【MT4/5】MetaTrader初心者専用20【ゆとり隔離スレ】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1273052200/l50
1 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:36:40 ID:cExyO5Im
【MT4/5】MetaTrader初心者専用19【ゆとり隔離スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1267612762/
MT4マニュアル日本語マニュアル
http://www.odls.co.jp/mt4/pdf/manual.pdf
http://www.fortune-capital.co.jp/metatrader/MetaTraderManual.pdf
http://fx.121sec.com/download/mt4Manual.pdf
http://www.odls-manual.jp/mt4/pdf/manual.pdf
MQL言語リファレンス日本語翻訳マニュアル
http://www.metasys-seeker.net/MQL4_Reference_ver1/MQL4_Reference_Contents.html
めたとれなうpろだ
http://u3.getuploader.com/mt
インジケーター、EAの相談はこちらにUPしてから
2 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:37:23 ID:cExyO5Im
▼現行本スレ
【MT4/MT5】MetaTrader Part22【メタトレーダー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1267190653/
■■↑ここの▼よくある質問その1〜その3を必ず読んで質問しましょう。■■
▼MetaTraderまとめWiki
http://hikaku.fxtec.info/metatrader/
少なくとも1日はあれこれイジクッテ下さい。基本的な操作方法は、数時間もいじくれば理解できます。
ツールバーのファイルメニューからヘルプまで一通り試しましょう。
本スレテンプレを読めば分かることは、スルーされます。
▼MetaTrader4の使い方解説サイトの紹介
システムトレード研究所/MetaTrader4の使い方
http://jidoubaibai.com/burogu4.html
▼分からないことが出てきたら、まずググってください。
MetaTraderスレッドまとめ
http://hikaku.fxtec.info/metatrader/wiki.cgi?page=MetaTrader%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A4%DE%A4%C8%A4%E1
上記各スレで分からない語句をググると、すんなり答えが見つかるかもしれません。
▼質問するときは・・・
・使用しているサーバー名
・使用しているインジケーター名、EA名
・どこからダウンロードしたのか・・・などを出来るだけ記入してください。
▼他のインジケーターを試したいならここら辺りで。
http://codebase.mql4.com/indicators
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators(←ここのフォルダに移して再起動)
▼慣れたらここでステップアップ
forex-tsd
http://www.forex-tsd.com/metatrader-4/
http://www.forex-tsd.com/3746-post20.html
▼メタトレーダー書籍
「FXメタトレーダー入門 最先端システムトレードソフト使いこなし術」
豊嶋久道 2,940円 (税込) 2007年12月発売
著者のサイト
http://forex.toyolab.com/
3 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:38:05 ID:cExyO5Im
初心者Q&A
Q.土日は動かないのですか?
A.ほとんどの業者は休みです。
サーバーに接続だけ出来る業者もありますが、更新はされません。
Q.TSDって何を見ればいいの?
A.まずはここから登録して下さい。
http://www.forex-tsd.com/register.php
後はあちこち見れば勉強になります。
Q.10分足とか他の時間足を表示したい。
A.「MT4 10分足」でググって下さい。URLは控えときます。
Q.付属しているMACDをライン表示にしたい。
A.MetaEditorでMACD.mq4を開いて、「DRAW_HISTOGRAM」で検索、
DRAW_HISTOGRAMを「DRAW_LINE」に変更、念のため別名保存してコンパイルする。
Q.RCIのインディケーターはどこにあるの?
A.「SpearmanRankCorr mq4」で検索するよろし。
Q.指定した値になったら、アラート鳴らしたいんだけど?
A.メニューの表示-ターミナルでアラーム設定のタブがありますので、
そこで設定できます。
Q.同じインディケーターを同じウインドウに表示したい。
A.共存させたいインディケーターを同じウインドウにドラッグ&ドロップ、
設定を変えて表示させる。
Q.ほかの業者なんかで取引をしているのですが、チャートだけMT4使うことできる?
A.ほとんどがそんな使い方でしたが、最近乗り換える人が増えているようです。
Q.MetaEditorでコンパイルするやり方がわかりません
A.MetaEditorのツールバーのcompileで出来る
面倒だったらファイルを保存して、MT4を再起動
4 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:39:01 ID:cExyO5Im
Q ティックチャートを表示する方法を教えてください。
A.気配値表示の所にティックチャートタブをクリック
Q.ボリンジャーバンドの三本線を五本線にしたい。
A.標準偏差の設定値を変えたボリンジャーバンドをもうひとつ描画
A.標準偏差の設定値を1にして、Levels に ±2,±3,を設定してもよし。
Q.過去のチャートを見ようとしたら、すぐに現在の位置に戻ってしまうのですが
A.ツールバーのAuto Scrollボタンをoffにする。
Q.使わないインジケーターを削除するにはどうすればいいの
A.使わないインジケーターにカーソルを合わせ右クリック→削除
Q.インジケーターのラインの色、太さを変えたいんだけど
A.MetaEditorで該当するインジケーターを開きます。
#propertyで検索(初めの方に記述してありますのですぐ見つかります。)
色を変更したい場合(例)
#property indicator_color1 Red
のRedを変えたい色に書き換える(Blue,Green,Yellowなど)
#property indicator_color1 Yellow(←変更後)
色の指定の頭文字は大文字で記述します。Blue→○、blue→×
太さ、幅を変更したい(例)
#property indicator_width1 1
の線の太さ1を変えたい太さに変更する。(1〜5までの整数)
#property indicator_width1 3(←変更後)
変更後、保存してコンパイルまたは再起動する。
#property indicator_colorや
#property indicator_widthが無い場合、
SetIndexStyleで個別に指定されていると思います。
SetIndexStyleで検索します。
(例)SetIndexStyle(0, DRAW_LINE, STYLE_SOLID, 1, Red);
上記の「1」が太さ、Redが色です。
太さを3、色を青に変更する場合は
(例)SetIndexStyle(0, DRAW_LINE, STYLE_SOLID, 3, Blue);となります。
Q.「チャートを右クリ>定型チャート>定型として保存」としても、保存できないけど。
A.@上の方法で保存できない場合。名前をつけて「定型として保存」するときに、
保存先をMT4があるフォルダより上の階層(デスクトップ以外)を選択して保存する。
A保存したファイルをMT4直下のtemplatesフォルダにコピペすればOK
Bこれで、チャートを右クリ>定型チャートで好みのチャートを一発で呼び出せる。
5 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:39:48 ID:cExyO5Im
Q.〜ってインジケーターはどこにあるの?
A.ttp://www.abysse.co.jp/mt4/ 名前と画像から検索できる
http://www.forex-tsd.com/ ここでググるもよし。
http://www.mql4.com/ でググるもよし
人気どころは「外為男」内でググったほうが早いかも。(URLは控える)
Q.このスレでよく出てくるインジケーター
A.・Fibopiv ・FerruFx_Multi ・nonlagdot ・#MTF_StochasticBar
・ZigZag Pointer ・Traders Dynamic Index
・Period_Converter_Opt ・Clock ・Grid Builder.mq4
以上に「mq4」を加え検索。
Q.日本時間を表示させたい
A.JPN_Time_Sub mq4 または CIDP_JPY_Time.mq4 または JPN_Time_SubZero :-)
Q.ゆとりスレなのに・・・
A.「MetaTraderのための」ゆとりスレです。
「パソコン初心者」「2ちゃんねる初心者」のスレではありません。
Q.Vistaで動かないのですが?
A.以下を試してみてください。(本スレテンプレより)
1 [コンピュータ]を右クリック。[プロパティ]を選択
2 [システムの詳細設定]を選択
3 [詳細設定]タブをクリック
4 [パフォーマンス]の[設定]をクリック
5 [データ実行防止]タブをクリック
6 「重要なWindowsプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」をオンにする
7 okをクリック
8 OSを再起動
※ Vista の場合、 C:\Program Files 以外の場所にインストールするのが便利です。
Q.「YM」や「NK」ってなに?
A.「先物 シンボル 一覧」でググる。
シンボル一覧の代わり http://web.archive.org/web/20080125182852/http://www.globalprice-inc.com/ja/d001-9.html
Q.チャートを重ね合わせて反転表示にしたいんだけど。
A.オーバーレイチャートスクリプト Ver.1.10 で検索
Q.日足のMAが何か変なんだけど・・・
A.サーバーにより週に日足が5本のところと6本のところがあります。
日足が週に5本のところを表示させるのが、手っ取り早いです。
週5本のとこMeta Quote、FXDD、Alpari、WHC
週6本のとこ、ODL
Q.再インストールする場合、どのフォルダをバックアップしておけば良いの?
A.experts(中のindicatorsフォルダも)、history(人によっては結構容量あるかも)、
config、templates、symbolsets、profilesのフォルダをバックアップ。
これで大体もとの環境を作ることが出来る。
6 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:40:29 ID:cExyO5Im
▼カスタムテクニカル指標配布サイト
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/
http://www.forexmt4.com/_MT4_Experts/
http://www.forex-tsd.com/indicators-metatrader-4/2519-350-mt4-indicators-one-folder.html
http://codebase.mql4.com/ru/
http://codebase.mql4.com/
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicatorsに入れてください。
一部業者が配布しているMT4と若干内部仕様の違いにより完全な互換性が取れていません。
InterbankFX社が配布しているMT4専用に開発されたテクニカル指標があります。
また一部のテクニカル指標において別途includeファイルやlibraryファイルを必要とするものがあります。
これらの大半はテンプレにあるフォーラムから入手出来ます。(オフィシャル以外(は要メンバー登録 完全無料です)
▼MQL4を勉強するには
MetaEditorのToolboxからHelpを選択すると、リファレンスがあります。
また、以下でも見ることが出来ます。
http://docs.mql4.com/
日本語訳があります。
http://googolyenfx.blog18.fc2.com/blog-category-6.html
▼TSDで勉強しましょう。
http://www.forex-tsd.com/3746-post20.html
7 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:41:10 ID:cExyO5Im
▼各デモサーバのIP
すでに変更されているものもあります。補完をお願いします。
MetaQuotes-Demo demo.metaquotes.net:443
ActivTrades 87.119.205.71:443
Alpari-Demo 217.74.44.32
212.65.93.12
Alpari-UK 84.45.118.35:443
AVA FX 16.93.169.220:443 (要AVAからMT4 DL)
Broco(Water House Capital) 216.93.180.133:443
EuroOrient 208.96.16.237
FIBO Group 84.19.184.154:443
Fortune-capital
FXBEST 213.152.151.220:2000
FXDirectDealer mts06.fxdd.com:443
FX-Invest 98.173.4.28:443
GrandCapital LLC 208.101.37.188:443
Gimex-NEXTT 212.12.60.156:443
GCI 213.232.103.144
InterbankFX-Demo 66.114.120.22:443
LiteForex 209.160.72.90:443
MIG-Demo 66.235.184.206:443
MoneyRain-Server 80.94.84.43
MWHeadway.com 209.61.194.19:443
Northfinance demo.fxteam.ru:443
NWBroker 193.125.192.190:443
ODL-MT4 Demo - ODL Securities 62.189.82.162:443
One World Capital 216.93.181.201:443
Orion-DEMO 66.36.240.247:443
STS Finance 87.120.42.14:443
Tradeco 209.61.194.31:443
Ukrsotsban 212.109.44.23:443
Varchev Finance Ltd 213.16.33.131:443
Velosity4x.com 207.228.252.28:443
207.228.252.27:443
Wega Trade 62.149.27.61:443
WSD Financial (NZ) Limited 210.55.141.74:443
Windsor Brokers-Demo 217.27.32.243:443
XTrade 217.8.185.218:443
X-Traders demo.xtb.pl
ここがよくまとまっています (でも、古いです...)
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20090723/1248448353
8 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:41:52 ID:cExyO5Im
▼サーバータイム別のIP
補完ヨロ。※サマータイムを採用している業者もあるので、要注意です。
[GMT+0]
Admiral Markets Ltd. 69.64.43.37:443
FastBrokersFX 66.151.194.152
Interbank FX 66.114.120.22:443
North Finance demo.fxteam.ru:443
208.96.16.237
Velocity4x
ODL 62.189.82.162:443
213.38.148.25:443
[GMT+1]
MetaQuotes demo.metaquotes.net:443
Alpari 217.74.44.32
Alpari-UK 212.187.233.32
Alpari-US 208.122.38.251:443
Broco(Water House Capital) 216.93.180.133:443
FIBO Group 217.16.27.150:443
MIG 80.83.53.150:443
Century Intervest 202.157.169.103:443
SpotTrader 75.127.250.108:443
X-Trade Brokers 217.8.185.218:443
[GMT+2]
FXDirectDealer mts06.fxdd.com:443
Forex Gen 70.84.233.90:443
EuroForex Development
SNC Investments
9 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:42:35 ID:cExyO5Im
▼サーバの設定の仕方
MetaTrader 4のメニューバーで
ツール → オプション → サーバ
サーバ(S)のところに上記のIPアドレスを入れる。
ファイル → デモ口座の申請
「貴社からのニュースレター受取りに同意します」にチェック、
Scanボタンを押してアクセス状態を確認する。
アクセスでき、Ping返答時間の短いものを選ぶ。
もう一度ログインし直す。
他にも業者がありますので探してみましょう。
▼サーバのIPを調べる方法
MT4のフォルダーをクリックして、configという名のフォルダーを開く。
C:\Program Files\MetaTrader 4\config
使用しているデモサーバーの名前がついたファイルを
右クリックして、「プログラムから開く」でメモ帳を選択。
多くの文字が文字化けしているが、3行目に数字の羅列がある。
この数字がデモサーバのIPとなる。
テンプレートに記載されていないIPアドレス、
またテンプレートには記載されているがテンプレートのIPアドレスが古いと思われる場合、
スレに報告してくれるとテンプレートが充実します
10 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:43:16 ID:cExyO5Im
MetaTrader4はここから▼MetaQuotes
http://www.metaquotes.net/metatrader/
▼過去ログ
MetaTrader初心者専用スレ
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1196502089/
【隔離スレ】MetaTrader初心者専用2【ゆとり専用】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1203129710/
【隔離スレ】MetaTrader初心者専用3【ゆとり専用】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1208255497/
【隔離スレ】MetaTrader初心者専用4【ゆとり専用】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1212717869/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用5【脱ゆとりへ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1216696939/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用6【脱ゆとりへ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220075373/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用7【脱ゆとりへ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1223169236/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用8【脱ゆとりへ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1226750578/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用9【脱ゆとりへ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1230278396/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用10【脱ゆとりへ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1233925506/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用11【脱ゆとりへ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1236935778/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用12【脱ゆとりへ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1240360969/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用13【脱ゆとりへ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1243854602/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用14【脱ゆとりへ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1247380391/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用14【脱ゆとりへ】 ←実質15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1250496611/
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用16【脱ゆとりへ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253124380/
【MT4/MT5】MetaTrader初心者専用17【隔離スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256385942/
【MT4/5】MetaTrader初心者専用18【ゆとり隔離スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1262837167/
【MT4/5】MetaTrader初心者専用19【ゆとり隔離スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1267612762/
11 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:44:17 ID:cExyO5Im
テンプレ大杉ワロエない・・・
12 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 18:52:09 ID:BMY3f5ow
乙
13 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 20:43:37 ID:dLAfKU97
おっぱいアタック
14 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 21:03:10 ID:jhQhGW2p
!【詐欺師注意】デイトレダー MT4の捏造インジ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1273059119/
詐欺師ブログ注意
15 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 21:28:35 ID:XKrr7Nnq
MT4のインジケーターを販売するデイトレダー氏
都合の悪いサインは画像処理で色を塗り変えwwwww
ttp://deitoremt4.blog123.fc2.com/
!【詐欺師注意】デイトレダー MT4の捏造インジ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1273059119/
9 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/05/05(水) 21:23:06 ID:jfqwdbot
これだろ
一番右の矢印の上の平均足を明らかに青く塗ってる
ttp://blog-imgs-40.fc2.com/d/e/i/deitoremt4/0903usd.jpg
左の矢印の上
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/d/e/i/deitoremt4/0925nzd.jpg
左から3番目
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/d/e/i/deitoremt4/1025usd.jpg
一番右の矢印の上の平均足が赤なのに
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/d/e/i/deitoremt4/1030usd1.jpg
次の週のUPで塗り忘れて青のまま
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/d/e/i/deitoremt4/1106usd.jpg
右から3番目の2本塗り変え
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/d/e/i/deitoremt4/1114usd.jpg
左から3番目
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/d/e/i/deitoremt4/1114eur.jpg
右から3番目
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/d/e/i/deitoremt4/100213usd.jpg
堂々と詐欺もいいとこだろw
気づいて無い奴とかいるのかよwwwww
16 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 21:32:40 ID:oUbYFUVS
Scamに遭ってしまった場合の救済策は何かありますか?
17 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 21:34:13 ID:oUbYFUVS
ところで、インジケーターのrepaintの意味をどなたか教えてください?
前スレで無視されてしまいました
18 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 22:02:30 ID:gs5gGYxG
>>17
過去のデータを上書きしてゆくことかな?
19 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 22:31:58 ID:9JXG+sTX
糞デイトレダーの捏造インジケーター
○の付いた場所の平均足の色が塗り変えられてます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org863809.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org863811.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org863815.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org863821.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org863827.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org863829.jpg
!【詐欺師注意】デイトレダー MT4の捏造インジ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1273059119/
20 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 22:50:44 ID:oUbYFUVS
>>18
今Fores-TSDのフォーラムを読んでいるのですが、データというよりも
プログラムの雛型の改作、といった意味合いなのでしょうか?
そうすると>>19の事例はその範疇に含まれそうですね^^
21 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/05(水) 22:54:04 ID:gs5gGYxG
>>20
19の事例は手作業でリペイントしてるカタチだけど、
インジケータ自身にもそういうタイプのインジケータがあるのさ
22 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/06(木) 12:16:58 ID:zREB43D9
mtf系のインジケーターが色々あるよ
http://www.ninjawy.com/mtf_indicators/
23 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/06(木) 17:14:02 ID:3GXPz9b1
ZigZagの1個前2個前の頂点の値ってどうやって取得するんですか?
24 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/06(木) 20:23:24 ID:vrgGFXV3
FXDD使ってるんだけど、細かく細かく息止めてこっそり死んでるんだよね。
接続が切れたとかじゃなく。
他社レート見てて損益が合わなくてあれ?って
思って始めて動いてねーって気付くの。
しかもその時HK(香港?)のサーバーにつながってることが多い。
で、サーバー別のところに変えてもやっぱり信用できない・・・orz
25 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/06(木) 22:23:27 ID:cVjBWD6d
ODLがFXCM傘下に
26 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/07(金) 00:54:23 ID:Nrcfj/T0
MT4海外ブローカーの事で恐縮なのですが、
円口座で開くときのメリットを教えてください。
今はUS口座しかないので、
円→為替(為替手数料がコスト)→US
で引き出すときは
また為替コストが発生してしまいます。
円口座の時は
円→そうはいっても手数料発生→円 (特にクレジットカード送金している場合にはカード会社が手数料を取らないなんて考えられないですが・・)
引き出すときは
円 ← 円 で発生しない・・もしくはブローカー負担で実質0
と言うことでしょうか?
実際のところどうなんでしょうか?
27 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/07(金) 01:34:30 ID:hIxv6Soq
俺が海外口座を使ってた頃の記憶だけど
送金
円→送金コスト→円
引き出し時
円→ブローカー側の送金コスト→円
だったかな。
ドル口座と比べると為替手数料は少なくなったと思うよ
28 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/07(金) 01:35:12 ID:hIxv6Soq
訂正
少なくなったというより、無しだったかと
29 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/07(金) 01:53:16 ID:Nrcfj/T0
早速のレスありがとうです。
やはりそうでしたか。
今後は円建て口座を開設していこうと思います。
30 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/07(金) 18:21:37 ID:hLYPYC79
Barsで足の数を取得して、それぞれのバーの日時を知りたいです
とりあえず今日なら20100507とかで取得できればいいです
方法教えてくりくり
31 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/07(金) 18:52:25 ID:SqEBGsJ9
OrderModify error 1
が出るんだけど、全然直せないorz
ググっても「 エラーは無いが、結果は未知」としか書いて無いし
これって、どういう時に出るの?
教えてください・・・
32 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/07(金) 18:58:08 ID:HUWI4+EF
>>30
Time[0]が一番右端(最新)、Time[Bars-1]が一番左(最古)の足の時間。
全角でなくて半角でいいなら、
datetime t = Time[0];
string s = TimeYear(t);
int m = TimeMonth(t);
int d = TimeDay(t);
if (m < 10) s = s + "0"; s = s + m;
if (d < 10) s = s + "0"; s = s + d;
Print("date= ", s);
2010.05.07という形式でもよければ、
Print(TimeToStr(Time[0], TIME_DATE));
>>32
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20091122/1258815644
33 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/07(金) 19:28:59 ID:H/3zv4SR
>>31
OrderModifyを確実に実行するためにforループで囲ってあるとしたら
同じ値でOrderModifyを繰り返してしまっているのが原因じゃないかな?
1度OrderModifyが成功したらBreak;でループから抜けるようにしてみたらどう?
34 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/07(金) 19:49:41 ID:SqEBGsJ9
>>32-33
ありがとう
修正できました・・・
double NormalizeDouble(double value, int digits)
↑使って、注文済み指値の小数点丸めたら、直りました
感謝です(-人-)
35 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/08(土) 20:21:21 ID:zVof9KWb
横にフィボナアチを引くにはどうしたらいいですか?
36 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/08(土) 21:01:40 ID:G4Icbe/g
質問です
OrdersTotal()ってアカウント内のオーダー数全てを返すんですか?
37 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/09(日) 17:20:42 ID:QTpWRrzX
>>36
いぇす
38 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/10(月) 08:55:11 ID:ugwqEr2g
>>32
ありがとう、無事できました
39 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/10(月) 09:47:40 ID:HdaLElda
5本移動平均と20本移動平均の乖離幅の20本の平均値
これを見るインジケータはありますか?
40 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/10(月) 10:06:19 ID:JC/DvEZu
ヘイケンアシのバッフアの1,2は意味あるんですか?
41 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/10(月) 10:52:48 ID:LVRrFhJP
>>40
すべてのものには理由がある!!
42 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/10(月) 20:27:37 ID:7YrMb/oq
デモ口座申請なんですが、サーバーのスキャンが終わって次へをクリック後、
効果音はするのですがIDパスワードが表示されません。
当然ログインできない状態です。
今までは問題なかったのですが、何か原因があるのでしょうか?
再インストールしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。
43 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/10(月) 21:12:52 ID:jPT66xzO
>>42
めあどや名前をすべて変えて登録してみ。
44 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/10(月) 21:45:26 ID:7YrMb/oq
>>43
無事動きました!
ありがとうございました!
45 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/10(月) 22:11:44 ID:jPT66xzO
デモアカウントはブラックリストに載ると同じめあどや名前で発行されなくなるからね。
46 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/10(月) 23:09:55 ID:+XXJZ3ju
ボリバンで2α、3αを表示させたいのですが
どうしたらよろしいでしょうか?
47 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/11(火) 07:31:10 ID:8v31bEKS
すみません。
121証券のデモサーバーでMT4を稼働しているのですが、
5月10日の14:13から動かなくなっています。
これって使用期限なのでしょうか? それともサーバーエラー?
48 名前:47 投稿日:2010/05/11(火) 09:07:59 ID:8v31bEKS
サーバースキャンを複数掛けて、再度登録をし直しましたら、復旧しました。
スレ汚し失礼しましたm(__)m
49 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/11(火) 09:42:24 ID:Cd5gHlyU
平均足を矢印に変えたいのですが
おねがいします
50 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/11(火) 09:43:44 ID:gNH/mGys
どういたしまして
51 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/11(火) 11:11:51 ID:9+Njt+gM
デモで、新規に口座を開設することなく
サーバーを変更することは出来るのでしょうか?
ttp://mt4-metatraderfx.com/cat22/post.html
ここを読んだ限りではデモ口座の申請をしなくてはならないようなのですが…
52 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/11(火) 11:29:43 ID:WshEHC1b
>>51
同じ業者内のサーバなら・・・って事じゃないよね、やっぱり
いわゆる"サーバ変更"は業者変更ってことだよ。
申請しないでどうやってアカウントを用意するんだよ
53 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/11(火) 11:42:30 ID:9+Njt+gM
>>52
勘違いしていました
ありがとうございました
54 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/11(火) 21:21:51 ID:Jd+sT5lq
Fxpro で口座を作成し、メタトレーダー4をインストールし
ログインしたと思われるのですが
口座の右側のアイコンが黄色い人間のアイコンなのですが、大丈夫でしょうか?
デモ口座の時は緑色の人間のアイコンでした。
よろしくお願いします。
55 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/11(火) 21:41:47 ID:NR1jTPG7
>>54
リアル口座はそうなってるの
56 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/11(火) 22:01:36 ID:Jd+sT5lq
>>55
ありがとうございます!
57 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/11(火) 23:01:22 ID:baQgDqQJ
それ幽霊じゃね?
58 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/12(水) 04:25:49 ID:2w15L8VC
そういや、日経でよく見る長期金利って
日本国債10年金利だっけ?
それってbrocoにあるのかな・・・
ないんだったら、他の鯖で探そうと思うんだけど・・・
59 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/12(水) 15:19:49 ID:hO+5hNmY
誰かjadefx使ってる人います?
デモもリアルもMT4止まってるんだけど、なんか分かります?
60 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/12(水) 19:10:08 ID:wSlk9wz6
今broco使ってて、それぞれのシンボルが何を意味するのかここ数日調べてたんだけど
http://www.brocompany.com/trading-platform/broco-trader/cfd-on-futures/#cfd_financials
brocoに日本国債はなさそう。
ところで#記号ってどういう意味か分かる人いない?
例えば CLM0 だと
CL = Crude Oil 原油
M = June 6月
0 = 2010年
なんだけど、CLM0#I だとどうなるの?#I とか #i ってなに?
61 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/13(木) 14:00:30 ID:QQRN9Jnf
S/L欄やT/P欄が桃色とか黄緑色になるのは
どんなときなのですか?
62 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/13(木) 14:04:24 ID:EdjGc3xq
現在値がその値に近づいたとき。
もしくはその値で決済されたとき。
63 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/13(木) 14:59:49 ID:ee7AC49r
>>60
broco に直接聞け
64 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/13(木) 16:17:59 ID:De/l71Cg
broco以外でダウ、原油、金、ドルインデックスが見れるサーバーはどこですか?
65 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/13(木) 16:46:57 ID:ONMfV5pL
Symbolsってので見ると、#付きはCFDで限月なしになってるね。
66 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/14(金) 08:49:35 ID:g7SkjaRy
CCIのダイバージェンスのやつありますか?
67 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/14(金) 19:55:53 ID:FSMmm8Vj
Windows 7でMT4は動作しますか?
68 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/14(金) 20:38:24 ID:NbS4q+bF
します。
69 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/14(金) 20:41:15 ID:o9C9y4KM
win7 32bitでも64bitでも動作おk
70 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/14(金) 21:06:47 ID:FSMmm8Vj
>>68
>>69
ありがとうございます
71 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/15(土) 01:10:11 ID:fKAL2wuC
バックテストするときって、他通貨の指標を参照しての取引って出来ないの?
他通貨との兼ね合いで取引するEA作ったんだが、エラーは出ずに取引してくれんのだが・・・
72 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/15(土) 02:05:25 ID:JGj5iCSG
出来ない
設定した単一通貨のみ
73 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/15(土) 02:09:24 ID:fKAL2wuC
>>72
うわ・・・そうなんだ、ありがとう
リアルトレードでは出来るんだよね?
74 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/15(土) 10:28:01 ID:1atINqsO
>>73
出来ると思う。
やってるEAがあるから。
75 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/16(日) 01:06:13 ID:SGLbum27
日経平均って見れないの?
NXとかあるけど価格が違うよね?
日経平均と日経平均先物が見たいんだけど。
欲を言えばCMEの日経平均先物も見たいです。
76 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/16(日) 09:51:39 ID:zR6jAOHO
モニタのサイズを変えると今の設定のmt4もサイズを変更しないと行けないですが、これはなんとかならないのでしょうか?
77 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/16(日) 12:22:29 ID:0bSvs5Ah
ちょっと何言ってるかわかんないです
78 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/16(日) 21:01:00 ID:zR6jAOHO
今までデスクトップでmt4を見てたんですが、ノートに変えて見たら大きさが画面の大きさが合わなかったんです。
自動調節とかは無いのでしょうか?
79 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/17(月) 05:39:17 ID:hta19kBG
FAPTURBOとか買ってデモで1ヶ月ほど動かしてたけど増える気配が全く無い
これはもう見切るか
さぁ、次はどのEA買うかな
80 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/17(月) 10:56:06 ID:uGPq3vkv
前日じゃなく、その日のHLでフィボ引いてくれるインジあったら教えてください
81 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/17(月) 13:22:19 ID:EemQ1WsN
ギャンファンを315度ベースで引くにはどうしたらええとですか?
82 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/18(火) 13:40:06 ID:ZegrAEVi
最低でもデモ口座に申し込まないとMT4は利用できないのでしょうか?
83 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/18(火) 18:55:40 ID:fNahkMYI
最低でもインストールしないとMT4は利用できないのでしょうか?
84 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/18(火) 20:43:43 ID:W0TZWiTH
できないね。
85 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/18(火) 20:54:55 ID:fvxqQo/5
>>82
インストールして自分でデータを取り込んでやればMT4でチャートを見ることは出来るよ
つまり、デモ口座を申し込まなくてもMT4は利用できる
「データを取り込むにはどうすればいいですか?」なんて質問はしないでね
それくらい自力で試行錯誤してください
86 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/18(火) 21:58:20 ID:XOVlXiQc
これから導入しようというMT4初心者です
FX歴は3〜4年でほぼプラマイゼロといったところです
豊島さん著の「メタトレーダー入門を」購入し
まずはインストールするところなのですが
DLする実行ファイルは
MetaQuotes社の実行ファイルか
日本のODLかで、何か違いはあるのでしょうか?
初歩的な質問かと思いますが
宜しくお願いします
87 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/18(火) 22:52:04 ID:FwOczGmd
>>86
>>6 と
アイコンや登録済みサーバーが違うくらいのものかと。
会社決まってるなら、そこの使うのが普通。
88 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/18(火) 23:06:19 ID:XOVlXiQc
>>87
レスどうもです
会社は海外は資金を預けるのが不安な理由から
国内業者へしようと考えています
であれば、ODLや121証券にしておくのがよいのですかね
89 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/19(水) 07:50:49 ID:Qayt3tUS
○日のハイローラインを越えたらローソクの色が変わるようなインジケーターってありますか?
90 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/19(水) 16:47:32 ID:fxjB7Gtc
縦方向にチャートってスクロールできますか?
拡大しただけじゃ見れないので下に動かしたいんですが。
91 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/19(水) 16:57:01 ID:z4ir3lBy
>>90
プロパティーでスケール設定を変更するか
右端のレートを上下にドラッグする
92 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/19(水) 17:01:03 ID:fxjB7Gtc
>>91
おお。助かりました。ありがとー!
93 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/19(水) 23:05:49 ID:p55a1e4I
教えて下さい。
トレンドラインやフィボを引いて時間軸を変えると以前は引いた線が残っていたのですが、
いきなり消えるようになってしまいました。
消えないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
94 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/20(木) 00:32:23 ID:4RtFHgAj
買ったEAが動きません。
メタトレーダーのグラフの右上にちゃんとスマイル出ているのになんででしょうか。。
口座変えてもダメです。
ユーザ名はちゃんとあってるのに。
わかる方いらっしゃいますでしょうか。
95 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/20(木) 00:33:30 ID:y9yKz/pS
>>94
とりあえず、EAをうp
96 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/20(木) 00:34:12 ID:4RtFHgAj
>>95
RDBというやつです。うpはスイマセンができません。
97 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/20(木) 00:34:16 ID:Gtxo7gGh
>>94
購入元に聞け
98 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/20(木) 00:45:03 ID:y9yKz/pS
>>96
購入した奴ってソース見れないのか?
見れるなら、見れば分かるんじゃ?
99 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/20(木) 11:01:36 ID:oj0ggYgH
ドブに金捨てたこと無いんで断言は出来んけど、普通ソースなんか渡さんだろ
100 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/20(木) 11:05:04 ID:VAVunNtg
ロダかメールでくれればソースにデコンパイルしてやんよ
ゴミだろうから別に欲しかないよ
101 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/20(木) 11:22:48 ID:3x0kE8FR
最近はDLLにロジック埋め込みが主流だから、デコンパイラ使っても意味無いよ
102 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/20(木) 14:57:12 ID:N1m3duCv
cross Ema とかで
アラートが実際にクロスしたときより1足後になるんだが
リアル値で鳴らないのか?
始値とか終値とかどうすんだろ
fastpreicemodeを 1
slowを 5でやっているが
103 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/20(木) 17:16:50 ID:++pzZy5v
ユーロとポンドの値段の差(乖離幅)を表示させたいんだが
そいうのないですよね
いまんとこオーバーチャート表示させてるが角度がつくと値幅が正確にわからないもんで
104 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/21(金) 02:31:18 ID:imhD3stk
121証券に口座開いたんですがHPみるとスプが5なのにMT4はいつも7あります
1週間ほど確認しましたがこれが普通ですが?
105 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/21(金) 02:36:16 ID:sjFL0MkO
通貨は?
106 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/21(金) 04:22:55 ID:GsBMZfby
指定時間になったら特定の通貨ペア(もしくはマジックナンバー)だけをクローズさせる決済専用EAってありますか?
107 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/21(金) 06:11:02 ID:3Bt8Pyx+
たとえば今使ってる時間足が5分足として
チャートにインジで5Mとラベル表示するにはどうしたらいいですか?
108 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/21(金) 13:47:54 ID:imhD3stk
>>105
ポン円です
109 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/21(金) 15:07:00 ID:TVdEpafR
RSI_Filter_mtfというサブチャートに4色でシグナルが出るインジケーターがあるのですが
このようなインジケーターでサブチャートに4色以上例えば6色ぐらいシグナルが出るものなどありますか?
110 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/21(金) 22:42:26 ID:zpKTcYae
Heiken Ashi Ma T3使ってる人がいたら聞きたいのですが
UseT3をtrueにすると何をしているか分かりません。見た目は滑らかになって
シグナルも減ってます。
maOpen=CalcT3(Open[pos]);
maClose=CalcT3(Close[pos]);
maLow=CalcT3(Low[pos]);
maHigh=CalcT3(High[pos]);
double CalcT3(double CalcPrice)
{
e1 = w1*CalcPrice+w2*e1;
e2 = w1*e1 + w2*e2;
e3 = w1*e2 + w2*e3;
e4 = w1*e3 + w2*e4;
e5 = w1*e4 + w2*e5;
e6 = w1*e5 + w2*e6;
double T3=c1*e6 + c2*e5 + c3*e4 + c4*e3;
return(T3);
}
分かる方いましたら教えて下さい。
111 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 09:18:35 ID:lCEgjcJ5
そこだけ抜き出してもわからん
112 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 10:52:55 ID:IVHbAWH8
Caliber FX Proってのを買って入れてみた
ものすごい勢いでポジって損切りの繰り返しでワロタ
むしろ笑うしかない
113 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 12:12:12 ID:AzgazNkV
>>110
それは T3移動平均を計算しようとしているようにみえる。
これでいおk?
114 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 12:23:56 ID:/OTl7Aeb
MT5でHistrical Centerがみあたらないんだけど、どこにあるの?
115 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 13:37:16 ID:AzgazNkV
>>114
チャートそのものがヒストリセンターなのさ
116 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 14:28:04 ID:zRNyzVFr
MT4に入っているMACDでは出来なかったので質問します
2本線で表示するMACDの第一期間、第二期間のパラメータを小数点のつく数字で設定できる
インジケータがありましたらどれか教えて下さい
117 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 14:30:33 ID:fjFFwc2G
君は、何を言ってるのか分かってるのか・・・?
118 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 14:46:58 ID:AzgazNkV
>>116
>>117
One more Average だったかな?そんな名前の移動平均をMACD化したものなら、
小数点のつく数字で設定できたよ。DL先は忘れた。
119 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 14:52:45 ID:4GYhfasC
ちょめ被害者専用テンプレ
FX情報商材アフィリエイト高橋慶氏:ちょめを告訴しよう!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1274077356/
FX情報商材アフィリエイトで騙して稼ぐ方法セミナー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1273737193/
自作自演 FX 情報商材 評価 検証 レビュー ちょめ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1272617958/
ちょめ氏の情報は正しいですか? また、ちょめ氏に被害を被られた人はいますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440599069
FX情報商材の評価検証レビューブログ管理人ちょめ氏の情報は正しいの?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1340685268
FXスキャルライブ〜龍馬伝〜
http://infogap.net/2010/04/post_1066.html
mixiのちょめコミュってあったっけ?
知ってる人は加えといて
120 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 15:04:51 ID:fjFFwc2G
マルチ死ね
↑一番下のURL、ウィルス注意
121 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 18:59:08 ID:/OTl7Aeb
>>115 え?じゃあインポートってどうやってやるの?
ドル円のめっちゃ古い日足でーた(MT4で自作)をインポートしたいんだけど
122 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 20:32:40 ID:dF4VUPHB
>>113
調べてみたらそのようです。
ありがとうございました。
123 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/22(土) 20:49:31 ID:AzgazNkV
>>121
> >>115 え?じゃあインポートってどうやってやるの?
> ドル円のめっちゃ古い日足でーた(MT4で自作)をインポートしたいんだけど
インポートはできないのさ。
124 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/23(日) 01:30:46 ID:s69VvNpq
チャートのグリットの縦軸の価格の値が中途半端になってるけど
これって価格の値を00のキリの良い数字に変えられないの?
125 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/23(日) 10:45:15 ID:SySQUJ6l
サイン系インジケーターを使って自動売買を行おうと
indicatorsフォルダのex4ファイルをexpertsにコピれば出来るかなと
簡単に考えてたらやっぱりできませんでした
どこかやり方がのってるサイトはありませんか?
126 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/23(日) 11:11:30 ID:YPxcSzxT
>>125
一番簡単なのはMT4trackを使うことだよ
127 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/23(日) 11:17:56 ID:SySQUJ6l
さっそくのレスありがとうございます。
確かに簡単なんですが月額4千で有料なのがネックです
128 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/23(日) 13:28:08 ID:usOghzZv
>>127
具体的にどのいんじ?
129 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/23(日) 18:28:24 ID:2oW59h3A
>>125
そりゃ売買する命令が書かれてないんだから無理でしょ。
シグナル出してくれてるなら、たいした手間なく改造できると思う。
シグナル出さないのは、さらに手を入れないと駄目だろうけど。
「カスタムインディケータをEAにする方法」でぐぐると解説してるサイトあるよ。
130 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/23(日) 23:39:19 ID:mF2Tg0uI
すいません ShellExcuteA で外部exeを読み込ませたいのですが起動しません。。。
どこがいけないのでしょうか
#define SW_SHOW 5
#import "shell32.dll"
int ShellExecuteA(int hWnd,int lpVerb,string lpFile,string lpParameters,string lpDirectory,int nCmdShow);
#import
#property indicator_chart_window
int init()
{
ShellExecuteA(0,"open","notepad.exe",NULL,NULL,SW_SHOW);
return(0);
}
int start()
{
return(0);
}
131 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/23(日) 23:59:08 ID:usOghzZv
>>130
ShellExecuteA 使ったサンプルを公開しているブログを探した方が早い
132 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 01:22:34 ID:8DkxQ9Gf
バックテストを実行したらOrder Send Error 131とエラーがてテストできません
ロット数が無効だとはわかったんですがそのロット数の変更の仕方がわかりません
133 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 07:11:24 ID:hQiOWW+Q
オーダのときの引数で渡してるだろ>ロット数
134 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 10:39:17 ID:WmJ4BthZ
MT4なんですが、金曜日くらいから急に値が上に10銭くらいズレるようになりました。
どうしてでしょうか?
135 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 10:55:49 ID:r67eiikP
>>134
なんだろね。ドル円とユロ円が変だね。
136 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 11:15:14 ID:WmJ4BthZ
>>135
ぼくだけじゃなかったのか。
なんか変なボタン押しちゃったのかと思ったわ。
137 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 12:50:31 ID:7u1mSHVK
>>134
正常に戻るまで別のサーバーに変えた方がいいよ
138 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 14:00:43 ID:wEvL6mai
http://codebase.mql4.com/c/codebase/2010/01/22.gif
http://codebase.mql4.com/c/codebase/2010/01/23_1.gif
上のチャートのサブウィンドウのインジケーターと
下のチャートの矢印サインのインジケーターを探してますが
知ってる方いましたら教えて下さい。
139 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 14:44:20 ID:WFbUM+6L
さきほどまでMT4がとまり今動き出しました。
日本時間のインジをいれてるのですが
1分足は13時37の次が49分、次が14時1分と12分毎表示されていて
14時1分の次の表示が24分となり空白の12分程がとばさています。
元に戻す方法があれば教えてください。
140 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 14:55:17 ID:3Awpc108
>>138
上のはBB_MACD_MT4じゃないかな
141 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 16:05:46 ID:yBeGQssA
サーバ変えてトレンドライン再現したい場合ってどうすればいいの?
別途バックアップできない?
142 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 16:16:02 ID:yBeGQssA
うーん、ODLProからBrocoしたうち、ライン引き継げたのもあるけど
どうやったか覚えて無い…
143 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 16:37:13 ID:yBeGQssA
ん、テンプレをデフォルトにするとラインも引き継げるのね
解決しました
だけどBrocoだとダウ先の過去データ少ないな
144 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 17:21:45 ID:NP+6Ao/C
>>125
偶然見つけた。
サインではなくアラート検出で自動売買できるみたいだよ。
ttp://partnerfx.net/?q=node/26
145 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 17:52:55 ID:xBsjpROT
>>145
伝道者thx
146 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 20:14:57 ID:TNy9i2Op ?
ZIGZAGインジケーターを難しいこと省いて○pips行ったら線を引くように設定したいのですが
どうしたらできるでしょうか?
deviationとかbackstepsとか設定項目が3つありますが
色々試してみたものの単純に○pipsで線を引く用にはなってくれませんでした
どなたかやり方を教えていただけないでしょうか
147 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 20:36:41 ID:Vnsw+HGR
>>146
絵に描いて説明してほしい
148 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 20:38:23 ID:Piv5MwPF
Forex tsd のエリートセクションに入ったのですが、退会したいと思い調べてるのですが
退会の仕方が分からないのですが、どなたかご存知の方おしえていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
150 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 22:16:59 ID:wOxpXC2n
ダブルクリックでフィボリトレ選択しづらいんだけどコツとかないのかね
151 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 22:18:16 ID:wOxpXC2n
ああ背景表示すればいいのかサンクス
152 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 22:27:28 ID:bLyDWCFN
質問させてください。
Comment関数を使ってチャート上に文字を表示するときに、
文字の表示色を指定することはできるのでしょうか。
現在は白のみですが、複数の色を混在させたいと思っています。
できるとしたら、どのように指定すればいいのでしょうか。
153 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 22:32:35 ID:Vnsw+HGR
>>152
できません。
154 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 23:02:45 ID:fyRcc6L7
チャートに出てくるASKラインを消したいのですが
どうしたらよいのでしょうか・・・
売りのほうのASKが消せません・・・・
156 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 23:03:43 ID:Piv5MwPF
>>149
でした
ぜひ詳しく教えていただけると助かります。
157 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 23:11:09 ID:Vnsw+HGR
>>156
マイアカウント -> 故人設定 -> 事前承認支払い -> SILICOM INTERNET -> 購読をキャンセル
でおk
158 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/24(月) 23:18:55 ID:Piv5MwPF
>>157
ありがとうございました!
無事に解約できました!
本当に助かりました〜
159 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/25(火) 01:42:38 ID:jQZDk3Gy
>>153
あら残念
ありがとうございました
160 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/25(火) 07:01:05 ID:D3oW9rz8
EAKSPと同じとこでポジる、フリーのEAあるね。
マーチンじゃなくSL30くらいだから、最近はあぶなくて使えない
161 名前: [―{}@{}@{}-] Trader@Live! 投稿日:2010/05/25(火) 10:46:02 ID:dLdj77ur
>>147
具体的に言うと、ドル円の10pip以内の変動は省いて上下を見たいのです
すなわち一度、zigzagの山の頂上を作ってから10pip以上落ちラインを出してもらう
もしくは、zigzagの底の先を作ってから10pip以上上がってラインを出してもらう
ただそれだけでいいのです
162 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/25(火) 11:34:32 ID:5wKUxusx
ロウソク足にマウスカーソルを合わせても
始値や高値が表示されない足があるんですがなぜでしょうか?
163 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/25(火) 18:45:03 ID:o3aMGROV
Brocoで使っていましたが、いつの間にか新規チャートで新たに作れるのが
既に開いてるペアしか作れなくなりました
口座を作り直したり、別のサーバーから新たにブロコに入り直したり、再起動しても直りません
ダウがあるはずなのですがどうすれば新規に作れますか?
164 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/26(水) 19:55:47 ID:qwfFIfop
バックテストしたチャートみたいに
手動でエントリーしたポイントと決済したポイントを表示してくれるインジケーターないですか?
165 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/26(水) 23:08:26 ID:RWmc5AUI
>>162
マウスカーソルをローソク足の終値あたりに動かしたら見える
166 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/26(水) 23:36:41 ID:RWmc5AUI
>>163
いまいち質問の意味がわからないけど、
気配値表示のウィンドウ内をどこでもいいから右クリック→「全通貨ペアを表示」を選択→DJIAを探す
ではどう?
167 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/27(木) 01:04:33 ID:yuNup48d
>>166
試してみました!お蔭様でうまくいけました
ありがとうございました。
168 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/27(木) 16:56:27 ID:ktDnr4bd
4xpのライブ口座使用してるのですが、鯖落ちが何回か合って困ってます。
初回入金無しでライブ口座が開けて鯖が安定している業者を教えて下さい。
169 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/27(木) 23:49:31 ID:EIOmvLHu
入金しないのならデモ口座でいいんじゃね
170 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/27(木) 23:52:39 ID:2rKvO4P9
鯖落ちしないとこなんてあるのか?
171 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 01:16:40 ID:GZpnTvuL
ちょい、教えてほしいだけど、
FXで トレーディングソフトMT4(メタトレーダー) を導入したいだけど、
http://mt4navi.net/gyousya.html
口座を開設して、トレーディングソフトMT4(メタトレーダー)が、無料で使える会社って、どこがある?
一応、半年ぐらいは、入金なしで、シュミレーションでトレードの練習をしたいので・・・
よろしくおねがいします。
172 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 02:09:25 ID:PQwoGuRz
>>171
それが>>7-8の業者
173 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 05:28:19 ID:j+YSSxh9
Template fileを消しちゃったんだけど、回復させる方法はありますか?
174 名前:161 投稿日:2010/05/28(金) 07:36:32 ID:gHEMsarA
http://www.abysse.co.jp/mt4/indicator_name_r.html
上記の中にあるrenko_v1なのですがATRではなくpips指定で表示させることはできないでしょうか?
これなら何とか意図が伝わってくれるかなと思うのですが;;
175 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 08:43:07 ID:NRrcwJiO
自作EAだけど、しょっちゅうクリティカルエラーが出て固まってるんだけどこんなもんなの?
コンパイルはエラーなし、インジケーターとして利用するなら問題なく動く
おそらく発注のコードあたりだと思うけど、注文が通るまでループさせてる、これが問題なんかな?
WinXP、アルパリデモ
176 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 09:35:42 ID:p9AdhdAB
タイムサーバーとかの設定が分からない!!
121証券だとserver_timezoneを9でshow_timezoneを9で正しく表示するんだけど
ODL正しく表示しない。ODLで正しく表示するには数字を何にしたらいいの??
教えてください。
177 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 09:47:00 ID:NRrcwJiO
マルチやろうには教えません!!
178 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 10:11:27 ID:p9AdhdAB
ODLは0でいいんですね。
お騒がせいたしました。
179 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 12:32:24 ID:jJSNakuZ
MT4で91.000まで0.1pipsまで表示させるにはどうしたらいいの?
180 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 13:41:27 ID:55ue8q1O
あの、教えて頂きたいんですが、
firefoxでMT4は問題なく動くんでしょうか?
パソコンは詳しくないのでちょっと乗り換えるのが不安で、、、、
181 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 13:45:34 ID:foK71evk
ブラウザ上で動くソフトじゃないよ
182 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 13:48:12 ID:NRrcwJiO
とりあえずクリティカルエラー回避する事できたかも
ループ使わないけどループと同じ効果を施すスクリプト書いた、これで様子見する
183 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 14:07:31 ID:55ue8q1O
えッ? MT4はIE8でもfirefoxでも関係ないんですか?
ブラウザの意味がよく分からないんですが、とにかく関係なしなんでしょうか?
184 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 14:21:18 ID:k9w+10vi
初心者以前の問題だなワロタ
185 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 14:25:17 ID:6zM7+AKP
>>1にあるMT4日本語マニュアルを読んでください
186 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 14:26:25 ID:3oEvnw6q
MT4はアプリだからJAVAで動くわけではないよ。
187 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 14:40:21 ID:55ue8q1O
はい、マニュアルってあるんですね。読んでみます!
どうもでした。
アプリとJAVAっていうのはどう違うものなんでしょうか?
188 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 14:46:00 ID:x7nTX2ek
>>187
アプリはアップル社が開発したもので、JAVA は Sun が開発したんだよ。
189 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 14:50:51 ID:55ue8q1O
えと、その、結局はMT4はIE8とかfirefoxとかで違ってくるとかじゃないんですよね。
IE8は電源入れてからが長いのでちょっと嫌かなって思って。
190 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 14:58:31 ID:malqOap7
おまえら、こんなあからさまな釣りによく付き合えるねぇ
191 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 16:02:43 ID:WajW5/RJ
住み着かないといいが
192 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 16:14:49 ID:q2b9kv4B
さすがインターネッツを使うひとはラベルがちがうますね
193 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 16:46:07 ID:x7nTX2ek
>>189
> えと、その、結局はMT4はIE8とかfirefoxとかで違ってくるとかじゃないんですよね。
> IE8は電源入れてからが長いのでちょっと嫌かなって思って。
MT4 の出力するレポートは HTML 形式なので、IE8とかfirefoxとかで違ってくるよ。
194 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 17:11:24 ID:wVcGT9pz
FXDD以外で日足が週5本で、レートがドル円、クロス円が下2桁のところはないですか?
FXDDは今日サーバーが不安定で乗り換えを考えてます。
195 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 17:19:48 ID:s6a08laP
ちょい、教えてほしいだけど、
FXで トレーディングソフトMT4(メタトレーダー) を導入したいだけど、
http://mt4navi.net/gyousya.html
口座を開設して、トレーディングソフトMT4(メタトレーダー)が、無料で使える会社って、どこがある?
一応、半年ぐらいは、入金なしで、シュミレーションでトレードの練習をしたいので・・・
よろしくおねがいします。
196 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 17:26:17 ID:ejHU/Zob
>>195
どこでも使える
197 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 17:29:17 ID:WajW5/RJ
>>171
>>195
198 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 17:44:19 ID:q2b9kv4B
アルパリUK
お薦めよ
199 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/28(金) 23:22:02 ID:PK9IXpd8
アルパリUKだけど1週間でデモ口座が無効になるわ
なんでじゃ
200 名前:sage 投稿日:2010/05/29(土) 00:20:21 ID:TW9Y/g6z
すみません、どなたか教えてください。
palabolic SAR の●印 と チャート(ロウソク足やバーチャート等) の
間の距離を数値化し、グラフやラインで表示するようなインジゲーターは
ございますでしょうか? トレンドの転換を見る際に、よくpalabolic SAR
を使うので、数値化できたらいいなと思った次第です。
201 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 07:32:32 ID:feKRlF5I
インジ「ケ」ータ、な
202 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 11:01:26 ID:Z3c+Nhlo
お聞きしたいです。
昨日PCを落とした20:40からのチャートが更新表示されないんですけど・・・・
20:40で止まったままになってる、原因教えて下さい。
203 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 11:06:57 ID:7qXBpBzt
>>198
アルパリUK、どの辺がお勧めですか?
204 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 13:50:05 ID:/6MXRRfb
>>200
計算式に近いものをゆとりじゃない方で聞くか、数値化の書き方聞いてみたら?
205 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 13:55:56 ID:Z3c+Nhlo
サーバーのとこの時間と間違ってました。
メタも不便なとこあるんですな。
JPN_Time_Sub_mq4をDLしてからのメタに日本時間を反映させるの詳しく図解で説明してるとこ教えて下さい。
DLをindicatorsにしたんですが、そっからよくわかりません・・・
後、デモ口座でメタを理解してる最中なのですが、メタの自動売買はどういうとこまでできますか?
エントリーしたい価格まで達してもまだエントリーせず、ロウソク足がその価格を抜けたとこロウソク足が形つくってから成行でエントリーすることはできるんですかね?
エントリしたと同時にストップの逆指値と利喰いの指値を同時に注文してくれますか?
これをしてくれると凄い助かるんですが・・・・
206 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 14:36:15 ID:eypnBV8p
>>205
頭だいじょうぶ?
207 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 14:44:37 ID:/6MXRRfb
>>205
再起動して下に白いメモリがでててそれが日本時間だが
どう出せてないのかその文章じゃわからん、
エントリーやストップは好きなように自作できるのがメタの良いとこ
208 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 15:08:17 ID:Y3vu8ISs
ユロドルにZUP-インジを入れてるのですが
1時間足にしか表示されません。
5分足に表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
209 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 16:03:13 ID:hXmtJlf3
現在 :プロパティ 色の設定 背景色(Black) グリッド(MidnightBlue)
なんですが、 現在値を表示するバーの色だけをWhiteにしたいんですが、
グリッドの色を変えずに、変える事できませんか?
210 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 17:56:50 ID:25FPeM0m
>>209
グリッドの色=現在値の色だから無理
現在値を白い水平線で描くインジ作ってみれば
211 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 18:27:25 ID:XcrT0KBj
MT4って0.1pipsまで表示できないの?
212 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 18:51:15 ID:oUwksfvJ
日本のmt4採用業者で日足5本の会社ってでました?
213 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 18:55:01 ID:QUg8c1BV
分析ツールのCCIの枠に
-100%になる時の現在の価格、+100%になるときの現在の価格などを表示することは可能でしょうか?
214 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 22:09:01 ID:hXmtJlf3
>>210さんへ
ありがとうです。
グリッドをWhiteにして、非表示にして対応してるんですが、
やっぱりグリッド欲しいですね〜
なんか検討してみます。
215 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/29(土) 22:24:32 ID:PqOcrtSQ
日足6本の業者のデータを加工したら5本にできる
216 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/30(日) 05:24:28 ID:oTK3bjgZ
>>213
今の足で、に限定するならmql書いて作れるよ
217 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/30(日) 17:49:25 ID:27erK6Yt
始値終値に関してなんですがMT4はどこの会社も一緒ですか?
もし開始時間が違ったりしてズレがあったりするなら
どの会社のMT4が使われているか知りたいです
218 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/30(日) 17:51:22 ID:27erK6Yt
訂正
どの会社のMT4が一番使われているかどの国の開始時間が影響力強いのか知りたいです
219 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/30(日) 18:32:23 ID:ETkCnTUK
>>218
影響力とか知らんが人気順とかなら
http://www.earnforex.com/mt4-forex-brokers/?sort=2
http://www.forex-ratings.com/
220 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/30(日) 23:23:37 ID:guaozJUm
すいません、初心者なのですが、とあるEAをバックテストしようとしたら
zero divideというエラーが出てうんともすんともなりません・・・
これはどういったことが原因なんでしょうか?
どうしたらトレードするようになりますか?
221 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 01:16:27 ID:U0ZNrHht
とあるEA?
であるなら、とあるパラメーターをいじるしかない。とりあえず、パラメーターを全て0以外にして
これ以外に答えようが無いが・・・
名前を示すとかすると、使った事がある人からのメッセージを貰えるかも
222 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 02:09:37 ID:ZSNxd6ue
>>220
zero divideというエラーは、ゼロで割り算したときに起きる。
それは、 10000/Lots みたいな割り算で Lots の値がゼロだと 10000/0 を計算することになりエラーとなる感じ。
とあるEAのプログラムを修正することができれば対応可能かも。
223 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 08:25:57 ID:/mRjLphC
"とあるEA"って名前でそ?
224 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 16:12:19 ID:HgDIDRbA
http://twitpic.com/1rv5uk/full
みたいにそれぞれのインディケーターの数値を
右側にに表示させるのってどうやればいいの?
225 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 16:37:19 ID:1NAVMUjf
>>224
それマルチチャートだが・・
226 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 16:41:17 ID:ozzZ7Pgt
同じローソク足の上ヒゲと下ヒゲの色を別々にする等
デフォルトのチャートに手を加えられるEA
どなたかご存じないでしょうか?
227 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 17:58:53 ID:+/WEeKbq
ドル円のチャートを表示しそこでMAやボリバンなどを設定したのに
誤って右上の×ボタンを押してしまいチャートが消えてしまいました。
チャートを保存しておくことは可能なんですか?
228 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 18:00:28 ID:1U35g1Qb
可能っちゃー可能
229 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 18:03:41 ID:qQx6nao5
>>227
一番下中央に今使ってる組が表示されてる。ここクリックして適当に保存。
230 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 18:14:52 ID:+/WEeKbq
>>229
ありがとうございます!
231 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 19:29:10 ID:pFyW1aqA
EAについて質問です
start()関数はtickが動く毎に実行されるということですけど
1回目のtickで動いたstart関数が
2回目のtickまでに計算が終了しなかったら
2回目のtickのときに動くはずだったstart関数は実行されないという理解で良いですか?
またtick毎に必ずstart関数を実行させるにはどのようにすれば良いでしょうか
232 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 19:44:52 ID:4L0yveay
>>231
2回目のtick までに計算を終了させれば、tick毎に必ずstart関数を実行できるってじゃね?
233 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 23:12:19 ID:hF/agR23
きょうはNYもLondonも休みですよね
なのにMT4のチャートが動いてるのはなぜでしょうか?
初歩的な質問ですが教えてください
お願いします
234 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/05/31(月) 23:21:39 ID:ZSNxd6ue
>>233
休日出勤してる奴がいるってことさ
235 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/06/01(火) 10:26:05 ID:RSCcDdHe
本人確認なしでいける所みつけたze
236 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/06/01(火) 17:24:35 ID:2XcC15DB
xMeterを右下ではなく左下に表示させたいのですが・・・
もし出来る方法があれば教えて欲しいです。
初心者ですが、
一応メタエディターを開いて数値や線の種類を変えるぐらいは出来ます。
237 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/06/01(火) 20:15:06 ID:m+YPcMxu
>>216
使ってないので動作チェックはしてない。
!xMeterだったりxMeterだったり
あちこちにあって同じものなのかも分からないが、
210とか219行目あたりを
ObjectSet(name,OBJPROP_CORNER,2);
238 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/06/01(火) 20:53:22 ID:2XcC15DB
>>237
凄い! 簡単に出来ました!
ありがとうございます! 死ぬほど助かりました!
いやー質問してよかったです...
239 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/06/01(火) 21:40:43 ID:ToFAxMDg
>>211 brocoでhttp://www.currenex.com/から配信さえてるレートUSD-JPY_FXとかを見ると0.1ppまで表示されてるよ。
240 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/06/01(火) 22:30:32 ID:ABa9KHRa
OrderSendで新規の指値注文を出して、その注文が約定して
保有中のポジションになったかどうかを判断するにはどうすればいいですか
OrdersTotalだと注文中のオーダーと保有中のポジの合計数が返ってきてしまいます
241 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/06/01(火) 23:03:26 ID:y1BT2Mnh
>>240
OrdersTotal で合計数を取得後、
OrderSelect だっけ?そんなので全注文とポジをループでチェック。
243 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/06/02(水) 18:50:55 ID:BYWhWJcP
5分足でしばらくほっておくとパラボリックが角度を付けず水平に●つけていくのですが
これは仕様ですか。
15分足とかにいったんして再び5分足に戻すとちゃんと角度は付くのですが。
244 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/06/02(水) 19:01:26 ID:IbaZ+ner
為替のレートが0.1pip単位で動いて、かつダウ先とかが見れるサーバーってありますか?
245 名前:Trader@Live! 投稿日:2010/06/02(水) 19:04:07 ID:PcuW6TVN
>>243
バグという名の仕様です。
探せば修正版があったような。
【MT4/5】MetaTrader初心者専用20【ゆとり隔離スレ】 ( 新着 : 142 件 / 総件数 : 245 件 )