【MT4隔離】MetaTrader初心者専用5【脱ゆとりへ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1216696939/l50
 1 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 12:22:19 ID:YsfDSvWP 
MetaTrader4はここから 
▼MetaQuotes 
http://www.metaquotes.net/metatrader/ 
▼過去ログ 
MetaTrader初心者専用スレ 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1196502089/ 
【隔離スレ】MetaTrader初心者専用2【ゆとり専用】 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1203129710/ 
【隔離スレ】MetaTrader初心者専用3【ゆとり専用】 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1208255497/ 
【隔離スレ】MetaTrader初心者専用4【ゆとり専用】 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1212717869/ 

▼現行本スレ 
【MT4】MetaTrader Part13【メタトレーダー】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1213937665/ 
■■↑ここの▼よくある質問その1〜その3を必ず読んで質問しましょう。■■ 

▼MetaTraderまとめWiki 
http://hikaku.fxtec.info/metatrader/ 
少なくとも1日はあれこれイジクッテ下さい。基本的な操作方法は、数時間もいじくれば理解できます。 
ツールバーのファイルメニューからヘルプまで一通り試しましょう。 
本スレテンプレを読めば分かることは、スルーされます。 

▼MetaTrader4の使い方解説サイトの紹介 
 ODL(環境によっては重いかも) 
 http://odls.co.jp/mt4_manual/index.html 
 システムトレード研究所 
 MetaTrader4の使い方 
 http://jidoubaibai.com/burogu4.html 

▼分からないことが出てきたら、まずググってください。 
MetaTraderスレッドまとめ 
http://hikaku.fxtec.info/metatrader/wiki.cgi?page=MetaTrader%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9%A4%DE%A4%C8%A4%E1 
上記各スレで分からない語句をググると、すんなり答えが見つかるかもしれません。 

▼質問するときは・・・ 
 ・使用しているサーバー名 
 ・使用しているインジケーター名、EA名 
 ・どこからダウンロードしたのか・・・などを出来るだけ記入してください。 

▼他のインジケーターを試したいならここら辺りで。 
http://codebase.mql4.com/indicators 
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/ 
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators(←ここのフォルダに移して再起動) 

▼慣れたらここでステップアップ 
forex-tsd 
http://www.forex-tsd.com/metatrader-4/ 
http://www.forex-tsd.com/3746-post20.html 

▼メタトレーダー書籍 
「FXメタトレーダー入門 最先端システムトレードソフト使いこなし術」 
豊嶋久道 2,940円 (税込) 2007年12月発売 
著者のサイト 
http://forex.toyolab.com/ 


 2 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 12:23:10 ID:YsfDSvWP 
初心者Q&A 
Q.土日は動かないのですか? 
A.ほとんどの業者は休みです。 
  サーバーに接続だけ出来る業者もありますが、更新はされません。 

Q.TSDって何を見ればいいの? 
A.まずはここから登録して下さい。 
  http://www.forex-tsd.com/register.php 
  後はあちこち見れば勉強になります。 

Q.10分足とか他の時間足を表示したい。 
A.「MT4 10分足」でググって下さい。URLは控えときます。 

Q.付属しているMACDをライン表示にしたい。 
A.MetaEditorでMACD.mq4を開いて、「DRAW_HISTOGRAM」で検索、 
  DRAW_HISTOGRAMを「DRAW_LINE」に変更、念のため別名保存してコンパイルする。 

Q.RCIのインディケーターはどこにあるの? 
A.「SpearmanRankCorr mq4」で検索するよろし。 

Q.指定した値になったら、アラート鳴らしたいんだけど? 
A.メニューの表示-ターミナルでアラーム設定のタブがありますので、 
  そこで設定できます。 

Q.同じインディケーターを同じウインドウに表示したい。 
A.共存させたいインディケーターを同じウインドウにドラッグ&ドロップ、 
  設定を変えて表示させる。 

Q.ほかの業者なんかで取引をしているのですが、チャートだけMT4使うことできる? 
A.ほとんどがそんな使い方です。 

Q.MetaEditorでコンパイルするやり方がわかりません 
A.MetaEditorのツールバーのcompileで出来る 
  面倒だったらファイルを保存して、MT4を再起動 


 3 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 12:23:46 ID:YsfDSvWP 
Q ティックチャートを表示する方法を教えてください。 
A.気配値表示の所にティックチャートタブをクリック 

Q.ボリンジャーバンドの三本線を五本線にしたい。 
A.標準偏差の設定値を変えたボリンジャーバンドをもうひとつ描画 

Q.過去のチャートを見ようとしたら、すぐに現在の位置に戻ってしまうのですが 
A.ツールバーのAuto Scrollボタンをoffにする。 

Q.使わないインジケーターを削除するにはどうすればいいの 
A.使わないインジケーターにカーソルを合わせ右クリック→削除 

Q.インジケーターのラインの色、太さを変えたいんだけど 
A.MetaEditorで該当するインジケーターを開きます。 
  #propertyで検索(初めの方に記述してありますのですぐ見つかります。) 

  色を変更したい場合(例) 
  #property indicator_color1 Red 
  のRedを変えたい色に書き換える(Blue,Green,Yellowなど) 
  #property indicator_color1 Yellow(←変更後) 
  色の指定の頭文字は大文字で記述します。Blue→○、blue→× 

  太さ、幅を変更したい(例) 
  #property indicator_width1 1 
  の線の太さ1を変えたい太さに変更する。(1〜5までの整数) 
  #property indicator_width1 3(←変更後) 

  変更後、保存してコンパイルまたは再起動する。 
  #property indicator_colorや 
  #property indicator_widthが無い場合、 
  SetIndexStyleで個別に指定されていると思います。 
  SetIndexStyleで検索します。 
  (例)SetIndexStyle(0, DRAW_LINE, STYLE_SOLID, 1, Red); 
  上記の「1」が太さ、Redが色です。 
  太さを3、色を青に変更する場合は 
  (例)SetIndexStyle(0, DRAW_LINE, STYLE_SOLID, 3, Blue);となります。 


 4 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 12:24:24 ID:YsfDSvWP 
Q.〜ってインジケーターはどこにあるの? 
A.http://www.forex-tsd.com/ ここでググるべし。 
  http://www.mql4.com/ でググるもよし 
  人気どころは「外為男」内でググったほうが早いかも。(URLは控える) 

Q.このスレでよく出てくるインジケーター 
A.・Fibopiv ・FerruFx_Multi ・nonlagdot ・#MTF_StochasticBar 
  ・ZigZag Pointer ・Traders Dynamic Index 
  ・Period_Converter_Opt ・Clock 
  以上に「mq4」を加え検索。 

Q.日本時間を表示させたい 
A.JPN_Time_Sub mq4 

Q.ゆとりスレなのに・・・ 
A.「MetaTraderのための」ゆとりスレです。 
  「パソコン初心者」「2ちゃんねる初心者」のスレではありません。 

Q.Vistaで動かないのですが? 
A.以下を試してみてください。(本スレテンプレより) 
  1  [コンピュータ]を右クリック。[プロパティ]を選択 
  2  [システムの詳細設定]を選択 
  3  [詳細設定]タブをクリック 
  4  [パフォーマンス]の[設定]をクリック 
  5  [データ実行防止]タブをクリック 
  6  「重要なWindowsプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」をオンにする 
  7 okをクリック 
  8 OSを再起動 

Q.「YM」や「NK」ってなに? 
A.「先物 シンボル 一覧」でググる。 
  tp://www.globalprice-inc.com/ja/d001-9.html がよくまとまっています。 

Q.チャートを重ね合わせて反転表示にしたいんだけど。 
A.オーバーレイチャートスクリプト Ver.1.10 で検索 

Q.日足のMAが何か変なんだけど・・・ 
A.サーバーにより週に日足が5本のところと6本のところがあります。 
  日足が週に5本のところを表示させるのが、手っ取り早いです。 
  週5本のとこMeta Quote、FXDD、Alpari、WHC 
  週6本のとこ、ODL 

以上、こんなかんじで・・・・・補完ヨロ。 


 5 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 12:31:18 ID:YsfDSvWP 
作ったよ 

【MT4隔離】MetaTrader初心者専用5【脱ゆとりへ】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1216696939/ 


 6 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 12:32:51 ID:YsfDSvWP 
スルーシテクダサイ・・・orz 


 7 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 13:54:58 ID:zo8MJm/E 
スルーする 


 8 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 15:23:54 ID:6amtHzzV 

BAY ○% 
SELL○% 
とか出るのはどういう設定にすればでるんですか? 


 9 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 15:34:03 ID:1/MoPa8J 
          /.: : : : : : : .ヽ 
        R: : : :. : pq: :i} 
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、 
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y 
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       | 
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   | 
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_ 
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\ 
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ 
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´>      ゙と[l ̄| .|     \ 
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ 
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      } 
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤ 
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | } 
      └ー′            >>8           └─-二_/⌒Y ̄} 


 10 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 15:35:05 ID:6amtHzzV 
やめてーーーーーーー 


 11 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 15:44:14 ID:zo8MJm/E 
僕にもポコツンして・・・ 


 12 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 15:47:07 ID:1/MoPa8J 
>>10 
なら、ちゃんと過去ログ読むなりなんなりしろ。 
今後もおなじ質問があるだろうから、おしえてやる。 

FerruFx_Multi_info 

これでググる。 

今後は同様の質問はこのレスを示してくれ。 


 13 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 16:06:48 ID:9xvCNCK9 
Ctrl+Spaceで候補で関数などの候補はでますが 
宣言した変数を出したいです。 
どうすれば良いですか? 


 14 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 16:11:05 ID:6amtHzzV 
>>12 
ありがとうございます 


 15 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 16:11:19 ID:zo8MJm/E 
          /.: : : : : : : .ヽ 
        R: : : :. : pq: :i} 
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、 
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y 
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       | 
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   | 
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_ 
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\ 
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ 
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´>      ゙と[l ̄| .|     \ 
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ 
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      } 
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤ 
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | } 
      └ー′            >>13           └─-二_/⌒Y ̄} 



 16 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 16:20:59 ID:YsfDSvWP 
・・・せっかくテンプレ>>4に加えたのに・・・  >>FerruFx_Multi_info 


 17 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 16:24:38 ID:1/MoPa8J 
>>16 
どんまい。 


 18 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 20:42:52 ID:aHATeepE 
ローソク足にカーソルを合わせるとその日の始値・高値・安値・終値が表示されますよね? 

すぐ表示されたり、されなかったりなんですが 
どうすればすぐ表示されますか? 


 19 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 22:44:52 ID:2UapU2QT 
今日のNGID:fh9sIeZ1=ID:WYt+AEQs 


 20 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 22:48:04 ID:g6bvvGBQ 
>>18 
PCを最新のマシンにする 


 21 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 22:48:27 ID:W26LH4tl 
>>16 
今後は同様の質問はテンプレ誘導だねw 


 22 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 22:51:30 ID:g6bvvGBQ 
          /.: : : : : : : .ヽ 
        R: : : :. : pq: :i} 
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、 
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y 
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       | 
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   | 
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_ 
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\ 
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ 
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´>      ゙と[l ̄| .|     \ 
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ 
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      } 
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤ 
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | } 
      └ー′            >>21           └─-二_/⌒Y ̄} 



 23 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 22:52:14 ID:fh9sIeZ1 
>>19 
俺のことか?今頃になって「今日のNG」って…。バカじゃねえの。 
まあ、ここは折りを見て荒らすとすっかな。 
そんじゃ、ヨロシクw 


 24 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 23:06:57 ID:g6bvvGBQ 
3_Level_ZZのマークが移動しすぎて笑えるwwwwww 


 25 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 23:12:07 ID:g6bvvGBQ 
3_Level_ZZマーク点灯 
↓ 
全力売り 
↓ 
ちょっとだけ下がった。 
↓ 
あれ上がってきちゃった。 
↓ 
3_Level_ZZマークいつの間にか移動 
↓ 
o(;-_-;)o 


 26 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/22(火) 23:46:34 ID:bYeOJ/ye 
ためしに明日はarrows26curves20lucas120withAlertsの矢印に完全に沿ってトレードしてみよう。 
どうなるかちと怖いが。 


 27 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 01:26:27 ID:wk65xI0a 
つか、トレンドがでやすい為替でいんじけーたーに頼る必要があるのか 


 28 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 11:07:49 ID:uclGwGVt 
MT4で日経平均かTopixチャートって出せないの? 



 29 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 11:10:10 ID:hJaYiWJG 
>>28 
指数は出せない。 


 30 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 11:10:21 ID:NDKUhkuH 
>>25 
どんなシグナルでも当てはまりすぎてワロタ 


 31 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 13:11:11 ID:6dFSF+Wk 
>>28 
業者が配信してくれない限り無理です。 


 32 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 13:33:55 ID:6kpxkjYf 
i-Sessions1を使用していて思ったんですが 

24時間の内に一番動いた時間帯が分かるインジケーターとか 
指定した時間、0時から7時、8時から16時、17時から23時までで 
一番動いた時間帯(何PP)とか出せるインジケーターはありますか? 


 33 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 13:56:49 ID:m924VQsZ 
あった記憶があるなー 
右側にMACDのような形式で表示されるやつ 
しかしながらセッションの時間軸見ながらチャートを凝視していれば 
意味ないでしょ、探すの 


 34 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 14:04:10 ID:6kpxkjYf 
自分は多くの通貨を扱うため 
インジケーターが処理してくれるなら 
と思って探してます。 


 35 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 14:08:36 ID:m924VQsZ 
そうかー、まだそのレベルか 

ドル円・ユロドル・ユロ円・ダウ 

まずはここから初めて相関・逆相関を体感してみたら? 



 36 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 14:10:53 ID:DrVDlUwC 
相関関係にこだわりだすと他の方向へ逝っちゃうんじゃないか? 


 37 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 14:32:38 ID:m924VQsZ 
あれー、探したけど見つからないね 
同種の質問は見つけたけど回答なし 

>>相関関係にこだわりだすと他の方向へ逝っちゃうんじゃないか? 

相関にも逆相関にもなる、そんな曖昧な物って事を知って欲しいんだ 
そしてダウの値動きでドル円がコントロールされることもあるって事を体感して欲しい 



 38 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 15:31:04 ID:6kpxkjYf 
>>35 

FXの経験なら5年ほどありますので 
相関、逆相関は一通りやりましたよ。自分のやり方では 
利益を出すのが面倒なので相関、逆相関は今はやってません。 


 39 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 15:36:30 ID:6kpxkjYf 
>>37 

相関にも逆相関にもなる、そんな曖昧な物って事を知って欲しいんだ 
そしてダウの値動きでドル円がコントロールされることもあるって事を体感して欲しい 

とのことですが、ファンダ、ダウ、原油、ニュース等テクニカル以外を 
完全無視でトレードしてますので大丈夫です。むしろテクニカル以外を 
参考にして散々な目にあいましたwww探して頂いてありがとうございます。 


 40 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 18:12:00 ID:cMm83O5S 
>>39 
>>32のは作ろうと思えばそれほど難しくはないと思うよ。 
任意の時間帯を3つ、一番動いたってのは値幅だよね、 
それに任意の通貨をたとえば5つとかを 
表示させるのかな。 
メーターみたいにして、上に動いたのと下に動いたので色分けとかもして。 

土日だったら作れるけど、今後のことを考えれば自分で作るってのも 
ありじゃないか。 


 41 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 18:13:38 ID:j/g7o1Xu 
>>37 
五年もこの世界にいる人間に向かって何偉そうにしてんだ。 
しかも書き込みに内容が伴ってないしw 


 42 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 18:18:10 ID:cMm83O5S 
   |\___/| 
   |       .| 
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |       .|     < パペットマペット 
 ∈AA∋   ∧∧      \_______ 
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚) 
  ∪∪|___⊃ ⊃ 
 /|__.|    |__|\ 
 |  |  |     | \_| 
 | ノ ノ     \_| 
 \_ノ|      | 
    |      | 


 43 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 18:27:32 ID:rweNC1kl 
ID:WYt+AEQs = ID:j/g7o1Xu 

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1216567780/26 

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1216567780/64 


 44 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 18:50:53 ID:XK5jjQpw 
大きくレート表記してくれるインジケーターとかないの? 


 45 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 18:51:37 ID:BPwm7G9b 
>>44 
あるよ 


 46 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 18:52:48 ID:XK5jjQpw 
>>45 

じゃあ教えろよ 


 47 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 18:53:47 ID:BPwm7G9b 
>>46 
そんな態度じゃ誰も教えてくれないと思うw 
ググレ禿 


 48 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 18:54:34 ID:XdtkNm+D 
NETCHANGE 



 49 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 18:55:18 ID:qtTOyagB 
>>42 
むびょうちゃんだ 


 50 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 19:15:41 ID:6kpxkjYf 
>>40 

MT4で作ったインジケーター?は 
一度に7つの平均移動線を出せるとか 
単純なMACD程度で挫折しました。 

自分の取引ルールにおいて楽になる程度で 
人様の時間を割いてまで作って頂く程のモノでは 
ございません。心遣い感謝です。 


 51 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 19:21:48 ID:6kpxkjYf 
>>41 

>>37さんは探してくれて、それだけで十分感謝です 


 52 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 20:15:01 ID:XK5jjQpw 
レートを大きく表記させるインジケーター探してみたんですが見つかりません 

どなたか教えてもらえないでしょうか 

娘が病気なんです 


 53 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 20:26:48 ID:LFZZ9+Bb 
>>52 
カエレ 


 54 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 20:29:29 ID:Z1fozG1A 
>>52 
カエレヨ 


 55 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 20:40:19 ID:oL/xOjtJ 
>>52 
病気なんだ。大変だね。 
病名は何? 


 56 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 20:52:01 ID:B3G/9zz/ 
>>26ですが、損でまくりで笑うしかないっす。 


 57 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 22:19:22 ID:mtJ9BWUt 
>>27 
それが分からねえサルだからこのスレに集まってるんだろうよw 


 58 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 22:57:05 ID:1h6fAOWW 
            ___ 
          /ノ^,  ^ヽ\ 
         / (○)  (○) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l 
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /   レス抽出:つか、 こねくりwwwwwwww 
        ヽ       ⌒, 
        /____,、ノ / 
        /    (__/ 
       (  (   ( 
        ヽ__,\_,ヽ 
        (_/(_/ 


 59 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 22:58:02 ID:1h6fAOWW 
618 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/07/23(水) 09:12:22 ID:mtJ9BWUt 
実況板から誘導されますた。 
ちょっと、ここのクズどもに質問したいんだけど、MT4って何? 


 60 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:00:09 ID:1h6fAOWW 
299 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/07/23(水) 21:34:32 ID:mtJ9BWUt 
こことMT4スレって似てるよなw 
頭でっかちで役立たずの集まり。 


 61 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:02:03 ID:YGKQKkoP 
すぐバレる自演を繰り返す痛いバカがいると聞いてやってきますた 


 62 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:06:41 ID:ySXaDtRg 
23 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/07/22(火) 22:52:14 ID:fh9sIeZ1 
>>19 
俺のことか?今頃になって「今日のNG」って…。バカじゃねえの。 
まあ、ここは折りを見て荒らすとすっかな。 
そんじゃ、ヨロシクw 


もう、ですかwwwwww 


 63 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:12:55 ID:mtJ9BWUt 
いやぁ、思ったとおりバカが釣れる釣れるw 
人の書き込みコピペしてそんなに面白いか? 


 64 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:14:41 ID:eVNh0Ut4 
後釣り宣言(笑) 


 65 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:15:30 ID:mtJ9BWUt 
まあ、余程プライドが高いんだろうな。 
だからカッとなるともう後先も考えずにコピペしまくる。 
涙目で充血してるのが眼に浮かぶよ。 
気に入らない書き込みはコピペしてみんな自演か。単細胞もいいとこだね。 

おっと。またファビョっちゃうかなw 
まぁ、一日PCに張り付いてご苦労さん。 


 66 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:17:33 ID:zPQOz0nB 
臭い自演がばれて急に多弁wになるんですね、わかります。 


 67 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:22:17 ID:mtJ9BWUt 
たった一言の他愛ない書き込みに対して必死すぎて笑えるw 
だから、ムカついたらスルーすればいいじゃん。 
プライドだけは高くて中身はスカスカってか。一番タチの悪い輩だな。 



 68 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:24:30 ID:LFZZ9+Bb 
タチ悪いのはお前だろw 


 69 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:30:47 ID:mtJ9BWUt 
上を見ると、>>41の人もコピペされてるのか。 
おいおい、どっちが自演なんだよって話だ。少なくとも、>>43=>>59は確実だよな。 

まあ、いいんじゃない。MT4の操作が生きがいだったらさ。 
それで市場への欲求が満たされてるんだろ。稼ぐことが目的じゃないんだろ? 

株式でも、マケスピスレやハイスピスレあるけど、ここにいるような奴は 
見たことないわ。精神的に幼稚もいいとこ。 


 70 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:31:32 ID:LFZZ9+Bb 
だったら来るなと 


 71 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:33:29 ID:E47MzI9z 
どっちもどっちじゃね? 
荒らしを目的にしてるヤシが言ってもまるで説得力がないだろw 


 72 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:39:33 ID:xTYFXWx2 
なんだ、ただの自己紹介だったか 


 73 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/23(水) 23:56:53 ID:j/g7o1Xu 
スレ伸びてるんで来てみたら案の定w 

>>69 
まあまあ。ここにいるのは少し知識があるだけで自慢したがりのクズみたいなんで。 
その知識がトレードに役立つ…わけがないよなぁ。 
あなたの仰る通り、ここの奴は稼ぐことが目的ではないようで。 
「頭いいね」と言われたいんでしょうけど、実際にそんな称賛を浴びるわけがないってのw 

ほっときましょう。どうせすぐに自滅しますから。 


 74 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 00:03:13 ID:uM4y34qP 
テンプレート等も試してみたのですが方法が分かりませんでしたので質問させて下さい。 
自分で設定したチャート画面の配色を基本配色にしたり、他のチャートに流用したりしたいのですが、 
これはチャートごと一つ一つ設定していく他ないのでしょうか。 


 75 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 00:08:04 ID:4MFN4R/a 
>>74 
右クリック→定型チャート→定型として保存 
すれば配色も保存されるけど、そういうことじゃなくて? 

まぁどうでもいいができればMT4に関係ないことは他所のスレでお願い。 


 76 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 00:09:07 ID:9vpz5k0h 
またキモい自演が来てるな。 

>>74 
チャートの設定は保存出来、呼び出すことが出来る。 


 77 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 00:21:35 ID:uM4y34qP 
>>75-76 
先ほどは私の勘違いか、何で出来なかったのかよく分からないのですが、 
レス頂いた後に再度試してみましたところ、正常に配色が反映されました。。どうもありがとうございます! 


 78 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 02:13:41 ID:NkWdBamz 
3_Level_ZZ 
ってまじいいな。 RSIOMAと組み合わせると神じゃん。 


 79 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 03:41:53 ID:71GgiCXc 
質問です、DDEサーバを使いたいと思ってます 
(1)CMEの先物などの出来高は取れますか? 
(2)デモ口座では原油の価格が遅延しているようですが 
原油リアルタイムで取るには業者口座が必要なのですか? 

よろしくお願いします。 


 80 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 05:32:44 ID:+nF9sGQB 
>>79 
1 無理です。 
2 仕様です。 


これが確実な解決方法です。 
データだけ欲しいのならeSignalの会員になってください。 
ツールはMetaStockかAmiBrokerで、TradeStationでも良いと思うけど 


 81 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 11:28:25 ID:vIs6Lzhn 
これのの 
OILチャートでWTIって書けばいいのにQMって一体なんの略だよ?w 
WTI≒QMなのにな。 



 82 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 15:02:09 ID:+nF9sGQB 
>>81 
QMはE-MINI Natural Crude Oilだけど、略にもなってないな。 
GoogleのQQQと同じように 


 83 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 16:04:24 ID:OodCY0gU 
>>82 
Q=Crude 
M=Mercantile 


 84 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 16:39:18 ID:bxi5At/N 
BBQみたいなもんか 


 85 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 17:04:33 ID:fN8M/8Kn 
Traders20Dynamic20Index20VISUAL20ALERTSのアラートの上に時々でてくる 
顔や変な文字の意味を誰か教えてください。 


 86 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 17:08:29 ID:hORx9Is6 
なにそれ 
そんな名前のカスタムインジケータあんの? 


 87 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 17:10:14 ID:bxi5At/N 
20はスペースだろうなw 


 88 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/24(木) 20:36:52 ID:71GgiCXc 
>>80 
サンクス!株畑なのでeSignalっていうのは全く知らなかった。 
これよさそうですね。ありがとう。 


 89 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 00:26:38 ID:Kr6cgo/e 
やっとPF2くらいのEAになってきた。 
同じコードのつもりの自作プログラムだと3.5くらい出てるのになんでだろうなぁ.. 
とりあえずopen price onlyとevery tickの違いがやっとわかったw 
open price onlyだとOpen[0]==High[0]==Low[0]==Close[0i]になっちゃうのね(・ω・`) 


 90 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 00:32:05 ID:b+YxApiV 
日足が5本で原油が見れて通貨ペアの多い業者ってあります? 


 91 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 00:32:55 ID:5Gq0kK66 
>>90 
そのままググレ 


 92 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 00:40:49 ID:b+YxApiV 
>>91 
ググったwないという結論に達しました>< 
WHCがおかしいから変えようと思ったんだがなー 


 93 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 00:42:22 ID:5Gq0kK66 
>>92 
ユロオリエントなんてどうかしら 


 94 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 00:49:48 ID:b+YxApiV 
>>93 
それって上記の条件に適うんですか? 
本スレのテンプレ見てきたけどそれっぽいのないみたいなんで 
アドレス教えてくれると助かるんですが・・・ 



 95 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 00:52:23 ID:5Gq0kK66 
>>94 
たしか、208.96.16.238 


 96 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 00:54:04 ID:b+YxApiV 
>>95 
即レスdクス 
試してみますね 


 97 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:12:35 ID:+/Qh5vS1 
おれ画期的な売買方法考えた。 
これでウハウハかも! 
まじ今ワクワクしてるw 


 98 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:13:52 ID:ZIAAS5O1 
>>97 
おれ毎週土日はそういう感じになるよ 


 99 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:14:56 ID:+/Qh5vS1 
・順張りで利大 
・レンジ相場をできるだけ避けることが出来る。 
・手がたい利確 
・だましに強い 

完璧かも…。 


 100 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:16:11 ID:+/Qh5vS1 
>>98 
確かにね。 
でも今手動バックテスト(自動はたいへんなので)やってるけど、 
良さそうです。 


 101 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:20:31 ID:+/Qh5vS1 
あ、あとトレンドの方向が非常にわかりやすいってもの追加 


 102 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:23:17 ID:ZIAAS5O1 
それが本当なら素晴らしいね 


 103 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:24:03 ID:Kr6cgo/e 
>>101 
インジケーター作るので詳細うp 


 104 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:25:26 ID:tL4pJGty 
シグナルが修正されるタイプを見て喜んでいるタイプと予想 


 105 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:26:06 ID:+/Qh5vS1 
>>103 
今は無理。 
まずは自分で試してからです。 
でもうまくいったら是非協力してください。 


 106 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:28:45 ID:Kr6cgo/e 
>>105 
インジケーターとかいくらでも作る。 
ロジックが問題なんだ(・ω・`) 


 107 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:32:02 ID:+/Qh5vS1 
>>104 
はい、どんなシグナルもそれは避けられないと思います。 
でも複数の判断条件から、できるだけそれを避けています。 



 108 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:37:48 ID:/64YnlFQ 
MT4のダウチャートって前日比+とか-とかって表示できないんですか? 


 109 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:41:16 ID:5Gq0kK66 
>>108 
インディケータ使えばいいじゃん 


 110 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 02:52:45 ID:/64YnlFQ 
問題解決しました有難う御座いました 


 111 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 03:08:00 ID:jnWGlics 
USDJPYのM1のオフラインチャートとMACD sample使ってバックテストをやっている 
のですが、何度やっても2回しかトレードしてくれませんorz 
やり方はいくつかサイト回って分かっているつもりなんですが・・・。 
テスターの”送信者”の日付でしかトレードできてないようです。 
チャートはスクロールしているのですが、データ分きっちり最後までスクロール 
しないとダメでしょうか? 



 112 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 03:09:55 ID:+/Qh5vS1 
最初までスクロールしないとダメなんじゃないの? 
(自信ないですが…) 


 113 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 03:24:28 ID:jnWGlics 
ちょっと試してみますね。 
これ全部スクロールするのに相当時間かかりそうですけどw 



 114 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 04:11:09 ID:jnWGlics 
すべてチャートスクロールしても6回くらいまでしか取引回数増えません 
でした。くぅ、なんでだろうorz 


 115 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 04:14:33 ID:+/Qh5vS1 
乙デス。 

MetaTrader4 バックテストの使い方 
http://jidoubaibai.com/burogu5.html 


ここのページに以下の様に書かれています。↓ 
以前これ読んでこれかな…と思ったんですが…。 

実は何故かMetaTreder4は、チャート上でキーボードの←キーを押し続けて値段のデータがある所まで 
行かないとそれがバックテストに反映されないという変なことになってます。 


 116 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 04:16:07 ID:+/Qh5vS1 
あとM1で一般的に利益でます??? 
(素朴な疑問です) 


 117 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 04:21:45 ID:JSH9/bZp 
オフラインじゃないとバックテストってできないんだっけ? 
俺はいつもオンラインでやっちゃってるけど 


 118 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 04:34:55 ID:jnWGlics 
>>115 
どもです。そこは一応もう見たのですができなかた>< 
オフラインチャートとオンラインチャートも試してはいるのですが・・・。 
”日付と時間を使用”では2001/08/25〜2008/07/23までにしたり過去1年 
だけにしたり、チェックはずしたりといじってます。 
M1でやってるのはどこかのサイトになるだけ詳細なデータでやたほうがいいと 
のことなので経験則で選んだわけではないです^^; 
チャートの移動に時間がかかるので、H1にしましたけどw 

ちなみにまだ売買ロジックは組み込んでいなくて、操作の勉強です。 
自前で考えたロジックがどのくらい機能するかはやくテストしてみたいですね。 





 119 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 04:39:50 ID:JSH9/bZp 
一分足用のEAなのけ? 
もし一分足じゃなくてもよいなら他の時間足で試してたもれ 


 120 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 04:45:26 ID:jnWGlics 
EAはサンプルでついている"MACD Sample"でやってますね。 
PageUp,PageDownキーでもチャートの時間軸移動できるんですけどこれじゃ 
ダメなのかな・・・。 


 121 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 05:00:06 ID:JSH9/bZp 
ヒストリカルセンターからデータをダウンロードしなくちゃいけないんだっけ? 


 122 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 05:06:36 ID:jnWGlics 
>>121 
ですね。他からもってきたCSVをインポートしたりもできますね。 

”Visual mode”で見てたら最初に数回取引しただけで後は売買してませんでした。 
うーん、他のサイトは同じEAで数百回バックテストできてるのになぁ。 


 123 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 06:29:13 ID:l/poBJVk 
質問させて下さい 
MT4にFuturesという通貨ペアと、Forexという通貨ペアはありますか? 
あと、日経255先物の通貨ペアの名前をご存知の方いますか? 
よかったら教えて下さい。よろしくお願いします。 


 124 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 06:37:04 ID:5Gq0kK66 
>>123 
誘導したのは俺だがw 
そんな通貨ペアはないよ 
それは枠組みたいなもん。forexに為替が入ってる 
futureは先物、225の通貨ペアはない225は225だよ  


 125 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 08:17:19 ID:R89nJDAE 
>>123 
釣りだと思うけど、本気ならぐぐるなり、本屋いくなりしたほうがいい。 


 126 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 08:33:18 ID:l/poBJVk 
>>124 
ありがとうございます。 
3つとも通貨ペアはないのですね。 
225はMT4にはないということは、他のサイトやツールでリアルタイムの日経225先物を見ればいいのですね。 


 127 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 08:34:32 ID:l/poBJVk 
>>125 
すいません。本は一冊も読んだことないです・・・。 


 128 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 08:34:46 ID:Bv4fEpaZ 
>>126 
ODLサーバーなら225見れるよ 


 129 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 09:03:49 ID:l/poBJVk 
>>128 
225が見れるんですか? 
ODLとは、ODL-MT4 Demo - ODL Securitiesのことですよね。 
今接続しました。口座開設の際、この情報はODLなんとかに送られます、みたいな情報が一瞬出てきました。 
他の口座開設ではこんな事なかったので不安ですが・・・。 

225という名前の通貨ペアは存在しないのですよね。 
どうすれば225が見れるのでしょうか?すいません。 


 130 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 09:08:02 ID:Bv4fEpaZ 
>>129 
デモ口座申請した? 
225は日経平均株価の事(225銘柄) 
通貨ペア一覧にNK225ってあると思う 


 131 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 09:28:55 ID:l/poBJVk 
>>130 
しました。NKEUSならあるのですが、NK225はなかったです。 
通貨ペア一覧が、上から順番にピンク・肌色・灰色・ピンク・水色・緑・茶色・オレンジ・青で区切られてます。 
NK225ではないのですがUK100、WS30、TECHI100などが灰色の欄にありました。 


 132 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 09:30:26 ID:Bv4fEpaZ 
>>131 
灰色の所にあったかな13400くらいの値のやつが225 


 133 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 09:32:31 ID:Q6qPuDZP 
>>131 
その辺にあるNKてのがそう、無かったら右クリックで全通貨ペア表示。 



 134 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 09:42:15 ID:l/poBJVk 
>>132 
ありがとうございます。NKで見れました。 
OLDサーバーでNKを見ると、別サーバーの通貨NASDAQなどのチャートがWaiting for updateと表示されて見れなくなるのですね。 
2PCでMT4を2個起動すれば解決すると思うのですが。 
すいません長々と・・・付き合ってくれた方々、遅くまでありがとうございます。助かりました。 


 135 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 09:44:57 ID:Bv4fEpaZ 
>>134 
PC一個でMT4をもう一つ入れれば良い 
ODLにもNYある 

ナスはTECHI100 ダウはWS30 


 136 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 09:55:05 ID:l/poBJVk 
>>135 
何とお礼を言えばいいのか・・・詳しいのですね。 
僕にはサッパリです・・・通貨ペアが暗号に見えます。 
なるほど、もう一つ入れれば同時に見れるのですね。ありがとうございます。 


 137 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 09:57:26 ID:Bv4fEpaZ 
>>136 
入れる必要ないと思うけど^^; 
同時に見るってチャートを複数表示すれば良いじゃん 
頑張って 


 138 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 10:11:43 ID:l/poBJVk 
>>137 
同時に見たいチャートを複数表示ですか。 
例えば、別サーバーにしかない通貨を2個表示して、それを見ながらODLサーバーに接続して見たい通貨ペアを見るということでしょうか。 
別サーバーからODLに接続を変えると、別サーバーの通貨2個が見れなくなります。 
すいません。これって>>137さんが言ってる事と違いますよね。これから色々試してみます。 


 139 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 10:14:08 ID:uuOaUcyv 
MultiTerminal使ってる人いない? 


 140 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 11:24:12 ID:We8ZAcf3 
VQについてお聞きしますが 
シグナルが出てメールでお知らせしてくれた後 
チャート上はシグナルが消えてしまっててメールでのシステムに支障が出てしまいました。 

VQのシグナルが確定する条件って何でしょうか? 


 141 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 11:33:22 ID:QX/Q+BC7 
MT4で勝てると? 


 142 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 11:46:18 ID:XcXBBMpq 
>>140 
現在の足が確定して次の足に移ったとき。 
パラメーターのRealTimeをfalseにすると、確定して初めてシグナルが出ると 
どこかで読んだ気がするけどちょっと記憶が曖昧。 


 143 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 11:55:18 ID:H+TSD/WU 
MT4は値動きが良すぎて判断がおかしくなるよ 
リアル口座のティックとチャートを表示させて 
そっちの方でエントリーのタイミングを計ったほうがいい 
MT4は状況まで、リアル口座チャートでタイミング 


 144 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 12:14:47 ID:We8ZAcf3 
>>142 
Realtimeをいじって再検証してみます。 
アドバイスありがとうございます。 


 145 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 15:16:25 ID:jnWGlics 
昨日からMACD Sampleでバックテストやってるものですが、チャート全部 
スクロールしても1ヶ月分くらいしか取引やってくれませんorz 
2001年〜2008年とかでバックテストをMACD Sampleでやった方います? 

Strategy testerの操作履歴見るとOrderSend error134が出まくっている 
のでこれも原因かと思ってますが、サンプルEAってバックテストできない 
仕様ってことでしょうか^^; 


 146 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 15:18:02 ID:2RigHCy1 
>>145 
まだ奮闘してたのかw 
さっきやってみたけど普通にできたよ>1分足で 
結果は散々だったけどw 


 147 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 15:25:12 ID:jnWGlics 
>>145 
あいだ寝てましたけどねw 
なるほど、できてるんですね!ちょっと再インスコしてやってみます。 
途中別のサイトでDLしたUSDJPY1MのCSVデータ入れたりしてたので。 



 148 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 15:51:01 ID:jnWGlics 
再インスコしたらとりあえず、H1とD1できました! 
どうやらEAをチャートにドラッグ&ドロップし忘れが原因?だったかも 
しれません。ちなみにセッティング条件で 
MACD Sample,USDJPY,Every tick,Daily 
でやると、PF2.64とかでいい結果になってましたw これが所謂カーブ 
フィッティングですかね・・・。サンプルでは儲からないでしょうが。 



 149 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 19:54:19 ID:UWgPErJc 
>>98 
その画期的だと思った売買方法教えて 


 150 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 23:23:14 ID:b+YxApiV 
昨日ここで紹介してもらったユロオリエントなんだが 
やったら重いんですが・・・ 
今も固まったまま他の事がなにも出来ない>< 
業者変えようにもできないしどうすればいいんでしょうか? 


 151 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 23:24:28 ID:aDPbQxMt 
>>150 
それはサーバーのせいじゃない可能性も低いというわけではないこともないな。 


 152 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 23:34:43 ID:b+YxApiV 
>>151 
けど他のところは問題ないんだが・・・ 
同じ環境で使っててこのサーバーだけがやたらと重いんですよ 
自分の条件にあうから使いたいんだがこんな調子では・・・ 


 153 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 23:42:41 ID:KWtrQ7Z1 
用途別にMT4入れて使い分けるしかないと思う。 


 154 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 23:53:46 ID:ILahfk7V 
>>152 
俺、今ユロオリエントだけど問題ないよ 


 155 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/25(金) 23:59:27 ID:b+YxApiV 
>>154 
つーことはオレの環境が問題なのかな? 
PCのスペックは問題ないと思うが 
他に何か要因ってあります? 


 156 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 00:00:42 ID:UEL1e7Ej 
うちも問題おまへんです 


 157 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 00:58:08 ID:pXio5q9J 
重いインジケータ使ってるとか 
ログ溜まりすぎとか 


 158 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 01:07:55 ID:cEN5bXPN 
バックテストしまくったなら、キャッシュ・ログがものすごい量たまってるはず。 
以前に重くて調べたら、メモリ1.5G、HDD30GBも使ってた。 
掃除したら300MB、1GBと激減し、すっきり軽くなったよ。 


 159 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 01:18:08 ID:Xeh0TvZQ 
>>157 
使ってるインジはfibonacciv2とclock、MACDosMAぐらいなんだが・・・ 
新規にMT4インストして新たにやっても結果は一緒。 

>>158 
バックテスト数回やったぐらいなんですが・・・ 
それに新規にインストしたからログもキャッシュもたまってない 


 160 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 03:06:51 ID:Xw0510Ug 
はじめまして。 
MT4を利用して自動売買を行おうと思っている者です。 
自動売買実施方法として、ファイル→ログインからログインをし、かつツール→新規注文で行えるのでしょうか? 

初心者で知識少ないので教えてください。 



 161 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 03:29:22 ID:4vY80rTt 
EAでドテンのコーディングで悩んでいます。 
<処理の流れ> 
1,適当にLongでエントリーし、逆指値だけ設定 
2,check=1により、前回LongであればShort注文をする。 

check=0 初回,check=1 前回の注文がLong,check=2 前回の注文がShort 

if(check==0) 
{ 
Ticket = OrderSend(Symbol(), OP_BUY, 0.1, Ask, 2, Ask-(StopLoss*Point), 0, "Buy", 0, 0, Red); 
check=2; 
} 
2,逆指値に刺さった時点でドテン 
if(check==1) 
{ 
Ticket = OrderSend(Symbol(), OP_SELL, 0.1, OrderStopLoss(), 2, Bid-(StopLoss*Point), 0, "Sell", 0, 0, Blue); 
check=2; 
//return(0); 
} 


Checkは前回LongだったのかShortだったかを判定するフラグです。 
これで動かしてみたんですが、おそらく逆指値に刺さった瞬間にShortしていることに 
なってて、同時注文はできないということでしょうか? 
tickかローソク足を1つ進まないとダメなんでしょうか。 


 162 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 03:33:39 ID:4vY80rTt 
>>160 
テンプレにもありますが、 
http://jidoubaibai.com/index.html 
を見ると使い方は分かりますよ。 
新規注文からでは、ただ注文するだけなので自動売買はできないと思います。 


 163 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 06:32:51 ID:iYgpnh0v 
>161 
MT4ではStopLoss又はTakeProfitに引っかかった瞬間を取得できません。 

なので望んでいるような処理をするならば、 
既に閉じられたポジションの情報を取得して判断することにします。 

if ( Ticket != 0 ) // 初回はチケットの情報がない 
{ 
// 既に閉じられたポジションを選択(=MODE_HISTORY) 
// ここでOrderSelectがfalseを返すということはまだ前回のTicketを持った 
 // ポジションが生きていることを示す 
if ( OrderSelect( Ticket, SELECT_BY_TICKET, MODE_HISTORY ) ) 
{ 
switch ( OrderType() ) 
{ 
case OP_BUY: // 前回はLongだったのでShortポジを作る 
Ticket = OrderSend( OP_SELL,...);//パラメータは割愛 
break; 
case OP_SELL: // 前回はShortだったのでLongポジを作る 
Ticket = OrderSend( OP_BUY,...);//パラメータは割愛 
break; 
} 
} 
} 
else 
{ 
// 初回のLongポジを取る 
Ticket = OrderSend( OP_BUY,...); 
} 

こんな感じでいかがでしょうか。 


 164 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 06:37:22 ID:GXFm9BOp 
日足MAの位置がMT4とSAXO系デモツールでは全然違うんだけど、これって俺だけ? 
SAXOではGBPJPYの日足MA200が213.5付近だけど、MT4では209.9になってて 
とっくにMA50とGCしちゃってる、、 
設定では表示移動が0になっててこれがデフォルト値の筈なんだけど・・・ 


 165 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 06:41:19 ID:YepWeX+n 
>>164 
パラメータを1.2倍にしてみ 


 166 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 06:51:13 ID:GXFm9BOp 
ありがとう。大体近いところに来ました。 


 167 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 07:04:29 ID:GXFm9BOp 
算出対象日数を増やそうとしたけど、これじゃMA200じゃ無くなってしまうなw 
と言うことで、やっぱり表示移動を38とすれば一番近い値が得られる。 


 168 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 07:52:03 ID:GXFm9BOp 
やっぱいじっても見ることが出来る過去のデータを比較すると全然違うから信用出来ない。 
無駄な努力か。。。 


 169 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 07:53:58 ID:vaRDQ79p 
>>168 
日足が多くつくサーバーだからでしょ 
変えて見れば希望通り出来ると思 


 170 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 08:08:27 ID:/6BUP5Ef 
>>140 

俺もVQ頑張ったけど、結論としてあのテクニカルは 
カーブフィッティングの典型例じゃないかなと。。 

たった一日でも十分わかるはずだから、放置しておいてリアルタイムでの 
売買シグナルみてみるといいよ。設定してるときは、ドル円で3123くらいで設定すると 
見た目では うはwwww漏れww勝ち組うぇwwww とかなるんんだけど、 
実際走らせると、騙しの連続でお話にならん。 






 171 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 08:09:12 ID:GXFm9BOp 
暫定的に240MA(表示移動+2)を使ってみることにするわ。 
それでも何だかちょっと怪しいけど、まぁ仕方ないかな。 
SAXOの方がサーバーの稼動日数が多いって事か… 
FX業者によってこうも違うとはねぇ。。 
>>169さんありがと。 


 172 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 08:33:51 ID:otd0Qtyf 
困ってるんだ… 
自動補完の候補に変数、定数を表示させる方法を教えて九打差あれ。 


 173 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 08:42:25 ID:aOo/H3gZ 
>>164 171 
simpleとsmoothedの違いじゃねえのか? 


 174 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 12:43:12 ID:nqIvZFgC 
日足6本なんじゃねーの 
それか終値が違う 


 175 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 19:19:49 ID:4vY80rTt 
>>163 
ありがとうございます。 
結局自分なりの方法でやってみたところ、うまくいったように思えますが 
こちらもぜひ参考にさせていただきます。 

if(CurrentPosition == -1) 
これでポジションの有無を見てなければ新規注文というロジックは初めから 
やっていたのですが、1回目の取引はかならずlongするようにしていて、 
この1回目の取引は処理が1回だけ通るint init()にいれたところうまく 
いきました。 


 176 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 19:44:09 ID:dgqvSJsl 
>>137 
すいません。同時に見るってチャートを複数表示すれば良い。とはどういう意味でしょうか? 
サーバー@とサーバーAの通貨ペアを同時に見れるということでしょうか。 
方法が分かりませんでした。どうすればいいのでしょうか? 


 177 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 21:03:03 ID:wdZZqkGU 
ダウ とWTIの両方がみられるサーバーを教えてください 


 178 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 21:22:25 ID:Yix+xpw4 
>>176 
何と何を見たいの? 言ってみて 
たぶん一つのサーバーで間に合うと思う 


 179 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/26(土) 23:44:40 ID:buPxL8qf 
>>177 
ここはゆとりだけど、テンプレくらい見ような 


 180 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 01:06:00 ID:aSAh2+NQ 
>>178 
NYダウ、ダウ先物と株価指数(DAX)、ナスダック 
S&P500、原油先物 金(GOLD)、日経255先物と、為替の通貨ペアです。 
すいません。為替と先物の通貨ペアを主に見たいです。よろしくお願いします。 


 181 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 02:56:57 ID:nsdHhHOR 
>>180 
あんたこの人でしょ!? ID:l/poBJVk 
見ない方が良いと思うよw 雑音増えるだけ 
しかも、最近始めたっぽいし・・・ 


 182 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 05:24:59 ID:aak8tT+S 
過去ログ読んでも解決しなかったので質問します。 
Alpariを使っているのですが、冬時間でも夏時間でも取引開始時間が同じようですが 
これってサーバー表示時間が自動的にサマータイム補正されちゃったりしてるんでしょうか? 


 183 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 09:33:37 ID:LKF0TwuZ 
↑もうちょっと考えてみろよ 


 184 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 11:02:57 ID:OC+jZX/X 
>>177 
>>179 
すまんが、テンプレ読んでも出来ない。 
日曜で、 配信されていないからかなぁ 

サーバーは WHC-DEMO 
ドル-円 レートの表示は出来るが 
ダウ、WTI、ナス、の表示の仕方がわからん 

教えてくれませんか 


 185 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 11:41:07 ID:J6Od7klw 
NYダウ、ダウ先物、WTI見れるサーバーある? 


探したけど見つからない orz 



 186 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 11:42:26 ID:UqT6G8Aa 
>>185 
全部見れるところはないよ。 


 187 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 12:00:15 ID:/AXWunJW 
>>129 
ていうか ダウとWTIの見れるところなんて>>1-186まで読んでればわかるはず 


 188 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 12:00:39 ID:/AXWunJW 
>>184 
ていうか ダウとWTIの見れるところなんて>>1-186まで読んでればわかるはず 


 189 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 12:36:29 ID:aSAh2+NQ 
>>181 
すいません。 
>>180に挙げた 見たい通貨ペアに根拠はないんです。 
別の板でたまたま、それらの通貨ペアが見れますよというMT4宣伝のコピペが貼られていたので。それでMT4の事を調べているうちに今のような状況になりました。 
株って、勉強する幅が広すぎると思ってるので、どこから勉強すればいいか分かりません。 
なので、MT4で上に挙げた通貨ペアを眺めてたら何か分かるかな?とりあえず形だけでも見てみようと思い、質問させていただきました。 


 190 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 14:40:41 ID:EBDFxms5 
>>97 
で、画期的手法はどんなやつ? 
バックテストで結果でた? 


 191 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 17:48:48 ID:cmK486k9 
>>190 
バックテストは継続中です。(遅!) 
手動だとやっぱりたいへんですわ。(笑) 
あと実践でも試しています。(おぃ!) 


 192 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 20:55:24 ID:fxw8xPvJ 
どっかM1が1年分くらい取れるサーバーない? 
いくつか試したんだけど、どこも6月か7月くらいまでしか取れない 


 193 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 21:01:57 ID:VYVkBg2n 
>>190 
漏れの画期的手法の結果 
ttp://www.uploda.org/uporg1571011.jpg.html 

>>192 
ヒストリカルセンターから取得すれば良いのでわ? 


 194 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 21:09:22 ID:NJdlvVyy 
vistaを買いました 
indicatorの内容を変更して保存しようとすると 
アクセス拒否となり保存出来ません 
どうすれば良いですか 
マジお願い 


 195 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 21:12:46 ID:JK6ehZPR 
>>189 
ODLが通貨ペア増やしたから、そっちでいいんじゃない? 
180のほとんどは見れるとおもうよ。 
・・・ただ、日足が週に6本あります。 


 196 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 21:15:40 ID:fxw8xPvJ 
>>193 
それどんくらいの期間? 5月からのグラフだとどんな感じ? 
ヒストリカルセンターからのデータてどう使われるのかいまいちわかんなくて。 
警告も出るし。でもちょっとやってみる。 


 197 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 22:27:53 ID:Fri38yJ5 
質問です。 
・メタトレーダーって、いくら位儲かりますか? 
・必ず儲かりますか? 
・どこの証券会社に頼むのがいいのですか? 
・裁量トレードよりも儲かりますか? 



 198 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 22:29:43 ID:fxw8xPvJ 
ここはマジレスするところ?(・ω・`) 


 199 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 22:32:03 ID:05UoC1LU 
>>198 
無視すればいいと思うよ 


 200 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 22:37:28 ID:LKF0TwuZ 
 |  /l、 ?? 
 | (゚_ 。 7  ツンツン 
 し⊂、 ~ヽ 
    しf_, )〜 


 201 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 22:51:40 ID:aeqvIjKr 
>>197 
ODLでMT最高です 


 202 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 23:20:26 ID:fxw8xPvJ 
ところで、Open[]しか参照しないEAならopen prices onlyでもevery tickでも 
関係ないってのは正しいのでしょうか? 


 203 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 23:38:16 ID:bMKW8zmx 
正しくない 
ストップリミットはティック毎に起こりえる 


 204 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 23:40:08 ID:fxw8xPvJ 
>>203 
あぁ、それもOpen[]でしかチェックしないようにした場合で。 


 205 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/27(日) 23:53:03 ID:ODDiiUHf 

2008/07/27 現在の米ドル円スプ狭業者リスト 

★0pip〜★ 
トレイダーズFX  
セブンfx  
クリックFX  

★0.5pip〜★ 
FXトレーディングシステムズ  

★0.9(1.9)pip〜★ 
FXCMジャパン  

★1pip固定★ 
外為オンライン  

★1pip〜★ 
MJ  
パンタレイ証券  



 206 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 00:06:31 ID:g/guMHDM 
やっと自作プログラムとMT4での結果がほぼ一致したのであらためて。 

Open[]しか参照しないEAならopen prices onlyでもevery tickでも 
関係ないよね?ストップ/リミットも注文時には指定せずにそれもOpen[]で 
自分でチェックした場合。 
iStochas()とかはapplied_priceが指定できないのでOpen prices only より 
Close prices only てのがあった方がいい気がした。 


 207 名前:171 投稿日:2008/07/28(月) 08:18:48 ID:Rvu++PbX 
>>174 
NorthFinanceは日足6本なんですね。 
あっちの時間で日曜23:00スタートだから、1時間分だけ余分な日足が付く。 
やっと謎が解けましたwありがとう。 


 208 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 11:36:00 ID:gQBf3Wtz 
本スレに間違って質問してしまいました。 
金の先物のチャートみれるサーバーもしあれば教えていただけますか。 


 209 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 11:48:13 ID:3BFPSi2Y 
>>208 
どこでも見れる 


 210 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 11:48:45 ID:g/guMHDM 
>>208 
どうして先物? 
ぱっとみ金だったもの。 
Alpari     GOLD/_GC 
MetaQuote  GOLD 
WHC      ZG 
ODL      GLD 
NWBroker  GOLD/ZG 


 211 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 12:26:57 ID:gQBf3Wtz 
>>210 
商品先物の金に興味を持ちまして 
ODLのデモつかってますが金表示されてませんねぇ・・・。 
他のとこためしてみますペコリ(o_ _)o)) 


 212 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 12:30:12 ID:3BFPSi2Y 
>>211 
ODLはGOLDあるぞwこれだからゆとりは困る 


 213 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 12:32:52 ID:gQBf3Wtz 
>>212 
通貨ペアのとこですよね? 
本当に通貨しかないです・・・ 


 214 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 12:35:11 ID:3BFPSi2Y 
>>213 
全表示して片っ端から見ろ 


 215 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 12:51:47 ID:gQBf3Wtz 
>>214 
Alpariにしたらいけたお 


 216 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 15:45:00 ID:Vixc7bzu 
決済した時の損益額を取るためにはどうしたらいいのでしょうか? 
勝敗でポジションを変える操作をしたいので… 


 217 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 22:17:00 ID:T6mfjf1o 
質問スマソ。 
ダウ先って見れないのかな? 


 218 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 22:17:32 ID:pUaQCTl/ 
>>217 
ググレ 


 219 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 22:21:10 ID:T6mfjf1o 
>>218 
ググッた。わからんw 
MT4でダウ先=わからんのですよ!!! 


 220 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 22:23:16 ID:pUaQCTl/ 
>>219 
ここでわかると思う 
http://www.imgup.org/iup655907.jpg




 221 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 22:25:31 ID:T6mfjf1o 
>>220 
マジで勘弁・・・ 


 222 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/28(月) 23:56:14 ID:TJ2fEdKA 
為替が123ドル? 


 223 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 00:47:34 ID:E2lUj9ZT 
正しいチャート(WHC) 
http://www2.imgup.org/iup656042.gif



異なるチャート(ODL) 
http://www.imgup.org/iup656039.gif



白い200日線に注目。 

ODLなんて、チャートソフトにもならんよ。 


 224 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 04:59:24 ID:2OXjrq1h 
>>223 
6本足にMA200入れたら当たり前だ馬鹿 


 225 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 10:27:10 ID:elHup0eP 
すみません。前日比の表示方法を教えてください(>_<) 


 226 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 17:53:27 ID:6iiqTrme 
>>225 
日足の前日の終値と今の値の差を取ればいいと 
思うよ。サーバー時間によっちゃうけど、日足 
をそういうものと思えばそれでいいのかな。 


 227 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 17:58:33 ID:oW/mWQhg 
>>225 
http://www.uploda.org/uporg1574851.jpg




 228 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 19:54:31 ID:0x5q3C4i 
>>223 
ソフトのせいにすんなよw 


 229 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 20:00:28 ID:+RLKfurP 
>>227 
かこいい 


 230 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 21:49:57 ID:KRzlP8HR 
MAなんて使ってるようじゃ負け組 


 231 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 21:53:19 ID:6iiqTrme 
>>230 
何を使えば勝ち組になれますか 


 232 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 22:05:05 ID:+RLKfurP 
MAしか使ってない俺涙目www 


 233 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 22:06:13 ID:D8+2xBM2 
MAって言ってもSMAやらEMAやら色々あるんでしょ? 


 234 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 22:13:23 ID:R+74xhSk 
ま  って何? 


 235 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 22:18:32 ID:vGTkTeil 
すみません。前日比の表示方法を教えてください(>_<) 


 236 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 22:19:10 ID:gQCRD8BQ 
プログラマの略 


 237 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 22:19:51 ID:gQCRD8BQ 
>>235 
うるせえ 
テメーでチャート見て手計算しる 


 238 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 22:22:54 ID:2yxekRm2 
>>234 
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%BE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 


 239 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 22:23:34 ID:KRzlP8HR 
移動平均のことです 
勝ち組になりたければアタマを使いましょう 




 240 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 23:28:13 ID:oW/mWQhg 
MAならこれだな 
http://www.forex-tsd.com/221707-post350.html 


 241 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 23:30:38 ID:vGTkTeil 
チャート上のレ-ト表示の白い線ってどうやって消すんですか? 


 242 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 23:37:28 ID:i3oRStRJ 
ボリバンを5本に増やすのはどうしたらよろしいのでしょうか。  



 243 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 23:42:26 ID:2yxekRm2 
パソコン買ったんですけど、MetaTraderがないんですけど 


 244 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 23:42:48 ID:meaqjT3p 
>>241 
チャート上で右クリック→プロパティー 
→全般タブ→グリッドの表示のチェックをはずす。 

>>242 
テンプレ>>3 


 245 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 23:42:49 ID:vGTkTeil 
>>242 
最初から入ってるボリバン追加すればいいじゃん 
分析ツールはいくらでも追加できるよ 


 246 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 23:46:12 ID:oW/mWQhg 
>>243 
金融庁に言って下さい 


 247 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/29(火) 23:46:33 ID:vGTkTeil 
>>243 
つ返品 


 248 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 01:08:34 ID:R4ndzihd 
>>227 
流れちゃって見れなかった... もいちどうp 


 249 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 01:15:55 ID:HnAq+T9S 
>>248 
馬鹿にしてるような画像なんだけどね 
http://www2.uploda.org/uporg1575748.jpg




 250 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 01:25:22 ID:R4ndzihd 
これはすまんかった。 


 251 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 06:21:29 ID:HCIxyzGD 
>>243 
パソコン買ったらどんなソフトでも付いてくると思ってるんでつか?w 
それぐらいの初心者さんならまずはPCサロン板へどうぞ。 

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ49【マジレス】 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1216780034/ 


 252 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 06:24:41 ID:bsd6/t8Z 
>>251 
釣られたなwww 


 253 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 06:45:15 ID:HCIxyzGD 
バカでサーセンw 
せめてURLをシベリア辺りに差し替えるヒネりが無ければダメダメちゃんですね 



 254 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 09:56:07 ID:bIWCyqSx 
ヒストリーセンターで1時間足をDLしようとすると 
DL warningと出ます。どう危険なのでしょうか? 


 255 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 09:58:37 ID:NX8WRrPe 
表示された英語された英語を全部訳せばいいだろう 


 256 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 10:11:17 ID:h/tega0n 
>>249 
サブウインドウのインジケータは何ていう名前ですか? 


 257 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 11:23:33 ID:uN1q3sn8 
>>240 
すごすぎるww 
吹いたwwwww 
まじで海外はすげー奴がおおいなw 



 258 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 20:12:47 ID:CLhd72fa 
「買い」とか「売り」とかチャートに 
矢印出すのはどのインジゲータになるの? 


 259 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/30(水) 23:45:50 ID:jeWuENLW 
>>258 
「前日比」はすぐ上にでてたからその応用でいけるのでは。 


 260 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 01:24:16 ID:udANKOdk 
MT4はわかりにくいからいずれ廃れるだろw 


 261 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 01:30:42 ID:bR+cTTY/ 
>>260 
DealBookやVTよりは分かりやすいと思うけど。 
MT5も出るだろうし。 


 262 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 02:14:11 ID:9QIHGP57 
nkのバックテストできる鯖ありますか? 
ODLで見てるのですが、バックテストは知らせるとERROR130が出て売買してくれません。。。 


 263 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 02:30:32 ID:mPw79sG4 
そんな分かり難いかなあ・・・。 
かなり直感的に扱えるんだけどな。 

AmibrokerやMultiChartより扱い易いと思う。 


 264 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 03:20:54 ID:7/s+upF1 
MT4わかりにくいってw 


 265 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 03:44:18 ID:Aindmp2w 
またインジゲータっつってる奴がいる 


 266 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 04:10:08 ID:mPw79sG4 
| 何つってるんですか?                , 
\                         ,/ヽ 
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ 
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ 
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/ <インジゲータです 
  (    )      (|  つ@               ヽ 
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ 
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ 
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~ 
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜 


 267 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 11:24:17 ID:KuUkKMU8 
>>262 
Error 130 って解るなら、調べれば STOP の値が変だって事がわかるだろ? 


 268 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 12:42:40 ID:4UAGdcuD 
マーケットプロファイル(MP)を表示させてる人に質問です。 
AMD athlon64X2で 90日ほど表示させてるんだけど重いです。 
さくさく動く人がいましたらスペックを教えて欲しいです。。。 


 269 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 14:15:26 ID:fVx6/Lbq 
実際の値動きはもっとも普及してる 
インジゲータどうりに動く例が多い。 

みんながそれを見て一斉に行動するからw 


 270 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 16:37:57 ID:6g9QhAHo 
起動するたびにステータスバーとツールバーが表示されなくなってしまいました。 

毎回起動の度に表示させる為にチェックを入れていますが、 
常に表示させるにはどうすれば良いのですか? 


 271 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 17:27:17 ID:jbB55Kqd 
>>264 
どこがどう分かりにくいのか。 
MT4に比べて何なら分かりやすいのか。 


 272 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 17:29:49 ID:jbB55Kqd 
>>268 
それ、indicator? URLプリーズ 


 273 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 17:31:09 ID:jbB55Kqd 
>>269 
で、もっとも普及しているindicatorて何。 
MA20とか? 


 274 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 17:31:36 ID:wVrQuIPH 
>>271 
264は>260の事を言ってるんだと思うぞ 
ゆとりスレはレスに答える人もゆとりだなw 


 275 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 17:33:33 ID:sYMlwE1J 
今日一番のゆとり>ID:jbB55Kqd 


 276 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 18:10:00 ID:lrBRMNU4 
>>274 
住人被ってんだからどっちもどっち。目糞鼻糞。 


 277 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 22:18:25 ID:veowdIN9 
ヒストリーセンターで間違って一時間足のところに一分足データをインポートしてしまったのですが 
この場合手動で削除していくしか方法はないのでしょうか? 


 278 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 22:27:44 ID:EozVOw2S 
1.[Home]押下 
2.[Shift]+[End]押下 
3.削除(D)ボタン押下 


 279 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 22:39:02 ID:veowdIN9 
ありがとうございます 
やっぱり削除するしか方法はないのですね・・・ 
何万本あるのかわかりませんががんばりますorz 


 280 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 22:43:38 ID:0sUZ3tTi 
MT4再インスコした方が早いのでは? 


 281 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 22:46:15 ID:veowdIN9 
再インストールですか 
そこまでやらないといけないような大失態だったんですね・・・ 
でもそれはそれで面倒なのでやっぱり削除していきます 
いっぺんに10万本削除とかできたらいいんですけど、それだと起動できずにフリーズしちゃうので 
コツコツやっていきます 


 282 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 23:30:34 ID:AValDslh 
MT4を止めて、historyフォルダの下にある、間違ったデータを 
含んだファイルだけをよそに移して(消しても良いんだけど一応 
念のため)、MT4を起動してその時間足を表示させれば勝手に 
サーバーから読み込み直すよ。新規に入れたときと同じ期間分の 
データしかないけど。 


 283 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 23:38:31 ID:veowdIN9 
>>278>>280>>282 
ありがとうございました 
おかげさまでなんとか復帰できました 




 284 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/07/31(木) 23:46:45 ID:LrTnRnvA 
いいってことよ 
(ヾノ´・∀・`) 


 285 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 00:49:20 ID:N45FppyU 
ヒストリーセンターって何だ? 


 286 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 03:16:47 ID:MhlfH2tb 
WHCに繋いでて、チャートのログ消えちゃったみたいなんだけど 
毎月こうなるの? 


 287 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 03:23:59 ID:P0lQYW0Q 
kの大混乱だ。プライムのチャートが妖しい動きで大人気なはずだ 


 288 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 09:18:35 ID:fvUnAcAf 


凄まじいEAをゲトしました。↓でゲトしたら必ずEメール下さい。 

http://sharedzilla.com/en/get?id=179065 




 289 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 09:26:38 ID:Ee9R+qp2 
FXDDのデモ使ってるのですが、 
デモで両建てはできますか? 



 290 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 09:30:06 ID:b3UhdpzG 
>>289 
やってみればいいじゃん 


 291 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 22:03:09 ID:43RIZIl/ 
すみません、いまさらですが・・・。 
MT-4のどこが良いのでしょう。 
今まではSAXOのデモを使っていました。 



 292 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 22:03:54 ID:PZbYKQP0 
>>291 
知るか 


 293 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 22:04:36 ID:cNwsRWTS 
横軸の日数が10日ぐらいあります。  
これを5日ぐらいに狭めたいのですが、日数短く出来る方法ってありますか?  



 294 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 22:08:10 ID:IR8D1HHP 
モニターの左側に半紙を貼る 


 295 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 22:08:40 ID:BasuqGUM 
モニターを割る 


 296 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/01(金) 22:36:33 ID:/xjPWgWs 
>>293 
"+"とか"-"を押せばいいよ。 


 297 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/02(土) 11:32:42 ID:EdcZPWS0 
なんでファミマーだとスイカバーが売ってないんだ? 



 298 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/02(土) 11:48:14 ID:Ah+BR84U 
エコスにはあるよ 


 299 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/02(土) 15:24:53 ID:qtAnLh9A 
みんなどんなタイプのEA作ってる? 


 300 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/02(土) 17:15:10 ID:z89Mh7zb 
MACDのクロスでメール送信するインディケータって無いでしょうか? 
あとMACDの傾きを表示するようなインディケータも探しております。 
よろしくお願いします。 


 301 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/02(土) 17:17:15 ID:yRfCon/Z 
作ってあげようか 
WebService形式でよければ 


 302 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/02(土) 17:25:47 ID:z89Mh7zb 
>>301 
webservice形式ってなんでしょうか? 


 303 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/02(土) 18:08:42 ID:zbhcYEfK 
ググレカス 


 304 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/02(土) 18:13:30 ID:EdcZPWS0 
ククレカレー 


 305 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/02(土) 20:56:05 ID:61UQD2Xi 
http://www.dashiblog.com/blog/archives/project_comedy_l.gif




 306 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 02:36:57 ID:1UkSxa3p 
>>305 
良い画像ですね 


 307 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 03:30:20 ID:5uUaW8eX 
ああ、やっぱりアレだったか・・・ 


 308 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 06:51:16 ID:GW5YV5ws 
>>300 
某ブログの手法なら、ブログ主にお願いすればもらえるぞ。 


 309 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 12:14:21 ID:vsCBO2+j 
>>308 
ほんと??そんなの配布してそうに見えないけど。 


 310 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 22:18:16 ID:RSmqryB0 
wikiを見ながらインジケータをコンパイルする所まで終わったのですが 
チャートに表示させようとカスタムの中を探しても見当たらず使用出来ないのですが 
どなたか知恵を下さいorz 


 311 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 22:22:58 ID:HHCzaMFW 
>>310 
experts/indicatorsにいれて再起動で出てくるはず。 
それ以上の知恵はないなぁ... 


 312 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 22:41:27 ID:RSmqryB0 
>>311 
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicatorsの中に入れて 
MT4再起動したんですけどねぇ…orz 


 313 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 22:57:32 ID:ULE2FmAQ 
>>312 
Vista使ってる? 


 314 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 23:14:40 ID:D5qtp3oH 
すみません、定型チャートの保存ができないんですがなぜでしょうか。 

保存したはずのテンプレートを呼び出すことができないので、 
templatesのフォルダを開いてみたんですが保存したはずのファイルがありません。 
念のためデスクトップにも保存して試してみたんですがファイル自体がないんです。 

NorthFinanceではできるんですが、WHCとODLではできません。 


ちなみに外為男さんのサイトで配っていた練習保存用のファイルではWHCとODLでもできました。 


 315 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 23:22:04 ID:RSmqryB0 
>>313 
XPです 


 316 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 23:24:57 ID:MYMuV9Ft 
>>314 
UNKO! 


 317 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 23:32:54 ID:vA0zAi91 
>>315 
拡張子は? 


 318 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 23:36:44 ID:bYm8M5lf 
>>314 
C:\Program Files\MetaTrader 4より上の階層の2バイト文字の名前のフォルダの中に 
保存してみて。 
俺はこれで出来た。OSはXP。 


 319 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 23:38:01 ID:RSmqryB0 
>>317 
ex4です 


 320 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 23:53:16 ID:D5qtp3oH 
>>318 
アンインスコ・再インスコしたらできるようになりました。 

実はNorthFinanceはC:、WHCとODLはD:にインスコしてました。 
これが原因だったようです。 

アドバイスがヒントになりました。 
ありがとうございました。 


 321 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/03(日) 23:54:09 ID:MYMuV9Ft 
ID:D5qtp3oHチネ 


 322 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/04(月) 00:28:30 ID:4UWGmFmC 
>>320 
単に入れるディレクトリ間違ってただけかw 


 323 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/04(月) 15:42:10 ID:OJxBPKwv 
MAを別窓に表示するインジケーターってどれでしたっけ 



 324 名前:323 投稿日:2008/08/05(火) 00:37:11 ID:RL6Xyjsf 
解決しました。 


 325 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 00:45:32 ID:fqYIqyMB 
fibopivoに-を掛けたいのですがどうしたらいいのでしょうか。 
//+------------------------------------------------------------------+ 
//| FiboPivoHighLow.mq4 | 
//+------------------------------------------------------------------+ 
#property copyright "esu" 

#property indicator_chart_window 
#property indicator_buffers 8 
#property indicator_color1 Aqua 
#property indicator_color2 Lime 
#property indicator_color3 Yellow 
#property indicator_color4 Salmon 
#property indicator_color5 Aqua 
#property indicator_color6 Lime 
#property indicator_color7 Yellow 
#property indicator_color8 Salmon 

extern int NumberOfBars = 1000; 
double buf1[]; 
double buf2[]; 
double buf3[]; 
double buf4[]; 
double buf5[]; 
double buf6[]; 
double buf7[]; 
double buf8[]; 




 326 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 00:46:08 ID:fqYIqyMB 
//+------------------------------------------------------------------+ 
//| Custom indicator initialization function | 
//+------------------------------------------------------------------+ 
void init() { 
SetIndexBuffer(0, buf1); 
SetIndexStyle (0, DRAW_LINE, STYLE_DOT); 
SetIndexEmptyValue(0, EMPTY_VALUE); 
SetIndexBuffer(1, buf2); 
SetIndexStyle (1, DRAW_LINE, STYLE_DOT); 
SetIndexEmptyValue(1, EMPTY_VALUE); 
SetIndexBuffer(2, buf3); 
SetIndexStyle (2, DRAW_LINE, STYLE_DOT); 
SetIndexEmptyValue(2, EMPTY_VALUE); 
SetIndexBuffer(3, buf4); 
SetIndexStyle (3, DRAW_LINE, STYLE_DOT); 
SetIndexEmptyValue(3, EMPTY_VALUE); 

SetIndexBuffer(4, buf5); 
SetIndexStyle (4, DRAW_LINE, STYLE_DOT); 
SetIndexEmptyValue(4, EMPTY_VALUE); 
SetIndexBuffer(5, buf6); 
SetIndexStyle (5, DRAW_LINE, STYLE_DOT); 
SetIndexEmptyValue(5, EMPTY_VALUE); 
SetIndexBuffer(6, buf7); 
SetIndexStyle (6, DRAW_LINE, STYLE_DOT); 
SetIndexEmptyValue(6, EMPTY_VALUE); 
SetIndexBuffer(7, buf8); 
SetIndexStyle (7, DRAW_LINE, STYLE_DOT); 
SetIndexEmptyValue(7, EMPTY_VALUE); 
} 

//+------------------------------------------------------------------+ 
//| Custom indicator iteration function | 
//+------------------------------------------------------------------+ 

void start() { 
double dMax, dMin; 
int loopbegin, nsb, prevDay, shift; 

if (NumberOfBars==0) loopbegin = Bars - 1; 
else loopbegin = NumberOfBars - 1; 

for (shift=loopbegin; shift>=0; shift--) { 
if (prevDay!=TimeDay(Time[shift])) { 
nsb=iBarShift(NULL, PERIOD_D1, Time[shift]); 
dMax=iHigh(NULL, PERIOD_D1, nsb); 
dMin=iLow (NULL, PERIOD_D1, nsb); 
} 
buf1[shift]=dMin-(dMin-dMax)*1; 
buf2[shift]=dMin-(dMin-dMax)*1.618; 
buf3[shift]=dMin-(dMin-dMax)*2.618; 
buf4[shift]=dMin-(dMin-dMax)*4.236; 
buf5[shift]=dMin-(dMin-dMax)*(-1);       ←これマイナスを掛けてみたのですが。。表示されません>< 
buf6[shift]=dMin-(dMin-dMax)*(-1.618);     ←これマイナスを掛けてみたのですが。。表示されません>< 
buf7[shift]=dMin-(dMin-dMax)*(-2.618);     ←これマイナスを掛けてみたのですが。。表示されません>< 
buf8[shift]=dMin-(dMin-dMax)*(-4.236);     ←これマイナスを掛けてみたのですが。。表示されません>< 
prevDay=TimeDay(Time[shift]); 
} 
} 
//+------------------------------------------------------------------+ 


 327 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 00:56:09 ID:RFpRKd9F 
>>325 
8本引かれているけど? 
何が問題なのか日本語でおk。 


 328 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:06:24 ID:fqYIqyMB 
えぇぇ!! 
私のは上しか表示されません>< 
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up68168.jpg


またプロパティ→色の設定でも4つしか表示されません>< 


 329 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:08:26 ID:HlrlzGrT 
隠れてるだけじゃないの 
俺は表示できたよ 


 330 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:09:14 ID:RFpRKd9F 
>>328 
カーソルを107.95の小数点に合わせるんだ。 
そして左ボタンを押しながら7.53cmだけ下にドラッグするんだ。 
きっかり7.53cmだぞ。 


 331 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:12:06 ID:fqYIqyMB 
>>329 
まじっすか? 
チャプタして見せていただきたいのですが^^; 
>>330 
縦軸メモリを変更してもでません>< 



 332 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:14:32 ID:RFpRKd9F 
なんだチャプタって。 
レーザーディスクか? 


 333 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:15:34 ID:fqYIqyMB 
チャプタとは 
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up68168.jpg


みたいに画面を保存して、うpして見せていただきたいのですが。 


 334 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:20:21 ID:HlrlzGrT 
http://www3.uploader.jp/user/mt/images/mt_uljp00063.gif


このインディケータでいいんだよね? 
似たようなのがあるから間違ってたらゴメン 


 335 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:22:22 ID:fqYIqyMB 
そうなるのかな。。。 
なんていうindicateですか!?? 
私の予定では最安値にも線が引かれると思ったのですが。。。 


 336 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:23:04 ID:HlrlzGrT 
なんていうって・・・・あなたの作ったインディケータですよ 


 337 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:36:24 ID:fqYIqyMB 
私のは下のラインが表示されません>< 



 338 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:44:00 ID:fqYIqyMB 
すみません、 
一回削除して、ドロップアンドドロックキックしたら表示されました! 
ありがとうございます。 


 339 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:44:24 ID:RFpRKd9F 
ドロックキック 


 340 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:45:55 ID:HlrlzGrT 
MR.CHILDREN everybody goes 〜秩序のない現代にドロックキック 


 341 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/05(火) 01:47:48 ID:fqYIqyMB 
計算式を直しました^^ 
buf1[shift]=dMin-(dMin-dMax)*1; 
buf2[shift]=dMin-(dMin-dMax)*1.618; 
buf3[shift]=dMin-(dMin-dMax)*2.618; 
buf4[shift]=dMin-(dMin-dMax)*4.236; 
buf5[shift]=dMax-(dMax-dMin)*(1); 
buf6[shift]=dMax-(dMax-dMin)*(1.618); 
buf7[shift]=dMax-(dMax-dMin)*(2.618); 
buf8[shift]=dMax-(dMax-dMin)*(4.236); 


 342 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 09:23:26 ID:ElTrU596 
すごい 


 343 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 09:24:54 ID:ElTrU596 
FXCMジャパンおすすめ 


 344 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 18:34:11 ID:8FHRTLF1 
ティックチャートがもうずっとWaitingUpdateになったまま表示されないんですがどうすれば見れますか? 


 345 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 18:35:06 ID:bh9/W9nH 
>>344 
サーバーを替える 


 346 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 18:54:55 ID:ct+o0Bem 
突然の質問で申し訳ないのですが。 
いきなり右下のところに「無効な口座」 
と表示され、MT4を再起動して、ログインしても 
なおりません。 
この現象の解決方法を知っている方教えていただけないでしょうか? 


 347 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 18:58:14 ID:bh9/W9nH 
>>346 
期限切れorサーバーダウン  
おそらく後者だと思。 >345推奨 


 348 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 18:59:57 ID:Aovm8QwH 
私も先ほど急に回線不通になり、無効な口座の表示が…  
急にログイン画面が出てきました。  

どーなってしまったのか。。。  



 349 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 19:04:03 ID:bh9/W9nH 
>>348 
ODLかな? 少し↑のレス見てよ 


 350 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 19:16:31 ID:Aovm8QwH 
>>349  
すいません。ログイン画面のサーバーが「ODL-MT4 Demo」とあります。  
他のサーバー名とか知らないのですが、変更するにはどうしたらよいのでしょうか。  




 351 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 19:19:33 ID:bh9/W9nH 
>>350 
ゆとりでも限度がある!!!いい加減にしろよ 
↓のスレ  レス番 7を参照 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1213937665/ 


 352 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 19:19:57 ID:cd4fbc+6 
>>350 
本スレのテンプレにのってる 


 353 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 19:24:25 ID:ZMh59u0W 
>>350 
ODL-MT4はよく落ちる 
日経225も原油も見れるから凄い便利なんだけどね 
落ちたときの為に、別鯖のを一個登録しとくのがベスト 
そして、ODL-MT4が復旧したら 
再度、ログインしなおせばよろし 


 354 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 19:24:34 ID:Aovm8QwH 
>>351-352   
お騒がせしました。  
申し訳ありません。 orz  



 355 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 19:28:57 ID:rGChFvB7 
ちなみに本スレのテンプレのサーバは基本的に4月現在だからね。 
本スレのほうに新しいIPとか報告してくれたら更新するけど、 
面倒だから自分ではもうしないつもり。 


 356 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 19:38:50 ID:ZMh59u0W 
>>354 
ODL-MT4は、もう復旧してるよ 


 357 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 21:40:00 ID:Xyiv34dS 
Horizontal Lineを引いたら消せなくなったのですが 
どうしたら消せるのでしょうか。 


 358 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 21:42:36 ID:bh9/W9nH 
>>357 
右クリク ライン等一覧 


 359 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/06(水) 21:47:45 ID:Xyiv34dS 
>>358 
ありました、ありがとうございます。 


 360 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/07(木) 02:50:43 ID:xHnTAFd4 
ODL−MT4をいれてみました。 
先物も見れて、とても便利です。 ダウってWS30でいいのでしょうか? 
それとデモ版なんですけど、ずっと使っていいのですか? 
PCも初心者なので、チャートしか使ってないのですが、教えてください。 



 361 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/07(木) 03:37:43 ID:xHnTAFd4 
ダウ自己解決しました。すいませんでした。 
@デモは落ちやすいので、サーバーを変えた方がいいというのは、 
どういうことなんでしょうか? 
サーバーの変え方をよかったら教えてください。 別業者のMT4を入れるということなんでしょうか? 


 362 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/07(木) 05:38:45 ID:ti6lGYuv 
読め 


 363 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/07(木) 16:02:27 ID:7/BNbLMW 
ODLからWHCに変えてたんだけどレート配信遅い 
スキャだとストレス溜まる 
どこか早い所ないですか? 


 364 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/07(木) 16:10:51 ID:EXrH5cNz 
それって・・・^^ 


 365 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/08(金) 00:29:01 ID:iRB55jSd 
為替の実効相場って見れるところありますか? 


 366 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/08(金) 03:59:20 ID:18bC7+Yh 
>>365 
インデックス見たらいいじゃん 


 367 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/08(金) 10:14:13 ID:mVTT9zGG 
どんなにいい業者を選んでもFXで勝ち続けるのは至難の業です 


 368 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/09(土) 10:37:20 ID:O161A/5o 
FXDD以外で終値はNYクローズの業者ってあります?? 
数日前からFXDDが使えなくなった・・・ 


 369 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/09(土) 18:17:23 ID:eUmgiO1Q 
低スプでMT4使える業者ありますか? 
海外業者でおKです 



 370 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/11(月) 00:27:54 ID:XkxB/DNm 
>>368 
WHCとか 


 371 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/11(月) 09:25:15 ID:wyTY7ppb 
WHC、あとはSGXのチャートが入ってれば完璧なんだが 
さすがにそれは贅沢か 


 372 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/12(火) 10:14:24 ID:wMkt5jKz 
ODL固まりまくって使えなくない? 


 373 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/12(火) 17:06:40 ID:hckOSaan 
たまに、指定していないのに、アラームがなりますよね? 
あれって何ですかね? 
何かのシグナル?(買いシグナルとか売りシグナルとか) 


 374 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/12(火) 17:30:06 ID:rYd8Qudq 
ボヨヨ〜ン 


 375 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/12(火) 17:33:02 ID:Az2Hx2zI 
>>374 
うちの爆乳嫁 


 376 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/12(火) 23:44:10 ID:ZAFXU4Am 
JPN_Time_Sub mq4ってどこからDLできるんですか 


 377 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 00:45:39 ID:TJ1lGJ9e 
ググレカス 


 378 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 01:55:43 ID:LophhejF 
個別通貨の強さ、JPY/USD/EUR/GBP/CHF/AUD/NZD/CADに対応してみますた。 
画像 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1218559813383817.ddjMdR 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1218559914342633.mT1225 
作ってはみたんだけど、いい使い方あったら教えてくださいw 


 379 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 07:11:15 ID:C0u4aasN 
nonlagzigzagってどういう理由で線が引かれ 
ジグザグが描かれる仕組みになっていますか? 

単純にlength100だと 
100本目までのローソクで101本目のローソクの安値が1〜100のローソクより高いと 
100本目のローソク足に線が来るってだけでしょうか? 



 380 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 09:57:46 ID:6zy+/Nja 
Bollitoucherみたいに 

スローストキャスで20%以下、80%以上とかで 
アラーム鳴らしてくれるのないでしょうか? 


 381 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 12:00:16 ID:vOAOKkGn 
ぐぐればすぐみつかるよ 
英語で 


 382 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 13:26:46 ID:iyAFJIZp 
レイアウト保存しても次起動したら消えてたりするのはなんで? 

あとODLのデモサーバーは急な動きがあったときチャートが表示されないことが 
多々あるので使わないほうがいいとおもう 


 383 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 14:59:29 ID:C0u4aasN 
>>382 
閉じる前にチャート閉じちゃったり 
保存名にファイル名に無効な記号使っちゃったりすると消えたりするときあるよ。 

だれか>>379のわかる人いませんか? 



 384 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 15:01:01 ID:Z5jIDS4Y 
>>379 
NonlagMAを使ってトレンドを見て上下のポイントを出しているみたいだけど 
基本的にはただのzigzagと変わらなくないのかな、よくわからんけど。 
Length100だと100本以内で上下端を探すのかな。 


 385 名前:380 投稿日:2008/08/13(水) 15:03:52 ID:6zy+/Nja 
>>381 
申し訳ないけど教えて欲しいです。 
クレクレ厨ですまん 


 386 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 15:29:39 ID:rnSAshs3 
教える気をこれほど無くさせるレスも珍しい・・・ 

せめて 
探したけど見つからない、こういうキーワードでググってみたけど探し方が悪んだろうか 
…ぐらい言えるだけの事をしてから書き込めよ 


 387 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 15:51:26 ID:Z5jIDS4Y 
>>385 
作ってみたよ。 
画像 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1218610173160153.Nj42Kt 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1218610258469850.SzB5bv 


 388 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 16:43:47 ID:6zy+/Nja 
>>387 

超 乙です。 


あ…これって、ただのストキャスですね。 

スローストキャスで出来ます? 
ここにスローストキャスあったんでお願いできませんか? 
http://victor.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_add7.html 



 389 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 16:54:43 ID:7Gr5PT2r 
MT4にスロストってデフォルトで搭載されてるよな・・・・ 
そのブログ主はEA作れてスロストは理解できないのか・・・? 
俺の勘違いなのか・・・? 
謎は深まるばかり・・・ 


 390 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 16:55:27 ID:7Gr5PT2r 
EAじゃなくてindicatorだったなどうでもいいが 


 391 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 17:05:23 ID:ssHuvsdS 
ストキャスにはいろんな流儀があって混乱が多いんですよ 


 392 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 17:09:49 ID:Z5jIDS4Y 
>>388 
俺もスローになっていると思うんだけどな。 
だいたい、パラメーター3つ指定するんだからファーストのわけないのでは。 
しかし、iStochas()のパラメータ、%DPeriodとSlowingが逆じゃないのかな... 
これってバグじゃないのかな。 %Dを大きくしていくとシグナルラインが滑ら 
かになっていくのだけど。 


 393 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 17:13:40 ID:Z5jIDS4Y 
>>392 
ないのかなが多くてよくなかった(・ω・`) 
>>391 
スローをただのストキャスと呼ぶ以外の流儀は知らない。 
どんな流儀あんの? 


 394 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 17:28:00 ID:u6HjzdUy 
>>392 
そのパラメータの話、以前どこかで(本スレだったか、まったく別サイトだったか忘れた) 
話題になったような。 
で、結論がどうだったかも忘れた。 
スマン。 


 395 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 17:30:13 ID:Z5jIDS4Y 
>>394 
本スレで。ちなみにレスはつかなかった。 


 396 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 17:37:47 ID:u6HjzdUy 
>>395 
そうか。ちょっとあとで簡単なの作って試してみるかな。 
でも、他のところでは話題になったりしてないんだよね? 本家のフォーラムとかなんかでも。 



 397 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 17:42:28 ID:Z5jIDS4Y 
>>396 
本家とか見てないんだけど、とりあえずぐぐった限りでは見つからなかった。 
確か当事iMA()と比べてみてそうだと思ったんだけどな。 


 398 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 18:35:47 ID:6zy+/Nja 
>>389 
デフォで搭載されてるのって普通のストキャスで 
スローストキャスってインジケーターで搭載しないと無くない? 



 399 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 18:38:48 ID:RNBlrXH6 
>>398 
数値変えれば良いだけだろが 


 400 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 20:21:48 ID:2y8ii2Vw 
00タン(;´Д`)ハァハァ 


 401 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 21:05:36 ID:C0u4aasN 
>>384 
nonlagzigzagの件ありがとうございます。 



 402 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/13(水) 22:56:42 ID:xi+DKqZV 
>>399 
え…そうだったんだ 
どう変えるの? 


 403 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/14(木) 00:01:39 ID:6WCvPgK2 
FXDDでforex-miniのデモ口座を申請したのですが、0.01ロットの注文が 
できません。数量のところで選べる最小の数値は、「0.1」です。 
当初の申請では、マイクロロット(0.01)での自動売買注文ができたました。 
どうすればまた、マイクロロット(0.01)注文ができるようになりますか? 


 404 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/14(木) 01:18:28 ID:QWs1+3An 
売買サインが出るとアラートでポップアップが出るインジケーターを使ってます 
誤って確認前にポップアップを閉じてしまうことがあるのですが 
このアラートの履歴を見る方法ってありますか? 


 405 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/14(木) 01:19:37 ID:S9uGgbvo 
>>404 
ログファイル。 


 406 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/14(木) 15:33:00 ID:/HyuBe5/ 
誰かデフォのストキャスをスローにする為の 
数値を教えて下さい。 


 407 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/14(木) 15:36:15 ID:N6yytfjl 
>>406 
5.7.12 


 408 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/14(木) 20:33:32 ID:bbyG5QVO 
MT4はお金を入れないと使えないの? 


 409 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/14(木) 20:34:50 ID:KIiNVwrA 
>>408 
はいはい、そうです 


 410 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/14(木) 20:40:50 ID:6JeunoCF 
>>408 
年1000ドルです。 


 411 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 07:19:49 ID:pn58IzJA 
MTも来月から商品価格のあおりを受けて 
年1500ドルになるらしいね 


 412 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 12:22:20 ID:hgus74VZ 
まじで? 
練習と割り切って使用料払っているけど 
俺のレベルだとそこら辺の無料JAVAチャートに移行しようかな? 


 413 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 12:33:29 ID:+OFKFLLy 
つまらんからもええって。 


 414 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 12:34:10 ID:NiKCM0L4 
その前に2ちゃん使用料そろそろ請求がくるな 


 415 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 12:36:39 ID:hgus74VZ 
俺は先月すれ立てしてないから無料だよ 


 416 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 14:29:19 ID:btzhFVB3 
デモ口座にはやはり住所電話番号を書かないとだめでしようか? 


 417 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 14:38:34 ID:ZSKZMgiM 
フリーメルアドでおk 


 418 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 14:47:06 ID:btzhFVB3 
>>417 
ありがとうです。デモ口座ですでにアカウント名とメアドが入っていたので 
怖くなりました 


 419 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 14:51:07 ID:Kj4fDcBz 
日本時間 欧州 アメリカ時間 と区切りがわかるような物はないでしょうか 
昔 青とか赤とか四角い枠で分別されたものを見た事あるのですが・・・ 


 420 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 15:00:18 ID:iNNtJZAb 
>>403 
FXDDってマイクロロットが10000だた気がする 


 421 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 15:15:44 ID:A8tyOTcY 
>>419 
つ i-Sessions 


 422 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 17:13:19 ID:VIoWZtOo 
再インストールする場合、どのフォルダをバックアップしておけば良いでしょうか 
サブPCに同じ環境でインストールしたいです。 


 423 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 17:17:51 ID:DWgg8EHu 
expertsの中、その中のindicators、それぞれオリジナルなり拾ってきたなりしたファイル 
history、引き継ぎたいなら 
configの中のサーバファイル 
templates、オリジナルでファイルを作ったんなら 
symbolsets、オリジナルでファイルを作ったんなら 


 424 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 17:20:24 ID:9A53E7vd 
profilesも 


 425 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 17:20:44 ID:VIoWZtOo 
>>423 
ありがdです! 


 426 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 17:27:51 ID:DWgg8EHu 
もしかしたら、テンプレに入れてもいいかもね。 


 427 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 18:05:08 ID:xknN9l9z 
2時間足は表示できたけどEA動かせないの? 
素敵な人 教えてくだされ〜 


 428 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 18:48:32 ID:qCuKAA1L 
>>387 
例えば、ある一定期間からの収縮から拡散する時に売買するとか。 
また、その時、他の通貨の強弱がどうなってれば勝率が高いなど見てみては。 
EAで作ってみていただきたい。 



 429 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 20:26:36 ID:sWhxyBeQ 
「i-Sessions 1」 というインジケーター 
日本時間、欧州時間、NY時間を色分けして表示してくれるものです。 
また、各時間帯の最高値、最安値も表示してくれます。 
日本時間はグリーン、欧州時間はグレー、NY時間はブルーになります。 


 430 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 20:31:55 ID:VYt9DVYD 
MT4使った事ないんだけど、有料? 


 431 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 20:33:00 ID:7oGadXqf 
バナナ 


 432 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 20:33:04 ID:sWhxyBeQ 
     *      * 
  *市況1からきました+ 
     n ∧_∧ n 
 + (ヨ(* ´∀`)E) 
      Y     Y    * 


 433 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 20:33:22 ID:M8LYRMio 
>>430 
>>410 


 434 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 20:36:18 ID:VYt9DVYD 
>>433 ごめん。 
見てたらあった。 
ありがとう。 


 435 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 20:39:01 ID:mILoECZV 
無料ですよ。 






と言いたいけど、言ったら負けかなっと思ってる。 


 436 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 20:39:18 ID:sWhxyBeQ 

【原油・金・ダウ・日経・為替チャートをMT4無料で見たい人】 

「ODL Japan」で、Google検索 
MetaTrader4お試し版ダウンロード 日本語対応 
デモだから住所とかは適当でいい、お金も必要なし 

*全通貨ペア表示の仕方 
 表示→気配値表示→右クリック→全通貨ペアを表示 

*テクニカル表示の仕方 
 表示→ナビゲーターでテクニカル追加できる 

その他わからない場合はODL JapanのFAQを見る 
テクニカルが欲しい場合は、「MT4 インジケーター」で、Google検索 

NYダウ (WS30)、 日経 (NK)、株価指数 (DAX)、 
S&P500 (SP)、原油先物 (WTI)、金 (GLD) 

※ダウや原油、日経などは、全通貨ペア表示必須。 


 437 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 20:39:39 ID:sWhxyBeQ 
http://market-uploader.com/neo/src/1218799174325.jpg




 438 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 20:43:18 ID:VYt9DVYD 
>>436 m(__)m 


 439 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 21:45:43 ID:FJ2Xwzeh 
>>437 
この子可愛いね、名前なんて言うの? 


 440 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 21:54:05 ID:umGP/5xW 
末広涼子 


 441 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 22:01:29 ID:MZf+X/fU 
広末さんは薬やる前が一番かわいかった 


 442 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 22:34:42 ID:/5Ub4oK8 
>>376 
おれも知りたい 

>>377 
ぐぐってもないんだよ 
誰かさんのブリーフケースいってもないしね 


 443 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 23:42:07 ID:CIEE3DMG 
現在のロウソク足が開始時からどれほど上下に値が動いてるか 
リアルタイムで表示してくれるのってないですか? 
前日からのChangeじゃなくて動いてるロウソク足だけのChangeが欲しいんです。 


 444 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/15(金) 23:55:40 ID:72VCwoDt 
>442 

JPN_Time_Sub mq4でぐぐった結果でてきたであろう、その誰かさんのブリーフケース 
(現在検索結果上から2番目)からダウンロードできるぞ。キャッシュをみれば、右クリックで 
ダウンロ−ドできるよんw 


 445 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 00:13:55 ID:7av5py9T 
JPY_Yime.mq4でも十分だと思うのは自分だけ? 


 446 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 00:33:13 ID:TzrtZmY4 
>教えておいてなんだが、JPN_Time_Sub mq4ってなに?だっけ?^−^; 


 447 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 00:35:10 ID:7LLz1OV3 
日本時間に変換してくれるインディケーター 
サブもそうでない奴も同じだと思う 
というか慣れれば必要なくなる 


 448 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 00:37:47 ID:MmEXrZB1 
結局FiboPiv_v2しか使ってない 


 449 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 03:55:32 ID:GPInfvVg 
>>444 
レスさんくす 
キャッシュからダウンロードとわ 


 450 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 04:15:38 ID:GPInfvVg 
>>444 
キャッシュにはファイル名はみえるけどダウンロードできるのは 
ヤフーのHTMLファイル(サーバー接続できないよ、みつかんないっていう趣旨)のみで 
実体ファイルはダウンロードできなかった 
報告ね 


 451 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 08:31:40 ID:Hj+7kMW1 
JPN_Time_Sub mq4の時間って常に表示されてます? 

表示されないが多いんですけど… 


 452 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 09:20:24 ID:TzrtZmY4 
>444 
IEじゃだめだったみたいね。おれ、FireFoxならダウンロードできたよ! 


 453 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 10:39:54 ID:5HhmaUD9 
Alertを条件に応じてカラー表示する方法ってありませんか?。 


 454 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 10:42:57 ID:B0t+HoYF 



  Every Breath You Take(parody) 
  コロンビア大学ビジネススクールの連中による、 
  バーナンキのFRB議長就任をネタにした“Every Breath You Take”の替え歌 
  相場参加者なら共感できる歌。 コロンビア大学 すげえええええええ 


  http://www.nicovideo.jp/watch/sm390804 


  アカウント作れば誰でも直ぐに閲覧できます 是非! 






 455 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 10:59:46 ID:Atf/x9za 
そんな古いネタを今更すごいネタ見つけたみたいにマルチされても困る 


 456 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 13:14:41 ID:5fX3wSMM 
JPN_Time_Sub mq4の件だけど、 
ダウンロード自体は出来たもののエラー出まくりでコンパイル出来ないのだけれど??? 


 457 名前:456 投稿日:2008/08/16(土) 13:25:36 ID:5fX3wSMM 
あ、失礼、普通に出来たわ。 


 458 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 13:34:52 ID:/F0EKHnf 
ググレクソッカス 


 459 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 14:24:31 ID:4EFbuNRM 
サーバータイムって土日は動かないのねぇ... 
LocalTime()とTimeCurrent()の差で自動にしようと思ったんだけどだめだね... 


 460 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 15:35:58 ID:K5YY1zXs 
画面に4枚のチャート出してるんだけど 
ひとつをUSDJPYをEURJPYにかえたとき連動して他のチャートも 
EURJPYにすることってできます? 

ひとつひとつ通貨選ぶの面倒で・・・ 


 461 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 15:39:48 ID:4EFbuNRM 
>>460 
ちょっと面倒だけどチャート→定型チャート→定型として保存で。 


 462 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 15:44:44 ID:K5YY1zXs 
>>461 
ありがとうございます。 
チャートグループに通貨ごとに保存しておくことにしました。 



 463 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 16:27:43 ID:GPInfvVg 
>>450 
自己レス 
ここから取得できる 
http://www.abysse.co.jp/mt4/indicator_name_j.html 


 464 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 18:06:23 ID:tfyUTmQA 
>>463 
綺麗なのがいっぱいあるね 


 465 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 19:07:42 ID:68/iSgPo 
1円刻みでグリッドの横線を太くするのはどうやればいいでしょうか。 


 466 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 19:21:42 ID:4EFbuNRM 
>>465 
GridBuilderかな? 


 467 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 19:58:00 ID:5BLIWqKC 
>>1のテンプレにあるMetaQuotes社のHPアクセスできないのですが、 
土日はHPもアクセス不可にしているのでしょうか? 


 468 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 20:08:04 ID:DLxPbXD9 
メンテしてることが土日はあるよ。数時間後にもういっかい見てみるといい。 
たまに明日みてみるといいって時もあるけど。 


 469 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/16(土) 20:16:19 ID:5BLIWqKC 
わかりました。ありがとうございます。 


 470 名前:465 投稿日:2008/08/16(土) 23:58:04 ID:68/iSgPo 
>>466 
ども。GridBuilderというのはなかったけど、別のが見つかりました。 



 471 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 00:16:41 ID:M7Bk9gCe 
>463 
ってか。。。。http://www.abysse.co.jp/ 
有限会社のホーム下にあるって w 


 472 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 06:37:56 ID:alDIl8sE 
>>470 
なんてやつ? 
報告よろ 


 473 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 06:39:00 ID:alDIl8sE 
>>471 
事業は片手間で、本業がトレードなんだろ 



 474 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 10:15:22 ID:89JSbBvN 
http://www.fxtechnical.net/bw_uploads/ba794.jpg


このRCIってどこにあるんですか? 


 475 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 10:42:20 ID:1QGwWtCE 
>>474 
同じ奴じゃないけど、これもRCI 
http://gaitameotoko.seesaa.net/article/55582270.html 


 476 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 10:57:18 ID:89JSbBvN 
>>475 
やっぱこれって言われるよね。 
でもレスありがと 



 477 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 10:58:14 ID:89JSbBvN 
ついでにもう一回 


JPN_Time_Sub mq4の時間って常に表示されてます? 

何も表示されないことが多いんですけど… 
どうすれば常に表示されていんでしょうか? 


 478 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 12:44:41 ID:mZRgLmvb 
標準装備のbandsですが 
bandsの2.0に触れたら印が付くようなボリンジャーバンドってありませんか? 

>>477 
時間が表示されるってよりも 
サブウインドウに時間が目盛り表示されるんじゃなかったかな?>JPN Time Sub 


 479 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 12:53:27 ID:Ixjdlv4M 
BoliToucher 


 480 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 12:53:59 ID:Ixjdlv4M 
BolliToucher 


 481 名前:475 投稿日:2008/08/17(日) 13:04:24 ID:1QGwWtCE 
>>47 
探したらこんなのも出てきた。 
http://www.firefly-vj.net/imagery/?itemid=236 
http://www.forex-tsd.com/suggestions-trading-systems/13147-ivan-s-trading-style-20.html 

同じのかどうか分からんけど。 


 482 名前:481 投稿日:2008/08/17(日) 13:05:49 ID:1QGwWtCE 
>>47 × 
>>476 ○ 
失礼したw 


 483 名前:478 投稿日:2008/08/17(日) 15:00:37 ID:mZRgLmvb 
>>479-480 
検索しましたが1件しかヒットせずorz 
マイナーなmq4なんだろうか・・・ 


 484 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 15:07:45 ID:RqNUireP 
1分足で指定した日時まで遡ってチャートを表示させて高値・安値を調べたいのですが、 
自力でただスクロールさせるだけではとても面倒なので、 
どなたかスクリプトとか良いのありましたら教えて下さい。お願いします。 


 485 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 15:12:10 ID:2WFG/Z0y 
>482 
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=BolliToucher&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 

1件目ででてきたけど(゜▽゜;)・・・ 


 486 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 15:12:44 ID:2WFG/Z0y 
>482 マチガイ 

>483へのパス 


 487 名前:478 投稿日:2008/08/17(日) 15:26:12 ID:mZRgLmvb 
>>485-486 
でてきました!BolliToucherで検索してました 
ごめん探してくれて 
そしてありがとう! 



 488 名前:484 投稿日:2008/08/17(日) 15:47:33 ID:RqNUireP 
自己解決しました。やり方は変わるけど、同じ事と言うことで… 
皆高値・安値の正確な時間はこれ使って調べてるのかな? 
http://sufx.core.t3-ism.net/item_153.html 


 489 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 17:16:08 ID:QIMCyy2K 
自動売買をやりたいのだが・・・入門書見ただけで挫折した 
MT4にはVTの「VTテスター」の様なものが無いのかねぇ 

どなたか知りませんか 


 490 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 17:51:24 ID:5HXWyDfb 
自動売買EA 
初心者の人はベースとなるEAを入手して、それのパラメータをいじったりして慣れるのがいい。 
いきなり全部自分で作るのは無理だよ 
EAなんてネット上に転がってるからね。 


 491 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 18:10:19 ID:QK0fRtRB 
携帯からすいませんが教えてください 
エディタで編集関係のボタン押すと強制的にプログラムが閉じちゃうんです。ビスタなんですがOffice2007をはずした状態では問題無く機能することがようやくわかりました。 
が、こっから先はわかりませんw 
どなたか類似の症状がありましたら修正方法教えてくださいm(_ _)m 


 492 名前:489 投稿日:2008/08/17(日) 18:48:13 ID:QIMCyy2K 
>>490 
回答有難う 
そっかぁ・・・初心者には難しいか 

シンプルなロジックが出来たらから「是非」って 
思ってんだけど 

もう少しググってそれでも何も無かったら 
覚悟を決めて勉強しまつ 




 493 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 19:14:14 ID:1dVbRrGE 
がんばれ。なんとかなる。 
他人が作ったやつを眺めたりいじくったりしてるうちに徐々に。 
インディケータ作るよりEAのほうが楽なような気がするし。まあ、チェックするのめんどいけど。 


 494 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 21:55:32 ID:ggZcFJzP 
MetaEditorでサンプルを書いてましたが、どうしてもエラーがでるんです・・・ 

サンプルでは 
{ 
{ 
なのを 

{ 
  { 

とするのはエラーとは関係ないでしょうか? 

簡単すぎて申し訳ありませんが、教えてください。 


 495 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 22:10:08 ID:fTOGa5qF 
>>494 
通常全く関係ない。 


 496 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 22:12:23 ID:ggZcFJzP 
>>495 
ついでで申し訳ありませんが、スペースの数や、改行も関係ないでしょうか? 


 497 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 22:14:47 ID:fTOGa5qF 
>>496 
通常全く関係ない。 
もちろん全角の空白や括弧は使えないが。 
なぜ素直にエラーの内容を記述しないのか。 


 498 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 22:32:28 ID:ggZcFJzP 
>>497 
「システムトレード研究所」HPのサンプルを打ち込んでただけなんですが。 

それとエラーの内容と言われても、下に表示される数が多くて・・・ 

ひとつずつ調べようかと思ってましたが、とりあえず基礎的なこともわからなかった 
ので聞いたのです。 

回答ありがとうございました。 



 499 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 22:46:05 ID:vg9WtgNI 
>>498 
プログラムに対する素養が足りてないからまずプログラムを動かすまでの過程を勉強したほうがいい。 
いきなりMQLをはじめるのは、デバッガどの不備から遠回りになる。 
C(C++)言語あたりの初心者口座を本なりHPで一通りこなしたほうがいいよ。 


 500 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 22:52:33 ID:ggZcFJzP 
>>499 
10年以上前にhtmlの本を読みながらHP作ってたんで何とかなるかと思いましたが 
やっぱり無理ですね。 

C(C++)言語の本が役に立つとのことなので、ちょっと本屋で探してきます。 
貴重な意見ありがとうございました。 



 501 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/17(日) 23:22:11 ID:fTOGa5qF 
>>500 
webからのコピペなら空白が全角になっている 
可能性がある。 
エラーは1つ目だけを見ればよい。逆に言えば 
2つ目以降は意味がないことがほとんど。 
MQLについては英語がよめるならMQのドキュメ 
ントページをまず読んでみればいい。 
知らないのにわざわざCやC++の勉強をする必要 
はない。 
もう一言いえば、今時Cの勉強は不要。やりた 
いならC++をやればいい。 


 502 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 00:54:30 ID:Qs9kt6Jq 
>>494 
----------------------注意---------------------- 
 コードを見易くするために全角で書いている場合があります。 
 実際にプログラムにコードを書くときは、コピー&ペーストせずに半角で書いて行って下さい。 


ってサイトの下のほうに書いてあるじゃん。 



 503 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 05:55:40 ID:h+hE4Rl7 
>>501 
webからのコピペでダメだったので、自分で最初から打ち直したんです。 

一応大文字とかスペースとか見直したつもりだったんで、 
error(56)とか表示されると、56個もあるの?って感じだったんです。 

ちなみにサンプルは本当に簡単な、sample macd.mq4というです。 

エラーは1つ目を見ればいいのですか。 
初めて聞きましたのでとても参考になります。 
再度チャレンジしてみます。 


 504 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 08:55:59 ID:2YzQJ4kV 
56とかありえない数字の場合は、たいてい括弧がひとつくらい抜けてるってパターンだと思うよ。 


 505 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 09:56:10 ID:7+SGigaD 
インジケーターのダウンロードはどーやるんですか? 


 506 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 10:03:02 ID:ezqbXjOf 
インジケーターって何ですか? 


 507 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 10:22:17 ID:jzv+2BKj 
>>505,506 
こちらは真面目なスレなのでそういうのはこちらで。 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219010201/l50 


 508 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 11:03:02 ID:7+SGigaD 
なぜ僕が真面目じゃないんですか? 


 509 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 11:06:37 ID:2fIpfPiA 
もっとやれ 


 510 名前:470 投稿日:2008/08/18(月) 16:05:57 ID:cNQOpKDo 
>>472 
Grid Builderで検索してみつけたところではリンクが切れていたのでGrid_v1_0.mq4 
というのをかわりに入れました。 
今検索してみると、 
ここにGrid Builder.mq4もGrid_v1_0.mq4もありました。 
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/ 



 511 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 16:13:35 ID:M4OdwTkp 
今日MT4ダウンロードしたばかりの初心者です。 

他スレでインジケータを5分足に突っ込むと書いてあったのですが、ぐぐってもやり方が分かりませんでした。 

どなたか突っ込み方を教えてくださいm(__)m 


 512 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 16:16:40 ID:fcguCExz 
>>511 
釣り???インジケータはいろいろある 
雲ならichimoku  
それと二度と書くな禿 MT4使うには30年早い出直せ 


 513 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 16:30:30 ID:M4OdwTkp 
釣りではありません。 

ここは初心者スレではないのですか?冷たい方ですね。 

気分が悪いのでもう2度と書かないです。禿 


 514 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 16:33:29 ID:JzcoPOSo 
ODLサーバ落ちすぎ 
かえるか 


 515 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 16:35:37 ID:7ZSOjxbz 
ボリバンの収縮率を表示するオシレータとかってある? 
なさそうだったんだけど 


 516 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 16:51:24 ID:8wWjd0Pt 
あるよ 


 517 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 16:58:09 ID:XIni7PAA 
>>515 
スクイーズするのをヒストグラムで表示させるのならあるよ 


 518 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 16:58:34 ID:Szl7YDqI 
ちがうな 


 519 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 18:33:59 ID:ULkHROo0 
平均足と相性がいいインジ教えてけろ 


 520 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 18:37:17 ID:rM3W5fMx 
Lagerre-ACS1をガンマ値を変えて、一つのサブウインドウに表示させるにはどうすればよいでしょうか? 


 521 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 19:01:40 ID:8wWjd0Pt 
日本時間が表示されるのがほしい 


 522 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 19:16:58 ID:KG5FdWDU 
>>521 
スレ内検索してみ 


 523 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 19:31:52 ID:4E3kCXQw 
>515 
あるよ。たしかボリンジャースクイーズってやつ 


 524 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 19:33:00 ID:4E3kCXQw 
>519 
ボリバン 


 525 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 19:57:13 ID:s4xy0EzY 
>>513 
気にするなよ  
2ちゃんには 
>>512みたいな禿バカはしょっちゅう出現するさ 



 526 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 20:05:28 ID:ULkHROo0 
>>524 
オヌヌメパラメーターもできれば 


 527 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 20:09:15 ID:7ZSOjxbz 
>>517 
>>523 
ありがとう。 
Bollinger Squeezeでぐぐったら色々見つかったよ 
試してみるわ 


 528 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 20:27:36 ID:8wWjd0Pt 
YKR最強 


 529 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 22:06:54 ID:pqkE9gjw 
6ヶ月前くらいに入れたNorth-Financeから落としてきたMetaTraderで 
デモ口座の再申請したんですけど、なんか 
「登録中 しばらくお待ち下さい」のところで固まる・・・ 

最初のユーザ名とか入れる画面さえ超えれば、 
ログインIDとパスワードは向こうから送られてくるもので、こっちで再入力してやる 
必要はないんだよね? 俺何か間違ってますか? 


 530 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 22:28:36 ID:KG5FdWDU 
>>529 
その前にノースは復活したのだろうか・・・ 


 531 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 22:31:25 ID:8wWjd0Pt 
North-Financeって潰れたんでしょ 


 532 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 23:13:01 ID:pqkE9gjw 
うげ www.northfinance.jp につながらない・・・ 
これが原因か・・・ 


 533 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 23:14:48 ID:a8RuMae3 
>>532 
おまい、直近のレスくらい嫁 


 534 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 23:19:12 ID:KeVv9VxF 
おれのノースのデモまだ動いてるよ 


 535 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/18(月) 23:26:38 ID:pqkE9gjw 
ぐぐって過去ログ読んだら、Northは新規アカウント申請は止まってて 
既存アカウントしか動いてないのね・・・ 

>>1を参考に新しいクライアントを落としてきて、インディケータとか入れ替えて 
設定し直しました。お騒がせしました。 


 536 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 00:02:33 ID:tCRPo7LV 
ODLMT4のWS30とWSFUTってなんですか? 


 537 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 00:20:50 ID:tCRPo7LV 
>>536 
解決しました。 


 538 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 00:41:01 ID:5UkplDhL 
場中よく動かなくなるのでですが何故ですか。 


 539 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 00:41:32 ID:yyur6TR2 
>538 
仕様です 


 540 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 00:41:41 ID:JQxJBqaT 
>>538 
時差じゃね? 


 541 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 02:17:59 ID:jZV+fKXb 
>・著作権をお譲りする場合。 
>システムの著作権は作成したこちらにあるのですが、依頼したシステムを他者に販売したい、守秘義務契約などをしたい等の場合、著作権を依頼したシステムの倍額でお譲りします。 

>これは、一度依頼が完了してからでも大丈夫です。完成したシステムのパフォーマンスを見てから著作権が必要になった場合もお受け致しますので、必要になった場合はメールを送って下さい。 

これってひどくない?依頼者が自分のロジックで金出して依頼してるのに 
http://www.fxordersystem.com/price.html 


 542 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 02:47:00 ID:tCRPo7LV 
時差ですね 


 543 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 07:06:20 ID:3KeXhweP 
Open値とHighとLowをチャート上にラインで表示してくれるのってないでしょうか? 


 544 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 08:44:12 ID:CZlnN/RX 
>>543 
つMoving Average。 
期間を1にして適用価格をOpen/High/Lowにすればそれぞれのラインが引ける。 


 545 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 10:09:40 ID:aachXhyN 
マネーパートナーズのPartners FX HYPER SPEEDのテクニカル分析 
High Low channelのMT4版ってありませんか? 
レングス値でローソクの本数設定できると良いんですが・・・ 



 546 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 15:18:42 ID:qFPWKbQm 
>>542 
自分で作れ。 


 547 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 15:19:42 ID:qFPWKbQm 
間違えた。541だ。 


 548 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 15:53:29 ID:SoWRAqy+ 
>>541 
テイクアウトの場合箱代を別途請求する店もある 
嫌ならその店に行かなきゃいいだけ 


 549 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 17:03:29 ID:SEpkLpM5 
お初です 

とりあえず 
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/ 
などで拾ったテンプレートの条件のところだけを入れ替えたりしている初心者です。 

buystopを使ったときって、注文が通らないときもあるわけですから、 
オーダーナンバーとチケットナンバーに差が生じるのでしょうか。 
もっと別の部分が引っかかっているのかどうか自分では良くわかりません。 

なので、buystopやsellstopを使ったファイルを教えていただけませんでしょうか。 



 550 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 19:33:43 ID:jZV+fKXb 
>>546 
いや依頼する気はさらさらないんだけどね。 
法律的にはどうなんだろって思って。 
アイデア出した人は保護されないの? 
>>548 
意味が全然わかりませんw 



 551 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 19:49:30 ID:/jzIYXxy 
10分足をチャート上に表示させるインディケーターはありますが、 
ヒストリーデータ上に10分間隔のデータを表示させるのは不可能でしょうか? 


 552 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 19:57:41 ID:tCRPo7LV 
1PCで2モニターの場合、MT4を2つ起動させる必要があるんですか? 
1PCで2モニターでMT4使ってる方いたら教えて欲しいです。 


 553 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 19:59:52 ID:TzKzctft 
NYダウとダウ先物みれんだろ? 


 554 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 20:00:47 ID:Je1HUksu 
もう質問も無茶になってきてるな・・・・・・・ 


 555 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 20:03:09 ID:00c5VkXS 
>>552 
必要があるかはその人次第だと思うが。 
1つで十分だと思う人は1つ、3つ使いたい人は3つ使えばいいのでは? 


 556 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 20:06:52 ID:qibaSPII 
>>550 
法的に問題ないし、守秘義務契約結んでくれるなら安心だろwwwwwwwwwwwww 
小説で考えてみなよwwwwwwwww 
魔法使いの主人公が戦う→平和ってアイデアを出す、これはどの条件で売買かに相当だよwwww 
ここでイギリスのHarryPotterという額に稲妻のアザを持つ少年が、ってとこまで考えると 
int start(){ifx<3.05なんたらかんたら}って具合になってしまう、まぁここまでできるなら自分で組めとwwwwww 
といtったかんじでプリグラムとしてなっていればソコは著作権になる 
簡単に説明したけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 


 557 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 20:09:29 ID:tCRPo7LV 
>>550 
アイデア出した人は、特許を持ってなければ意味ないよ。 


 558 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 20:15:22 ID:SoWRAqy+ 
>>550 
実装されたコードについての著作権の話だろ 
コードに関しては実装者が著作権を有しなきゃ 
別のアイデアで依頼を受けたけど似通った処理が必要になったとき 
コードの再利用ができんだろ 

法律ではこうするのが正しい、というのは無くて 
著作権をどちらが保有するかは契約による 

その契約が気に入らなければ 
利用しなければいい、という例えを出したんだが… 

読み取れまへんか? 


 559 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 20:25:22 ID:ulWcbmdL 
この辺がわかりやすい。 

ttp://www.indigobullet.com/info-d/programCopyright.html 

逆に言えば、こうやって明記してくれてるってのは親切なのかもね。 



 560 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 21:23:39 ID:qkqstLly 
メールかなんかが届く時の「ピロン」て音止めることできます? 


 561 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 21:27:36 ID:77J9SGRw 
こんにちは、ゆとり 


 562 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 22:08:22 ID:Gh72q7hf 
>552 
必要はないでしょ 



 563 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 22:10:03 ID:Gh72q7hf 
>560 

tool -> オプション→音声設定→email notifyをダブルクリック 



 564 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 22:28:57 ID:qkqstLly 
>>563 
ありがとうございました。 
ベルに×がつけばいいんですよね? 


 565 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/19(火) 23:26:28 ID:k2D1x+gt 
>>550 
前の人が書いてるが、契約次第だね。でもさ、契約したところで本当にすごい手法なら流出はしなくても、依頼したプログラマーは契約違反すれば使えるわけで、流出させなければばれることは無い。コレが嫌なら、やはり自作しかない。 

もう1つあって、ものが出来上がった後、改良したくてもコードがわからないとどう改良すれば良いかの方針も立てづらいよね。 

でも、儲かる商材は無いみたいだし、そこまで心配しなくても大丈夫!(自己嫌悪含む) 


 566 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 00:24:10 ID:GhxNopME 
MT4でスローストキャ使うにはどうすれば? 
インジケーターをネットで探しても変なのしか見つからないんだが・・ 


 567 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 00:34:48 ID:UDXPZvMM 
>>566 
標準装備されてるよ 


 568 名前:550 投稿日:2008/08/20(水) 01:04:16 ID:R9Wiabn+ 
みなさんのおっしゃることはよくわかりました。 
でも依頼料3万とって著作権委譲にまた3万とるっていう商売の仕方がなんかむかついただけ 
こういう感情は俺だけかもしれないけど。 


 569 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 01:06:42 ID:ikAn75EG 
>>568 
いやなら頼まなきゃいいだけ。 
お前にむかつく。 


 570 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 01:36:22 ID:x00+xso7 
>>568 

いいたいことは分かる。 
しかしPC修理費用はもっと高い。 
ようは自分でできないならいくらでも取るのよ。 


 571 名前:550 投稿日:2008/08/20(水) 01:45:27 ID:R9Wiabn+ 
>>569 そうか、むかつかしてしまったか… 
 すまん。 
>>570 わかってくれてありがと 


 572 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 01:58:31 ID:xiEgIjK3 
>>571 
よくそれで黙ってMSのソフト使ってるな。MSに限らんが。 
それとも割れもの使ってるのか。 


 573 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 10:37:39 ID:1hGx/U21 
1年勉強しても習得できるかどうかわからんものが6万でできるなら時間の節約にもなるし、 
その間稼げる金額から考えれば余裕でペイできるだろう。 

!!!儲かるならな。!!! 


 574 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 13:09:02 ID:BmvBTi9I 
6万ならサラリーマンの日給分と大して変わらないしな。 


 575 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 14:21:09 ID:7xkH9Pkj 
        --、ヽ//彡- 
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、 
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も 
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日 
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、 
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた 
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も…… 
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、 
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も… 
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i 
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .! 
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              | 
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               | 
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  | 
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた 
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .| 
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も 
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    | 
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も 
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ 
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も 
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-' 
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も 
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~ 
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~ 


 576 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 14:55:45 ID:/3/iu37S 
下のようなエラーが出るんですが、 
これはソフトの使い方の問題ですか? 

コンパイルエラーは出ていないのですが・・・。 

エラー138は「為替レートが再提示されました」だそうですが 
意味が良くわからないです。 

2008.08.20 14:45:54 2008.08.20 07:45 Tester: order #1 is closed 
2008.08.20 14:45:54 2008.08.20 07:45 Tester: order #2 is closed 
2008.08.20 14:45:54 2008.08.20 07:45 vr4_opentest USDJPY,Daily: error(138): requote 
2008.08.20 14:45:54 2008.08.20 07:45 vr4_opentest USDJPY,Daily: OrderClose error 138 
2008.08.20 14:45:54 2008.08.20 06:40 vr4_opentest USDJPY,Daily: error(138): requote 
2008.08.20 14:45:54 2008.08.20 06:40 vr4_opentest USDJPY,Daily: OrderClose error 138 



 577 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 15:00:15 ID:Ck47FOpR 
一目とかエリオットやら、波動論のインジケータないかな? 


 578 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 15:03:38 ID:wrfX5Svm 
エリオットならたくさんあるだろ 
harmonicスレに池 


 579 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 15:43:36 ID:8VZ2U7CT 
>>577 
一目は色々と見かける。 


 580 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 15:47:11 ID:Ck47FOpR 
harmonic?初めて聞いた。調べてみる。 
普通に拾える一目って、基準、変換、雲、遅行だけで、波動入ってないんじゃ? 


 581 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 15:52:43 ID:wrfX5Svm 
http://www.forex-tsd.com/harmonic-trading/1093-harmonic-trading.html 

オリジナルはロシアのサイトだったかな 
ロシア語はわからん 


 582 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 15:59:10 ID:7xkH9Pkj 
以前は本スレでハーモニックブームにもなったりしたんだがな。 
いつのまにかバージョンも80になってるし。 
ttp://onix-trade.net/forum/index.php?showtopic=373&st=75 


 583 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 17:11:50 ID:8VZ2U7CT 
>>581 
ハーモニックパターン自体は昔からあるよ。 
日本ではエリオットの方が有名になったけど 

ZUPの開発者がロシアの人って言うだけ。 
http://championship.mql4.com/2007/news/219 

何気にインディケータの開発者って結構年配の人が多いよ。 


 584 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 17:47:53 ID:5r3YJItn 
とりあえず鯖かえたけど 
ODLサーバ完全に死んでる? 


 585 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 18:28:02 ID:cf17NNC0 
>576 
OrderSend や OrderModify した際に直前までに取得した Ask や Bid の値と 
現値が異なっている状態。 
マーケットが動意づいてる時に slippage を 0 で実行してるとこのエラーが出やすいかも。 

その場合 RefreshRates() を呼んで、 
最新の Ask、Bid を取得した上でエラーが出なくなるまでリトライすればOK 




 586 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 18:49:59 ID:0CsOu8fd 
>>584 
ODLはしょちゅう死ぬよ。 


 587 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 18:54:43 ID:6v5GsOUt 
ODLは人増えすぎで夕方以降は切れまくりだよな 
まぁ品揃えいいからしょうがないんだろうけど 


 588 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 18:57:34 ID:l4dvFlP8 
あのう、10分足が無いんですがどうやったらよいのでしょうか? 
くそ初心者ですいません 


 589 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 18:59:49 ID:Vu2wtcRr 
>>588 
http://www.google.co.jp/ 


 590 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 19:13:52 ID:GdtlWgu9 
>>588 
http://gaitameotoko.seesaa.net/article/70892856.html 


 591 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 20:07:14 ID:r2lOJhGq 
便乗なんだけど30秒チャートをリアルタイムで表示できる技ってある? 



 592 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 20:17:38 ID:1hGx/U21 
ODLはスイング・スワッパー以外やめたほうがいい。 


 593 名前:491 投稿日:2008/08/20(水) 20:42:32 ID:lANrNaOo 
パワーユーザーのみなさま(´・ω・`) 
私の>>491の質問にも答えてくださいな。。 


 594 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 20:48:01 ID:1hGx/U21 
>>594 
MT4の問題じゃないな。他のソフト、OS、ハードウェアに原因があるから、ここじゃ回答を得られないと思う。 
当面Office無しで動くならそれで我慢したら?OpenOfficeなどもあるし。 


 595 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 20:48:48 ID:1hGx/U21 
594じゃねー。593だ。 


 596 名前:491 投稿日:2008/08/20(水) 21:09:05 ID:lANrNaOo 
>>594 
レスありがとう 
MT4の問題じゃなさそうっすか。。 
当面Officeを諦めてエディタつかってみます 
OpenOfficeためしにやってみますねー(*^▽^*) 
ありがとうございました 


 597 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 21:31:42 ID:ikAn75EG 
>>591 
できるとなんかいいことあるの? 


 598 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 23:00:12 ID:r2lOJhGq 
>>597 
そりゃあスキャルに使うに決まってますよ 


 599 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 23:11:36 ID:3Lr70xFQ 
>>598 
tickじゃなくてか。 


 600 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 23:14:29 ID:r2lOJhGq 
Tickじゃテクニカルが使えない 


 601 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 23:22:12 ID:at6xJnsS 
>>600 
横軸の最小が1分だし、簡単には出来ないんじゃないかな。 
それを無視して、自分でtickから生成した30秒足を使って書けば出来そうだけど。 



 602 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 23:40:34 ID:3Lr70xFQ 
表示するだけなら簡単そうだけど、ほかのインジケーター適用するのはちょっと 
難しいかもだね。 


 603 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 23:45:04 ID:rBzR3vJt 
気配値表示の右側がやけに余っています。 
前は普通だった気がするのですが、何か分かりませんか? 


 604 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 23:46:48 ID:bTP88YnN 
>>545 
ハイローならあるお 


 605 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 23:48:11 ID:3Lr70xFQ 
>>603 
チャート→チャートの右端移動 


 606 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 23:49:02 ID:7k1fojuT 
気配値表示?チャートじゃないの? 
どこかのボタンをぽちっと押せばなおるんじゃないか 


 607 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/20(水) 23:56:23 ID:rBzR3vJt 
>>605-606 
ティックチャートです。 
いろいろいじっているのですが、画面の左側5分の1くらいしか使われていないです。 


 608 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:00:03 ID:3Lr70xFQ 
あぁ、ティックチャートか。ここってちゃんと表示されないもんだと思ってたw 


 609 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:02:14 ID:sIgzMk7X 
MT4を利用した取引手法の例とか書いてあるサイトありませんか? 
本などでも結構ですのでご存知の方教えてください。 


 610 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:06:41 ID:jvE6HGXC 
なんかさぁ〜最近回線切れない? 
ここんとこ大事な所でしょっちゅ切れて  
うっかり八兵衛と言われてるおれもきれ気味 

なんか対処砲おしえて  


 611 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:07:14 ID:NyZMZbKw 
ODL切れまくりなんですけど・・ 

お勧めのサーバーを教えていただけないでしょうか?? 


 612 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:08:40 ID:n7VPJF0L 
alpariはいつも好調 


 613 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:10:49 ID:jvE6HGXC 
>>612 
なにそれ?OLD以外知らないんだけど・・・ 
もしかして612って天才プログラマとかでしょ? 


 614 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:12:58 ID:n7VPJF0L 
>>613 
そーだよ 


 615 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:15:30 ID:jvE6HGXC 
>>614 
冗談だよ。対処砲教えてくれよ このいけず〜 


 616 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:15:54 ID:M3tXqCPX 
WHCのドル円が他と乖離しまくってんだけど 
ダウが見れてドル円がまともなサーバーでお勧めがあったら 
おしえてください 



 617 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:17:24 ID:Rp3H4bIt 
>>615 
いけずは女言葉JK。 


 618 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:17:58 ID:RA0DUfV7 
ついに、ここまで落ちたか 


 619 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:22:31 ID:M3tXqCPX 
というか、なんでWHCはドル円レートが他と違いすぎるのですか? 



 620 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:22:47 ID:sIgzMk7X 
▼各デモサーバのIP 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219010201/7 


 621 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:23:04 ID:n7VPJF0L 
>>615 
あっちのスレのテンプレ見て、好きなの選んでくれ 

>>617 
女なら手取り足取り教えてあげようかなww 


 622 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:23:18 ID:sIgzMk7X 
>>619 
時差 


 623 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:41:20 ID:qgMeU4e+ 
おしえてくらはい。 

先ほど、ふくろうのサイトからMT4をインストしました。 
これにプログラムファイルを入れたいんだけど(.mp4 になってるファイル)、どう入れたらいいのか分からない。 

「MT4のプログラム・フィルダの中のexperts→indicatorにコピーしてお使い下さい。」 と聞いてるんだけど、どこから入るのかも分からない。 

仏心のある方、教えてくらはい m(_ _)m 




 624 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 00:45:08 ID:Rp3H4bIt 
>>623 
インストールしたディレクトリ。 
通常、C:\Program Files\FXDD - MetaTrader 4\experts\indicators 


 625 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 01:28:06 ID:qgMeU4e+ 
>>624 
やった、出来た! どうもありがとう! 


 626 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 04:53:59 ID:sIgzMk7X 
おめ 


 627 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 11:35:04 ID:N2uK4ixe 
>>574 
どんな仕事してるんだ? 


 628 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 14:05:56 ID:OZZCyLlq 
MT4で「10分足」見られたら最高なんだけど。。。  



 629 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 14:40:01 ID:02D3wh8J 
MT4で2時間足(ry 


 630 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 15:06:46 ID:yC6TJNff 
確か見る方法は何度も出てたと思うけど、 
あれってオフラインでの方法なのかな 
それとも他のの足と同じように使えるんだっけ? 
スクリプト起動してたからリアルタイムもどき 
に使えるのかな 


 631 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 17:11:07 ID:TDUQPleT 
>585 
ありがとうございました。 
今の自分の技術ではすぐに解決できそうにありませんが、解決方法があって良かったです。 
メモさせていただきました。 


続いて質問なのですが、 
OrderSend(NULL, OP_BUYSTOP, 1.0, Close[1]+(High[1]-Low[1]), 3,0, 0, NULL, NULL, 0, Blue); 
のようにBUYSTOPの価格を指定しても、ダメみたいです。 

double hbo = Close[1]+(High[1]-Low[1]) 
のように別に宣言して代入してみてもダメでした(当たり前みたいですね) 

コンパイルエラーは出ないのですが、この解決方法や 
すでにOP_BUYSTOPを使っているファイルを教えていただければ幸いです。 



 632 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 22:14:00 ID:mKG7Uxv7 
>>628 
テンプレ 
Q.10分足とか他の時間足を表示したい。 
A.「MT4 10分足」でググって下さい。 


 633 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/21(木) 23:24:01 ID:YWCcxvib 
Alpari回線切れた... 


 634 名前:585 投稿日:2008/08/21(木) 23:45:36 ID:+yfHct8D 
>631 
現値と StopLoss, TakeProfit の値が近すぎるとエラーになります。 

MarketInfo( Symbol(), MODE_STOPLEVEL ) 

で現値から何pips以上離すべきか調べられるので参考にするといいでしょう。 



 635 名前:585 投稿日:2008/08/21(木) 23:53:23 ID:+yfHct8D 
>634 
あっと、すみません。 
>631の場合なら 
Close[1]+(High[1]-Low[1]) の値が 
Ask + MarketInfo( Symbol(), MODE_STOPLEVEL ) 以上でないとエラーになると思います 


 636 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 00:10:58 ID:+rwl8gec 
Alpariのデモアカウントって、安定してるって聞いたのでつなげているけど、 
時々10〜15分ぐらい回線切れたままになりませんか? 
これって仕様? 

最近よく切れるODLでも、すぐにつながるのに・・・ 






 637 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 00:18:18 ID:w+v1ioD+ 
>>636 
すごく安定してるけど。 
切れたら画面右下の「回線不通」のとこをクリック 


 638 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 00:42:24 ID:tVhu9iBT 
>634,635 
ありがとうございます。 

さしあたり 
double hbo = Close[1]+(High[1]-Low[1]) 
としていたのを 

double hbo = double MathMax(Close[1]+(High[1]-Low[1]) ,Ask + MarketInfo( Symbol(), MODE_STOPLEVEL ) ); 
にして、しのげるかどうかやってみたのですが、 

2008.08.22 00:14:33 TestGenerator: unmatched data error (high value 107.4300 at 2008.07.22 16:00 and price 107.4400 mismatched) 
2008.08.22 00:14:33 TestGenerator: unmatched data error (low value 106.3500 at 2008.07.21 20:00 and price 106.3300 mismatched) 
2008.08.22 00:14:33 TestGenerator: unmatched data error (high value 107.1400 at 2008.07.21 12:00 and price 107.1500 mismatched) 
2008.08.22 00:14:33 TestGenerator: unmatched data error (volume limit 9303 at 2008.07.18 00:00 exceeded) 
2008.08.22 00:14:33 TestGenerator: unmatched data error (volume limit 9303 at 2008.07.18 00:00 exceeded) 
というエラーが大量に出て、エントリ出来ません。 

また、最後の2行は良く意味がわかっていません。 
例の逆引きでvolume limitが見つからなかったもので・・・。 


585でご教授いただいたとおり、 
> OrderSend や OrderModify した際に直前までに取得した Ask や Bid の値と 
> 現値が異なっている状態。 
> マーケットが動意づいてる時に slippage を 0 で実行してるとこのエラーが出やすいかも。 
とのことですが、slippageは3にしてあります。 

これって、OP_BUYSTOPを使う以上は、異なり続けますよね。 

計算をして、新しくask bidを取得するのは新しい1本が出て来たときと聞いているのですが、 
どのタイミングでOP_BUYSTOPの指値を更新すればいいのでしょうか。 

ブレイクアウトした瞬間にストップオーダーでセットアップしておくって 
良くあることだと思っていたのですが、みつかりません。 
エクセルの検証では次の足の始値で仕掛けるよりも成績は良かったと思うのです。 

どこかに雛形があればもうすこし自立できると思うのですが・・・。 
何か良いお知恵を拝借できればと思います。 
お願いします。 



 639 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 01:00:27 ID:yX8ZCkHJ 
質問です。 
プログラム制作の上で気になったのですが、雲とIchimoku Kinko Hyoが重なるときの書き方について教えていただきたい思います。 


 640 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 01:05:40 ID:ZAKozJav 
>>639 
そういう難しいことは こっちのほうがいいと思う 
【MT4】MetaTrader Part14【メタトレーダー】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219010201/ 


 641 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 01:20:55 ID:UFYx5hlP 
6時間足や12時間足を表示させる方法はないのですか? 


 642 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 01:32:47 ID:qAJXh1/L 
テンプレ 
Q.10分足とか他の時間足を表示したい。 
A.「MT4 10分足」でググって下さい。 



 643 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 01:48:37 ID:H5PG+Pg1 
10分足表示できました!ありがとうございました。  



 644 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 07:32:12 ID:E4Wpv8Dv 
>>640 
ありがとうございます、そちらで聞いてみます。 


 645 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 10:36:33 ID:kdSiT82j 
Tick表示作ってみた。 
画像 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219368758642275.OSjjbx 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219368813341134.8oJUh9 
ところでまたmqlのおかしなところを見つけたかも知れない。 
条件式の優先順位がおかしいかも。 


 646 名前:585 投稿日:2008/08/22(金) 12:04:36 ID:QQ6WEUE7 
>638 
二つの問題をごっちゃに考えてしまってます。 

unmatched data error については別の問題です。 
これはテスターを使用しているときに、例えば30分足で検証している場合、 
1,5,15,30分のヒストリデータのつじつまが合っていない時に発生します。 
(volume limit云々のエラーでいえば、1分足5本分のvolumeの合計が5分足のvolumeと異なってる場合) 

発生原因は自分も良くわかっていないのですが、1分足だけ alpari等のものをインポートして 
他の時間足は現在お使いのIBのヒストリを使用してたりすると確実に発生します。 
さらに Metatrader のバグだと睨んでるのですが、日々のふとした操作でも時間軸ごとの 
ヒストリの齟齬が溜まっていく気がします。 
私はそのために定期的に1分足から他の時間足ヒストリを生成するツールを自作して対処してます。 
web上でも検索すれば類似のツールが見つかると思います。 

>これって、OP_BUYSTOP を使う以上は、異なり続けますよね。 
その通りです。すみません。 
最初にお答えした時に、Requote が発生しているという状況から、 
OP_BUY または OP_SELL を使用しているものだと勝手に思っていました。 

Stop または Limit オーダーであれば Requote が発生するとは思えないので、 
まずはヒストリの unmatched data error から解決してみてから 
Requote エラーの動向をさぐってみてはいかがでしょう。 


ちなみに、 
>計算をして、新しくask bidを取得するのは新しい1本が出て来たときと聞いているのですが、 
これは違います。 
値動きがある度に start 関数が呼ばれるので、その都度 Ask および Bid は更新されています。 
web上でよく見かけるサンプルソースでは Bars を覚えておいて、 
足一本ごとに一度きりの処理をするようになっているので誤解されたのかもしれません。 





 647 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 14:21:58 ID:GO5TJSAx 
>>646 
Barsを覚えておいてってコードは見たことないん 
だけど、Barsて一旦例えば5000になったら後は 
ずっと5000じゃないの? 


 648 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 15:33:10 ID:UFYx5hlP 
10分足じゃなくて、6時間足がいいんだけど。 


 649 名前:585 投稿日:2008/08/22(金) 15:39:42 ID:uukTJNMr 
>647 
私が MQL4 を覚え始めた時に手近なサンプルソースがその手法を用いていたので 
慣習的に使ってます。そんなにメジャーじゃないんですかね。 
ヒストリサイズを最大値(≒2億本)で使用しているので実用上問題はありませんが、 
自分の常識が他人の非常識ということを忘れてましたね。 

話はそれますが、今の足の最初の tick であることを調べるために 
Bars を用いる方法は、シンプルゆえに他の方法(Volume[0]==1等)に比べて 
速度優位性があると思うので好んで使用しています。 



 650 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 16:16:30 ID:VFHSMjFw 
一昨日あたりからダウや日経など一部のチャートが動かなくなったんですが、誰か原因分かりませんか? 


 651 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 16:22:18 ID:GO5TJSAx 
>>649 
なるほど、2Gにしとけば実質問題なしですな。 
ただ、本数増やすと行儀のよいインジケータし 
か使ってなくても起動が遅くなるのでバックテ 
スト時以外は小さくするのが普通と思ってたよ。 
あと例えインジケータを1コも使わないとしても 
BarsとVolume[0]に有意な差があるとは思えな 
いんだけど、どんなもんかね。実際少しは差が 
あったんなら教えて欲しい。 


 652 名前:585 投稿日:2008/08/22(金) 17:02:57 ID:uukTJNMr 
>651 
スクリプト実行部の内部プログラムがどうなってるかは想像するしかありませんが、 
自分が考えるに、 Bars は内部のバッファ使用量を返すだけなのに対し、 
Volume等の配列へのアクセスにはどうしても掛け算が生じるので 
(シフト演算に最適化されてるとは思いますが) 
わずかながらペナルティが生じるのではないかと。 

確かに1tickあたりの処理はわずかな差でしかないとは思いますが、 
EAのパラメータの最適化時に長期間x数万回クラスのバックテストを行った際には 
速度を意識したコーディングの積み重ねが効いてきます。 

とはいえ無精者なので実測したことはあまりなく、経験則にのっとってるだけですので、 
実際にはかえって遅くなってることがあるかもしれません。 


ヒストリサイズを最大にするとインジケータの起動で重くなるのではないか、 
とのことですが、自分はチャート上では平均足しか使っておらず、 
自動トレード用のMT4は24時間動きっぱなしなので不具合を感じておりません。 

これもまた人それぞれなんだなぁ、と思うしだいです。 



 653 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 17:56:13 ID:KhZWct37 
> A.標準偏差の設定値を変えたボリンジャーバンドをもうひとつ描画 
これの標準偏差の設定の変更ってどうすればいいんでしょうか? 


 654 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 17:58:37 ID:KhZWct37 
自己解決しました。 
ご迷惑をおかけしてすいません。 


 655 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:13:42 ID:Rkfbmw3x 


インジケーターの数値のフォントを大きく表示する方法って 
ないのかな〜すごい小さい表示なんで目がショボショボする 
んだけど。 

MACDとか相対的な位置関係が重要な場合は意味がないだろうけど 
RSIとか数値を確認したいという場合にはすごい助かると思うけど。 


 656 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:19:22 ID:UFYx5hlP 
メタトレちゃんと繋がる? 
最近夕方以降回線切れまくりで動かないんだが。 


 657 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:29:21 ID:mjTeHwQu 
俺も切れまくる・・・ 
さっきポン円をポジって、値動きの確認をしたいのに orz 
つながっても Cablewireres primary で58/4kb となり、レートは動かないよ。 


 658 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:29:56 ID:fwCHc7KC 
8月19日付けで「デモアカウントポリシーの変更について」みたいなメールが来ていない? 

今後はデモアカウント申請後90日でアカウント無効。 
継続利用希望の場合はメールにて問い合わせみたいな文面だったが、、。 
間違っていたら訂正お願いします。 



 659 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:35:33 ID:UFYx5hlP 
新しいデモ口座申請してまだ4日目なんだけどね・・・ 
なぜか無効な口座になってしまって動かない。 


 660 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:36:13 ID:2bRA656o 
>>658 
それって、どこのサーバ? 
うちはどこも着てないんだけど。 


 661 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:48:22 ID:fwCHc7KC 
>660 

ODLのデモアカウントです。 


 662 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:49:06 ID:DLE/lkd9 
うちも無効な講座になったよたった今ww 
チャートが表示されないw 



 663 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:50:21 ID:BJynk6ir 
横からすいません、私ODLデモユーザーなんですが、さっきから固まってます。 
接続状態が11/kb 

>今後はデモアカウント申請後90日でアカウント無効。 

19日に一旦繋がらなくなりました。そのメール来てました。 

これはアカウント再申請でOKだそうです。 
一昨日に日本のサポートに聞いたらそうしろと言われました。 
で、アカウントはそれで復活しました。 


 664 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:50:41 ID:fwCHc7KC 
連投すいません。。 

今調べてみたら 

サーバー名「ODL -MT4 DEMO」 
となっていました。 


 665 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:52:27 ID:ECc3h/o8 
最近のODLは接続数の増える夕方以降はまともに繋がらないよ 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219010201/7 
↑ここから適当な避難先を確保しておくといいよ 


 666 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 18:56:42 ID:fwCHc7KC 
う〜む、、古いデモアカを全部削除して、再申請したが、、。 
チャートは動かん、、。 


 667 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:01:27 ID:BJynk6ir 
ODL側の不具合みたいですね。。。 


 668 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:16:25 ID:rjtrL4OJ 
さっきライブでも止まってたから、 
何か問題でも起きてるんじゃない? 



 669 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:18:10 ID:rjtrL4OJ 
あ、でもFXDDも一回止まったからMT4側で何かあったのかも。 


 670 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:19:37 ID:DLE/lkd9 
申請はうまくいくwそして繋がるww 
54/4 kb とかだけど 

でも、チャートは動かないw 



 671 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:20:42 ID:BJynk6ir 
>>665 

有難うございました。とりあえずmetaquotesに乗り換えたら動きました。 


 672 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:21:54 ID:BJynk6ir 
>>670 

ですねー 


 673 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:25:41 ID:R46arSiD 
とりあえずいろいろいじって結局アンインストールした俺涙目 
もう少し様子見とけばよかったと 
また色々なインジケーター探すのめんどい 


 674 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:29:19 ID:DLE/lkd9 
ODL以外のサーバーがスキャンしてもpingが帰ってこないのは俺だけ? 



 675 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:29:29 ID:GwZBX6Eb 
新規チャートを開いたときの表示設定(ズーム率やローソク足など)を変えることはできます? 
理想は任意のテンプレートを適用できることなんですが、設定が分かりませぬ 


 676 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:29:38 ID:3o3yJkO8 

ODLは、MT4-Demoの口座開設が急増。 

利用者が増える夕方以降サーバーがパンク状態。 



 677 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:31:15 ID:6jGcBbAk 
>>674 
どこか書かないと答えようがないのでは??? 


 678 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:33:38 ID:DLE/lkd9 
>>665さんの 
リンクのサーバーを上から順に7つくらい 
それとあとその下の書き込みの保管されたIPとか各種 



 679 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:38:05 ID:cxXu1yaA 
やっぱみんな動かないのか。 


 680 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:40:36 ID:6jGcBbAk 
>>678 
MoneyRain-Server 80.94.84.43 
にしてみ ODLと同じような通貨ある 


 681 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:43:53 ID:g4eu4pSQ 
みんな動かない事になぜか安心してるオレガイル 


 682 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:47:10 ID:DLE/lkd9 
>>680 
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! 
でもね、そこはすでに試してる:(;゙゚'ω゚'): 

つうかね、オプションにサーバーのIP貼り付けるときに 
パスとかアカウントとかすでに打ち込まれてていいの? 
入ってても消してもだめだ 

ODL以外のサーバーがping帰ってこない 

>>665さん 
のリンクの書き込みを何度読んでもだめみたい 
実際、これ何度か挫折してたんだよ 



 683 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:49:15 ID:K703Trvp 
NFはなんともないな 


 684 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:50:08 ID:6jGcBbAk 
>>682 
MoneyRain無理だった? 俺やってみたが反応あったよ 


 685 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:51:07 ID:DLE/lkd9 
>>680さん 

ありがとう再度どれ試してみたら 
うまくいきましたです、本当に感謝 


 686 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:53:22 ID:DLE/lkd9 
>>684 
うん、うまくいきました、30分足とか、リセットされてるけどw 



 687 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:53:38 ID:BJynk6ir 
671です。655さんの飛び先についてです。 

MetaQuotes-Demoで即接続なので他試してませんけど、 
「demo.metaquotes.net:443」 の部分入れたらつながりましたよ。 


 688 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:54:29 ID:MGtwEj0M 
すんません。一月20ドルぐらい払ってもいいので、どっか安定した鯖提供してるサービスってないですか? 


 689 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:54:54 ID:2bRA656o 
なんか、新人さんが増えたんだな。 

サーバーのところに、MoneyRain-Server 80.94.84.43なら80.94.84.43をコピペでおk 

それと、テンプレのIPは結構古いから駄目なのも多い。 

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219010201/10 
これが4月現在。 


 690 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:58:34 ID:DLE/lkd9 
>>689 
うん、まんまそれやってたw 
新人さんです、よろ 



 691 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 19:59:25 ID:6jGcBbAk 
>>688 
ユロオリエント使ってるけど落ちた事ないよ  
208.96.16.238だったかな 違ってたらスマン 


 692 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:01:42 ID:2bRA656o 
>>690 
がんがれ。 
土日に本スレのテンプレ、本スレとゆとりスレの過去ログを読むといいぞ。 


 693 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:02:09 ID:G3tRYwt6 
ほおほお 


 694 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:03:19 ID:BJynk6ir 
ODLデモ、復活っぽいです。 
ODL_Pro-MT4 Demo - ODL Securitiesは 
私の環境では動き始めました。 


 695 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:03:20 ID:DLE/lkd9 
>>691 
ありです、そこも早いですね追加しました 



 696 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:06:22 ID:2bRA656o 
しかし、これほどODLが人気のサーバになってるとは思わんかった。 
どっかでODLが推薦されてんのか? 
まあ、いいや。 
新人さんにお願い。 
解決するのにてっとりばやいのは、どこのサーバを使ってるのかとか、 
インディケータならなにを使ってるのかみたいなところを具体的にすると 
答えが速く帰ってきやすい。 


 697 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:10:25 ID:H5PG+Pg1 
どのサーバー使ってるか知るにはどこを見たらいいのでしょうか。  
ツールの中にあるのかな。  



 698 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:11:21 ID:6jGcBbAk 
>>697 
んだ 


 699 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:11:34 ID:cxXu1yaA 
サーバー(S)にコピペしたIPアドレスって削除できないんですか? 
色々貼ってたら何がなんだかわからなくなってきた。 


 700 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:11:59 ID:MGtwEj0M 
>>696 
通貨単位やindexとかが多いからだと思う。 


 701 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:13:04 ID:MGtwEj0M 
通貨単位じゃない通貨ペア 


 702 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:14:13 ID:6jGcBbAk 
もう俺は面倒見切れんわw 酷いすぎる 


 703 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:15:30 ID:2bRA656o 
>>698 
なにがなんだかわからなくなったら、 
ナビゲータっていうのを開いて、フォルダと星のマークな、 
そのアカウントでいらないのを削除するとかなんとかすりゃーいい。 
それと、たまにアカウントやパスを忘れたって書き込みがあるから、あらかじめ言っておく。 
メールぼっくsのメールに書いてある。 

おいらも、いそがしくなったから消える。 


 704 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:22:37 ID:wbpiXlrh 
>>694 
私も動いたよ。 


 705 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:23:59 ID:cxXu1yaA 
>>703 
デモ口座のアカウントを消すのではなくデモ申請するときに接続先を 
選択選ぶ時のやつです。 

すみません。 


 706 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:26:44 ID:6jGcBbAk 
>>705 
ツール、オプション、サーバー 

接続先を選択選ぶ時????????????????????? 
切り替えの事ならファイル、ログイン 

日本語で書いてくれないとわからん 


 707 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:28:46 ID:MGtwEj0M 
>>706 
君の理解力に問題があると思うよ 


 708 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 20:32:50 ID:ECc3h/o8 
>>705 
configフォルダに入ってるsrvファイルを消して再起動、でいいんじゃないかな 
試しにやってみたら消せた 


 709 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/22(金) 22:44:35 ID:kpdmliEp 
パニパニパニック 


 710 名前:00 投稿日:2008/08/23(土) 00:12:34 ID:oMFkPQZb 
えらいスレ伸びてますな。 
さて、優先順位ちょっと調べてみました。 

 bool a = true, b = true, c = false; 
 if (a || b && c) { 
  Print("A"); 
 } 
 if (a || (b && c)) { 
  Print("B"); 
 } 

なんとこれ、"A"しか表示されません... ひょっとして優先順位がなくて単純に 
左から評価か?と思ってドキュメント見てみたら... 
http://docs.mql4.com/basis/operations/rules 
Logical ORの方がLogical ANDより上にきている! 
しかも加減算(+/-)とビットシフトも順位が逆だし、|と&が同じ優先順位だったりと 
一体なんなんだろうこれは... 
C/C++のつもりで書いてるといろいろはまりますな... 


 711 名前:00 投稿日:2008/08/23(土) 00:13:52 ID:oMFkPQZb 
>>710 
表示されるのは"A"じゃなくて"B"だ。 
これはとりあえず常に括弧つけとかないと危険だなぁ。 


 712 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 00:30:01 ID:2/XUmEkI 
>>645 
同時に複数のtickが見れて面白いね 

> ところでまたmqlのおかしなところを見つけたかも知れない。 
> 条件式の優先順位がおかしいかも。 

kwsk 


 713 名前:00 投稿日:2008/08/23(土) 00:41:41 ID:oMFkPQZb 
>>712 
>>710 


 714 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 00:46:09 ID:2/XUmEkI 
>>713 
目の前にあったとはm(__)m 

自分のソース見直してみよう 


 715 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 01:36:09 ID:HQu9TbLR 
いまだに無効な口座です。 orz  



 716 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 01:52:45 ID:vYMLUJ0u 
>>715 デモ口座の申告をしなおしたけど 


 717 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 01:52:47 ID:HQu9TbLR 
復活!!!  



 718 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 01:55:01 ID:HQu9TbLR 
>>716  
2秒遅く書いてしまいましたが無事復活しました。  
おっしゃるように、デモ口座の申請をしなおしました。同じサーバーを選んで。  



 719 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 09:54:11 ID:BPnNc+UF 
モバイル版がアカウント申請ごログインできないんだが同じ症状の人いる? 


 720 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 12:04:36 ID:BKlRjlra 
>>645 
すいません、設定値のnTick、nGridminutes、nGridBoxは 
それぞれ何を指しているのでしょうか? 


 721 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 12:18:19 ID:BTCaKOOA 
デモ口座開設しなおして4日目で調子良かったのに無効な口座扱いになるなんて。 
今後これの繰り返しになるのだろうか。 


 722 名前:00 投稿日:2008/08/23(土) 14:01:24 ID:/7wuUZPZ 
>>720 
nTickは表示する(覚えておく)Tickの数 
あとはnGridMinutes分ごとにnGrid個の背景グリッドの表示。 
Tickは起動後からしか取れないんで最初は1分足取ってる。 


 723 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 17:58:03 ID:BKlRjlra 
>>722 
ありがとうございました 


 724 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 21:47:49 ID:uNetNoYp 
大きなトレンドが発生しているか 
発生していないかを簡単に見分けられるmq4ってあります? 

自分で探してみましたが 
FerruFx_Multi_info+_light_chartはちょっとトレンド発生終了後トレンドがわかる感じで 
あまり意味がなさそうでした。 



 725 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 21:57:06 ID:IKjZtLnY 
>>724 
それはスレ違い的だとおもうけど、トレンドの定義を自分なりに考えて、ある程度オーソドックスな 
テクニカルを用いてみたらいんじゃないの。 
FerruFxはありとあらゆるテクニカルを足して割ってるんだけだけど、その重さを自分なりに研究して振り分けるとか、 
やれることはあるんだとおもう。 
ともかく、MT4ってのは使う人次第で役にも立つし、役にも立たなくなるし、ステップアップしないとね。 


 726 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 21:59:28 ID:fMHS277O 
>>724 
お前ね、そんなものがあったらスイング派は苦労しないわけで 


 727 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 22:16:54 ID:dn5/q5W/ 
>>724 
単純に、パラボリックSARじゃだめなの? 



 728 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 23:12:42 ID:gNwuxWh9 
>>724 
単純に、1時間足見ればいいんじゃないの? 


 729 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/23(土) 23:38:09 ID:pZt6C2+V 
バックテスト便利だねぇ。 

けど、今って世界情勢が一気に変わる時期だと思うんだ。 
過去のテスト結果でこの先もやると痛い目に合うかと思う。 

臨機応変に頑張りましょう。 


 730 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 00:13:37 ID:Hf6ilMLz 
すんません 
今日初めてインストールしてチャートタイプを平均足に出来ずに困ってます。 
テクニカルとして表示するまでは出来てるんですけど元のチャートとかぶってうざいんです。 

どうすれば出来ますか? 


 731 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 00:15:42 ID:0cNAZFZ6 
>>730 
元のチャートをローソクじゃなくて、ラインチャートにする。 



 732 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 00:15:46 ID:729tYwWN 
>>730 
過去ログを見る 


 733 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 00:22:45 ID:Hf6ilMLz 
>>731 
今いじってて元チャートの色をnoneにしたら解決しました 


 734 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 00:25:30 ID:AynGesmI 
>>724 
4時間足でどぞ 


 735 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 19:55:08 ID:uuDuqvg1 
>646 
ありがとうございます。 
まっとうな日足データ(有料)は持っているのですが、 
メタトレーダーのデータを正常化するのに難儀しております。 

再挑戦できて次の問題が出て来たら(出てくると思います)、また質問します。 
今後ともよろしくお願いします。 



 736 名前:735 投稿日:2008/08/24(日) 20:11:13 ID:uuDuqvg1 
 問題解決のため、データを一回全部消して、手持ちの日足データをインポートしたいのですが、 
 データを消す方法はないものなのでしょうか。 



 737 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 20:27:02 ID:xVsDxg9v 
しょっちゅう止まるんだけど、定期的にログオンし直さないと 
だめな仕様なの? 


 738 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 20:39:17 ID:MvrljtNl 
>>737 
ODLだったらサーバー変えるようにしませう 


 739 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 20:47:42 ID:MaHPoweR 
>>696 
DefaultでODL情報が入ってるからでしょ。 
原油と金も見れるから、必要最小限は満たしてるし。 


 740 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 22:57:14 ID:twiEqKpg 
ログインし直しても、無効な口座のままなんですが、 
どうしたら直りますか? 


 741 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 23:02:00 ID:JVmftjWd 
>>736 
historyディレクトリを一旦消せば。たとえばFXDDのならここ。 
C:\Program Files\FXDD - MetaTrader 4\history 



 742 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 23:03:12 ID:JVmftjWd 
>>740 
無効な口座ならログインできてないと思うけど、デモ口座の申請しなおしが 
簡単でいいんでは。 


 743 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 23:14:15 ID:twiEqKpg 
>>742 
それもダメだった・・ 


 744 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/24(日) 23:28:48 ID:twiEqKpg 
>>742 
ごめん、直った。 ありがとう。 


 745 名前:00 投稿日:2008/08/25(月) 00:51:13 ID:fIKd+p8H 
テクニカルのスレだかでRSIよりカウフマンの効率レシオがってのがあったので 
どんなものかと。どんなものでしょ。 
画像 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219592919426819.JtUae5 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219592980895902.aitnsu 


 746 名前:735 投稿日:2008/08/25(月) 00:57:46 ID:JwlnrQKU 
>741 
ありがとうございます。 

やってみたけれど、 
2008.08.22 00:14:33 TestGenerator: unmatched data error (high value 107.1400 at 2008.07.21 12:00 and price 107.1500 mismatched) 
2008.08.22 00:14:33 TestGenerator: unmatched data error (volume limit 9303 at 2008.07.18 00:00 exceeded) 
という状況は変わらなかったので(なんでだろう・・・)、 

素直に検索して1分足から生成してみることにしました。 
報告は明日になりそうです。 



 747 名前:735 投稿日:2008/08/25(月) 02:27:55 ID:JwlnrQKU 
>646 
ありがとうございました。 

とりあえず 
2008.08.22 00:14:33 TestGenerator: unmatched data error (high value 107.1400 at 2008.07.21 12:00 and price 107.1500 mismatched) 
2008.08.22 00:14:33 TestGenerator: unmatched data error (volume limit 9303 at 2008.07.18 00:00 exceeded) 
というのは解決されたようです。 

本当にありがとうございました。 



 748 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 04:19:46 ID:9a3FDQ3e 
>>745 
同じだよRCIと組み合わせたほうがはるかに効率が増す 


 749 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 08:23:19 ID:Rubt1NII 
>>745 
↑これ開かない方がいいよ 
PCが固まる危険あり 


 750 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 09:25:14 ID:nk/SPsec 
>>749 
うん?確かに直リンだと画像じゃないものがきてそうだな...広告? 
じゃぁここからたくってくれ。今ならPage[2]だ。 
http://www-2ch.net:8080/up/ 
あるいは直リンでも最後に?dlをつければ落とせるっぽい。 
画像 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219592919426819.JtUae5?dl 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219592980895902.aitnsu?dl 


 751 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 09:39:58 ID:nk/SPsec 
>>748 
とりあえずRCI(14)と並べてみた。効率kwsk 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219624543978219.2bCQIf?dl 


 752 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 09:48:07 ID:qk4aqKBo 
RCIは3-4本が神だな 


 753 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 10:53:43 ID:XF0FOWYt 
カウフマンの考えたテクニカルは面白いのが結構あって割と好きなんだけど 
RSIの方が30/70の線が有効に使えるだけあって効率いいと思うけどなぁ。 

意見は皆それぞれあると思うけど、自分の経験からいくと大勢が使ってるテクニカル・パラメーター群を 
どれだけ見易く・比較できるように表示するかが大切かと思うよ。 

それと、00タンいつも乙。 


 754 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 12:24:47 ID:nxW09nVJ 
特定のHorizontal Lineの価格を取得する関数ってないんでしょうか? 


 755 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 12:33:44 ID:Rubt1NII 
挫折しそうだ… 
チャートがうまく作れない… 


 756 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 13:13:29 ID:V5+iPB20 
ではデフォルトのインジケーターだけ使え 
もうMAだけでいいじゃないか 


 757 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 13:23:19 ID:uaSrJW02 
>>755 
半年いじり倒そうw道はきっと開ける。 


 758 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 13:24:10 ID:fSBoqvwB 
ZOOMOUTの限界を後1段階増やせないですか? 
スクロールさせるのがとても面倒で・・・ 


 759 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 13:27:12 ID:Rubt1NII 
>>757 
ありがとう!頑張る 
儲けるよりこれを使いこなす事の方が難しそうだ… 


 760 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 13:29:26 ID:yiYyBBK6 
月ごとの変動幅を見るにはどうしたらよいでしょうか? 



 761 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 13:33:38 ID:yiYyBBK6 
日毎だとこのような計算になるのですが。 
//+------------------------------------------------------------------+ 
//| DayVolatility.mq4 | 
//| Copyright c 2006, MetaQuotes Software Corp. | 
//| http://www.metaquotes.net | 
//+------------------------------------------------------------------+ 
#property copyright "Copyright c 2006, MetaQuotes Software Corp." 
#property link "http://www.metaquotes.net" 

#property indicator_separate_window 

#property indicator_buffers 3 
#property indicator_color1 Cyan 
#property indicator_color2 White 
#property indicator_color3 White 

#property indicator_level1 0 

//---- Time Difference 
extern int dNYh = 1; 
int dNYs; 

double OBuffer[]; 
double HBuffer[]; 
double LBuffer[]; 

int prev_day, cur_day; 
double day_open = 0; 
double day_close = 0; 
int daystart = 0; 

//+------------------------------------------------------------------+ 
//| Custom indicator initialization function | 
//+------------------------------------------------------------------+ 
int init() 
{ 
//---- indicators 
//---- indicator line 
SetIndexStyle(0,DRAW_LINE,STYLE_SOLID,1); 
SetIndexBuffer(0,OBuffer); 

SetIndexStyle(1,DRAW_HISTOGRAM,STYLE_SOLID,1); 
SetIndexBuffer(1,HBuffer); 
SetIndexStyle(2,DRAW_HISTOGRAM,STYLE_SOLID,1); 
SetIndexBuffer(2,LBuffer); 



 762 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 13:39:14 ID:yiYyBBK6 

SetIndexLabel(0,"aaa"); 

dNYs = dNYh*60*60; 
//---- 
return(0); 
} 
//+------------------------------------------------------------------+ 
//| Custom indicator deinitialization function | 
//+------------------------------------------------------------------+ 
int deinit() 
{ 
//---- 

//---- 
return(0); 
} 
//+------------------------------------------------------------------+ 
//| Custom indicator iteration function | 
//+------------------------------------------------------------------+ 
int start() 
{ 
int counted_bars=IndicatorCounted(); 
int limit, i; 
//---- 
if(counted_bars<0) return(-1); 
limit = (Bars-counted_bars)-1; 

for (i = limit; i >= 0; i--) { 
cur_day = TimeMonth(Time[i]+dNYs); 
if (prev_day != cur_day) { 
daystart = i; 

day_open = Open[i]; 
day_close = Close[i]; 

prev_day = cur_day; 

} 

day_close = Close[i]; 
OBuffer[i] = (day_close-day_open)/day_open; 
HBuffer[daystart] = OBuffer[ArrayMaximum(OBuffer,daystart)]; 
LBuffer[daystart] = OBuffer[ArrayMinimum(OBuffer,daystart)]; 

} 
//---- 
return(0); 
} 
//+------------------------------------------------------------------+ 



 763 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 15:05:39 ID:7vB9t6Xe 
既に何回も同じような質問がでてるのですが、 
MT4からのメール送信設定ができません。 
MT4まとめ・関連サイトなど一通り確認しまして、 
Melonというメールサーバーソフトを試しているところですが、 
やはりメールが飛んでくれません。 


ソフトバンク携帯へ送りたいのですが方法がわかりませんでした。 
(G−mail,hotmailなどでも試してみました。) 


既出の質問で申し訳ございませんが、ご指導いただければ幸いです。 
よろしくお願いします。 

入力値 
SMTPサーバー  127.0.0.1 
SMTPログインID    無 
SMTPパスワード    無 
発信元    適当にいれてます 
送信先   携帯メール・フリーメール・プロバイダメールなど   

Melon常駐 
セキュリティソフト 念のためはずしています。 
OS     XP 




 764 名前:00 投稿日:2008/08/25(月) 15:13:14 ID:eY2YwD+Y 
>>752 
4本? バラメータPlz 
RCIはどっかで拾ったやつなんだけど、ちょっと改造してみよう。 

>>753 
同意。見やすいテンプレPlzw 

>>754 
あるよ。 
ObjectGetValueByTime()とかそんな名前のやつ。水平線だけじゃなくトレンドラインでも取れる。 


 765 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 15:28:05 ID:Dszi9Lmy 
>>763 
質問の答えになってないが、 
YahooMailからソフトバンク携帯へ送れているよ。 



 766 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 15:38:16 ID:7vB9t6Xe 
>>765 
MT4での設定がおかしいのか・・・ 
メール自体が飛ばないようです。 

回答有難うございます 


 767 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 16:37:27 ID:Oqcrwgdr 
>>766 
そもそも、プロバイダのSMTPサーバーを指定すれば良いだけでない? 
ポート25がブロックされてましったってオチのような希ガス 


 768 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 16:51:53 ID:7vB9t6Xe 
>>767 
何度か確認してみました。 
もう一度念入りにみてきます。 
有難うございます。 


 769 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 16:52:53 ID:F4vpkRt8 
一番安定してる鯖はどこですかね?? 


 770 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 17:27:51 ID:Oqcrwgdr 
>>768 
いや、お礼とか要らんから、プロバイダがどことか書いてみるとか(ブロックされているか解らないなら)、 
送信テストしたときに、ログにどうでるかとか、必要なことを書いてみて 


 771 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 17:57:05 ID:7vB9t6Xe 
>>770 
プロバイダ情報は、今わかりません。すみません。(会社のPCからやってます) 
ですので、763の条件で試していました。 
763の条件のときは、 
Mail invalid answer {500} 
Mail login to 127.0.01 filed 
とでています 
  


 772 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 18:01:02 ID:7vB9t6Xe 
>>770 
http://victor.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/post_3ae3.html 
ここのサイトを参考にしていました。 


 773 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 18:38:51 ID:s32R0kLN 
>>771 
500 って、「文法に間違いがあるため、コマンドが理解できない。」なんだ、 
Login に失敗してるってのが分からない。まるで、SMTP Authの設定がして 
あるように思えるんだけど、設定のダイアログをどこかにUPできる? 
Melon とかまでは知らん。必要無いって書いてあるし。 

別の方法で、会社のPCってんなら、会社のSMTPサーバーは指定できない 
のか? (通常は会社ではない?) 

プロバイダが分からないなら、フシアナするって方法もあるけど、会社からだ 
といやだわな。 


 774 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 20:32:34 ID:ACUcu6if 
5通貨ぐらいの相対的な強さを表すインジケーターがあったと思ったんですが 
名前を忘れてしまったんで教えてもらえないですかね? 


 775 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 20:35:05 ID:D/zdqPm8 
>>774 
520Currencies20in20one20window 


 776 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 20:43:04 ID:ACUcu6if 
>>775 
即レスdクス 


 777 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 20:46:22 ID:D/zdqPm8 
>>776 
いや、それちょっとした冗談だからw 
520とか20とか文字化けしてるだけw 
これがそう↓ 
http://gaitameotoko.seesaa.net/article/51580452.html 


 778 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 20:50:42 ID:ACUcu6if 
>>777 
え?それでググったらちゃんと出て来たよ?w 
ただこれの他にもあったような気がしたんだが気のせいだろうか・・・ 



 779 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 21:02:48 ID:Iu/DxNbA 
目盛りが小さくて読みづらいんですが、フォントを大きくするのはどうしたら 
いいでしょうか。 


 780 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/25(月) 23:41:33 ID:WgwyGLmk 
>>758 
多分MQに言わないと無理。 
データがあって単に移動したいだけなら<Enter>を押して日付を入れればおk 
2008/8/1とか。 

>>760 
いまいちやりたいことがわからんのだが... 
白い線は月ごとの変動幅じゃないの? 

>>777オメ 
それ、ちらっとソース見てみたけど、あんまり真面目にはやってないね。 
>>378はもう消えてたからも一度。具体的ないい使い方みつけたら教えて欲しいw 
00-fxStrength 
画像 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219674330649128.aBTnDg?dl 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219674389367868.aQKSt9?dl 

>>779 
ここの865に同じ質問あるけど、目盛りはできないっぽいね。 
http://hikaku.fxtec.info/metatrader/wiki.cgi?page=%A1%DAMT4%A1%DBMetaTrader+Part8%A1%DA%A5%E1%A5%BF%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%C0%A1%BC%A1%DB 


 781 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 01:38:59 ID:HjJW0GD3 
>>738 
どうやればODLから変えられますか? 
すみません、ご丁寧に教えてください。。 
こまったこまった** 


 782 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 01:47:56 ID:OmX6mYyg 
>>780 
返信ありがとうございます。 
>>761,>>762のindicateは一日でリセットされます。 
つまり、一日の始まりを0と考え、あとはどれだけ動いたか変動幅を求めます。 
これを、月ごとにリセットしてみたいのです。 



 783 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 06:17:53 ID:3hm1pXaL 
>>780 
これver2だと思うんだけどResetWindowがリアルタイム更新できなくなってたり 
線のスタイルが変更できなくなってたりするんだよね、仕様かなぁ。 


 784 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 06:45:59 ID:3AoFN1c6 
ODL_Pro-MT4 Demo 
インディケータはなし 

1週間ぶりに起動してみたらまったく更新されなくなってしまった(1週間前の数値で止まっている)のですが 
何か特別な操作をしなくてはならないのでしょうか? 
右クリ→更新をしても反応ありません 

前は少し時間が開いても起動直後にポワーンとなって自動更新してくれていたのですが… 



 785 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 07:14:54 ID:vhklLE8j 
>>784 
デモ口座をもう一度作れば良いんじゃないかな。 


 786 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 07:34:54 ID:ULXlRDgy 
>>784 
デモの期間が終了したのでは? 
その際は再度デモ口座を開設してください。 

デモ期間が終了したらナビゲーターからアカウント番号+アカウント名のとこを右クリック→デモ口座の申請 
期間が終了したデモアカウントは削除を選べば削除する事が出来ます。 


 787 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 08:00:43 ID:3AoFN1c6 
>>785-786 
有難う御座います 
再度申請して無事更新されました 


 788 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 08:09:26 ID:jx4tAL8V 
移動平均線、ローソク足、ボリンジャーバンド、MACD、ストキャス 

チャートをこれだけにしたいです 
どうかやり方教えてください 


 789 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 08:12:47 ID:cTdEtpuB 
>>788 
それだけ入れればいいじゃない 


 790 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 08:44:44 ID:jx4tAL8V 
やりかたを教えてください 


 791 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 08:46:54 ID:rjE0I+oX 
>>790 
釣り? ナビゲータから必要なのをチャート表示する 


 792 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 08:51:01 ID:/H8afpfw 
サブウィンドウを一つにしたいってことじゃないの 


 793 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 08:55:59 ID:jx4tAL8V 
>>791 
いや、釣りじゃない 
使い始めてから1週間ぐらい経つけど、やり方がさっぱりわからない… 
ナビゲータからやってみる 
教えてくれてありがとう 


 794 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 08:56:37 ID:+lrxoB27 
単に表示させたいんだと思うけど。 


 795 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 08:58:55 ID:+lrxoB27 
1週間wwww 


 796 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 09:22:56 ID:av2zmgsR 
いま、本屋であの本は売ってないのか。立ち読みでもいいからすればいんじゃないか、そのレベルの人は。 


 797 名前:00 投稿日:2008/08/26(火) 09:27:02 ID:G3bPAUGh 
>>782 
変数名はcur_dayとかだけどリセットは月初めになってない? 

>>783 
あー、表示中のペアを太く表示するようにしたからだ。線種の設定をしないように 
するオプションつけるか何かしてみる。ちなみにどんな風にしたいの? 
あと、確かにbResetWindowでリアルタイムリセットしないね。土日にいじってた 
せいかも知れないwちょっとみてみる。 




 798 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 09:35:17 ID:3hm1pXaL 
>>797 
ver1使ってるけど、自分にとって優先度が低い通貨は 
細かい点線にしておいてそれ以外は太さ1の実線(デフォ)にしてるよ。 


 799 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 10:51:10 ID:G3bPAUGh 
>>798 
直してみた。bRemarkCurPairをfalseにすれば線種を設定しないようにしたのと、 
あとサーバーによってはすべてのペアがないみたいなので、bIgnoreNoPairを 
trueにすれば無いペアは無視するように。(そのかわり正確にならないけど...) 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219715276894659.S9RNYj?dl 


 800 名前:735 投稿日:2008/08/26(火) 13:34:55 ID:Cy7w0nKU 
いつもお世話になります。 
また質問です。 

条件が整ったときに 
OrderSend(Symbol(), OP_BUYSTOP, Lots, hbo, SlipPage,0, 0, NULL, MagicNumber, 0, Blue); 
といったような注文を入れているのですが、 

定例文でポジションチェックしかしていないので、 
注文が通っていないとどんどん新しい注文が溜まっていきます。 

オーダーだけあって、ポジションがないという状況のチェックはどうすればいいのでしょうか。 



両建ての可能性があるので、単純にオーダーを全消去するわけにはいかないのですが 
(マジックナンバーで売買のそれぞれを別のシステムと認識させることもできると思ったので)、 

実験的に注文の前に 
OrderDelete(ticket); 
という一行をつけてみたところ、パラメータ不正と言われました。 

「OrderSendは、注文が成功したときにチケット番号を発行する」ということは、 
OP_BUYSTOPでセットアップして、その後ポジションがない状態でもチケットナンバーを返していると思ったのですが・・・。 

ベーシックのプログラムすらやったことがなく、 
いつも質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 



 801 名前:735 投稿日:2008/08/26(火) 13:36:52 ID:Cy7w0nKU 
すみません。 
質問がずれていました。 

正確には 
「通っていないOP_BUYSTOP注文が溜まっていかないようにするためにはどうすればいいでしょうか」 
です。 



 802 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 13:43:59 ID:PG4gfnDX 
>>801 
Orderを全部なめて、OrderType == OP_BUYSTOP な Order をチェックしたらどうだろう 

for (i = OrdersTotal() - 1 ; i >= 0 ; i--) { 
if (OrderSelect(i, SELECT_BY_POS, MODE_TRADES)) { 
if (OrderType() == OP_BUYSTOP) { 
// 処理 
} 
} 
} 

こんな感じで見つかると思うんだけど 


 803 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 13:49:09 ID:IGikpQpd 
質問です。 
MAにタッチしたらヒットメールをだすインジケータを 
探しています。どこかのスレで見た覚えがあるんですが、、、、 
よろしくお願いします。 


 804 名前:798 投稿日:2008/08/26(火) 14:39:20 ID:3hm1pXaL 
>>799 
仕事早すぎワロタw thx 

ResetWindowと線種だけでも満足なのに、Ignoreもできるようになってより磨きがかかってる! 
全ペアが揃ってない鯖での比較検証私感だと、無いペアを無視する事によって値動き反映精度が良くなったように見えるなぁ、 
ver2までのだとチャート上では微上昇してるのにオシレーターでは微下落してる事がほんのたまにあるように見えるんだよね。 


 805 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 16:29:34 ID:lYBhsUFX 
このスレはたまに神が降臨するのが面白いw 


 806 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 16:39:45 ID:i/KB+hCy 
ティックが変わる度にPlaysoundするmp4ください(><) 


 807 名前:735 投稿日:2008/08/26(火) 16:46:01 ID:Cy7w0nKU 
>802 
ありがとうございます。 
とりあえず、deleteには成功しました。 

あらたに、ペンディングになっているストップオーダーを削除する必要性も見えましたが、 
このギミックを使いながら完成させられそうです。 

あとは 
OrderClose(buyTicket, OrderLots(), Bid, SlipPage, Blue) 
を 
OrderClose(buyTicket, OrderLots(), PRICE_CLOSE, SlipPage, Blue) 
と書くとクローズが実行されない問題だけだと思います。 

これって文法的に間違っているのでしょうか。 
PRICE_CLOSEを0に置き換えても一緒でした。 



 808 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 17:00:15 ID:PG4gfnDX 
>>807 
> OrderClose(buyTicket, OrderLots(), PRICE_CLOSE, SlipPage, Blue) 

PRICE_CLOSE は定数で 0だから、0を指定したと一緒だけど、 
Close したいプライスを指定するところだから、0は無理だろう。 
指定したプライスから、Slippage の範囲なら実行されるわけだから、 
0 +- SlipPage の範囲になくて、エラーって事だろ。 

Buy でも Sell でも OrderSelect() して OrderCLosePrice() を指定するのが簡単 
だと思うけどな、エラー処理しなければ 

OrderSelect(buyTicket, SELECT_BY_TICKET); 
OrderClose(OrderTicket(), OrderLots(), OrderClosePrice(), SlipPage, Blue); 

こんなかんじ 


 809 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 18:26:02 ID:jx4tAL8V 
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1217767886907.jpg



こういうのを作りたいんや! 
全然わからなくてイライラする… 


 810 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 18:27:17 ID:i/KB+hCy 
みれない 


 811 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 18:28:50 ID:QBwDj25F 
>>809 
File Not Found 


 812 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 18:31:14 ID:jx4tAL8V 
本当に? 
なんで俺は見えるのだろう… 
保存してあるからかな 



 813 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 18:39:56 ID:cBMb8WzL 
>>812 
その画像をロダに上げるんだ。 
場所はそうだな。。。このあたりでいいか。 
http://toku.xdisc.net/cgi/up/bib.html 


 814 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 18:46:23 ID:i/KB+hCy 
>>803 
こことかどうよ? 
ttp://forex.toyolab.com/archives/2006/04/mt410_-_3.html 


 815 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:02:32 ID:jx4tAL8V 
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1490.jpg



>>813 
上げました! 
他人のなのであまり長くは載せられません 
見れるかな… 


 816 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:02:58 ID:i/KB+hCy 
みれた 


 817 名前:735 投稿日:2008/08/26(火) 19:06:30 ID:Cy7w0nKU 
>808 
ありがとうございます。 
早速組み込んでみましたが、こんどはコンパイルエラーです。 

int buyTicket = -1; 
を宣言しているのに 

コンパイルエラーで 
'buyTicket' - expression on global scope not allowed (136, 8) 
'buyTicket' - variable not defined (136, 8) 
というのが出てくるようになったんですが、 

良く意味がわかりません。 
解決策はどんな感じになるのでしょうか。 



 818 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:08:29 ID:i/KB+hCy 
>>815 
こうゆうこと? 
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1491.png




 819 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:15:06 ID:jx4tAL8V 
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1493.jpg



ちなみに俺のは最初のままで4つともバラバラです… 


 820 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:16:00 ID:jx4tAL8V 
>>818 
そうです! 
そんな感じにしたいのですが、>>819から一向に進まない… 


 821 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:20:43 ID:KF4QrLdL 
>>820 
とりあえずチャートを一個ひらくんだ 
で、そのチャートにナビゲーターからどんどんドラッグアンドドロップすればいいのだよ 



 822 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:25:22 ID:i/KB+hCy 
入れられてるということは入れ方はかわってるみたいだし 
面倒でも各チャートごとに1セットずつ入れるんだ 


 823 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:27:56 ID:jx4tAL8V 
>>821-822 
ありがとうございます! 
出来るか不安ですが、明日やってみます 

それではバイトに行ってきます 
今日は親切に教えてくださってありがとうございましたm(__)m 


 824 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:28:03 ID:cBMb8WzL 
>>822 
そんなことしなくても納得の1セット作って定型チャート記憶させればよくね? 


 825 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:30:11 ID:av2zmgsR 
画像がエラーばっかりでアドバイスしたくてもできん・・・。 
MT4スレお勧めの画像用、ファイル用のアップローダってなかったんだっけ? 
ニュー即で得ろ画像うpされてるようなところがいいのかな? 


 826 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:30:13 ID:QBwDj25F 
さぁ、だれかお気に入り定型チャートうpしてあげれば? 


 827 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:30:32 ID:i/KB+hCy 
>>824 
天才 


 828 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:31:58 ID:av2zmgsR 
もしかして、めちゃくちゃ初歩的な話をしてたのか。 
なら、>>824の言うとおりだな。失礼。 


 829 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:33:41 ID:hX7gFYjf 
初歩的でなければゆとりスレじゃないだろう 


 830 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:39:18 ID:9iQwrS5U 
一つのタブ内に複数のチャート表示は可能でしょうか 
4分割くらいで表示させたいのですが・・ 


 831 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:44:00 ID:g5sS7Wtt 
できます 


 832 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:47:53 ID:65YBU+l4 
>>817 
んと、該当する 136 行目って、どんな記述、差しさわりがなければ前後も。 

エラーは、グローバルスコープに比較があるって事なんだけど、 
それは括弧の数が合って無い場合によく目にする。 
コメントアウトしながら、調べるのが早いかも 


 833 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 19:54:22 ID:9iQwrS5U 
>>831 
どうやればできますか? 


 834 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 20:00:27 ID:cBMb8WzL 
>>833 
気配値表示を空きスペースにドラッグ&ドロップ。 
ちなみに、すでにチャートを開いてる窓にD&Dすると、 
チャートセットを維持したまま通貨ペアだけ入れ替え。 


 835 名前:735 投稿日:2008/08/26(火) 20:06:15 ID:Cy7w0nKU 
>832 
お言葉に甘えてほとんど全部を貼り付けます。 
両建てになることもあるようにしているつもりです。 
ただ、オーダーのみでポジションがない場合は、古い方のオーダーを消すつもりでした。 

教えていただいたif (OrderType() == OP_BUYSTOP)が 
この形でちゃんと使えているかどうかはまだハッキリわかっていません。 


このままでは動かないかもしれないのですが、 
// EXIT条件 
の次の行が136行目です。 

int start() 
{ 
//---- 
// 共通変数定義 
int ticket, err, i; 

// ポジションのチェック 
int buyTicket = -1; int sellTicket = -1; 
for (i = 0; i < OrdersTotal(); i++) { 
if (OrderSelect(i, SELECT_BY_POS, MODE_TRADES) == true) { 
if(OrderSymbol() == Symbol() && OrderMagicNumber()==MagicNumber) { 
if (OrderType() == OP_BUY) buyTicket = OrderTicket(); 
else if (OrderType() == OP_SELL) sellTicket = OrderTicket(); 
} 
} 
} 


double hbo = Close[1]+(High[1]-Low[1]) ; 
double lbo = Close[1]-(High[1]-Low[1]) ; 



 836 名前:735 投稿日:2008/08/26(火) 20:07:51 ID:Cy7w0nKU 
double chou_hei, tan_hei; 
tan_hei = iMA(NULL, 0, tan, 0, MODE_SMA, PRICE_CLOSE, 1); 
chou_hei = iMA(NULL, 0, chou, 0, MODE_SMA, PRICE_CLOSE, 1); 


//買い注文のチェック 
int buystopTicket = -1,p; 
for (p = OrdersTotal() - 1 ; p >= 0 ; p--) { 
if (OrderSelect(p, SELECT_BY_POS, MODE_TRADES)) { 
if (OrderType() == OP_BUYSTOP) buystopTicket = OrderTicket();{ 
} 
} 
} 

//売り注文のチェック 
int sellstopTicket = -1,k; 
for (k = OrdersTotal() - 1 ; k >= 0 ; k--) { 
if (OrderSelect(k, SELECT_BY_POS, MODE_TRADES)) { 
if (OrderType() == OP_SELLSTOP) sellstopTicket = OrderTicket();{ 
} 
} 
} 



 837 名前:735 投稿日:2008/08/26(火) 20:09:14 ID:Cy7w0nKU 

// エントリー条件 
if (buyTicket == -1 && tan_hei > chou_hei) 
{ 

//すでに入っている売り注文を削除する 
OrderDelete(sellstopTicket); 

// 以前の買い注文を削除する 
OrderDelete(buystopTicket); 

// 買い注文を発注する 
ticket = OrderSend(Symbol(), OP_BUYSTOP, Lots, hbo, SlipPage, 
0, 0, NULL, MagicNumber, 0, Blue); 
if (ticket == -1) 
{ 
err = GetLastError(); 
Print("error(",err,"): ", ErrorDescription(err)); 
} 
} 

if (sellTicket == -1 && tan_hei < chou_hei) 
{ 

//すでに入っている買い注文を削除する 
OrderDelete(buystopTicket); 

// 以前の売り注文を削除する 
OrderDelete(sellstopTicket); 
{ 
// 売り注文を発注する 
ticket = OrderSend(Symbol(), OP_SELL, Lots, lbo, SlipPage, 
0, 0, NULL, MagicNumber, 0, Red); 
err = GetLastError(); 
Print("error(",err,"): ", ErrorDescription(err)); 
} 
} 
} 



 838 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 20:10:52 ID:9iQwrS5U 
>>834 
新規チャート作成ではなく、、 
各チャートを最大化した状態で、下に表示されてる1つのタブ内に 
複数チャートを表示させたいのですが 


 839 名前:735 投稿日:2008/08/26(火) 20:11:17 ID:Cy7w0nKU 
// EXIT条件 
if (buyTicket != -1 && iRSI(NULL,0,8,PRICE_CLOSE,1) < 20 ) 
{ 

// 買い注文を決済する 
OrderSelect(buyTicket, SELECT_BY_TICKET); 
if (OrderClose(OrderTicket(), OrderLots(), OrderClosePrice(), SlipPage, Blue) == false) 
{ 
err = GetLastError(); 
Print("error(",err,"): ", ErrorDescription(err)); 
} 
} 


if (sellTicket != -1 && iRSI(NULL,0,8,PRICE_CLOSE,1) > 80) 
{ 

// 売り注文を決済する 
OrderSelect(buyTicket, SELECT_BY_TICKET); 
if (OrderClose(OrderTicket(), OrderLots(), OrderClosePrice(), SlipPage, Red) == false) 
{ 
err = GetLastError(); 
Print("error(",err,"): ", ErrorDescription(err)); 
} 
} 

//---- 
return(0); 
} 
//+------------------------------------------------------------------+ 




 840 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 22:07:55 ID:nkJR4XGt 
ODL先週末からずっと死んでます? 


 841 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 22:09:53 ID:59vqoZuA 
再デモ申請 


 842 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 22:13:37 ID:nkJR4XGt 
すげええええ 


 843 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 22:20:29 ID:PRFTOmLt 
ODLでデモ口座を開設していたのですが、急にログインできなくなりました。 
原因はデモ口座の期限切れかとおもうのですが、デモ口座で無期限に使える 
所はないのでしょうか? 
よろしくお願いいたします。 


 844 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 22:26:44 ID:yNPqgpNc 
済みません、複数通貨を数値で表示させるインディケータはありませんでしょうか? 
上の方にあった通貨間の強弱ではなくて、単に数字で表示されている物を探してます。 
知っている方がいましたら教えてください。よろしくです。 


 845 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/26(火) 23:46:00 ID:mecCvX70 
Alpariに口座を作りたいのですがどうすればいいでしょうか? 


 846 名前:00 投稿日:2008/08/27(水) 00:23:20 ID:j6OpYirR 
お疲れちゃんノシ 
>>804 
最近Alpari使ってるのでやっぱりマイナーペア使わないモードを追加して 
みた。(bUseMinorPairをtrueにするとAUD/NZD/CADも見るように) 
ついでにY軸方向上下を強弱に合わせて変更(bReverseの向きが前と逆) 
00-fxStrength.mq4 
画像 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219762645255014.djh6zo?dl 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219762968976176.8knmkm?dl 

>>805 
儲かる手法教えてくれる神wktk待ってるんだけどw 

>>806 
人が無駄に鳴らないように苦労しているのに何をr(y 
ほんとに欲しいのかねw 

>>838 
上下にしか並べられないし、インジケーターも組み込みのもの(適用価格に 
First Indicator's Dataとかあるもの)しか使えないけどそれでもよければ。 
00-Chart.mq4 
画像 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219763474726216.cIEBcY?dl 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219763534245826.Qb6BYU?dl 

>>844 
ちょっと面倒だけど1コ1コ設定する元気があれば。バグありかも。 
00-NetChange.mq4 
画像 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219763737625434.MwTvsR?dl 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219763795116198.mFknHD?dl 

>>845 
ツール→オプション→サーバーにIPアドレスをいれてから 
ファイル→デモ口座の申請 
IPアドレスはこことかで。 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219010201/7 


 847 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 00:58:36 ID:tHa4g6GO 
>>846 
神(・∀・)キタ!! 


 848 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 00:58:56 ID:17qpdlc0 
>>846さん 
ありがとうです。やってみます〜。 


 849 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 05:57:46 ID:SzYwybN4 
>>835 
> // EXIT条件 
> の次の行が136行目です。 

ごめんいつのまにか寝てた。んで、その行の上の } がひとつ多いのがエラーの原因だね 


 850 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 06:57:37 ID:6qrb4nBb 
>>846 
とりあえずまず先にサンクスコ 
午前中はちょっくら検証してきます 
検証鯖:Orion-DEMO、FXPro(EuroOrient) 


 851 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 08:21:20 ID:qp0cgoQK 
おはようございます 
これからチャート作り挑戦します! 




 852 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 09:08:59 ID:r73rkfFi 
ああがんばってください 


 853 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 10:10:28 ID:1MAqqms1 
日本株のcsvデータをMTに読み込ませたいんですが、どうすればいいですか? 


 854 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 10:23:58 ID:n7BrYWJg 
>>840 
私もダメです・・ 
何度も再インストールしてる。。 


 855 名前:735 投稿日:2008/08/27(水) 10:56:59 ID:YVY0rKqQ 
>849 
ありがとうございます。 
コンパイルできましたし、検証にも成功しました。 

感謝感謝です。 

「いつの間にか寝てた」なんて、これだけお世話になっていて文句なんて言いようもありません。 
みなさん、そんなに早いレスを要求するものなんですか? 

またなにかありましたらよろしくお願いします。 


 856 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 11:20:55 ID:ews/+MX7 
お 
675だけどTempleteをdefault.tplというファイル名で保存したら 
新規チャートがその設定で開かれるようになった 


 857 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 12:15:15 ID:zrx9B9Tr 
>>846 
数々のお宝ありがとうございます 


 858 名前:804,850 投稿日:2008/08/27(水) 13:24:04 ID:6qrb4nBb 
>>846 
Orionはマイナー少だけどvol大なのでm1検証用 (mt4はvolない時も足カウントできればいいのにね) 
Orientはvol中だけどマイナー多なのでm5~検証用で見てみたけど、マイナー少鯖はUseMinorPairをオンオフした方がIgnoreより正確だね。 
Y軸方向も今回の改良Verの方がしっくりきて分かり易くなってたよ。なんか多通貨比較インジケーターとしてはかなり作り込まれてきた感じだし 
あとはMTFってぐらいな訳で改良の余地も少なくなってきたね。今はnAveやmaMethod変えたりしながらどれがしっくりくるか試してるよ。 

今日も激おっつさんでした。 


 859 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 13:24:26 ID:qp0cgoQK 
>>852 
ありがとうございます 
今日はここまで進みました 
また明日頑張ります! 

http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1546.jpg




 860 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 13:50:19 ID:OrTWIpu8 
>>859 
スレチ 


 861 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 14:00:49 ID:SToOCIb/ 
中学生の自由研究か何かだろ 
未来の村上ファンドがんばれ 


 862 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 14:09:37 ID:lVqBPeuC 
すいません、Hi_Low_IndicatorやPivotみたいなライン表示を 
Open値でしてくれるヤツってないでしょうか? 


 863 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 14:14:05 ID:i1d11iiv 
3-Level-ZZ-Semafor、過去のチャートを見るとスッゲーだけど 
リアルで見ていると・・・なんだかなぁ〜。 
これに似てもっと精度の高いインジケータってありますか? 


 864 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 14:19:07 ID:gy3kneST 
>>863 
リペイントなしがあるなら俺にもくれ 


 865 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 14:28:29 ID:oFckAMtu 
ローソク足最強伝説 


 866 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 14:31:57 ID:cf7YmE6W 
>846 
NetChangeのフォントを大きくすると 
表示が重なってしまい見づらいんですが 
Changeの部分を真横ではなく真下に表示は無理でしょうか? 


 867 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 16:30:15 ID:n6lzroww 
>>863 
それ+トレンドフォローケー系のものを組み合わせてみたら? 

3が出たらトレンドフォローケー系のインディケータの反転を待つと・・・。 
それまではポジをホールド出来るでしょ 


 868 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 18:53:38 ID:i1d11iiv 
>>867 
ありがとうございます。トレンド系追加してみます。 
時間足で使えそうなんですが、まだまだ検証が足らなくて・・・。 
>>864さんがおっしゃっているみたいなリペイントがなければ 
もっとシステムが広がるような感じがするんですよね。 


 869 名前:00 投稿日:2008/08/27(水) 22:07:12 ID:2ySqv9e3 
>>858 
基本的には、bUseMinorPairがfalseだと5通貨(JPY/USD/EUR/GBP/CHF)のすべての 
組み合わせ(10ペア)、trueの場合は8通貨(+AUD/NZD/CAD)のすべての組み合わせ 
(28ペア)がないとだめですな。(bIgnoreNoPairはtrueにしない方がいいと思う) 
ちなみに、bUseMinorPairをtrueにした場合、Alpariだと28のうち4つ(NZDCAD, NZDCHF, 
GBPCAD, GBPAUD)がないみたいなので、正確に表示できるのはJPY,USD,EURの3つ 
だけになってしまうね。(falseならJPY,USD,EUR,GBP,CHFが正しく表示できる) 
あとこのインジケーターでMTFってなんかいい使い方あるかな。なんかあれば。 


 870 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 22:09:26 ID:2ySqv9e3 
>>866 
多分dxPrice/dyPrice、dxChange/dyChangeをチマチマ変えればできたような。 
中途半端に自動的に配置しようとして面倒になって放置状態かなw 


 871 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 22:15:09 ID:TpAoQ5lH 
Alpariで落ちてる仲間います? 


 872 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 22:18:05 ID:cwTkE6xk 
以前mt4をインストールしていたパソコンを新しく買い換えるのでそのまま移動して 
使いたいのですが、フォルダを移動して使おうとするとパスワードを求められます。 
昔に取得したのでメールも消えているのですが、このパスワードを知る方法、また 
どこのサーバーを使用しているか知る方法はないでしょうか? 
ちなみに古いパソコンではパスワード入力なしでデータ取得できます。 
このサーバーだと無期限で使用できるのでできるならこのまま新しいパソコンでも 
使用したいと思っています。 


 873 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 22:24:33 ID:cwTkE6xk 
FXDDのでもは無期限で使用できるのでしょうか? 


 874 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 22:26:03 ID:TpAoQ5lH 
復活した。 
>>872 
MT4のターミナルの「メールボックス」も消えてるの? 


 875 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 22:27:55 ID:MW05RUBb 
デモ口座のパスワードかい? 
デモ申請した時に 
紙にメモしてないと知るのは無理な気がする 


 876 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 22:30:32 ID:cwTkE6xk 
>>874 
今から古いパソコン確認してきます。 
>>875 
パスワードは無理ですか・・・ 
せめて業者だけでも分かればそこにまた再申請するのですが 

レスありがとうございました。 


 877 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 22:39:29 ID:5Pl/2KWp 
>>871 

俺も君の仲間だ。ファビョってアンインスコまでしちゃったよ(*´∀`) 
なんか不安手だから、ぐぐってとりあえずgciとかいうマイナー業者な鯖に逃げてみた。 


 878 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/27(水) 22:54:15 ID:cf7YmE6W 
>870 
ありがとうございます 
ついでにHighとLowも表示させたいので勉強してみます 


 879 名前:858 投稿日:2008/08/28(木) 00:02:24 ID:6qrb4nBb 
>>869 
確かに鯖によって状況が変わってくるインジケーターだから、よく分かってない人が使うとアレだけど 
使いこなせればディーラーみたいに全ペアチェックしてる人にとっては手間的にも視認的にも優位性があるよ。 

MTFの使い道としては月並みだけどm5/m15/m30/h1みたいなよく使われる足で重ね使いして 
全て同一方向を向いた時(※上げ/下げ余地が残ってる場合のみ)エントリー。 
各足で窓を開いて見るよりも下位時間枠で重ね使いして見た方が分かり易いよね。 
ただ、線が多くなるから見る通貨を絞らないとスペース的にはツライかもカモ。 


 880 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 01:31:16 ID:WsDfx1Xb 
あれ、MT4が動いてない 
どうした? 
他に同じような人いる? 


 881 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 02:42:52 ID:gulRTCZR 
>>846 
Bid_ViewみたくNetChangeにHigh/Low/Openも表示出来るように出来ないでしょうか? 
各種通貨を1つのウィンドに並べられるのが非常に便利なんです。 

>>880 
MT4が動かない場合は鯖を確認すればOK 
ODLは最近泊まりやすいらしいので気をつけて 


 882 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 04:23:02 ID:ZGso8vSP 
>>881 
解決しましたありがとうございました 

以前は 
http://www.northfinance.jp/ 
のをデモ口座を申請して使っていたのですが 
ページ自体が見れない?ようです 

なにがどうなったのかはよくわかりませんが 
別のサーバーのをもう一度ダウン→インストール→デモ申請 
して使えるようになりました 

今のところNorthFinanceのものより使いやすい感じで 
よかったかなと思ってます 
ありがとうございました 


 883 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 07:35:01 ID:5pLMk/v5 
>>846 
00-NetChange.mq4を組み込んだテンプレを 
複数のチャートに読み込ますと単独での表示できなくない? 


 884 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 07:40:33 ID:q0lAKupd 
通貨を変えようとしたらずっと「ウエィティングフォーアップデート」のままで止まっています 
1時間ぐらい待っていてもなんの変化もありません 

もう少し待てばちゃんとしてくれますか? 


 885 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 07:54:51 ID:x1354tTe 
>>884 
それ違うサーバーの通貨じゃないか 


 886 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 09:21:36 ID:q0lAKupd 
>>885 
ありがとうございます 
そうなんですかね 
ポン円にずっと変更できずにいます 


 887 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 09:41:11 ID:GhTcNlEc 
>>879 
MTFそういうのだったら今のままでもnAveを大きくしたのを重ねればいけないかな。 
例えばM5でnAve=5ならnAve=60をH1とみなすとか。ちょっとやってみたら上限/下限を 
固定にしないとだけどまぁまぁそれなりかも。 
>>881 
Bid_Viewというのをちょっと見てみる。 
>>883 
xSymbol/ySymbolを設定しとかないとよくないかも。-1だと自動配置しようとするんだけど 
それがまずいかもだね。 
>>886 
waiting for updateはサーバーを変えたときにシンボルがないとそうなるね。 
とりあえず<ENTER>を押してGBPJPY,M5<ENTER>とかしてみてみたら。 


 888 名前:779 投稿日:2008/08/28(木) 12:00:44 ID:AxMB7bx9 
>>780 
レスどうも。わかりました。 



 889 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 13:17:05 ID:7cQbNIcv 
チャートの設定でセパレートのところのチェックを入れると、1Hなどでは00:00のところに縦のラインが 
入って、昨日なのか今日なのかが一目で見れて便利ですが、 
N225などの1日中動いているわけではないチャートだと、ラインの間隔が狭すぎて見づらくなってしまいます。 

そこで、今日と昨日の間に1本だけ縦のラインを入れるようなインディケータを作ろうと思っているのですが 
どのような記述にすればよいのでしょうか。 
今日の日付を調べて、その日付の00:00分に縦のラインをObjectCreate(?)で引く。 
で、それをObjectMove(?)で動かすみたいにすればいいのかな。 
縦のラインを引くのはOBJ_HLINEではなくOBJ_TRENDなんですよね。 

なんか、メタトレーダー入門にOBJECTについて書いてなくて解らなくなってしまいました。 


 890 名前:879 投稿日:2008/08/28(木) 13:23:00 ID:IWyPD2Xr 
>>887 
MTFとその使い方の違いは上位時間枠(nAveが大きい)になる程に 
差が出てくるんだけど、今のこのインジケーターに十分満足してるんで 
nAveを大きくして使わせて貰ってるよ、ありがとう。(m5/m15/m30/h1) 


 891 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 14:42:28 ID:1Tm2XTzj 
>889 
OBJ_VLINE というのがあるよ。 
今回の場合に限らず、同じカテゴリの定数にはどんなものがあるんだろう、 
と疑問を持ったら単語にカーソルを合わせて F1 キーを押してみるといいよ。 



 892 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 14:58:30 ID:HXCl1092 
すいません。>>853でも質問したんですが、 
手持ちの日本株のcsvデータをMTに読み込ませ、チャートとして表示したいです。どうすればいいですか? 


 893 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 16:23:10 ID:q0lAKupd 
>>887 
ありがとうございます 
まだちょっとうまく出来ないので、もう少し頑張ってみます 


 894 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 16:48:30 ID:G/QqG3vy 
HKD/JPY(香港ドル)が見れるサーバはありますでしょうか? 


 895 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 18:08:53 ID:2HDDKQAD 
>>894 
ありません 


 896 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 18:18:08 ID:lGxfHulg 
ウチのNorthFinanceデモも繋がるのに動かない 
本当につぶれたの? 


 897 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 18:21:05 ID:G/QqG3vy 
自己解決しました。 


 898 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 18:22:31 ID:2HDDKQAD 
>>896 
つぶれてません 


 899 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 18:30:25 ID:lGxfHulg 
>>898 
そうですか、デモだけ更新されてないんですかね。 
ほったらかしでもまた動きだしてくれるといいんですが。 
しばらく他のとこ使って様子見ます。 


 900 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 18:36:42 ID:6fdSQL7J 
WHCなんですが、通貨ペア一覧に 

 EXHが頭についてるのありますが、これはどういう意味でしょうか? 
 CFDはわかるのですが・・・ 

 例えば、EXH MEATSとMEATS CFDがありますよね。違いがわかりません。 


 901 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 18:47:08 ID:mu2eM4gH 
質問です。 
2〜3週間ぶりにMT4立ち上げたら、右下に無効な口座 
と出てぴくりとも動かないんだけど、どうすればいいの? 
誰か教えてください。 


 902 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 19:19:23 ID:O0RqJMI2 
>>1そんな説明じゃ全然分りません。 
初心者でも分かるように1から説明してください。 

          /.: : : : : : : .ヽ 
        R: : : :. : pq: :i} 
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、 
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y 
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       | 
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   | 
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_ 
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\ 
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ 
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´>      ゙と[l ̄| .|     \ 
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ 
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      } 
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤ 
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | } 
      └ー′            >>1          └─-二_/⌒Y ̄} 


 903 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 19:25:30 ID:Qb7/1qKp 
>>901 
サーバー変えるかデモ口座の申請やり直す 
やり方はここ読み返すかググれ。 


 904 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 19:27:12 ID:H03Kig/f 
>>900 
exhは先物 
cfdはcfd 
先物とcfdがどう違うかわからんなら気にするな 
どうせ説明してもお前の頭じゃ理解できんから 


 905 名前:735 投稿日:2008/08/28(木) 19:28:29 ID:8UbTY6/X 
20期間の高安値幅の平均を出すとき 

aaa=High[1]-Low[1]; 
bbb=iMA(NULL,0,20,0,MODE_SMA,aaa,0); 

ではダメだったんですが・・・。 



for (int i = limit-1; i>=0; i--) 
{ 
buf0[i]= High[i]-Low[i]; 
} 
if(counted_bar == 0) limit = limit - 20; 
for(i=limit-1; i>=0 ;i--) 
{ 
buf1[i] = iMAOnArray(buf0,0,20,0,MODE_SMA,i); 
} 

ではどこがダメなんでしょうか。 


 906 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 19:52:52 ID:2HDDKQAD 
>>904 
セックス 


 907 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 20:11:43 ID:9cZk+an2 
>>894 
あります。 
ForexBset 
213.152.151.220:2000 

久々にデモ開設したんだけど、HKD/JPYのスプが更に広がってる。 
他でも見た事があるけどどこだったか・・・。 


 908 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/28(木) 23:28:36 ID:xbUtCA+Q 
>>905 
別にダメじゃなかったけどね↓ 

int limit; 
int counted_bars=IndicatorCounted(); 
//---- last counted bar will be recounted 
if(counted_bars>0) counted_bars--; 
limit=Bars-counted_bars; 
//---- macd counted in the 1-st buffer 
for (int i = limit-1; i>=0; i--) 
{ 
buf0[i]= High[i]-Low[i]; 
} 
if(counted_bars == 0) limit = limit - 20; 
for(i=limit-1; i>=0 ;i--) 
{ 
buf1[i] = iMAOnArray(buf0,0,20,0,MODE_SMA,i); 
} 


 909 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 00:58:33 ID:nwl4agPC 
>>890 
なるほど。でもこういうライン系だとできるだけ短い時間足でnAveを変える方がよい 
んじゃないのかなぁ。一応timeFrame(分数指定)とあとappliedPriceも追加してみた。 
画像(朝7時を基準にbResetDaily) 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219938083414318.mmC8jT?dl 
ソース 
 http://www-2ch.net:8080/up/download/1219938804815328.IEtvS7?dl 



 910 名前:735 投稿日:2008/08/29(金) 01:59:40 ID:G62usBOC 
>>908 
ありがとうございます。 

ただ、頂いたプログラムの後に 

Print("buf1=",buf1); 
としても何も書き出されませんし、 

Print("buf1=",buf1[i]); 
とすると、0が書き出されるのですが、 

どこが悪いのでしょうか。 



 911 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 04:00:49 ID:/sE69ofg 
あ、インディケーターで表示したいんじゃなくて、buf1の値だけが知りたいの? 
だったら、scriptで↓にすればいいんじゃない? 

int start() 
{ 
double buf1; 

for (int i=20; i>0; i--) { 
buf1+=(High[i]-Low[i])/20; 
} 
Print("buf1=",buf1); 
return(0); 
} 


 912 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 04:20:36 ID:XPm9PO9z 
恐縮です。GOLD OIL DJI が見れて通貨ペアお比較的多い鯖はどこになりますか? 
ずっとノース調子よくてつかってたんですが。 



 913 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 05:53:35 ID:0Fm9tMsC 
>>912 
さんざん既出 


 914 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 07:18:45 ID:n+QQm9zb 
デモ口座のレバレッジ設定はどこで出来ますか? 
口座開設時にしか設定できないのでしょうか。 
色々な設定でテストしてみようと思っているのですが…… 


 915 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 08:19:54 ID:C7sY0XHJ 
>>912 
色々とありますが・・・。 

>>914 
設定出来るのは最大レバレッジです。 
実効レバレッジは枚数調整で行ってください。 


 916 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 08:47:34 ID:n+QQm9zb 
>>915 
解決しました、ありがとうございます。 


 917 名前:890 投稿日:2008/08/29(金) 11:19:20 ID:AaaKhE5q 
>>909 
毎度修正早いなぁ。。しかもオマケ付きでw appliedPriceも加えて使い勝手が広がりそうだわ。 めっちゃサンクスコ! 

MTFの良いところ第一に視認性とメモリ節約かもしれない、面倒じゃない人は窓ドンドン開けて各足頑張って見ればいい訳だしね。 
あとAve増との比較で言うと890で言った事に加えて、MTFだと各参加者が見ているそれぞれの足のオシレーターの 
より正確な現状位置が把握できるんで各足でGoサイン出してれば高い確率が望めるんじゃないかな。 

でもまあ正確な現状位置っていうのもまた曖昧でパラメーターのカスタマイズ次第だし、 
滑らかに値動きを反映させてあくまでシステマチックに取引に使うんならAve増で使った方が良いと自分も思ったよ。 

結局、利便性は誰にでも会得可、それ以上のものを求めるなら使い手次第という感じでしょうかね。 


 918 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 12:01:12 ID:oSLZMxqw 
ロウソク足等の太さについてなのですが、5段階で太さが変更可能だと思うのですが、 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0711.png


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0713.png



この3と4段階目の太さの間の太さに変更したいのですが、どうすれば出来ますでしょうか? 
ご存じの方おりましたら教えていただければうれしいです。 


 919 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 12:12:22 ID:C7sY0XHJ 
>>918 
そればかりは無理です。 


 920 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 12:34:27 ID:oSLZMxqw 
>>919 
ありがとうございます、なんてこったい>< 


 921 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 13:07:33 ID:amlQTv4J 
俺のそのぐらいがちょうどいいと思ってるんだけどね 


 922 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 13:30:05 ID:/BZlQJZr 
モニタをでかくするといいんじゃないかな。 
24インチ/1920x1200が欲しい。 
解像度はもっと欲しいが置き場所がない(・ω・`) 


 923 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 15:53:23 ID:9QYMq108 
00-NetChange.mq4をこういう風に使ってるんですが 
http://www-2ch.net:8080/up/download/1219992474390712.CPuGG5 
ChangeだけじゃなくPivotなど他の情報等も多彩に表示出来るようにならないでしょうか? 
コンパクトかつ見やすく配置に自由が効くので非常に便利に使わせて貰ってます 


 924 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/29(金) 18:34:21 ID:A5UE3AiM 
MetaEditorでCompileボタンを押下すると、「Could not launch the compiler.」という 
エラーダイアログが表示されてしまいコンパイルができません。 
どうしたら解決できるでしょうか? 
再インストールしたら直ったとかいうのを見て再インストールしてみましたが 
状況はかわりませんでした。 



 925 名前:00 投稿日:2008/08/29(金) 22:22:29 ID:5l53waj1 
>>917 
M5でH1のグラフを重ねるとずれるからappliedPriceはつけてみたけど、shiftをつけた方が 
よかったね。ローカルではつけてみたけどやっぱりnAveを大きくした方がよさげなので 
また次に何かあれば。 
>>923 
よさげですな。でもPivotは数値いろいろあったりするから専用でいいのあるんじゃないかなぁ。 
いや、だいぶ放置してたやつだからあんまり手を入れたくなかったりでw 
何か新しいネタに取り組みたいところですw 


 926 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 00:55:23 ID:FMacaZmc 
>>925 
汎用性のあるEAの雛形とかどう? 


 927 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 01:16:47 ID:xISfvksc 
>>924 
オレも同じ状況 
OS XP 
再インストールしたらなった 


 928 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 01:22:33 ID:doPB8R/Q 
>>927 >>924 
どこから落としたMT4なの? 本家? 


 929 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 01:37:25 ID:sqU/JnmZ 
>>928 
ここ 
MetaQuotes 
http://www.metaquotes.net/metatrader/ 


 930 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 01:38:56 ID:sqU/JnmZ 
>>929は>>927 



 931 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 01:47:04 ID:doPB8R/Q 
>>930 
アップデート後、本スレでもウイルスがどうたらこうたらという話題があがってたりするけども、 
まあそれはともかくとして、 
別のところから落としてみれば。 


 932 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 01:57:45 ID:V0YhaedJ 
ポン円でLしたら、含み損が120万てなったんですが 
どうしたらいいですか 


 933 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 02:10:48 ID:RsNlyQNl 
>>932 
上がるから持っていればいいよ 


 934 名前:924 投稿日:2008/08/30(土) 02:23:44 ID:IhpBWRCN 
落としてきたのは本家とODLの日本語ページ、英語ページの3つでした 
そういわれてみれば、xpのsp3を入れてからかも 


 935 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 02:25:26 ID:sqU/JnmZ 
FXDDもためしたけど 
だめだった 
>>934 
そういえばSP3いれてから起動した覚えないな 
SP3が原因か 


 936 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 02:26:48 ID:HSkGYFkg 
SP3でも問題ない俺 


 937 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 02:29:03 ID:sqU/JnmZ 
>>936 
ちがうか 
コンパイルの糞が 


 938 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 02:45:03 ID:doPB8R/Q 
sp3は関係ないと思う。 
何故だろうね? 
さらっと、海外のフォーラムも見てきたけど、 
とくになんか書いてるとかないような、たぶん。 


 939 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 05:32:37 ID:avKL5zP9 
やっぱりDP系か? 
強気マーチンゲールで運用すると簡単に死ねるから気をつけて。 

DP系もそうですが、高勝率がウリのスキャルEAは、実際のリアル口座では使えないですよね。 
FX業者の実際の値動きと、バックテストで使うhistory centerの値は違うもの。 
スイングでは僅かな誤差でも、高勝率前提のスキャルEAには大打撃。 
運を天に任せてEAを稼働させているようなものだと思います。 



 940 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 08:33:00 ID:mBZ47ENe 
>>926 
できれば勝てるEAの情報の方でおながいします...orz 


 941 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 10:19:44 ID:ZYcH3s/0 
勝てないのは情報のせいじゃなくて、お前のせい 


 942 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 10:29:50 ID:ub4NulbK 
いや、バックテストで勝てるのでいいので。カーブフィットした期間以外で。 
小さくてもいいのでDD小さくコンスタントに勝てるのがあればなぁと。 
相場の変化に追随する機能が必要だなと思う今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。 


 943 名前:924 投稿日:2008/08/30(土) 14:18:48 ID:IhpBWRCN 
>>938 
わざわざありがとう。 
もうちょっと試行錯誤してみますね。 


 944 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 14:29:02 ID:K+YXJ6oM 
ここみたいなかっこいい画面のソフトは日本の業者にもありますか? 


 945 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 15:03:45 ID:avKL5zP9 
>>944 

取引ツール 

株で有名なのが 楽天証券の マーケットスピード 

FXで有名なのが マネーパートナーズの ハイパースピード 


 946 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 15:32:15 ID:XON1VrUS 
内藤のN-STAGEって名前悪くないと思うが 


 947 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 15:35:55 ID:K+YXJ6oM 
>>945 
サンコス 
株式からFXに移ったんだけどSBI証券使ってたから 
かっこの悪さと使いにくさでモチベーションが上がらなかったのよね 

ちょとしらべてみるテスツ 


 948 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 15:48:27 ID:mz3lNkbL 
>>947 
SBIは悪くないだろー(俺は使ってるぞ 
たしかに楽天のマケスピは良いな 
あと、マネックスも良いらしいよ 


 949 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 17:14:01 ID:ATOVvDt3 
海外の業者ならカッコいいインターフェースのやつがままあるよ、 
MT4もガチガチにカスタマイズすればデコトラみたいにピカピカするしね。 

それにしても最近は株からへの転向組多いのかね〜。 


 950 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 17:59:27 ID:LNjjp9xf 
俺はあるインジゲータを使い始めたら先週結構勝ててるんだけど。 
プログラムの仕方もわかんないから、バックテストの仕方もわかんない。 
しょうがないからPCにへばり付いてトレードしてる。 


 951 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 18:06:06 ID:avKL5zP9 
インジケータをMAにすればいいんだよ 


 952 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 18:09:16 ID:avKL5zP9 
間違えた 

MT4では自動売買システムをExpert Advisor (EA) という形で作成します。 

「MT4 インジケーターをEAに」でググれば分かる。 


 953 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 18:10:36 ID:LNjjp9xf 
MAって移動平均の事?それすらわからんもん。 


 954 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 18:11:21 ID:LNjjp9xf 
ありがと。 
ちょっとやってみる。 


 955 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 18:19:14 ID:avKL5zP9 
MAは移動平均線でした。 


 956 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 18:32:38 ID:LNjjp9xf 
なんかインジゲーターに書いてあるint〜みたいのを 
newファイルにコピペしてたら動いた。 
スタート押したら必死でチャート描いてる。 
これでいいの?なんか時間かかりそうなんだけど。 


 957 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 18:33:49 ID:avKL5zP9 
バックテストは、もうすご〜く時間かかりますよ 


 958 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 18:40:54 ID:LNjjp9xf 
成功したらUPします。多分3〜4時間かかると思う。 
失敗したらショックですが一応報告します。 
>>955 
親切にありがとう。 


 959 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 18:52:58 ID:5GVEJvwg 
>>953 
テクニカルチャートFX用語集-賢いFX会社の選び方 FX総合比較サイト 
http://www.all-navi.jp/fx/glossary/word_%A5%C6%A5%AF%A5%CB%A5%AB%A5%EB%A5%C1%A5%E3%A1%BC%A5%C8 


トレイダーズ証券 投資を学ぶ 用語集 テクニカル 
http://www.traderssec.com/learn/glossary/technical2.html 

基本的な用語ぐらい抑えておこう 


 960 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 19:02:10 ID:LNjjp9xf 
いやMA(移動平均)は知ってるけど、 
なんかプログラムの用語でMAってのがあるのかと思ったんです。 
でもその用語集いいね。初心に返ったつもりでもう一回 
目を通してみます。 
>>959ありがとう。 


 961 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 21:02:42 ID:2zTSaMgv 
いま、再インストールを本家からして、問題なかったぞ。 


 962 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 21:22:08 ID:i9iT/BfC 
作りました。 
【MT4隔離】MetaTrader初心者専用6【脱ゆとりへ】 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220075373/ 


 963 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 23:24:01 ID:LNjjp9xf 
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader766018.gif


やっぱり失敗しました・・・。 
う〜ん、わかんないなりに、もう一回サンプルと良く見比べてみます。 
>>957>>959 
ありがとうございました。 


 964 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 23:27:43 ID:ndcvXah0 
>>963 
そのインジケーター何よ。 
インジケーターはEA化しないとバックテストできないよ。 


 965 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/30(土) 23:56:41 ID:LNjjp9xf 
http://codebase.mql4.com/2985 
これです、もちろんこれだけでは勝てないのですが。 
やっぱEA化っていうのをしないといけないんですね。 
それがわかんなかったんで普通にプログラムをコピペしただけでした。 



  966 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 01:31:44 ID:xgJR24jF 
>>965 
自動売買したければEA化しなくてはなりません。 


  967 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 03:08:00 ID:vAR2EMog 
おい・・・ 


  968 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 03:35:39 ID:Lpu0M4rt 
>>965 
その発想、女でしょ。 
ズバリ、Aroundおばさんwww 


  969 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 14:50:00 ID:8CqB26yW 
http://market-uploader.com/neo/src/1219545335563.jpg


(*´д`*) 


  970 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 15:11:35 ID:eQmln8sf 
>969 
誰だい? 
このカワイ子ちゃんわ?? 


  971 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 15:12:58 ID:8CqB26yW 
>>970 
慶応病院のドクター 
http://market-uploader.com/neo/src/1219545335563.jpg


http://market-uploader.com/neo/src/1219549285265.jpg


(*´д`*) 


  972 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 15:21:22 ID:n9bRtard 
若く見える以外の感想はないな 
可もなく不可もなくって感じか 


  973 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 16:10:07 ID:RkAusqyy 
>>972 
看護婦なら申し分ないが医者だと思うと不安だぞw 


  974 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 16:34:52 ID:HM8k2Jb5 
でも診てもらいたい(*´д`*) 


  975 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 17:31:46 ID:eQmln8sf 
あらら・・意外と皆様反応薄いねぇ・・・ 
恥ずかしい所をしっかりねぶるように診てもらいたいわぁ 



  976 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 17:33:04 ID:n9bRtard 
俺はもう少し大人っぽいのがいい 



  977 名前:Trader@Live!: 投稿日:2008/08/31(日) 17:42:50 ID:S4qv+mfU 
ていうかこの人、結構としいってるだろ。 


  978 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 19:07:49 ID:C06mni8o 
おまえら何様だっていうばかりのレスですなあ 

まぁタイプは人それぞれだが 


  979 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 19:10:28 ID:fvDlwiAO 
としいってるって40とか?すげぇ 


  980 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 19:17:49 ID:4OGsYjoP 

1000万円が君の手に。 

------------------------------------------------------------------------ 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
┃  ○○○円○○銭 5つの数字を当てると【☆ 1000万円 ☆】  ┃ 
┃                                 ┃ 
┃   サイバーエージェントFX 「為替レート当てキャンペーン」   ┃ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 

<キャンペーン概要> 
2008年9月30日のドル/円レートの終値「○○○円○○銭」を予測して下さい。 
正解者には総額1000万円を当選人数で均等に分割した額をプレゼントします。 

<応募締切> 
2008年9月24日12:00まで 

<お申込・詳細> 
http://www.gaikaex.net/campaign/camp_rate/?introducer_id=eec8b39bcc17ca21b56a2b9c1dc45cd4 

※上記のURLからキャンペーンにお申込をされますと、申込完了の旨がご紹介者 
に通知されますのでご了承下さい。(お申込内容は通知されません。) 
------------------------------------------------------------------------ 



  981 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 20:02:27 ID:+rb08L6N 

バックテストはプログラミングが出来ないと無理。 
しかもかなり細かい指示までしないと自分が目指してる取引にはならないし。 
だから目で追うか、勉強するかの二つに一つ。 
エンドフロントなんてないから。 


  982 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 20:15:18 ID:QgXM0Iya 
MT4でバックテストしても、その結果の数値が本当に正しいのかが分からない 
実際のレートはスプが広がったりするし、そんなのは計算に入ってないだろうしね 
MT4自動売買対応の業者はよくサーバー止まったりするし、 


  983 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 20:30:57 ID:QgXM0Iya 
不安要素が多いからシステムにまかせっきりにするのはできないね。大切なお金だし 


  984 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 20:32:21 ID:QgXM0Iya 

DP系もそうですが、高勝率がウリのスキャルEAは、実際のリアル口座では使えないですよね。 
FX業者の実際の値動きと、バックテストで使うhistory centerの値は違うもの。 
スイングでは僅かな誤差でも、高勝率前提のスキャルEAには大打撃。 
運を天に任せてEAを稼働させているようなものだと思います。 


  985 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 22:29:21 ID:yD1Pw2B7 
>>984 
Limit数Pipsだと、スプレッドがすごい負担なんだよね。 
できればスプレッド0な業者にするだけで、ものすごく利益率改善されるよ。 


  986 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 22:50:23 ID:WJM2nkNZ 
MT4採用業者でスプ0のところあるのか? 


  987 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/08/31(日) 23:51:00 ID:QgXM0Iya 
ない 


  988 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/01(月) 02:42:02 ID:WfUy2kXj 
ない 


  989 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/01(月) 04:30:47 ID:hmuftOvM 
ないある 


  990 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/01(月) 06:06:02 ID:veT9Odpv 
デモ専用で用意されてるとこがあったが、今は無い。 
用意する必要性無いもんね。 


  991 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/01(月) 13:59:53 ID:7Te1ajdz 
MT4採用業者でスプ狭いところどこ? 


  992 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/01(月) 23:05:08 ID:CHgB63HY 
ODL 


  993 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/01(月) 23:12:53 ID:kFGkRyt7 
オリオン鯖はユーロ時間まで配信停止してたから 
MAが意味無しにw 


  994 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/02(火) 12:15:54 ID:7nnCFOqR 
この間、自動更新の画面が出できたので、更新させたらmeta langにウイルスがという表示が出てきたので焦ったのだが、これは仕様ですか? 



  995 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/02(火) 12:27:51 ID:SeNwKyFD 
いや 
ウィルスだね 


  996 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/02(火) 15:27:24 ID:N1B9NkjI 
同一サブウィンドウに同じインジケーターを2本(パラメータ違い)入れたいのですが 
どうすればできますか? 


  997 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/02(火) 15:33:22 ID:LUf4voUK 
テンプレすら読めんのか。 


  998 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/02(火) 15:58:39 ID:DyznvQXZ 
MTF 


  999 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/02(火) 16:23:03 ID:8CAfPhxd 
1000ならiMiraiで未来レート取得 


  1000 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/09/02(火) 16:23:50 ID:T/3RcTAS 
1000なら奈良漬けを毎日食べる 


  1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 ID:Thread 
このスレッドは1000を超えました。 
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 


【MT4隔離】MetaTrader初心者専用5【脱ゆとりへ】 ( 新着 : 36 件 / 総件数 : 1001 件 )