)で悩んでます・・・。
種が少ないんで分散とかできなくてまだ決めかねてるんですよね。 さあ!!!どっちですか?orz
932 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 17:10:54.86 ID:NP3bpcWS
>>931
50万なら、迷わずヒロセ。(0.1枚でポジったほうがいいよ。)
933 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 17:12:25.70
ID:uejSrxfk
>>932 氏
取引コストがなるたけ安い方がいいと思ってるんですが・・・
934 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 17:24:30.47 ID:9JGhC8nf
50万なら、迷わずGMO!! GMOよりいいとこなんかないよ。
935 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 17:30:33.13
ID:eQR8RkjO
Λ_Λ \\ ( ・∀・) | | ガッ と ) | | Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩ _/し' //. V`Д´)/ (_フ彡 / ←>>934
936 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 17:34:18.01
ID:uejSrxfk
ちなみにサラリーマンでして夜8時〜朝と週一回昼から取引可能です。
当分利食い&損切りを10〜20銭ぐらいに設定して5枚程度のデイトレ(スキャル?)でがんばる予定です(*^-^)ゞ
937 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 17:37:36.88 ID:NP3bpcWS
938 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 17:46:45.42 ID:751zUqy8
GMOって証拠金めちゃくちゃ高いな。検討対象からはずれた。
939 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 18:00:52.26 ID:TpVM7PhW
>>931
初心者ならマネパからだな。 GFT系の値洗いは最低限の経験積んでからの方がいいぞ。
ただ今はクロス円がポジり難いんで1枚からになるだろうが。
940 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 18:04:37.87 ID:oyIxuNO7
ジェットのつぎはGMOか
941 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 18:05:33.17
ID:KSRpYiaK
ちゅうか、50万程度の入金だと取引も限られて来るんだから、 どこだって一緒だと思うぞボケ
942 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 18:06:10.91
ID:uejSrxfk
>>939 氏
ありがとうございます。 だいぶマネパに傾いてたんで背中押してもらえて決められましたw
スキャルでチマチマがんばっていきます。 目標は・・・・月+5万ぐらいで
943 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 18:22:52.27
ID:vfRfYzd6
>>940
ガッ
944 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 20:21:19.18 ID:UPX5/0n2
OANDAにしようYO
945 名前: Trader@Live!
2006/10/22(日) 22:28:49.88 ID:KJrHeQSZ
>>936
絶対失敗するからやめておけ。 50マンなんかすぐなくなるぞ。 別な手法を考えろ。
946 名前: Trader@Live! 2006/10/22(日) 22:55:49.60
ID:IMI06sAa
スプレッド + (手数料 x 2) = USD/JPY取引コスト OANDA .: 2+ 0x2=
2 1通貨単位可・本社はNY・英語のみ、レバ50 GFT系 : 3+ 0x2=
3 GFT・AFT・サザ・MJ、、チャート良、携帯○、レバ100 FXA証券 .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、分別保管、チャート良、レバ100 CMS .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?、指値スルー?、レバ最大400 121FX .: 3+ 0x2=
3 鯖弱い?本社は中国・IFX、分別保管、サーバーダウンで取引無効、レバ200程 アトランティック .: 3+ 0x2=
3 システム不安定、ロングショートともにスワップ同額、レバ100 外為オンライン ...: 3+ 0x2= 3 鯖最弱、初回入金額
5,000円以上(但し、ロボットトレード口座は、50万円以上)、携帯○、レバ200 マネーパートナーズ .: 4+ 0x2=
4 信託、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ100 GMO証券 .: 4+ 0x2= 4 株式口座 <--> FX
口座の即時振替、、対円のみ、携帯は来年予定、レバ80 SAXO系 : 2+ 1x2=
4 JNS(5000通貨単位、信託)・ミスター証券(10万単位・手数料月額上限19800円、分別保管、レバ66) FXonline
.: 5+ 0x2= 5 鯖弱い?成行再提示頻発、チャート上から注文可能、携帯は今年中に予定、レバ最大200 豊証券
.: 5+ 0x2= 5 社員の対応は10時〜、携帯○、レバ20 FXCM−J : 5+ 0x2=
5 信託、鯖弱い?、指標スキャルやるとブラックリスト入り→ディーラーチェック、証拠金一律2万 ヒロセ通商FX2ミニ : 3+ 2x1=
5 1000通貨単位(保証金500円)、携帯○、レバ500程 三貴商事FX24 : 5+ 0x2=
5 信託、デイトレ決済無料、鯖弱い?、スプレッドは可変、携帯○(成行・(逆)指値) フェニックス証券 .: 5+ 0x2=
5 スプレッドは固定、 オリックス証券 : 3+ 2x2= 7 信託 、GFT、携帯○、レバ20
アリーナFXミニB : 5+ 2x2= 9 GAINのシステム、携帯○ 上田ハーロー : 5+ 2x2=
9 信託、デイトレ決済無料、携帯○、レバ20 JET証券 .: 9+ 0x2= 9 5+ 0x2=
5 (11/4まで)、指値スルー?、レバ20 オクトキュービック : 5+ 2x2=
9 .信託、デイトレ決済無料、女性向け、鯖強(Unix)、証拠金一律2万 外貨ex : 4+
3x2=10 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位 、鯖弱い?、レバ100 トレイダース : 3+
5x2=13 信託、10万単位手数料片道1、鯖弱い?、レバ30 三井物産F .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、300単位で1.5まで下がる FXプライム : 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済2、 10万単位片道3、対円のみ、鯖強、レバ50 外為.com .: 4+
5x2=14 信託、デイトレ決済無料、1000通貨単位可 、鯖強、レバ20 セントラル短 .: 5+
5x2=15 信託、デイトレ決済無料(年内まで)、鯖強?、7秒固定クオート機能はハッタリ、ランド1万通貨単位可、携帯○、レバ20
ひまわり .: 5+ 5x2=15 信託、デイトレーダ口座は5+0x2=5、レバ20(デイトレ口座レバ100)
楽天証券 : 4+ 8x2=20 デイトレ場合は手数料片道のみ 松井証券 :12+
5x2=22 NetFx(50万USドル以上)→8+ 5x2=18 Eトレード : 5+
9x2=23 デイトレ決済無料、5単位以降は一律4500円、スワップ悪 マネックス証券 :4+
10x2=24 デイトレ決済無料 価格.com 外為 : 4+ 10x2=24 デイトレ決済無料、1000通貨単位
大和證券 : 5+ 10x2=25 デイトレ決済無料、1000通貨単位可 ライブドア : 5+
10x2=25 デイトレ決済無料、月額15万円使い放題あり、レバ200 レフコ (番外) 死亡 裁判継続中
(参考)マネパのレバ 100円〜120円の必要証拠金25000円、ロスカット40%なので、 ↓
25000円×40%=10000円 ↓ 100÷10000円=0.01=有効証拠金マージン1% ↓
理論上のレバ最大100倍 間違ってる??
947 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 00:33:53.15
ID:83E07Hss
”約”100倍だな。 つーか、理論上の最大レバなんか考えてもしょうがないだろ?
半丁張るときに、いくら資金が拘束されるか、それが重要なわけで。
948 名前: Trader@Live!
2006/10/23(月) 00:54:02.11 ID:bbRg4kLO
>>946
外為オンライン 成行注文は約定値操作されると書いておいてください これ以上被害者を増やしたくありません。 詳しくはスレ参照
あとドル円スプも3〜9銭くらいの間を常時変動するので 3とは言えないと思います。
949 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 01:06:33.31
ID:mTSWMR0j
ん〜、ま〜ね〜ぱ〜〜〜〜〜〜
950 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 01:29:01.67
ID:ODbaZAvj
マネパはチャートが使い肉すぎる それだけが不満だポ
951 名前: Trader@Live!
2006/10/23(月) 01:48:28.03 ID:6tZ51DmI
>>950
じゃあどこのチャートがいいっていうんだい
952 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 01:56:29.16
ID:rrG58G8s
>>951
MT4
953 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 01:58:06.44
ID:lJOs2ffz
>>942
ガイコムからマネパに移ったけど、ツールが弱いこと除けば 良いと思うよ。手数料無料は良いよ。やっぱり。
ここならスワップ狙いの長期ホールドも出来るし、デイトレも ある程度いけるしね。ポジったその日に益がでるなんてガイコム
じゃほとんどないから。ただチャートはガイコムがいいな。 俺はあとCMSも使ったけど、ツール強力だが、これはデイトレ専科
だろうなあ。レバ激しすぎ。多機能すぎてまだうまく使いこなせない。 2〜3社併用でツール使いやすいのを使うのが吉と思われる。
954 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 08:42:23.00
ID:ODbaZAvj
だが株と違って会社によって値の乖離があるから 取引してるところ以外の使いたくないというか
955 名前: Trader@Live!
2006/10/23(月) 10:45:15.25 ID:83E07Hss
>>954
値の乖離なんて、雇用統計とFOMCのとき以外はほとんど同じやろ? 秒単位のスキャルやってんの?
956 名前: Trader@Live!
2006/10/23(月) 11:34:15.96 ID:ajq9nPx/
ツールが良いとこってどこですか?
957 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 12:08:00.12
ID:Cs2L1y6b
>>956
MT4
958 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 20:48:41.14
ID:EnElm3h+
マネパの返信用封筒えっらい細なげぇ 経費削減?
959 名前: Trader@Live!
2006/10/23(月) 21:50:27.27 ID:3jKr65uc
これからFXを始めようと考え口座をどこに開こうか検討中です。 質問ですが、値洗いあり・なしはどのように差が出てくるのですか?
960 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 21:58:33.26
ID:sM9V4F/8
税金関係だな
961 名前: Trader@Live!
2006/10/23(月) 22:20:42.10 ID:3jKr65uc
>>960
kwskお願いします
962 名前: Trader@Live!
2006/10/23(月) 22:39:07.70 ID:D6peOuwx
前年以前に成立した新規建玉であっても、年を越した建玉(未決済建玉)の評価益(値洗い益)
に対してはスワップポイントを含め課税対象となりません。
963 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 23:34:05.14
ID:3jKr65uc
ありがとうございます。 ついでにオススメをお伺いしたいです。
964 名前: Trader@Live!
2006/10/23(月) 23:35:29.80 ID:83E07Hss
>>963
とりあえず外コム、マネパで良いんじゃないの?
965 名前: Trader@Live! 2006/10/23(月) 23:48:29.53
ID:3jKr65uc
ありがとうございます。 早速検討します。
966 名前: Trader@Live! 2006/10/24(火) 10:14:51.04
ID:dmrD9hxT
とゆーことは、値洗い無しの方が有利ってことですか??値洗い有りだと決済してなくてもその年の損益にされてしまうってことでいいんですかね??(?_?)??
967 名前: Trader@Live! 2006/10/24(火) 10:54:52.99
ID:oMinIjiI
>>955
ここは質問スレじゃねえだろ 死ね
968 名前: Trader@Live! 2006/10/24(火) 10:56:11.19
ID:oMinIjiI
レス番間違えた>>966
969 名前: Trader@Live! 2006/10/24(火) 11:15:24.02
ID:v5dn6lrU
>>962
、、、かどうかは、業者で違うし、税務署で違うし、税務署のヒトでいう事違うし、
そもそもFXがわかっていない可能性もあるので、一度税務署に相談にいって、
一筆書いてもらって、「あのとき、○○さんは、こういいました」という証拠を持ってないと
5年後に重加算税+延滞利益でエライ目にあう可能性は、ないのか?
970 名前: Trader@Live! 2006/10/24(火) 12:22:21.54
ID:dmrD9hxT
>>967
(゜▽゜)
971 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 12:30:06.36 ID:S7duu1qa
世渡り上手だね
972 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 12:54:56.84 ID:emcua3iO
>>967
別にいいだろ。 普通にみんな質問してるぞ。
973 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 12:55:57.26 ID:CRIvoz7+
>>967
恥ずかしいプゲラ
974 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 13:09:15.64 ID:gONeK9h6
>>967
お前はまず>>955 に謝れ。
そして死ね。
975 名前: Trader@Live! 2006/10/24(火) 13:57:31.21
ID:FwnsqJSC
MT4から自動発注できる業者って国内にありますか? オセーテ。
976 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 14:35:28.11 ID:IT5XRwJa
次スレ 外国為替証拠金取引業者でいいのは… その15 ../1161/1161667885.html
977 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 17:40:34.04 ID:N7Q5hFzS
>>975
http://www.fx-japan.com/
978 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 18:21:33.63 ID:TsdDHQps
>>969
何処かのFX会社のコピペです。
979 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 18:25:30.01 ID:TsdDHQps
>>942
始めるなら10万がいい。 それが倍になったら残り額を追加する。 10万が0になるようならFXをあきらめる。
まぁお金持ちなら話は別だが。
980 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 19:24:31.31 ID:n7HUItGj
MT4のデモ使ってるけど、ニュースの見出しだけで本文読めないの?
981 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 19:34:41.42 ID:gk6xuusy
>>980
何で「見出しをダブルクリックしてみよう」位の考えが浮かばないの?
982 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 19:55:28.38 ID:n7HUItGj
>>981
やっても出ないんで。まあいいわ。
983 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 19:59:21.88 ID:N7Q5hFzS
>>982
ダブルクリックでふつーにポップアップで出るだろw マジで出ないの?
984 名前: Trader@Live!
2006/10/24(火) 20:02:39.05 ID:n7HUItGj
>>983
なぜか出ないw PC古いのか、とりあえずインストールし直して見る。 ありがd
985 名前: Trader@Live!
2006/10/25(水) 00:39:54.59 ID:URqmyksu
FX初心者でつ(´・ω・`) 株は5年ほどやってまつ おすすめはどこ?
986 名前: Trader@Live!
2006/10/25(水) 00:55:51.96 ID:g6EHMSkY
何を重視するか、何を諦めるかによる
987 名前: Trader@Live!
2006/10/25(水) 02:14:21.82 ID:upvA1Vr0
ジェット・マネパ・GMO以外
988 名前: Trader@Live! 2006/10/25(水) 02:17:58.21
ID:cffFqtc8
自分で調べろボケ
989 名前: Trader@Live!
2006/10/25(水) 02:33:33.94 ID:tTIudqGA
それでは、このスレの意味がありません。
990 名前: Trader@Live!
2006/10/25(水) 02:45:44.41 ID:tTIudqGA
>>985
>>755
信託が無難
991 名前: Trader@Live!
2006/10/25(水) 08:25:17.74 ID:93eLf6jx
>>985
タネによる。 1千万預けるなら、信託じゃなきゃマズイだろうし 10000円なら、レバ高い方がいいだろうし。
992 名前: Trader@Live! 2006/10/25(水) 08:33:59.58
ID:URqmyksu
最初は松井でやってたんだけど、超ボッタクリと気づき、 急遽FX専用口座を開くことにしますた(´・ω・`) >>986
安全性最重要で、手数料もそこそこ安いとこ 取引は円ドルしかやらないでつ >>991
タネは800万ほどでつ
993 名前: Trader@Live! 2006/10/25(水) 08:49:49.46
ID:s9VmcOc9
orixでどうかね
994 名前: Trader@Live!
2006/10/25(水) 09:07:10.59 ID:oOnCB9+u
>>992
その条件ならマネパだろうな。 俺は円クロス以外もいろいろやりたいので使ってないが。
995 名前: Trader@Live!
2006/10/25(水) 09:18:21.64 ID:j93Q0E7Y
>>992
くりっく と他社の違いも調べるといいでしょう。 おそらく会社員だと思うのでくりっくをお勧めしますが
996 名前: Trader@Live! 2006/10/25(水) 09:36:57.96
ID:jYtJV5Ef
>>955
今更ですが、レートの乖離について・・・。 確かに他社と差があったとしても殆どは1〜3pp程度だと思いますが、
新日本通商の「外為オンライン」は激しく差があります。
大げさではなく、常時2〜4ppは離れていて、非道い時は10pp以上差があります。
しかも、指標時でも何でもないときにスプレッドが異常拡大します。 例を挙げると、ポン円が12〜24pp位まで平気で広がります。
更に、最近になって指値注文が「スプレッド+1pp」以上離さないと注文できないように変更されました。
成行注文は使い物にならなく、指値注文もこれだと、本当にもうどうしようもないです。
なお、鯖は頻繁にダウンします。指標時は90%以上の確率でダウンします。
FX会社を選別中の人は、「外為オンライン」だけはマジで避けた方がいいですよ。 私も現在、他社へ移る為に昨日全額出金の依頼をしました。
997 名前: Trader@Live! 2006/10/25(水) 09:45:50.01
ID:opM5QAiA
>>996
どこに移るか教えて欲しい
998 名前: 小倉優子 ◆en0rG2J.f6
2006/10/25(水) 10:23:07.88 ID:i3l+cbKQ
^
999 名前: 小倉優子 ◆en0rG2J.f6
2006/10/25(水) 10:23:23.46 ID:i3l+cbKQ
^
1000 名前: 小倉優子 ◆en0rG2J.f6
2006/10/25(水) 10:23:38.53 ID:i3l+cbKQ
1000ならジュースでも飲むか
1001 名前: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
・外国為替証拠金取引FXまとめWiki
・外為FX業者比較完全データベース