【MT4】MetaTrader Part9【メタトレーダー】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1202304033/l50

 1 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 22:20:33.13 ID:vNxrFAHT 
質問する前にテンプレを読みましょう。 
また、使用しているサーバー名、テクニカル指標名などを書かないと答えようのない質問もありますので、 
しっかりと書きましょう。 

▼MetaQuotes 
http://www.metaquotes.net/metatrader/ 

▼前スレ 
【MT4】MetaTrader Part8【メタトレーダー】 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1198311841/ 

▼派生スレ 
MetaTrader初心者専用スレ 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1196502089/ 

▼MetaTraderまとめWiki 
http://hikaku.fxtec.info/metatrader/ 

過去ログ、関連スレ >>2 
よくある質問 >>3-5 
テクニカル指標、MQL4について >>6 
デモサーバについて >>7 
フォーラム等 >>8 


 2 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 22:20:59.93 ID:vNxrFAHT 
過去ログ 
【無料】MetaTrader - Strategy Builder FX【軽快】 
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121177181/ 
【invalid】MetaTrader Part2【account】 
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1144233775/ 
【invalid】MetaTrader Part3【account】 
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1162413476/ 
【Forex】MetaTrader PartW【CFD.&Futures】 
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1177594157/ 
【Forex】MetaTrader PartX【CFD.&Futures】 
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1187967816/ 
【Forex】MetaTrader PartY【CFD.&Futures】 
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1192963578/ 
【Forex】MetaTrader Part7【CFD.&Futures】 
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1195815892/ 
【MT4】MetaTrader Part8【メタトレーダー】 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1198311841/ 

MetaTrader質問室 プログラミング編 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1196963748/ 

▼関連スレ 
■テクニカルについて語ろう■Part7 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1198953576/ 
為替やるならこの本を読め Part7 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1198468371/ 
システムトレードについて語るスレ 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1194367181/ 


 3 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 22:21:18.27 ID:vNxrFAHT 
▼よくある質問その1 

Q.Vistaで動かないのですが? 
A.以下を試してみてください。 
  1  [コンピュータ]を右クリック。[プロパティ]を選択 
  2  [システムの詳細設定]を選択 
  3  [詳細設定]タブをクリック 
  4  [パフォーマンス]の[設定]をクリック 
  5  [データ実行防止]タブをクリック 
  6  「重要なWindowsプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」をオンにする 
  7 okをクリック 
  8 OSを再起動 

Q.ターミナルを起動してもチャートが動かないのですが? 
A.デモアカウントを開設してください。 
  メニューの「ファイル」から「デモ口座の申請」をクリックしてください。 
  必要な情報を入力し、登録が完了すると、デモサーバーへの接続が開始され、チャートも動き始めます。 

Q.表示する通貨ペアが少ないんですが? 
A.気配値表示ウィンドウを右クリックし、「全通貨ペアを表示」を選択してください。 

Q.日本語にできないんですか? 
A.メニューより「View」 -> 「Language」 -> 「Japanese」を選んでください。 
  ターミナルを再起動すると日本語表示に変わります。 

Q.日本時間での表示はできないんですか? 
A.表示時刻はサーバーの設定によって変わるので、変えることはできません。 

Q.ローソク足のアイコンを押しているのに、ローソク足にならないのですが? 
A.たぶん、チャートの倍率が小さいので、バーなのかローソクなのか見分けがつかない 
  だけだと思います。 
  虫眼鏡のアイコンをクリックして、倍率を上げてみましょう。 

Q.ヒストリカルセンターに表示されるデータが少ないんですが? 
A.メニューの「オプション」の「チャート」から、 
   「ヒストリー内のバーの最大数」と「チャート表示バーの最大数」の数値を最大にして、 
  ターミナルを再起動してください。 チャートをスクロールさせると、ヒストリカルデータが 
  読み込まれ、 ヒストリカルセンターにも表示されるようになります。 


 4 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 22:21:37.36 ID:vNxrFAHT 
▼よくある質問その2 

Q.沢山テクニカル指標を入れちゃったのですが? 
A.MT4を再起動するとMetaLang.exeが起動して自動的にコンパイルされます。 

Q.ダウンロードしたテクニカル指標を入れたら起動しないのですが? 
A.CPU使用率が100%状態の時はタスクマネージャーから終了させて下さい。 
  また、エラーが出て終了する事もあります。 
  その場合テクニカル指標が入ってるフォルダーにmqlcache.datが入ってます。 
  これを一旦削除して起動してみて下さい。 
  沢山テクニカル指標を入れてる場合は起動までに暫く時間がかかります。 
  いつまで経っても起動しない場合は全てのテクニカル指標を一旦別のフォルダーに移して 
  Uninstall.exeを起動させて修復作業を行って下さい。 
  しかし、ダウンロードしたMT4のセットアップファイルを消した場合は修復出来ません。 
  アンインストールした後再インストールをして下さい。 

Q.ダウやナスダックが見られると聞いたのですが? 
A.気配値表示ウィンドウを右クリックし、「通貨ペア一覧」から探してみてください。 
  業者によって、ダウナスが見られないところ、日経先物が見られるところなど様々ですので、 
  いろいろ試してみましょう。 

Q.複数のMT4を使いたいのですが? 
A.別のフォルダーにインストールして下さい。 
  一部の業者が配布しているMT4ですとレバレッジを500倍に設定出来たりします。 

Q.メールが送信出来ないのですが? 
A.メニューより「View」 -> 「Language」 -> 「English」を選んで再起動、 
  メニュー「Tools」 -> 「Options」 -> 「Email」の入力値を確認して下さい。 
  「ヘルプ」ボタンで詳しい説明も出ます。 

Q.それでもメールが送信出来ませんが? 
A.プロバイダメールサーバの認証仕様(POP before SMTP)等が考えられます。 
  フリーメアドを取得するなりして試してみましょう。 


 5 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 22:21:57.64 ID:vNxrFAHT 
▼よくある質問その3 

Q.デモ口座は米ドルでしか開けないのでしょうか? 
A.いえ、円で開ける業者もあります。 
  例:STS finance 
  しかし、JPYの選択肢が無いMT4を配布している業者もあります。 

Q.デモ口座の資金を3000ドル以下に設定したいのですが? 
A.大丈夫です。自分で自由に設定出来ます。 

Q.デモ口座にもスワップはつくのでしょうか? 
A.付きますが、一部ノースワップの業者もあります。 

Q.CFDて何でしょうか? 
A.株や先物の店頭取引です。 
  つまり為替と同じように業者との相対取引となります。 
  また、取引所を通しての売買とは違いスワップが付く銘柄があります。 
  (主に買いポジションの時だけ)各業者のサイトで確認してください。 

Q.MetaTrader、Strategy Builder FXをリアルアカウントで使うにはどうすれば? 
A.MetaTrader、Strategy Builder FXを採用しているブローカーとの契約が必要です。 

Q.自動売買はできますか? 
A.MetaTrader、Strategy Builder FXを採用しているブローカーを使用する他、 
   DynaOrder、HyperOrder等のソフトウェアを使用することで可能です。 
   また、MetaQuotesLanguageから各社提供のAPIを使用することによって、自動売買が可能になります。 

Q.リアル口座を開設したいのですが? 
A.その業者のサイトで説明をよく読んで申請して下さい。 
  注意点はスイスの業者は必ずパスポートが必要となります。 
  パスポート認証が必要な場合はお近くの行政書士の方にご相談してください。 

Q.そもそも、このソフト、どこでダウンロードすればいいの? 
A.各業者で配布しているものでも構いませんが、とりあえずここからどうぞ。 
  http://www.metaquotes.net/downloads/ 


 6 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 22:22:16.11 ID:vNxrFAHT 
▼カスタムテクニカル指標配布サイト 
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/ 
http://www.forexmt4.com/_MT4_Experts/ 
http://www.forex-tsd.com/indicators-metatrader-4/2519-350-mt4-indicators-one-folder.html 
http://codebase.mql4.com/ru/ 
http://codebase.mql4.com/ 

C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicatorsに入れてください。 

一部業者が配布しているMT4と若干内部仕様の違いにより完全な互換性が取れていません。 
InterbankFX社が配布しているMT4専用に開発されたテクニカル指標があります。 
また一部のテクニカル指標において別途includeファイルやlibraryファイルを必要とするものがあります。 
これらの大半はテンプレにあるフォーラムから入手出来ます。(オフィシャル以外(は要メンバー登録 完全無料です) 

▼MQL4を勉強するには 
MetaEditorのToolboxからHelpを選択すると、リファレンスがあります。 
また、以下でも見ることが出来ます。 
http://docs.mql4.com/ 

TSDで勉強しましょう。 
http://www.forex-tsd.com/3746-post20.html 

メタトレーダーの本が出版されました。 
「FXメタトレーダー入門 最先端システムトレードソフト使いこなし術」 
豊嶋久道 2,940円 (税込) 2007年12月発売 
著者のサイトを参考に購入するかどうか決めてください。 
http://forex.toyolab.com/ 


 7 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 22:22:37.35 ID:vNxrFAHT 
▼各デモサーバのIP 
すでに変更されているものもあります。補完をお願いします。 
MetaQuotes-Demo demo.metaquotes.net:443 
Alpari-Demo 217.74.44.32 
         212.65.93.12 
Alpari-UK 84.45.118.35:443 
Orion-DEMO 66.36.240.247:443 
FXDirectDealer mts06.fxdd.com:443 
InterbankFX-Demo 66.114.120.22:443 
Windsor Brokers-Demo 217.27.32.243:443 
MIG-Demo 66.235.184.206:443 
Gimex-NEXTT 212.12.60.156:443 
Northfinance demo.fxteam.ru:443 
STS Finance 87.120.42.14:443 
MoneyRain-Server 80.94.84.43 
FXBEST  213.152.151.220:2000 
Water House Capital Ltd 216.93.180.133:443 
Velosity4x.com 207.228.252.28:443 
           207.228.252.27:443 
MWHeadway.com 209.61.194.19:443 
Tradeco 209.61.194.31:443 
XTrade 217.8.185.218:443 
LiteForex 209.160.72.90:443 
FX-Invest 98.173.4.28:443 
NWBroker 193.125.192.190:443 
One World Capital 216.93.181.201:443 
ODL-MT4 Demo - ODL Securities 62.189.82.162:443 
Ukrsotsban 212.109.44.23:443 

▼設定の仕方 
MetaTrader 4のメニューバーで 
ツール → オプション → サーバ 
サーバ(S)のところに上記のIPアドレスを入れる。 

ファイル → デモ口座の申請 
「貴社からのニュースレター受取りに同意します」にチェック、 
Scanボタンを押してアクセス状態を確認する。 
アクセスでき、Ping返答時間の短いものを選ぶ。 
もう一度ログインし直す。 

他にも業者がありますので探してみましょう 

▼サーバーリストファイルの追加方法 
ここにコンプリートアーカイブがアップされています。 
http://www.forex-tsd.com/metatrader-brokers/5111-metatrader-brokers-list-compiled-7.html 

terminal.exeが入ってるフォルダーにconfigフォルダーがあります。 
そこに追加してください。 
入れたらMT4を再起動してください。 


 8 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 22:22:53.96 ID:vNxrFAHT 
▼フォーラム 
ForexTSD、ForexFactoryは登録しておくと良いですよ。 
世界中のMT4ユーザーが訪問するフォーラムです。 

MetaQuotesSOFTWARE フォーラム 
ttp://www.metaquotes.net/forum/ 
Yahoo!FINACNCE Groups MetaTrader_Experts_and_Indicators 
ttp://finance.groups.yahoo.com/group/MetaTrader_Experts_and_Indicators/ 
MSNコミュニティ MetaQuotes_Expert_Advisors 
ttp://groups.msn.com/MetaQuotesExpertAdvisors 
Yahoo!グループ MetaTrader 
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/MetaTrader/ 
StrategyBuilderFX 
ttp://www.strategybuilderfx.com/ 
StrategyBuilderFX フォーラム 
ttp://www.strategybuilderfx.com/forums/ 
ForexTSD 
http://www.forex-tsd.com/ 
ForexFactory 
http://www.forexfactory.com/ 
FXFisherman 
http://www.fxfisherman.com/forums/index.php 
MONEYTEC 
http://www.moneytec.com/ 

★ブローカー★ 
FXDD 
ttp://www.fxdd.com/ 
Alpari 
http://www.alpari-idc.com/ 
PFGFX 
http://www.pfgfx.com/ 
日本国内で(今のところ)MT4が使える業者 
ODL Securities 
http://www.odlsecurities.com/jp/ 
専用スレ 
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1188397814/ 
アセットプラスワン株式会社 
http://www.asset-1.co.jp/index.html 


 9 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 22:58:37.42 ID:NbSZ7JB1 

平成18年初夏 管理人FXTEC 
管理人Blog:FXテクニカル分析&業者比較Blog 

FXTECさん、まとめサイトのアフィリエイト儲かってますか? 
EM・ONEまとめWiki とか作りすぎて つかえねー 糞重いサイトにするならやめてください 


 10 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 23:07:17.96 ID:XE+LE/ID 
自演乙 

山形にかえれよw 


 11 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 23:24:08.84 ID:BhEFFFaJ 
おちゅ 


 12 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 23:29:49.85 ID:cvWBAAuU 
テンプレにあるサーバーリストに登録してrarファイルをDLしたのですが 
「書庫が壊れている」と怒られました、私が駄目なのかアップされている.rarが駄目なのか 
どっちでしょうか? 


 13 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 23:40:28.54 ID:rZbq4Q9Y 
shareでダウンロード 


 14 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 23:48:32.37 ID:NbSZ7JB1 
しゃれ?そっれどんなだじゃれ? 


 15 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/06(水) 23:53:00.80 ID:cvWBAAuU 
こつこつ登録していきます 

鯖選択で鯖から選ぶとIDやPWは勝手に変更してくれないんですね(IDから選ぶと適応鯖が勝手に表示) 
危うくID/PWを手入力するところでした 


 16 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 00:04:07.23 ID:vNxrFAHT 
ナビゲータ開いて、アカウントをダブルクリックで良くない? 
>>15さん、テンプレのサーバで無効になっているのがあると思うのですが、 
ここはもう無効だってところを報告してくれると助かります。 
あと、新しいIPはこれだよってのを知っている方は教えてください。 

それと、スレ立てといてなんですが、パート8のほうをまずは使いきってくださいね。 


 17 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 01:06:30.45 ID:GgblAS3x 
あるEAでStrategy Testerがうまく動作しない(損益結果が表示されない)のですが 
なにか設定が必要なのでしょうか? 
レートはヒストリーから取得済みです。 


 18 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 07:07:17.33 ID:nh6B1eS7 
操作履歴見ればエラー出てるだろ。 


 19 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 08:15:49.70 ID:r+zgLiDM 
>>16 
俺の使ってるデモ口座。 
レバノンにあるスイスの会社だって言うんだけど 
ツール→オプション→サーバーで見たのでは 
AleccohFX-Server - Aleccoh FXとしか分からないの。 
どうやったらIPアドレスが分かるんだろう。 


 20 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 08:21:39.07 ID:nh6B1eS7 
>>19 
MT繋げた状態で、コマンドプロンプトから、netstat -bn 


 21 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 09:33:29.77 ID:qR7IuwDh 
>>19 
configのフォルダーにサーバ名のファイルがあるので、それをプログラムから開くで 
メモ帳で開くとIPアドレスがわかるよ。 


 22 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 14:27:17.06 ID:gwrlqpO5 
誰か日本時間を表示するインディケーターつくってくれー>< 


 23 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 14:51:15.82 ID:Eyw6WfEe 
fxdd開いた人いる? 


 24 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 15:57:46.99 ID:cJdvFxEa 
>>22 
JST timeで検索してみれ 
無いよりはマシなのがある 


 25 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 16:48:57.01 ID:qR7IuwDh 
Plot News indicato(http://www.forexfactory.com/showthread.php?t=16364)を試してるんですが、 
FF calendar converter - instructions.docを足らない英語力で読むと、 
「Update Events History database from FF calendar」にチェックを入れると、指標が発表された際に、 
actualを自動的に引っ張ってくるようになっているみたいなんですが、そのようになりません。 
その下の「Automatic calendar lode」のチェックも入れています。 
いまはわざわざFfcal.exeを立ち上げてF5、Enterで手動で読み込んでいます。 
自動では無理なのでしょうか。 


 26 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 16:54:42.94 ID:k/y6gxMB 
>>22 
前に出てたような気がしたが、こんなのは? 
ttp://fc888.blog40.fc2.com/blog-entry-409.html 


 27 名前:19 投稿日:2008/02/07(木) 18:00:44.39 ID:r+zgLiDM 
>>20 
>>21 
レスありがとう。両方やってみたよ。 
コマンドプロンプトは、いろいろパラメーターを変えてみたけど出なかった。 

configのフォルダーに AleccohFX-Server.srv というファイルがあったんで 
メモ帳で開いたら、出てきた。 
AleccohFX-Server Aleccoh FX 209.61.216.85:443 ←これが、それらしい(^^)。 

ここはダウやナスダック、日経なども見られるし結構便利そう。 
他は原油? 貴金属、農産物、株価など。 


 28 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 18:19:56.67 ID:gwrlqpO5 
>>24 >>26 
ありがとう! 


 29 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 19:08:09.95 ID:xqT1qNai 
MT4のMACDは線が1本しか見えないのですが、fastとslow両方表示するにはどうすれば良いでしょうか? 


 30 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 19:15:10.07 ID:qR7IuwDh 
>>29 
何度も出る質問だから、テンプレに入れるほうがいいのかもしれないね。 
カスタムのMACDで、 

SetIndexStyle(0,DRAW_HISTOGRAM); 

を、 

SetIndexStyle(0,DRAW_LINE); 

に変えるといいと思う。 


>>27 
次のテンプレに入れましょ。 
みなさんも、>>7のテンプレで古くて使えないやつや、ここ載ってないけどいんじゃねってのを 
教えてください。 


 31 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 19:18:09.81 ID:qR7IuwDh 
ゴメン、 
fastとslowじゃないよね? 
MACDラインとシグナルラインだよね。 
fastとslowってのは、たとえば12と26だったら、26のEMAから13のEMAを引いた数値って意味だよ、確か。 


 32 名前:29 投稿日:2008/02/07(木) 19:28:01.71 ID:xqT1qNai 
そうですそうです。 
ありがとうございました! 


 33 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 19:43:47.76 ID:qR7IuwDh 
間違ってた。 
13のEMAから26のEMAを引いた数値だね。 
fastのほうが反応がはやいから。 


 34 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 20:50:51.06 ID:G50qOHtr 
メールの受信とか受信音はどうすれば変更できるんですか? 


 35 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 21:19:31.97 ID:GgblAS3x 
>18 

OrderSend error 131 

というエラーがでています。 
使う時間軸が違うのでしょうか? 


 36 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 21:29:03.76 ID:GgblAS3x 
すまそ。じこれす。。。。。ライブ専用EAだったようで。 
ライブ専用ってあるんですかね 

Note: The EA must be attached to H1 Chart and 
the EA enabled for “live trading” or error alerts will occur. 


 37 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 23:08:35.58 ID:j4e4YiWh 
>>1 
スペシャル乙!! 


 38 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 23:40:33.51 ID:zNZeh2he 
前スレ>>999です。 
なんかどつぼにはまったぽぃw 
今日は無理だわ、ごめん。 
疲れてきたのでまた明日ノシ 


 39 名前:一日一膳 投稿日:2008/02/07(木) 23:41:09.03 ID:6Wr66s0F 
前スレでヒストグラムの太さを変えたいって言ってた人。 

SetIndexStyle(2,DRAW_HISTOGRAM,STYLE_SOLID,「1」←コイツ!); 
SetIndexStyle(3,DRAW_HISTOGRAM,STYLE_SOLID,「1」←コイツ!); 

「」で囲んだ部分を2や3にすれば太くなります。上限5まで。 
「←コイツ!」は入れちゃ駄目だよ。 
compileだけじゃ適用されないんで、一度インディを消して再読み込みで大丈夫なはず。 

ちなみに詳細はここで勉強しましょう。 
http://docs.mql4.com/customind/SetIndexStyle 



 40 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 23:44:55.38 ID:4QXiYFxb 
>>39 
それは私ですね。 

今改めてやってみました。 
バッチリです。 
コンパイルだけだったのがいけなかったみたいです。 

どうもありがとうございました。 


 41 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/07(木) 23:46:12.35 ID:4QXiYFxb 
>>38 
そうですか、大丈夫ですよ。 

頑張ってくれただけでも嬉しかったです。 

毎日覗いてますので、期待せずに待ってますね。 

本当にどうもお世話になりました。 


 42 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 02:04:37.67 ID:D9WR0m8X 
WHC以外でDOWと日経225が見れるところってありますか? 
WHCだと回線不通が頻繁に起こるんで乗り換えたいです 


 43 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 04:52:13.16 ID:Jhsff9yK 
MQL4にはC言語のincludeの様に設定や関数を他のファイルから読み込む機能ってないんでしょうか 


 44 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 05:00:02.73 ID:Io143Re5 
>>43 
あります 


 45 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 09:06:24.21 ID:rw3bpslS 
currency magazine過去のバックナンバー全部おいてあるところ 
知りませんか? 


 46 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 09:13:32.99 ID:yxAE8a46 
WHC日経うごかねー。 
ここあてにならねーな。 
どっかいいサーバーないの? 


 47 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 09:17:07.50 ID:2wUGUDWf 
最近酷いな。 



 48 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 09:28:16.81 ID:yxAE8a46 
WHCやっとうごいた 



 49 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 10:13:48.24 ID:2wUGUDWf 
WHCのAUDJPYおかしくね? 
1分足。 


 50 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 10:36:08.16 ID:ea8OJn1m 
>>27の方、AleccohFX-Server.srvをもう一度確認してもらえませんか? 
209.61.216.85:443だとSpaceVisionCH-Serverというところになります。 


 51 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 11:41:41.63 ID:k7iWqkmh 
もうかってるひといるの? 


 52 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 11:51:12.20 ID:FOUl5Iys 
儲かってる人はいる。 
それ以上に、損している人もいる。 


 53 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 13:53:04.53 ID:y9DYrt81 
気配値ウィンドに始値と前日比を表示することは不可能なんでしょうか? 
もしくは表示可能なインディケーターはありませんか? 


 54 名前:27 投稿日:2008/02/08(金) 15:51:03.51 ID:yHTo/dBF 
>>50 
AleccohFX-Server.srv を、前回はメモ帳からですけど、 
今回はテラパッドで開いてみましたが、結果は同じでした。 
すべてコピペでやってますので入力ミスなどは無いはずなのですが。 

↓テラパッドで開いた結果です。 
AleccohFX-Server Aleccoh FX  209.61.216.85:443 

SpaceVisionCH-Server と AleccohFX-Server とは別のサーバーなのですか? 
ここからダウンロードしたMT4は、名前は aleccohFX という名前です。 
ですから、SpaceVisionCH-Server というサーバーに AleccohFX-Server と名付けている 
だけではないかと思いますが、表示が出来ないなどありますでしょうか。 

これ以上のことは分からないので 
http://www.aleccohfx.com/Platform.htm からダウンロードして 
http://www.aleccohfx.com/open_an_account.htm からアカウントの申請をしてみてください。 


 55 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 16:16:00.90 ID:VvKFtGjn 
>>53 
折角なんで作ってみた 
http://www2.uploda.org/uporg1239512.zip 

比=前日Close Price-当日Close Priceで良かったよね。 
その横に表示されているのが当日のOpen Priceです。 


 56 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 16:19:22.14 ID:VvKFtGjn 
当日じゃなくて本日だよね 


 57 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 16:42:14.12 ID:VvKFtGjn 
当日のOpen Priceの太さを変えてみた。 
http://www2.uploda.org/uporg1239538.zip 

明日表示項目を増やしてみようかな 


 58 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 16:51:20.50 ID:4/zFcxgV 
>>55 
わざわざ作って頂けるなんてありがとうございますー。 
大変助かりました。 


 59 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 17:08:56.03 ID:rw3bpslS 
forexTSDに変な画像張ってる奴いるよな。 
会社で開くとびっくりするんだけど 


 60 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 17:14:28.65 ID:mCtLzMIg 
2ch用の保管庫欲しいね 
折角の作品もスレが終わると消えていってしまう 


 61 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 17:37:24.13 ID:fIrkmICP 
>>57 
横からですが、いただきました。 

素晴らしい仕事だと思います。 

感謝。 


 62 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 18:11:10.68 ID:ea8OJn1m 
>>54 
わざわざありがとう。 
209.61.216.85:443でアカウントを取ると、通貨ペアが数個、あとゴールドとシルバーなど数個しかない 
ところになるんだよね。 

で、http://www.aleccohfx.com/open_an_account.htmは、昼間にアカウントの申請をしたけど、メールはいまだに来ないし、 
http://www.aleccohfx.com/Platform.htmは、どこから落とせばいいのかわからなかった。 


 63 名前:38 投稿日:2008/02/08(金) 19:28:05.24 ID:Ze5uJp6j 
>>41 
でけたよー 
つまらないバグ取りに時間かかってしまった(汗 
MACD_4CZ.mq4を改造しようとしたらバグ取り出来なくて頭こんがらがったんで 
気を取り直してmyMACD.mq4を改造。と言ってもヒストグラムの色を変えただけだけどね。 
ちなみに行末に//←でコメントアウトしてるところと最後のfor文全部が書き換えたところです。 

http://kansai2channeler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/6021.txt 


 64 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 19:48:31.44 ID:4/zFcxgV 
WHCサバ使ってるんですけど欧州株って表示出来ますか? 
ダウ、日経、金、銀の表示はわかったんですが。 



 65 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 20:40:12.04 ID:fIrkmICP 
>>63 
今発見しました! 
どうもありがとうございます! 

早速試してみますねー。 


 66 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 20:50:29.10 ID:fIrkmICP 
>>63 
出来ました!!! 
感動もんです。 

本当にありがとうございました。 

何もお礼できなくてスミマセンです・・・。 


 67 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 20:50:49.54 ID:D9WR0m8X 
>>64 
FTSEとDAXがあるよ 
通貨ペア一覧のIndices Topの中にある 


WHC以外でDowと日経225見れる鯖誰か知らないかな? 


 68 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 20:59:44.91 ID:fIrkmICP 
>>63 
まさに希望通りです。 
重ね重ね感謝です。 


 69 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 21:06:37.48 ID:ea8OJn1m 
>>67 
それがまさに>>27だと思うんだよ。 
http://www.aleccohfx.com/Platform.htm見ると、 
DOWJONES, NASDAQ, S&P,CAC,FTSE, NIKKEI, DAX, ・・・となっている。 
でも、出来ない・・・ 


 70 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 22:06:54.57 ID:D9WR0m8X 
>>69 
通貨ペアが並んでるとこで右クリックで通貨ペアの全部が表示される 
んで、ダブルクリックで表示非表示が選択できる 
これで出せないならオレもわからんw 

Aleccohいいね紹介ありがとー 


 71 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 22:14:16.63 ID:ea8OJn1m 
>>70 
自分は>>1だったりするので、それは当然試したわけでして・・・ 


 72 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 22:23:28.89 ID:kQga1woj 
アルミや大豆見れる所ないですか? 


 73 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 23:10:21.24 ID:D9WR0m8X 
>>71 
今さっきやったけどAleccohのデモ使えてるよ 
HPでのデモ登録やってもメール来ないけどWHCのクライアントにAleccohのIP入力でいけた 
アルミはないけどコーンや大豆もあるし各国の株式インデックスも見れてるよ 

再インスコとかやってみては? 


 74 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 23:41:57.87 ID:4/zFcxgV 
>67 
ありがとうございます。 

>27 
のサバ試してみたら結構良さそうですねー 
WHCはよく止まるのでしばらく試してみたいと思います 


 75 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 23:47:32.08 ID:ea8OJn1m 
>>73 
どうやら自分だけおかしいみたいですね。 
再インストールでうまくいけばいいけど、明日にでも試してみます。 


 76 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 23:50:24.73 ID:kQga1woj 
俺もAleccohにしてみたけど上手くいかないです 


 77 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/08(金) 23:52:21.50 ID:ea8OJn1m 
ちなみにMT4はhttp://www.metaquotes.net/downloads/から落としたのを使ってるけど、 
これは関係あるのか? 


 78 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/09(土) 04:12:43.00 ID:zEGIhZ8o 
metaquotesでは3通貨、3商品のみでダメだったけど、 
alpari(ru)のMT4で>>27のペアがすべてみれるようになった。 
どういうことなんでしょ。 


 79 名前:27 投稿日:2008/02/09(土) 07:40:42.09 ID:tzMqfSNV 
>>27ですけど・・・aleccohのことで、俺の責任じゃないけど、 
みなさんを混乱させてしまったようで申し訳ないです。 
今、http://www.aleccohfx.com/Platform.htmを見てみたらダウンロードのリンクが消えてました。 

でも、メールが来れば大丈夫。メールの中に、http://www.aleccohFx.com/platform/afx4setup.exe 
からダウンロードしてくれと書いてあります。aleccohは、メールが来るのがちょっと遅いです。 
「24時間以内にメールを送ります」なんて書いてあったし。 

MT4は、各業者が自分に合わせてカスタマイズしてるので、例えば日本の業者でアセットプラスワン。 
ここからダウンしたMT4も本家のとは、ちょっと違う。例えばテンプレの保存が出来ないし。 
aleccohもテンプレの保存が出来ない。保存の操作は出来るけど保存されない。 
だから、本家のMT4でテンプレを作ってエクスプローラーからコピペして使ってる。 

結局、インストしてあるMT4が3つになった。本家、アセット、aleccohの3つ。 
人によっては10個ぐらいインストして10個同時に起動して使ってる人も居るようだけど 
何の問題もないって話だね。一々サーバーを切り替えるより良いかも。 


 80 名前:27 投稿日:2008/02/09(土) 07:43:24.92 ID:tzMqfSNV 
>>77 
それは関係ありだと思う。 
各業者が自分に合わせてカスタマイズしたMT4クライアントターミナルを配布してるから。 
本家のMT4のサーバーを変えてもconfigの全てを変えたわけじゃないんで、完全に同じには 
ならないと思うよ。ただ、新型のMT4マルチターミナルなら出来るのかも。 
まだダウンしてないけど、早く試してみたい。 
まず君が試して俺に教えてくれるなんてどうよ(笑)。 

aleccohは、申請するとスワップ無しのアカウントがもらえるって書いてあった。 
中・長期のショートでマイナススワップの心配が要らないのが俺には最大の魅力だね。 
最後に一言。フォローしてくれたみなさん、ありがとう。 


 81 名前:27 投稿日:2008/02/09(土) 08:37:52.08 ID:tzMqfSNV 
しつこくてスマソ。 
↓因みにaleccohのオッサンは、こんな顔。土曜日でヒマだし、許して。TSDのメンバーだってさ。 
http://www.forex-tsd.com/commercial-trading-systems-indicators/6481-first-200-pips-me-rest-we-will-share.html 

「マイクロアカウントを開いて、ユーザーIDとパスワードを教えてくれたら 
一度だけ最初の一週間で200pipsの稼ぎを保証する。」・・・て、ホントなのかね。 
キャッシュバックキャンペーンのようなものだけど、単にお金がもらえるより嬉しいかも。 

どこに書いてあったか忘れちゃったけど、 
superscalperとかいう有料のEAは、aleccohのオッサンが開発したEAに酷似してるけど、 
ある致命的な欠陥があって危険だとか・・平気で言ってるよ。 
で、aleccohFXで口座開設すると、オッサンが開発したEAが無料で使えるらしいんだけど。 
それで儲かるか大損するかは、俺知らんの(笑)。 


 82 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/09(土) 10:01:18.35 ID:wcmV2Rc6 
高値と底値を予想する関数を作って、インディケータに適用すると 
正常に動作しているように思うのですが、 
それをEAに適用するとバックテストで正常な値を返してないと思われ、一度も売買がされません。 
インディケータのソースは 
http://puroguramu.zero-city.com/indicator.html 
でEAのソースは 
http://puroguramu.zero-city.com/ea.html 
です。 
Javaでもとのプログラムを作っていて、それは時系列がMQLの標準の 
時系列と逆方向になっているのでHighやLowの値をひっくり返す処理をいれてます。 
Javaで行ったバックテストでは爆益が得られたのですが・・・ 
優しい方なにが間違ってるのか教えてください。 


 83 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/09(土) 11:38:25.66 ID:z5AouX5U 
ソース読むのが面倒なので、まずは表示されてたエラーを貼ってください。 


 84 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/09(土) 12:00:11.62 ID:wcmV2Rc6 
エラーは表示されないんですよ・・・ 


 85 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/09(土) 12:07:46.86 ID:nzrLp750 
WHCで 
バックテストするとフリーズするんだけど 
俺だけか? 


 86 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/09(土) 19:44:04.99 ID:zEGIhZ8o 
>>80 
自分は>>79にも書いたけど、プラットホームを変えることで使えるようになりましたよ。 
使えるって言っても、通貨3つ商品3つはもともと使えたんですが、 
それでは意味がないですからね。 
いまはすべてのペアを見ることができるようになりました。 


 87 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/09(土) 19:54:25.11 ID:zEGIhZ8o 
>>78の間違えだった。 
それにしても、EURJPYの日足は笑った。 


 88 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/09(土) 21:31:48.08 ID:omEjuxaa 
>>82 
インディケータは現在から過去へ計算されます。 
EAはその逆で過去から未来へと計算されます。 

iCustom関数を使ってインディケータの値を使ってみたらどうでしょうか? 

面白いアルゴリズムなんで月曜日からインディケータの検証をさせてもらいますね。 
結果を逐一報告します。 


 89 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/09(土) 21:46:48.00 ID:omEjuxaa 
表示させてみたんだけど、動作が重いね。 
使う気になれない。 


 90 名前:82 投稿日:2008/02/09(土) 21:49:03.81 ID:wcmV2Rc6 
>88 
ありがとうございます。 
iCustom関数は使ったことがないのですがこれから勉強します。 
おもしろいアルゴリズムといってもらえて光栄です。m(__)m 


 91 名前:82 投稿日:2008/02/09(土) 21:53:00.34 ID:wcmV2Rc6 
>>89 
すいません。最近購入した私のPCでも重くて起動に1分くらいかかるんですよ。 
一度起動しちゃうとあとは大丈夫だと思うんですが。 


 92 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/09(土) 22:21:02.66 ID:omEjuxaa 
>>90 
重いとどうしても敬遠しちゃうんですよ。 
バーが更新される度に重くなるインディケータがありまして、それ以来重いのは敬遠しがちですね。 
またティックの動きが荒っぽくなると止まるのもありました。 


 93 名前:80 投稿日:2008/02/09(土) 22:25:44.80 ID:tzMqfSNV 
>>86 
それは良かった。ありがとう。 
こうやったら結果が良かったという情報も貴重だね。 

プラットフォームを換えたということは、本家のMT4からalpariのMT4に換えたわけだね。 
それで、サーバーはaleccohのサーバーにして全部見えるようになったと。 
何でだろう。configの相性が良いのかな。 

それは置いといて、ダウが見られるってのいいよね。 
この前の暴落で痛い目にあったんだけど、FXでもダウを見ていた人はすかさず 
売って難を逃れたとか聞いた。日経なんかは未来レートになっちゃうのかな。 
まあ、ホントかどうか、これからみんなで勉強して行こう。 


 94 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 00:37:56.19 ID:drGLFIRz 
1990-2005年のUSD/JPY 1分足で、 
1000ドルが10億ドルになるEAができたwww 
でも2005年以降はボロ負けwww 


 95 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 02:06:34.39 ID:njuCEC+t 
>>94 
そのEA公開してくれよw 


 96 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 03:54:07.80 ID:Z/i7+lBb 
2ちゃん発、最強のインディケータ作成の件について 


 97 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 04:02:24.26 ID:usfRVNHW 
>>96 
スレが悲観とLCで埋め尽くされたら、1週間後に逆張り。 


 98 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 04:37:41.13 ID:5dQaSU7r 
>>96 
以前、このスレだったと思うが、中東だかのフォーラムで>>94よりもすごい成績でかつ実践では役に立たないEAを持っているやつがいたぞ。 


 99 名前:82 投稿日:2008/02/10(日) 09:59:20.68 ID:peeUD+hZ 
プログラムなんとか動くようになりましたが、バックテストの結果が芳しくありませんでした。 
88様のレポートに期待したいと思います。 


 100 名前:94 投稿日:2008/02/10(日) 10:20:10.69 ID:drGLFIRz 
>>95 
ボリバン3σ抜けたら逆張りスキャルするだけwww 
最終的に1000枚とかでスキャルするので、 
実戦では絶対約定しないはずwww 
なぜ2005年以降勝てないのか全く不明www 


 101 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 10:30:39.74 ID:X8I2Iw4s 
2005年以降はトレンドフォロアーが増えたんだろ。 
時間足替えたらうまくいくかも 


 102 名前:94 投稿日:2008/02/10(日) 11:47:48.01 ID:drGLFIRz 
#define MAGIC 20080209 

double MaxOrder = 3; 
double rSL = 0.01; 
double rTP = 0.0005; 
double Lev = 100; 
double EntDev = 3; 
int Slippage=3; 


double CalcLot(){ 
double b; 
int i; 

b = AccountBalance()*Bid; 
i = b/MaxOrder/2/Ask/100000*10*Lev; 
b = i; 
b = MathMax(1, b); 
b = MathMin(10000, b); 
return(b/10); 
} 


int start(){ 
if(Volume[0]>1 || IsTradeAllowed()==false) return(0); 
if(OrdersTotal() > MaxOrder) return(0); 

if(iBands(NULL,0,20,EntDev,0,PRICE_HIGH,MODE_LOWER,0) > Close[0]){ 
OrderSend(Symbol(),OP_BUY,CalcLot(),Ask,Slippage,Ask*(1-rSL),Ask*(1+rTP),"",MAGIC,0,Blue); 
} 
else if(iBands(NULL,0,20,EntDev,0,PRICE_LOW,MODE_UPPER,0) < Close[0]){ 
OrderSend(Symbol(),OP_SELL,CalcLot(),Bid,Slippage,Bid*(1+rSL),Bid*(1-rTP),"",MAGIC,0,Red); 
} 
} 


 103 名前:94 投稿日:2008/02/10(日) 11:53:10.65 ID:drGLFIRz 
たったこれだけのプログラム 
Lot計算がうまくいってるのかも 
これで1990/1/1〜2005/1/1の一分足でバックテストやると、 
1000ドルが100万倍に増えるwww 


 104 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 12:23:56.15 ID:1GL0hC5N 
それ使ってみんなでお金持ちになろう\(^o^)/ 


 105 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 13:07:53.79 ID:lV9xSK54 
見える・・>>104が退場してしまう姿が見える!!! 


 106 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 13:08:47.48 ID:YuVUfbGc 
江原か! 


 107 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 13:12:40.59 ID:i16Jzz9I 
>>102のプログラムを詳細に検討したのだが・・・完璧だ。素晴らしい。 
ただ、こんな話もあるよ。↓ 

【 メタトレーダー自動売買チャンピオンシップ2位 】 
>去年メタトレーダー自動売買チャンピオンシップがあり 
>2位になったWackenaさんが自動売買EAを発売した 
>桁違いのパフォーマンスを見せてくれると思っていたのですが 
>今かなり不調みたいです 

>Wackenaさんの自動売買の経過を公開しているサイトを見ると 
>資金が今30パーセントほど減っています 
http://jyouhou999.blog66.fc2.com/blog-entry-11.html 

↑資金が30%しか減らないってんだから、凄いよね。さすがに2位になるだけのことはある。 
でも、資金を減らしたら駄目だよー。実戦なら俺のEAのほうが成績が良いよ。 
短期移動平均線が上向いたら買い、下向いたら売りという単純なロジックだけど、 
それでも10%ぐらいの資金減で済んでる。 


 108 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 15:55:22.88 ID:usfRVNHW 
>>107 
これ、逆指標チャンピオンシップとかできないのかな。 
限られた期間にできるだけ資金を減らすテクニカルを書いた奴が勝ちw 
(もちろん、取引はデモでね) 

名前は・・・そう、市況2部長杯とかw 


 109 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 17:08:33.35 ID:Z/i7+lBb 
んなもん買った瞬間売れば即時にスプレッド分損しまk 


 110 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 17:12:35.66 ID:wdN6vOAL 
OrderSendとOrderCloseを繰り返すわけだな 
まさに高橋名人の世界 


 111 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 17:17:19.00 ID:njuCEC+t 
>>102 
これをどうやって.mq4にするの? 
おれもバックテストやってみたいけどプログラム関係がまるでわからん 


 112 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 17:20:35.72 ID:HJKRd8od 
http://www.forex-tsd.com/ 
ここ見える? 


 113 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 18:21:07.06 ID:eDUdOcdk 
ボリバン使ったシステムか 


 114 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 18:30:15.40 ID:G9T8VNWT 
iCustom関数を使うと、呼び出すたびにロードする羽目になってえらく重くなっちゃうよ。 
なんとか組み込んで動く方法をtry and errorで探った方がいいと思うな。 


 115 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 18:37:21.37 ID:X8I2Iw4s 
パソコンぐらい買い換えたら? 


 116 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 18:48:04.11 ID:G9T8VNWT 
買い換えても相対的に遅くなるんだから一緒なんだけど 


 117 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 19:12:47.59 ID:drGLFIRz 
>>111 
新規テキストファイル作って>>102をコピペしてファイル名をBolli2ch.mq4に汁! 
右肩上がり一直線に金が増えていって笑えるYOwww 

>>109,110 
いやいや、オーダー時にOCOで利益0.05%のリミット、損失1.00%のストップ入れて放置だよ 
まさに利小損大で1回の負け額がパネェけど、勝率97%以上なのでモウマンタイwww 

15年前にこれできる環境があったら今頃ビリオネアでした 
本当にありがとうございました 


 118 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 19:44:51.17 ID:kx41N26o 
>>117 

こういうEAの結果をどっかで見たなと思ったら、 
http://championship.mql4.com/ で今年9位になったteamSkyの結果にそっくり。 
同じ日本からだしw 


 119 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 20:12:47.09 ID:1THzFiS7 
くだらない質問かもしれないですけど・・・。 
OrderSelect関数で最新のオーダーを選択する場合、 

OrderSelect(0,SELECT_BY_POS,MODE_TRADES) 

単純に↑でいいと思うんですが、こういう場合ってエキスパートプログラムを複数動作させていたら、 
プログラム間をまたいで最新のオーダーを選択してしまうんでしょうか? 

該当プログラムだけの最新オーダーを取得したい場合は、マジックナンバーとかを絡めて書く必要がある? 


 120 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 22:32:50.86 ID:s3p0m47c 
>>119 
EAごとにマジックナンバーを設定して、 
OrderSend関数のmagicにそのマジックナンバーをセット、 
OrderSelectした後にOrderMagicNumber()を呼んで 
マジックナンバーが同じ場合の時のみ処理すればいいんじゃね。 



 121 名前:111 投稿日:2008/02/10(日) 22:35:03.06 ID:njuCEC+t 
>>117 
やってみたけどerror出てよくわかんないんで諦めたw 
教えてくれてありがとー 


 122 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 23:00:28.23 ID:8hkmO0HI 
エラーでてるのは 
単にその期間のデータがないだけでは? 


 123 名前:111 投稿日:2008/02/10(日) 23:30:44.05 ID:njuCEC+t 
2008.02.10 23:29:10 2007.11.30 20:09 Bolli2ch.mq4 USDJPY,M1: OrderSend error 130 
スタート押したらすぐにキュイッキュー↑こんなのが出てだめぽw 


 124 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/10(日) 23:34:41.13 ID:X8I2Iw4s 
MQLのリファレンスに載ってるよ 


 125 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 00:28:51.65 ID:xq0WB4i8 
>>123 
Error 130は不正なSTOP設定だってさ 
http://metatore.seesaa.net/category/4398487-1.html 

なんか数値いじってない?そのままコピペした? 
まぁなんだ、がんがれ 


 126 名前:111 投稿日:2008/02/11(月) 00:52:20.43 ID:r2jwtH1+ 
うーんわかんないw 
コピペもちゃんとできてるはずなんだけどね 

これ以上はスレ汚しになるんで諦めますありがとでした 


 127 名前:111 投稿日:2008/02/11(月) 01:19:15.36 ID:r2jwtH1+ 
うはNorth Financeのクライアントだとエラー出るのにWHCのクライアントだとOKだったw 
>>94さんとレスしてくれた方々ありがとー 


 128 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 01:53:33.81 ID:GNgLJOT/ 
>StopLoss and TakeProfit levels cannot be too close to the market. 
The minimal distance of stop levels in points can be obtained using the MarketInfo() function with MODE_STOPLEVEL parameter. 
In the case of erroneous or unnormalized stop levels, the error 130 (ERR_INVALID_STOPS) will be generated. 

だって。North FinanceはThe minimal distance of stop levelsが大きいんだろ。 


 129 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 07:51:22.78 ID:kFvOijG+ 
>>55 
これに本日の安値/高値/現在の価格も表示出来るようにならないでしょうか? 


 130 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 09:21:57.04 ID:h6WxnXxz 
メタトレーダーで原油って見れる? 


 131 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 09:24:02.86 ID:b68FzLt8 
ぐぐれカス 


 132 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 09:31:12.56 ID:a7I5wBpM 
よく海外のサイトでEAを1万ドルで売るとかあるけど、これって買ったら中のロジックを除くことができるんですか? 
それともブラックボックスのままですか? 


 133 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 09:46:12.55 ID:xq0WB4i8 
>>130 
ODLデモ口座使えばいいのよ 
ここは>>131みたいな怖いおっちゃんがいるんだから、 
ちびっ子は初心者質問スレで遊んでなさい 


 134 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 11:52:27.27 ID:h6WxnXxz 
>>133 
サンクス。 
つか、単にcludeoilが原油って知らなかっただけでした>< 


 135 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 18:43:09.87 ID:8n/dRiCQ 
>>129 
過去ログに以前書いてあったんだが、FiboPiv_v2を改造するのが一番いいと思う。 
俺も、 

本日の高値、安値、現在、昨日の終値と現在値の差 
昨日のレンジ、本日のレンジ 

をコメントで表示して、昨日の高値安値はラインで表示している。 
それ以外にもコメントにいろいろと書けるし、便利だ。 


 136 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 20:47:48.04 ID:z1ZjCJkl 
>>128 
その理由みたいです 
North Financeは現在値より10ポイント以上離さないと指値・逆指値を受け付けてくれないようでした 


 137 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/11(月) 20:51:59.79 ID:ky4VES7E 
>>102のEAをビジュアルモードでバックテストをやってみたのだが、 
とても綺麗だった。美しい。うん、とても良いことですよ。 

あれこれカスタマイズして、俺の好きなインジケーターも付け加えたから 
非常に綺麗。みんなもやってみなよ。非常に綺麗だよ。 
彼女が家に来たらこれを走らせるんだ。尊敬されること請け合いだぜ。 


 138 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 00:35:43.30 ID:8x643yWv 
ローソク足からバーチャートに変えたら不思議と勝てるようになった。 
いままでも勝率自体は悪くなかったんだけど、損大利小だった。 
MT4の画面もすっきりするし、試してみて。 


 139 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 01:54:40.76 ID:65/HIxAQ 
マジでー 


 140 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 01:55:34.06 ID:QN5ArNSD 
俺はラインチャートにしてよくわからなくなったよ! 


 141 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 02:03:40.48 ID:cRfN43Ah 
>>138 
オレも使ってるw 
値動きに惑わされにくくなるって感じ 
決定的なものでもないんだけどぼんやり見てるとなんとなーく行きたい方向がわかる漢字 


 142 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 02:09:03.42 ID:YXq1mylP 
>>141 
トレンドが見えやすいからじゃないの? 
トレンドラインとか抵抗線を引くとき良く使から 


 143 名前:137 投稿日:2008/02/12(火) 04:14:56.53 ID:N1oIM0kQ 
な〜んか前回は綺麗という話で終わったけど、 
>>102のEAは、日足だと結構成績良いよ。 
ビジュアルモードでバックテストするとき、 
ついでに色んなインジケーターを足してみた。 

すると、早送りみたいなものだから、 
今まで見えなかったものが見えてきた。みんなもやってみ。 


 144 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 05:13:45.87 ID:+0EggZsY 
月曜の朝に窓が開いていたら80%ぐらい閉めるようにぽじる。 
ストップは30pips 

・・・当然かもしれんが思ったよりすごいシステムにならなかった。 


 145 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 05:17:25.85 ID:N1oIM0kQ 
曜日別ってのはどうなの? 
スイス以外、月曜日は全通貨が下げ 
スイス以外、火曜日は全通貨が上げ 
スイス以外、ほとんどの通貨が上げ 

・・・こういう統計に基づくEAってないものかね。 


 146 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 16:14:21.92 ID:TYxlpcxV 
Aleccoh FXの銅って動かないの? 


 147 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 17:15:38.71 ID:qCfHEokm 
どうでしょうね 


 148 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 17:29:37.94 ID:BBQVgJt+ 
それはどうしようもないな 


 149 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 17:36:12.14 ID:TYxlpcxV 
>>147>>148 
そんなどうでもいいレスはいらんねん 


 150 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 18:09:19.46 ID:cBL0Brut 
EA のテストはロットの指定が0.01も可能なんですが、 
実際、MT4利用可能業者でロットが0.01指定可能の業者って 
あるんでしょうか? 



 151 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 22:53:51.75 ID:JYihJKja 
うろ覚えだが 

IBFXはいける 
ODLは無理 
FXDDは知らん 

消費者庁とかできて餃子やカシミアの偽装をとりしまってくれるならかまわんが、ハイレバ規制されたらたまらんなあ 


 152 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/12(火) 23:35:07.09 ID:6JmIvry/ 
IBFXでマーチンゲールのEAつくって遊ぶと面白いよ 


 153 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 00:00:39.51 ID:IpKlwJ2q 
>>863 NBBrokerやWHCやNWとかがいけたように思う 
ただ今止まってるところが多くてな 
詳しくはhttp://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1202304033/ 
スレのテンプレ見てくれ 


 154 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 00:00:47.30 ID:7IwdTeDm 
ごばく 


 155 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 00:10:31.94 ID:WkTk6wxg 
>>150 
WHC 
STSFinance 
RealTrade 
IBFX 

自分が知っているのはこれだけです。 


 156 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 00:32:56.48 ID:WkTk6wxg 
TSDて商材販売スタンドみたいなのを作ったんだね。 
工場みたいに月極アフィリでいいと思うんだけどなあ。 
お陰で予備の鯖を用意出来るくらいの資金が出来たんだし 


 157 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 00:33:51.23 ID:VSlmtJGX 
>>27を使えばいいと思う。 
比較的安定度は高いんじゃないかな。 


 158 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 00:37:51.25 ID:VSlmtJGX 
ごめん、言ったそばから止まった。 


 159 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 09:02:22.08 ID:4qOWapdp 
150です。 
みなさん、ありがとうございます。 
大変、参考になりました。 


 160 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 09:40:01.16 ID:u2bqwlP/ 
151 
口座開設後に申し込めばFXDDでも0.01ロット単位で取引できる。 


 161 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 13:40:13.17 ID:KwDlCyGZ 
http://uproda11.2ch-library.com/src/1164664.jpg



これ視覚的に分かり易くて 
監視には便利なんですが 
こういうので 
高値、安値、騰落率 
を表示したのってないですか? 


 162 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 13:48:30.40 ID:VSlmtJGX 
ソースいじれば。 
高値、安値は間単そうだけど。騰落率は計算式しらんけど、できるんじゃね。 


 163 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 14:02:02.89 ID:KwDlCyGZ 
なるほど。 
自分で弄れるんですかこれ。 
ちょっと挑戦してみまつ 


 164 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 14:26:02.33 ID:VSlmtJGX 
「なるほど」って言うくらいだから、ちょっと心配だけど、 
そんなに難しいものではないと思うぞ。 
いま、仕事中だから手伝えないけど。 


 165 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 15:07:59.17 ID:DJ0eMleU 
http://swingtrade.nobody.jp/html/chart-momentum.html 

こちらにあるモメンタムシグナルってインジケータはMT4にはないですか? 

結構探したけど見つかりませんでした。 

どなたか改造なんぞ、お願いできたら・・・ 


 166 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 15:27:48.30 ID:qzfLzYXj 
OrderSend Error 131 ってなんでしょうか? 


 167 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 15:28:03.55 ID:VSlmtJGX 
>>165 
単にモメンタムと、その移動平均線のようだけど。 

>>164 
_Signal_Bars_v3_Dailyだよね、これ。ソースいじるより一から作ったほうが軽そうだね、やっぱ。 


 168 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 15:50:18.21 ID:DJ0eMleU 
>>167 
モメンタムの移動平均線を表示するインジケータはありますか? 

やはり自作しないと無理なんでしょうか? 


 169 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 15:54:55.50 ID:VSlmtJGX 
少しは過去ログを読むなり考えなさい。 

Navigator→IndicatorsからMAをドラッグ&ドロップ 
Apply toをIndicator's Dataにする。 


 170 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 15:56:08.89 ID:z0bKFoop 
無知はおとなしく初心者スレ池よ 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1196502089/545 


 171 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 15:56:28.46 ID:z0bKFoop 
重複失礼 


 172 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 16:22:05.29 ID:VO6MTN4J 
>>165 
ttp://nemrsis.s2.x-beat.com/uploader/src/urameshi0622.zip 
upしてみたが 希望のものとは違うカモ。 


 173 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 16:26:32.23 ID:DJ0eMleU 
>>172 
どうもありがとうございます。 
早速試してみたのですが、普通のモメンタムと同じ物のようですが・・・・。 

せっかくUPしていただいたのに文句言って申し訳ないです。 


 174 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 16:28:29.33 ID:DJ0eMleU 
>>169 
お陰様で解決しました。 
今後は気を付けます。 
>>172 
上記の方法で解決しました。 
お手数をおかけいたしました。 


 175 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/13(水) 18:21:56.79 ID:++Um7TWZ 
ちょっときになるのですが、皆さんはどこのサーバー使ってますか? 
WHC使ってるのですが、よく落ちるので、AlpariUKとかのほうがサーバー強いのかな? 


 176 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 19:56:10.75 ID:T5sGgltL 
whcとODLつかってます 


 177 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 20:02:11.41 ID:VSlmtJGX 
テンプレのwikiにも載っているけど、FXDDはペアが少ないけど安定しているらしい。 
wikiとかじゃなく、このスレでもいんだけど、 
この業者のペアはこれとこれがある、指標時に落ちやすい、落ちにくいみたいな一覧表があると便利だよね。 


 178 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 20:16:46.55 ID:m7Qq6sef 
>>161 
これってどこで手に入りますか? 


 179 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 20:17:47.13 ID:VSlmtJGX 
テンプレ 


 180 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 20:18:05.67 ID:VSlmtJGX 
くらい嫁、カス 


 181 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 20:31:06.87 ID:gq/fJxY8 
ミ とても無口です 


 182 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 20:32:46.68 ID:m7Qq6sef 
じゃあ質問を変えるわ、なんていう名前のインディケータ? 


 183 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 20:33:25.88 ID:VSlmtJGX 
過去レス嫁、猿かおまえは。 


 184 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 20:34:37.49 ID:z0bKFoop 
知ってるが、お前の態度がなんとやら(AA略 


 185 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 20:40:15.51 ID:93WYQA4q 
MetaQuote止まってるし 


 186 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 20:42:19.02 ID:FqIoL5d0 
ultraWilliamBearBull-indicatorだお 


 187 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/13(水) 21:03:06.33 ID:++Um7TWZ 
>>177 
ありがとう。 
pingもたしかに短いねー 
しばらく使ってみます。 


 188 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/13(水) 22:34:11.94 ID:MYbZ0JMi 
分散分析とかタグチメソッドとか使ってEA評価してるやつはおらんかね? 


 189 名前:82 投稿日:2008/02/14(木) 00:03:56.08 ID:yX1bofK5 
http://puroguramu.zero-city.com/EA.html 
こんなの作れました。 
USD/JPYやEUR/USDで一時間足で2001年くらいからバックテストやると 
かなり見当するのですが、最後がっかりな結果で終わります。 


 190 名前:82 投稿日:2008/02/14(木) 00:05:15.31 ID:qzfLzYXj 
すいません健闘の誤りです。 



 191 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 00:23:03.13 ID:f6z0Cpw2 
2バイト・・・ 


 192 名前:82 投稿日:2008/02/14(木) 00:27:32.29 ID:yX1bofK5 
マルチバイトで健闘してます!!! 


 193 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 00:39:55.97 ID:JubcWYHw 
>>189 
へぇ〜 
MTってマルチバイトの変数名OKなんだ。 

俺も入れようかな、MT。 


 194 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 01:33:44.53 ID:2LCM2CFk 
>>189 
俺もマルチバイトOKなの知らなかったわ 
というか試そうとも普通は思わないが 
MetaTrader4のためにプログラム頑張って勉強しました!っていう味が出てて何だかいいね 


 195 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 12:19:44.34 ID:sRPgsgVb 
>>189 
なんかやる気になるプログラムだね 
おいらも時間があったら作りたくなってきた 


 196 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 13:29:46.78 ID:R7nR//7k 
>>189 
C言語のかなりの使い手ですね 




 197 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 13:41:20.48 ID:f6z0Cpw2 
VBでしかマルチバイトのプログラムってみたことない・・・ 


 198 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 14:10:08.36 ID:vhdYXjD3 
最近はデータベース名とかテーブル名とかにマルチバイトを使う達人もいるぞ。 
がんばって皆で使おうぜ 

チェック=1 

if (チェック==1) echo チェック."チェック".チェック 



 199 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 14:12:32.41 ID:f6z0Cpw2 
いちいちIME切り替えるのが凄いめんどくさそう。 
それになれてないからかなり見づらい 


 200 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 14:20:01.51 ID:rJ/9M2Mw 
見づらいしインテリセンスが効かないし頭痛がする 


 201 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 14:20:20.44 ID:rJ/9M2Mw 
でもうpはGJ 


 202 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 14:21:07.68 ID:CHhjOges 
ネタ的にはアリだなw 


 203 名前:94=102 投稿日:2008/02/14(木) 15:48:11.80 ID:+vto+ojg 
>>143=137 
マジすか!? 
実は>>102はきちんと手仕舞いすると、 
使い物になりそうな気がしてたんで、いっぺん作りこんでみようかな 


 204 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/14(木) 16:47:53.75 ID:h0llFX8c 
初心者スレのないようでしたらごめんなさい。 
pingの長い短いは、 
100msと200msなら100msのほうが短い、つまりデータ送受信が早いサーバってことですか? 


 205 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 17:26:20.10 ID:wLFtgWSD 
time=の数字はパケットを送ってから返事を受信するまでの時間なので、短いほうが早い(ネットワーク的に近い)とはいえる 
でもpingじゃサーバの処理能力は計れないので、データ送受信が早いか否かは判断できない 


 206 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/14(木) 20:35:48.05 ID:h0llFX8c 
>>205 
どうもです。一概には言えないのかぁ・・ 
でも、一応は100msのほうがいいんですね。 


 207 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 21:08:42.22 ID:TuAwPJcq 
iijはping最強です!!!! 


 208 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/14(木) 21:27:48.89 ID:h0llFX8c 
iij???? 


 209 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/14(木) 21:28:46.71 ID:h0llFX8c 
iij???? 


 210 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 21:49:58.55 ID:JubcWYHw 
>>207 
NTT資本が入ってから悪化したと聞いたが。 


 211 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/14(木) 23:47:25.75 ID:cVYElPBq 
30年債先ZBがぶっこわれた・・・ 


 212 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 00:49:14.34 ID:+EYb2BHm 
>>166 
error 131はブローカーがそのロットに対応してない時に出た。 
0.01を0.1単位にしてみるとかで解決する。かもしれない。 


 213 名前:198 投稿日:2008/02/15(金) 01:01:00.71 ID:aI3d9mRA 
>>212 
166です。 
発注ロットの最大値を決めて、複数回オーダーをだすことで解決しました。 
失礼しました。 


 214 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 01:07:10.91 ID:h2Fsqt3Y 
なんか、ドツボにハマってしまった。 
ポジポジ病からポジれない病になってしまった。 
工場などを見学してあれこれ考え、悩み、躊躇い、何がなんだか、もうダメポ。 
こうなったら、もっとハマってやる。 
工場などでおすすめのスレッドある? 


 215 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 01:09:25.25 ID:0OYUgOdx 
手法スレ立ててる奴のIDを追跡してみろ 
ぜんぜん違う手法をROMってたりして楽しいぞw 

適当にやれよ、ちゃんとストップ入れれば、大型連敗しない限り死なないんだからさ 


 216 名前:198 投稿日:2008/02/15(金) 01:13:46.77 ID:aI3d9mRA 
マルチバイトの198です。 
いろいろといじくってて結局こんなバックテスト結果が得られるようになりました。 
いまいち不安定・・・ 
http://puroguramu.zero-city.com/graph.png




 217 名前:198 投稿日:2008/02/15(金) 01:16:39.81 ID:aI3d9mRA 
あ、2001年1月1日から2008年2月8日までの結果です。 


 218 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 01:21:30.24 ID:0OYUgOdx 
ぜんぜんトレンド追えてないじゃん?片道切符なのか? 


 219 名前:198 投稿日:2008/02/15(金) 01:30:06.04 ID:aI3d9mRA 
右肩あがりがといいんですけどねぇ 
ときどきくるガックンという下げが克服できればと思うんですけど。 


 220 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 03:25:06.42 ID:UXegG9Am 
>>7の中で原油価格をチャート化できるIPはどれでしょうか? 


 221 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 09:08:56.12 ID:h2Fsqt3Y 
>>215 
ポジって入れば勝てるんだよ。でもポジれない。病気だよ、ほんと。 
もともと勝率は7割だけど、勝率なんてもんはあまり重要ではない要素だからね。 
気合が入りすぎて、いまは腑抜けの状態みたいになっている。 

>>220 
その程度のことは聞く前に上から順番に試したほうが早いよ。 


 222 名前:867 投稿日:2008/02/15(金) 10:14:21.48 ID:xA2shQZH 
教えてください! 
夕べまで動いていたMT4が、今朝「回線不通」になって 
チャートが動きません。 
再度、デモ口座申請をしてみたのですが 画面が「登録中」の画面から 
かわりません!どうしたらいいのか、教えてください。。。 


 223 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 10:19:36.25 ID:h2Fsqt3Y 
1.モニターの前で裸になる。 
2.犬のポーズでワンワンワンと吼えながら、片足を上げる。 
3.テンプレを読む。 
4.クリーックと叫びながらクリックする。 


 224 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 10:19:58.53 ID:FXWgTirL 
>>222 
俺も今朝からNorthfinance、MetaQuotes-Demoが不通だったので、 
ODL-MT4 Demo でデモ申請したら、すんなりつながって 
いま順調に動いてます。 


 225 名前:867 投稿日:2008/02/15(金) 10:24:24.66 ID:xA2shQZH 
>>224 
レス、ありがとうございます。 
すみません、ODL-MT4 Demo でのデモ申請ってどうしたらいいんでしょうか? 


 226 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 10:33:09.82 ID:XHxOaBQg 
>>225 
>>7 


 227 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 10:44:21.16 ID:v7Ackj8v 
>>222の内容は初心者スレにカキコの方が助かる人も多いんじゃねかな 

MetaTrader初心者専用スレ 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1196502089/ 


 228 名前:867 投稿日:2008/02/15(金) 10:45:26.33 ID:xA2shQZH 
ありがとうございます! 


 229 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 18:58:59.77 ID:dFjsgY99 
MACDのようなトレンド判断できる自作のインジケータで、 
トレンド転換を効率よく判断させてサインを出すための定石ってなんかあるんでしょうか? 



 230 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 19:00:31.07 ID:EKGgsjl1 
さだいし? 



 231 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 19:03:07.09 ID:UbSwI9R/ 
別スレの誤読ネタを持ち込むなw 


 232 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 20:54:33.29 ID:XlImme+P 
出来高がほっそくて見づらいんですが 
ふとく表示させることってできないでしょうか? 


 233 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 21:50:48.25 ID:q/+OQ2E5 
volume編集→色設定の横に線の太さ設定タブがある 


 234 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/15(金) 22:13:38.66 ID:jOBdbWBR 
ホントさば落ちする・・・ 
FXDDつよくないのか・・・ 


 235 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 22:18:29.13 ID:4X1f1gcs 
>>216 
プログラム書けないが手法は持ってる連中相手に 
プログラム書いて商売したほうが儲かるんじゃね? 
手法も手に入るしw 


 236 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/15(金) 23:42:26.77 ID:h2Fsqt3Y 
ところで、日本語版リファレンスの続きはどうなった? 


 237 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 00:34:34.40 ID:z6amSIbK 
>>232 
目をもっと大きくあけてみて下さい。 


 238 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 01:13:35.09 ID:9yIzukLo 
この出来高って値が動いた回数だよね?w 


 239 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 01:24:52.62 ID:ROo24TiF 
>>238 
大抵そんな風だね。 
指標時とかどかんて動いた時は違うけど 


 240 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 05:38:01.31 ID:ROo24TiF 
どうでもいいスレを見てた。 
http://www.forex-tsd.com/non-related-discussions/12260-forex-vs-poker.html 


 241 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 14:35:01.89 ID:BnkhCFji 
metatrader から届くメールを解除するのは、 
どこで、どうするのでしょうかね。 



 242 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 15:04:19.27 ID:dCiGhTPK 
トレンドラインとか水平線って自分で長さを変えられないんですか? 


 243 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 15:44:41.97 ID:cGxDY0nw 
>>242 
パラメーターの『ラインを延長』のチェックを外す。 


 244 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 18:18:13.65 ID:dCiGhTPK 
>>243 
ありがとー! 
めちゃめちゃ見やすくなりました 


 245 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 19:05:06.06 ID:qbXqO0AD 
トレンドラインとかサポート、レジストラインを引いて、売り買いサイン出してくれる便利なインジケーターは転がってないですか? 


 246 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 20:21:27.39 ID:wohqaPDS 
>>245 
ちょっと違うがこんなのはどう? 
ttp://forexbigwave.blog39.fc2.com/blog-entry-859.html 

この系統のTradingとしては有名どころじゃねかな 
インディケータも探せばどっかにあったような 
http://www.forexfactory.com/showthread.php?t=7883 


 247 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 20:23:01.83 ID:AnJ7g8N8 
>>245 
そんなの有っても余りやくに立つとは思えないんだけど・・・ 
ライン系は有る程度チャートが進まないと描けないし、それで売り買いサイン出たとしても相当爆上げか爆下げじゃないと乗り遅れるだけだと思うけど。 


 248 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 22:00:34.91 ID:D2JCOW7A 
これ使って実弾で自動売買してる人いますか? 


 249 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 23:14:24.33 ID:qwrDKotR 
ある曲線(たとえば移動平均)が今上向いてるか下向いてるか、 
どのくらいの勢いでそうなっているかを、 
プログラム的に判断するにはどうすればいいんでしょうか? 
ご教示ください!! 


 250 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/16(土) 23:16:49.56 ID:e/Bu6LxD 
>>246-247 
ありがとう 
それを手がかりにいろいろ探して見ます 


 251 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 00:18:28.22 ID:KQgVwnys 
>>249 
移動平均のモメンタム、もしくは遅行線との乖離率が一般的でないかい? 
前者ならBuf1[i]-Buf2[i]、後者ならMACDが当てはまると思う。 


 252 名前:251 投稿日:2008/02/17(日) 00:21:50.52 ID:KQgVwnys 
ごめん。モメンタムはBuf[i+任意の期間]-Buf[i]・・・かな。 
下手糞が出しゃばってしまっていました。 


 253 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 03:36:00.30 ID:F8yz5t5m 
>>102 神 
色々調べたんだけど短期ポジの繰り返しでアカウント凍結とか、 
制限かけられる場合もあるらしいんだけど 
1pip抜きの繰り返しってブローカーに嫌われてるみたい 
どのブローカーがいいのかな?実際にこのEA使ってる人居る? 

これ使ってみんなでお金持ちになろう! 


 254 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 09:10:26.57 ID:TPH23U5s 
>>251-252 
そっか、そんな単純なことだったんですね 
回答ありがとうございます! 


 255 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 10:48:41.72 ID:aOTsUH7g 
>>253 
嫌われるわけないだろ。 
スプ1としても手数料で50%摂取できる 


 256 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 11:28:47.69 ID:Yd3FpbNf 
別スレに書き込んでからここを知り、 
恐れ入りますが、そこでした質問を再度書き込ませていただきます。 

初めまして。 
ここ数日色々いじって分からなかったので、こちらで質問させていただきます。 

15日に回線不通になってから、デモ口座の申し込みを再度かけても受理されず、 
仕方が無いのでMT4を再インストールしました。 

それは大丈夫だったのですが、今まで使っていたVQなどのインディケーターが 
全く使えなくなりました。 

なので再ダウンロードして、再起動してもダメです。 
調べたのですが、ファイルの場所は正しくインストールされています。 

MT4そのものも再度アンインストールし、 
別の会社でダウンロードしても結果は同じでした。 

同じようなご経験された方はおいでですか? 
どうしたらいいのか本当に困っています。 
詳しい方、是非解決方法教えてください。 




 257 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 13:16:29.95 ID:CUJzVfJ/ 
誰かFirebird実戦投入してる人居る? 
ODL開設完了したらドル円やろうかと思ってるんだけど。 


 258 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 17:55:48.84 ID:xNtvNQoU 
>>255 
MT4対応業者の99%は手数料無料ですよ。 
自分が知ってる限りでは手数料を取る業者は2社しかない。 
CrownForexを例にすると、時間制限があって規定時間内以下で決済するとスプが3倍に固定される。 


 259 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 18:16:33.10 ID:tzM+XiY5 
>>258 
スプ=手数料 


 260 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 18:21:07.10 ID:xNtvNQoU 
>>259 
スプ以外に手数料みたいな書き込みだったんで・・・ 


 261 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 18:21:10.70 ID:kYO03GQi 
>>259 
               r'゚'=、           
               / ̄`''''"'x、 
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ 
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、   
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ  
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,   呼んだ? 
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i, 
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   { 
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   | 
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i, 
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,} 
 `"            `ー'"          iiJi_,ノ 


 262 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 18:41:03.45 ID:tzM+XiY5 
>>261 
まってた 


 263 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 18:56:17.30 ID:d4zaf9yv 
>>256 

念のため、インディゲータを保存しているフォルダーのパスを書いてみて。 
例 c:\program files\MT4\experts\indicators 
さらに、一応、念のためだがOSも。 

デモ口座の申込受理されず、についてはもう解決済みならいいが、サーバ名や>>7で 
言うところのScanして返答が返ってきているのかどうか、どの段階でダメなのか。 

教えててもらいたいなら、書くべきことはなるべく詳しくかいたらどうだ。 


 264 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 19:10:48.42 ID:tzM+XiY5 
>>256 
ソースそのまま置くだけで、コンパイルするの忘れてるって事はないか? 


 265 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 20:11:15.50 ID:OUJjZT76 
MQL4の関数等Reference・ヘルプが一覧で印刷できるものってどこかありませんか? 
一つ一つ開いて印刷は大変なんで・・英語でもいいです。 


 266 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 21:44:05.68 ID:gJsXbHAk 
>>256 
>今まで使っていたVQなどのインディケーターが全く使えなくなりました。 

「などの」と書いてあるからVQインジケーターだけじゃないとは思うけど、 
VQインジケーターは俺も使ってる。 
でも、これはMT4に標準のインジケーターでは無いはずだ。 
どこからか拾ってきて入れたと記憶している。 

俺はMT4を別々の業者からダウンロードして3つインストールしているけど、 
VQインジケーターを入れてあるのは一つだけだね。 
標準でないインジケーターは、再インストールすれば消えちゃうから、 
再インストールする前に、どこかに退避させておけば良かったね。 

他の使えなくなったインジケーターも、標準のものではないから再インストールで 
消えちゃっただけじゃないかな。また拾ってきて入れれば、使えるはずだよ。 


 267 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 22:05:02.12 ID:d4zaf9yv 
まさか、そんな意味だったのか。 
隔離スレに行け。 


 268 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 22:08:40.90 ID:d4zaf9yv 
ageげてしまったついでに、 
>>265 
http://docs.mql4.com/ 
ここのフォーラムで聞いてみたら。で、報告してくれ。 


 269 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 22:15:33.69 ID:1EB8SW/C 
256です。 
ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございます。 

OSはWindowsXP、フォルダーはC:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators 
となっています。 
ご指摘の通り自分でインストールしたものだけ使えなくなっています。 
再度のダウンロードでインストールしても、全く使えないのです。 
自分でコンパイルもしてみましたが、「カスタムインディケーター」の 
一覧の中に名前が反映されません。 

最近「CCcleaner」でレジストリのクリーンアップをしたとき、 
もしかしたら何かインストールに必要なものを消してしまったのか…? 
そこまで行ってしまったらもうダメでしょうか…。 
何度も申し訳ないのですが、回答いただけたら本当に助かります。 


 270 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 22:19:52.67 ID:d4zaf9yv 
>>269 
そのフォルダーにはex4ファイルがちゃんと出来ていないってことか? 


 271 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 22:44:18.43 ID:1EB8SW/C 
>>270 
ex4ファイルはできているのです。 
ただMT4の「カスタムインディケーター」のフォルダに反映されません。 
標準のものはきちんと使えます。後からインストール・コンパイルしたものだけがダメです。 


 272 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 22:46:51.81 ID:xNtvNQoU 
>>269 
mqlcache.datを消してMT4を再起動してもダメかどうか一度 


 273 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 22:48:29.00 ID:gJsXbHAk 
>>270 
MT4にもいろいろあるからね。俺の場合、テンプレートの保存や 
コンパイルが出来るのは本家からダウンロードしたものだけだね。 
あとの二つは、・・・ふざけんなゴルァだよ(笑)。 


 274 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 22:54:18.85 ID:q2ReyN9K 
>>269 
まさか違うとは思うが、あなたの起動してるMT4はC:\Program Files\MetaTrader 4 
にインストールしたものだよね? 
複数のMT4を同時起動するために別フォルダにインストールしてたりとかないよね 


 275 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 22:59:07.82 ID:d4zaf9yv 
う〜ん、なんかはっきり見えてこないんだけど。 
とにかく、以前そのインディゲータが問題なく動いていたMT4をもっかいダウンロードする。 
本家なのか、alpari-ukなのか、ODLなのか知らんが、そっから落とす。で、試してみる。 
業者によって云々の話はいろんなケースでときどきここでも出てくるからね。 


 276 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:03:43.90 ID:1EB8SW/C 
>>272 
ご提案ありがとうございます。 
mqlcache.dat消して再起動しましたが、変化は見られませんでした。 

>>274 
ありがとうございます。 
確認してみましたが、インストールの場所はあっているようです。 



 277 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:09:20.47 ID:1EB8SW/C 
>>275 
そうなんですか。業者によって違うのですね。 
最初、以前から問題なく動いていたNorth Financeから再度ダウンロードしたものに 
インストールしようとしたらダメで、FXDDで今再チャレンジしているところです。 

どちらで皆さん問題なくお使いなのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。 


 278 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:11:27.29 ID:d4zaf9yv 
そうか。 
そのインディゲータはどこで落としたんだ? 
それを俺らが試してみるって方法もあるよな。 


 279 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:13:55.21 ID:Vv6v/th/ 
ex4を全部消してから再起動してみ 
そのex4は古いやつだから 
mq4は消しちゃだめだよ 


 280 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:16:26.65 ID:ju7dKSJP 
>>277 
インディケーターをインストールしたフォルダのパスが 
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators じゃなくて 
C:\Program Files\MetaTrader 4\MetaTrader 4\experts\indicators ってなってない? 


 281 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:17:28.30 ID:1EB8SW/C 
>>278 
ttp://gaitameotoko.seesaa.net/ 
こちらで拝見したものをダウンロードしています。 
期限が切れる前のMT4でもやはりこちらからダウンロード、 
ずっと問題なく動いていました…。 


 282 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:22:13.53 ID:1EB8SW/C 
>>279 
ご提案ありがとうございます。 
昨夜やってみたのですが変化が確認できませんでした。 
でもあとでもう一度やってみようと思います。 

>>280 
えっと、C:\Program Files\MetaTrader 4\expertsであっていると思います。 
上記、プロパティからコピーしていますが、間違っている可能性はあるでしょうか? 


 283 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:22:52.09 ID:d4zaf9yv 
そこか。 

TSDに登録しているなら、 
ttp://www.forex-tsd.com/indicators-metatrader-4/2982-volatility-quality-index.html 
こっから落として試すってのもあるけど。 


 284 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:25:04.40 ID:d4zaf9yv 
再度、確認。 
これなら、許さんぞ。 

\experts\indicators 
      ~~~~~~~~~~~ 


 285 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:36:18.50 ID:ju7dKSJP 
>>282 
C:\Program Files\MetaTrader 4\expertsここに入れてる? 
expertsフォルダの中のindicatorsフォルダの中に入れてないの? 


 286 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:39:39.07 ID:e/r88kBH 
ストキャスヒストグラムってどうやれば表示できるの? 


 287 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:40:09.00 ID:1EB8SW/C 
ダウンロードしたインディケーターは 

マイコンピュータ→ローカルディスク→プログラムファイル 
→MetaTrader→experts→indicators内 

と説明にあったのでその通りにしたつもりです。 
勘違いしている可能性があるでしょうか…。 
すみません、色々混乱してきてしまいました。ご指摘の点とこちらの回答が 
段々かみ合わなくなってきているでしょうか? 


 288 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:44:03.03 ID:d4zaf9yv 
>>269には 
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators 
と書いて、 

>>282には 
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts 
と書けば、 
混乱するし、かみ合わなくもなる。 

>>269のほうでOKなんだね。 

とりあえず、>>283に書いたTSDからか、 
ttp://www.forexfactory.com/showthread.php?t=21986&page=8 
から落として試してみたら。 


 289 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:45:44.02 ID:H2UANS6F 
ゆとりスレでやれ 


 290 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:46:21.08 ID:1EB8SW/C 
すみません、色々混乱していました。お手数かけて申し訳ありません。 
ご提案いただいた方法を色々試して、またご報告します。 
ご協力いただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。 


 291 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:46:23.53 ID:ju7dKSJP 
>>287 
それじゃ今のMetaTraderを起動させるショートカットアイコンの 
プロパティにあるリンク先はどうなってる? 


 292 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:48:27.01 ID:1EB8SW/C 
>> 291 
"C:\Program Files\FXDD - MetaTrader 4\terminal.exe" 
となっていました。 

>>289 
そうですね、ゆとりスレの方で先に質問させていただいたので 
あちらにもちょっと行ってみます。 


 293 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:48:57.23 ID:d4zaf9yv 
たしかに、これじゃあ隔離スレ向きだよな。 
とにかく、報告だけはしてほしい。 
もしかしたらあまり知られていない問題の可能性も5%くらいはあるしね。 


 294 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:51:28.65 ID:ju7dKSJP 
>>292 
だったら 
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators じゃなくて 
C:\Program Files\FXDD - MetaTrader 4\experts\indicatorsここに入れないとダメなんじゃないの? 


 295 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:57:13.13 ID:1EB8SW/C 
>>293 
分かりました。色々ご提案いただいた方法で試して必ずご報告します。 

>>294 
あっ…そういうことなのかもしれません!!そういうファイルが確かにあります! 
ではこのC:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators は…。 

もしそれが原因だとしたら大変基本的なミスですね。お恥ずかしい。 




 296 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:59:00.55 ID:d4zaf9yv 
まさにそれだ。 
何レス消費したんだ。 
おれも慣れない親切なんかするもんじゃないな。空回りかよ。 


 297 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:59:37.58 ID:ju7dKSJP 
        ∧∧ 
       ヽ(・ω・)/   ズコー 
      \(.\ ノ 
    、ハ,,、  ̄ 


 298 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/17(日) 23:59:57.42 ID:hRKyyF1D 
ドアラ グッドウィルドームに立つ! 
再生:656,412 | コメント:123,372 | マイリスト:20,506 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm354359 

凄い勢いで踊るドアラ 
再生:484,776 | コメント:28,168 | マイリスト:17,869 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1489303 

ドアラが異端になった経緯 
再生:425,857 | コメント:36,623 | マイリスト:9,433 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm378355 

ドアラーズブートキャンプ 
再生:242,074 | コメント:19,008 | マイリスト:7,237 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm409082 


 299 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 00:03:19.68 ID:1EB8SW/C 
本当にすみません。どうお詫びとお礼してよろしいものやら…。 
皆さんにトレードを通して爆益があることを心より願っています。 
ありがとうございました。 


 300 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 00:07:00.83 ID:4kTvTBkD 
>>299 
で、結局インディケーターはインストール出来たの? 


 301 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 00:53:26.61 ID:RnkLUjqH 
>>300 
それが結局、FXDDのファイルに入れずに 
以前にインストールしたMT4のファイル 
(つまりこれまで色々いじってきたところです)に再度入れたものが 
FXDDの方で無事反映されました。 

ご提案の方法の中で、自分がこの数日間でしていなかったことといえば、 
mqlcache.datの消去のみでした。 
これも実行してすぐには改善されなかったのですが…。 

ここまで色々お聞きしておいて、今まで何が悪くて反映されなかったのか 
結局はっきりは分からない結果となってしまいました。申し訳ありません。 
でもいただいたご指導がよい結果に繋がったのは確かですので、 
ここにいらっしゃる皆さんに心より感謝申し上げます。 

無知を露呈ついでに、最後に教えていただけますでしょうか? 
mqlcache.datを消去しましたが、これは一体何だったのでしょうか? 




 302 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 01:36:22.15 ID:vg73UTbD 
>>4 


 303 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 03:16:27.04 ID:EcSe7AGB 
>>255 
>>258 
情報サンクス 
クラウン避けます。 
odlとalparlUKかWHCでリアル口座検討してますがここどう? 

誰か実践済みな人いないの? 


 304 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 03:46:01.35 ID:PePv2acV 
モバイル版バージョンアップしたら日本語化されてちょっと感動 


 305 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 07:18:35.86 ID:PiECXj5E 
MT4で外部プログラム(EXEファイル)を呼び出すのは可能でしょうか? 
(C++ができないのでDLLが作れないため。) 



 306 名前:116 投稿日:2008/02/18(月) 08:04:34.88 ID:wS+5BnPC 
はじめまして。ボリバンフィボナッチのいれかたわかる方教えてください。 


 307 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 08:28:24.99 ID:01PUr7Q1 
一連のインジケータ入れたけど反映されんとか、xxのファイルの入れ方とかは 
こちらのスレ↓が用意されてるからヨロ 

MetaTrader初心者専用スレ 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1196502089/ 


 308 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 08:59:40.44 ID:vg73UTbD 
テンプレを読んだらわかるものとか、少し考えればいいものを平気で聞くやつが増えているよね。 
FX人口が増えて、ゆとり、団塊、スイーツが大量にやってきているんだろうけど、 
そいつらはホントに勝てると思っているのだろうか。 
パチンコ屋で海物語打っている感覚なのかな。 


 309 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 09:06:00.59 ID:7LrZSk1L 
さいきんインジケータを 
インジゲータって言う奴が増えてるから注意な 


 310 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 09:22:58.66 ID:eoXu40D8 
ん??? 

まぁ、別に良いんじゃないか? 
メイドとメードでどっちが正しいかってのと同レベルじゃろうて。 


 311 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 09:29:53.40 ID:F9dzPG8I 
シミュレーションとシュミレーションの差ぐらいはあると思う。 


 312 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 10:28:41.34 ID:7LrZSk1L 
ティーバッグとティーバックぐらい違うぞ 


 313 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 11:04:35.72 ID:WTIdsbrf 
こういう流れは禁止 


 314 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 11:06:54.47 ID:L0pwbvd0 
インディケータ 


 315 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 13:48:20.72 ID:mtcXKJZo 
そう言えばビックバンFXのビックバンってどういう意味だろ。 


 316 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 14:46:42.97 ID:+lyXSuI2 
>>315 
ピップエレキバンが訛った 


 317 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 16:51:39.44 ID:47KVkV2Y 
http://sufx.core.t3-ism.net/ExpertAdvisorBuilder/ 
ここを使って田平さんの売買ロジックってつくれるでしょうか? 


 318 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 17:14:45.41 ID:UBs07TIl 
>>317 
なにおぉお 


 319 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 18:06:51.03 ID:jSt6smng 
インジケーター詰め合わせ 
http://mymetafx.com/content/view/97/155/ 

多すぎて収拾が付かない(w 


 320 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 22:17:58.51 ID:gGOsXvoD 
>>317 

知り合いに作ってもらったテンプレで使ってる 


 321 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/18(月) 22:58:27.43 ID:hVti7MGj 
RSIの42日って、パラメータあっているのかな・・・? 
MACDがクロスしていても、85%以上や15%以下ってなかなかでないよね? 
そもそも間違っている? 

>317 
簡単にできそうなきもするんだけど・・・ 
時間足はどれつかっていますか? 




 322 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 02:40:54.99 ID:xotXR6Js 
>308 

エサが増えるのは良いことだ 
初心者カモン 


 323 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 08:49:48.44 ID:BGLBqH8H 
Aleccohのチャートのポン系飛んでる 俺だけじゃないよな? 


 324 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:08:44.57 ID:2I9n4JI8 
MT4ってサーバーによって、レートの動きとか更新頻度に違いはありますか? 


 325 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:10:55.99 ID:vbxQ8Wpo 
>>324 
お前、同じ質問何百回されてるとおもってんだよ糞 
初心者スレで質問でもしとけボケ。 

調べる以前にも、2chのスレさえ調べない糞ボケ 

常識無いなお前 


 326 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:12:45.27 ID:MTLhBitH 
確かめてみたほうがはやいよね。2ちゃんねるに書き込むよりも。 


 327 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:16:28.48 ID:2I9n4JI8 
>>326 
スレ全部読んでからの質問です。 
よろしくお願いします。 


 328 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:17:47.59 ID:vbxQ8Wpo 
それ以前に初心者専用スレってあるじゃんwwww 

良く世間でお前みたいなズレたDQNって居るよな。 


 329 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:19:02.11 ID:vbxQ8Wpo 
>>326 
普通はそうするよな。 

ほんっとうにふざけた糞だと思うよ。 


 330 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:19:16.48 ID:MTLhBitH 
俺宛ではないと思うけど、 
MT4以前に、業者が違えばレートの動が一致することってあるのかい。くりっくは知らんが。 
MT4を二個立ち上げた並べて自分の目で比べたほうが、知りたいことがよくわかるんじゃないのか。 


 331 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:19:33.87 ID:MTLhBitH 
ごめん。あげちまった。 


 332 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:21:47.39 ID:2I9n4JI8 
>>330 
どうもありがとうございました。 

引きこもりのニートが一人で憤慨してるのが笑えますね。 


 333 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:22:38.04 ID:2I9n4JI8 
>>330 
あ、>>330のことじゃないですよw 


 334 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:23:16.26 ID:MTLhBitH 
憤慨かあ。これが憤慨でどんなゆとりだよ。 


 335 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:33:40.37 ID:2n6sAewx 
取引の仕組みがわかっていれば結果はおのずと見えてくるし、 
その結果がそんなに重要なら、自分の目で確かめればいいし。 
ここで答えが出ても結局は自分で確認するだろ? 
しないのか? 
まぁID:2I9n4JI8みたいのが相場の肥やしになってくれればそれはそれでもいいさ。 


 336 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 11:34:05.66 ID:wOZsNhJN 
330は甘やかしすぎ。 
325も口は悪いけど当たり前の事言ってるだけだから放置すべきだと思うよ。 
そもそも初心者スレ有るんだから、この程度の質問は、初心者スレに誘導した方が良くないかい? 


 337 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 12:16:54.10 ID:AKf92jfi 
>>324 
サーバーによってかなり違うよ。 
値段も安定性も見れる銘柄も。 
FXは相対取引だから値段の違いは仕方がないね。 



 338 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 15:17:36.95 ID:RDAUmoMD 
AlpariとSAXOのレートを見ながら明確に違うようなら信用性無いね。 
CFDならWHCのレートは信用出来る。 
YM、NQ、ES、ER2、FDAX、FTSE、STOXX50、225miniは問題は無い。 
レートの更新が気持ち遅れる事もあるけどアービ掛ける事が出来るほどの時間じゃない。 


 339 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 16:04:43.29 ID:CMnd1LEm 
>>338 
WHCよりはAlpariのレートの方が信用できると思うんですが・・ 


 340 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 16:33:35.34 ID:RDAUmoMD 
>>339 
為替はね。 


 341 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/19(火) 18:52:18.58 ID:Cnz3YbT0 
訂正ロシア 


 342 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 02:03:06.55 ID:GOjicc3O 
ちょっと質問なんですが、日足表示した時に縦横に見苦しい白い線が出ませんか? 
グリッドとは違うみたいだし。アレの消し方知ってる方いらっしゃいませんか? 


 343 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 02:06:32.86 ID:9ZCOVdWl 
文章で説明できなさそうなのでキャプ画を見せてください 


 344 名前:茶 ◆STCMXN/JPY 投稿日:2008/02/20(水) 02:16:08.27 ID:GOjicc3O 
少々お待ちを・・・できました。 

これのAUD/JPYなんですが・・・。 
http://www2.uploda.org/uporg1260986.jpg




 345 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 02:25:47.62 ID:boq6X/vo 
>>344 
横長杉ワロタ 

おまいさんが入れたインジケータのどれかがレンジを描画してるんだろ 


 346 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 02:27:18.92 ID:GOjicc3O 
>>345 
了解。試してみますね・ 


 347 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 03:06:06.04 ID:Cf9NtAJO 
MT4では、GFT系みたいな高値安値線を表示できますか? 


 348 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 06:01:26.03 ID:6KlrPe57 
>>347 
そんなことも知らないのは貴方だけよ 


 349 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 06:56:06.84 ID:lkz+sW/m 
>>347 
MetaTrader初心者専用スレ 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1196502089/ 


 350 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 14:15:56.96 ID:aC9OgWCH 
MTの機能にある画面撮影やっても 
記録されないね 


 351 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 16:40:00.37 ID:Cf9NtAJO 
>>348-349 
了解しました。 
あちらで聞いてきます。 



 352 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/20(水) 16:44:56.12 ID:iJ7sZSGP 
1分足が正確で強いのってAlpariですか? 
metaquoteも強いのかな。。 


 353 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 18:00:02.19 ID:gapiS/5K 
>>352 
正確と言われても絶対的な基準がないからね。 
インターバンクのレートを参考にしていると言っても 
レートは業者毎に違うし、いんじゃねーの。 

要するに、「東京で一番大きな木は、東京にある」って 
いう感じのがFX。 
A社のレートが一番正確なのはA社のチャート。そんな感じ。 


 354 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 18:18:31.21 ID:XR5bb491 
>>350 
ScreenShots.mq4 
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/ScreenShots.mq4 
ScreenShots1.mq4 
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/ScreenShots1.mq4 
ScreenShots2.mq4 
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/ScreenShots2.mq4 


 355 名前:347 投稿日:2008/02/20(水) 18:24:24.68 ID:Cf9NtAJO 
>>348 
>>ALL 
上で、GFT系みたいな高値安値線を探していた者です。 
初心者スレでも解決しませんでした。 
なんとかこちらで教えてもらえないでしょうか? 
ご存知の雰囲気ですので、お願いします。 




 356 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 18:35:49.29 ID:Ed4a/9Kl 
画面撮影ってどこにあるの? 


 357 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 18:51:34.61 ID:H20Zc1jx 
画像として保存とか? 


 358 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 18:51:40.94 ID:rm2BvRcQ 
>>354 
三つもあるがどう違うの? 
ってか、めちゃくちゃありがとう。 


 359 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 18:59:37.42 ID:Ed4a/9Kl 
>>354 
これって画面コピーできるってこと? 
画像として保存なら最初からできるし。 


 360 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/20(水) 19:00:54.04 ID:iJ7sZSGP 
>>353 
たしかに正確の定義があいまいでしたね。 
1m足が落ちにくいってことにかえるとすると、どこでしょうか? 



 361 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 21:08:14.89 ID:rm2BvRcQ 
>>359 
定期的に保存してくるから便利なんだよ 


 362 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 21:17:03.86 ID:YJOX+jBT 
一目均衡票はどうやって表示させるのですか? 


 363 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 21:49:38.56 ID:zorYohSc 
最適化したら 
There were ○○ passes done during optimization, ○○ results have been discarded as insignificant 
って表示されて最適化結果とグラフがでません。 
30分足以上ならちゃんと結果が出るのですが1分足、5分足、15分足ではまったく結果がでません。 
これってどうなんでしょ? 



 364 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 21:49:57.76 ID:uSogsqD0 
つ MetaTrader初心者スレ 


 365 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 21:52:46.05 ID:njb884Uu 
それほどレス数が多いわけでもないのにスレを分けて、初心者スレなんかさらに過疎っていて、 
もともと予想はしていたけど、無駄なような気がする。 
たしかに頭の悪い質問が増えていて、そんなの自分で考えろっておもう質問が多いが、 
それは板全体でそんな風になっているから、諦めるしかない。 


 366 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:31:31.01 ID:Cf9NtAJO 
初心者スレでもスルーされました。 
なんででしょうか・・・? 

もう一度質問させて下さい。 

GFT系ツールで使える高値安値線というのをMT4で表示させたいです。 

http://blog-imgs-12.fc2.com/f/x/r/fxrideonwave/20071002225206.jpg



知らない方のブログなんで、ためらってたのですが・・・ 
この写真の赤と青の線です。 

ある一定期間(自由に設定可能)の高値と安値のラインを自動で引いてくれます。 

MT4でできれば理想なんですが、可能でしょうか? 
冷やかしでなければ数人が出来るような書き込みしてましたが・・・ 


 367 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:41:03.10 ID:L72PIit8 
>>366 MAの適用価格の所をHighにしたら高値、Low安値 


 368 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:44:31.68 ID:1S+sfYOB 
>>366 
簡単に作れるけどmqlの知識がないともちろん作れない 
つかどっかに転がってんじゃない? 


 369 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:45:30.21 ID:Cf9NtAJO 
>>367 
画像にある赤と青の直線が欲しいんです。 
どうもすみません。 


 370 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:45:59.40 ID:Cf9NtAJO 
>>368 
ってことは、標準では備わってないんですね? 


 371 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:51:03.84 ID:1S+sfYOB 
>>370 
うーん、ないっぽいなぁ 
俺は見たことない 


 372 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:51:47.30 ID:BPa9PEzS 
自分でひけると思うけど。 
誰かに全部やってもらうのが当然なんだろうね。 

そんな雰囲気が漂ってる。 


 373 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:53:03.42 ID:Cf9NtAJO 
>>371 
そうですか・・・どうやら冷やかしにだまされてたっぽいです。 
どうもありがとうございました。 


 374 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:54:19.35 ID:Cf9NtAJO 
>>372 
いや、それを言ったらおしまいでしょ。 

他のツールにあるものを探してるだけですが。 

手作業で引けるって言うんならインジケーター全否定と同じでは? 


 375 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:55:16.59 ID:BPa9PEzS 
簡単に引けるものとは違うでしょ。 
まさか、それも相対で自分には難しいとか・・・。 

儲かるといいね。 
そんなで儲かるなら、小学生でも儲かる。 


 376 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:55:24.69 ID:9v/UmEig 
>>366 
以前何処かで見た記憶があるんだけど・・・ 
一定期間内のハイローの場合は作れるよ。 

ローソク足にしたい時はCustomCandleを使うのがいいよ。 
自由にタイムフレームを設定出来る。 
常に3の倍数にする必要性があるけど。 


 377 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:56:35.72 ID:BPa9PEzS 
作ってくれって言ってんだろ。 
コイツのレス通して読んでみろよ。 


 378 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:58:58.78 ID:L72PIit8 
374 http://www.forex-tsd.com/indicators-metatrader-4/2047-daily-high-low-channel.html 
ここにあるRange v2は? 


 379 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:59:13.98 ID:Cf9NtAJO 
>>375 
もういいって、スルーしたら? 
なんでヒトのやることにイチイチ突っかかる? 


 380 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 22:59:20.64 ID:1S+sfYOB 
>>375 
こんなもんチマチマ引いてたら 
イライライライラ・・・・・うがあああああああああ 
ってなるよw 


 381 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:00:31.30 ID:BPa9PEzS 
>>379 
冷やかしとか騙されてたとか言って 
あちこちにカキコしまくってるお前がズレてんじゃね? 

女の典型だろお前。 

ブスだろうがwww 
ババアか? 


 382 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:01:34.55 ID:Cf9NtAJO 
>>376 
>>378 
本当に感謝します。 
教えて下さった情報で、なんとかなるかもです。 
ありがとうございました。 

約一名KYがいるので、この辺で自分は去ります。 


 383 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:02:34.83 ID:1S+sfYOB 
    //\⌒ヽペペペタタン 
   //  /⌒)ノ ペペタタタン 
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧ 
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ 
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ 
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     ))) 
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_(( 


 384 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:04:44.78 ID:njb884Uu 
>>382 
おまえ、その言い方はないだろ。 
二度と来るな。 


 385 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:04:54.57 ID:slQX8B06 
俺は知ってるが教えない ゆとりには辟易としてるから 


 386 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:04:57.83 ID:Xazw6jJy 
>>382 
KYってお前だろ。 


 387 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:06:28.11 ID:Xazw6jJy 
>>378 
お前、それが使えなかったら他所のスレでまた冷やかされたとか騙されたとかダシに使われるぞwww 


 388 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:08:41.59 ID:9v/UmEig 
KY OTO 


 389 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:22:31.97 ID:Y9yqTKLt 
http://www3.uploader.jp/user/mt/images/mt_uljp00093.gif


あまりわからないんだけど頑張って作ってみてスレに戻ったら荒れてるお 
微妙に違うのは基準時間が違うためかな 


 390 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:24:16.65 ID:1S+sfYOB 
>>389 
安値がずれてない? 


 391 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:30:47.36 ID:Y9yqTKLt 
http://www3.uploader.jp/user/mt/images/mt_uljp00094.gif


すこし前にもどってみた 

てかパラメータがわからんのだけどあれは1時間足のChartに1週間のハイ・ローをだすんだよな?たぶん 


 392 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:36:30.55 ID:1S+sfYOB 
>>391 
そんなかんじじゃね? 
自由に設定したいみたいなこと言ってたけど 


 393 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:45:28.05 ID:Y9yqTKLt 
うむ 
MTFじゃない普通のハイローバンド作って 
そいつをiCustomで取り込んでMTF化した 

timeflameは10080 
期間は1とした 
この辺は可変可能 

だけどもう来ないみたいだからお蔵入りだ 


 394 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:56:49.94 ID:PYJF2zRD 
こうやって有意義な掲示板としての働きが失われていくんだね。 
心ない人たちのせいで。 


 395 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/20(水) 23:59:03.14 ID:1S+sfYOB 
>>393 
何はともあれ乙カレー 


 396 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 00:03:55.22 ID:nhdiWBMI 
>>382 
>約一名KY 

一すらまともに数えることができない人には(MT4を使うのは)難しい。 


 397 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 00:13:21.80 ID:oEvLyOxt 
>>382はみずからのKYを悟るのが遅すぎた 


 398 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 00:25:25.29 ID:R7fElFZS 
ひどすぎてワロタ 


 399 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 00:57:30.03 ID:6Xf0E/wM 
これがゆとりの弊害なのか 


 400 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 01:00:03.35 ID:wsk06/5R 
昨日もいましたよねこの人。 


 401 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 01:08:48.70 ID:y/mDML/M 
KY読まずに質問ですが本日の高値と安値をASKラインみたいに表示できるのないですか? 
一定期間じゃなく本日の高値と安値のライン表示だけでいいんですが。 


 402 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 01:21:53.33 ID:bJwXaEfm 
ありません。 


 403 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 02:06:33.33 ID:9wwyIbPy 
>>366 
それハイロウバンドっていうのがある 


 404 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 02:39:44.71 ID:KbxDhCZV 
>>401 
まずはテンプレートなどを参考にして探してみて、 
なければ自分で作ってみるのがいいと思う。 
前日の高値と安値などからレジスタンスやサポートを求めライン表示している 
そこらにあるやつをちょっと改良すればできるようなレベルのものだから。 


 405 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 03:18:01.66 ID:vsW+FvOV 
画像が撮れない謎解けたぞ 

ファイル名とパスに日本語を入れなきゃ撮れる。 
つまり保存先がデスクトップとかだと保存されないからCドライブ直下にする 


 406 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 06:31:21.05 ID:mI3WgTP+ 
winampみたいにMT4用のスキンって配布してるとこありますか? 


 407 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 09:45:12.66 ID:fxzBS5+e 
MT4をダウンロードするにはこのページの上の方のDownload MetaTraderってところでいいんでしょうか? 
ttp://www.metaquotes.net/downloads 


 408 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:07:57.35 ID:JoBY0kMl 
   ∩___∩         | 
   | ノ\     ヽ        | 
  /  ●゛  ● |        | 
  | ∪  ( _●_) ミ       j 
 彡、   |∪|   |        J 
/     ∩ノ ⊃  ヽ 
(  \ / _ノ |  | 
.\ “  /__|  | 
  \ /___ / 



 409 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:09:37.83 ID:KbxDhCZV 
      パーン 
    _, ,_ ∩ 
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) >>407 
   ⊂彡 


 410 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:12:10.37 ID:KbxDhCZV 
ブラジャーをはずすにはこのホックをはずせばいいんでしょうか。 


 411 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:13:06.38 ID:fxzBS5+e 
ん?釣りじゃないよ? 
真面目に聞いているんですけど 


 412 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:18:29.71 ID:KbxDhCZV 
ここで聞いてくれ。 
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1186711604/ 


 413 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:24:15.56 ID:Q2yiM/7s 
>>411 
そう 


 414 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:25:12.36 ID:PmMLQb03 
>>408-414 
ムダレスっと 



 415 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:47:08.03 ID:fxzBS5+e 
はぁ。。。質問に対する答えがなかなか返ってこない。。。 
疲れる。。。 


 416 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:49:13.63 ID:KbxDhCZV 
釣り確定。 


 417 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:51:56.76 ID:fxzBS5+e 
もういいや 
>>412に行くのは質問に答えることができない人が行くべきだと思うよ、真面目な話 
じゃノシ 


 418 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:54:08.08 ID:PmMLQb03 
前スレのキチガイでしょ 
落とすところがわからないとかテンプレになんか入れろとか言ってた・・・ 
昨日のもそうだろ、変なのに目をつけられたな 


 419 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 10:57:15.98 ID:+ByiAuDQ 
いつのまにかテンプレが充実してるね 

Q.そもそも、このソフト、どこでダウンロードすればいいの? 
A.各業者で配布しているものでも構いませんが、とりあえずここからどうぞ。 
  http://www.metaquotes.net/downloads/ 



 420 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 11:02:44.72 ID:KbxDhCZV 
前スレを踏まえていれたんだよ。 
でも、>>78あたりを参照してもらいたんだけど、 
次スレではさらに改良するつもり。 


 421 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 11:06:01.61 ID:t7PtXPxn 
wikiにこれも入れとけば? 

MetaTrader初心者専用スレ 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1196502089/ 


 422 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 12:07:19.68 ID:eF3r2RzK 
>>421 
次スレ 
【隔離スレ】MetaTrader初心者専用2【ゆとり専用】 
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1203129710/ 


 423 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 18:01:42.12 ID:98BScLqg 
>>237 
ドライアイでつらいんです 

>>238 
そうなんですか。知らなかった。参考にします。 
ありがとうございます。 


 424 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 18:16:45.29 ID:Z0Rw9RUs 
>>423 
チャートを大きくすればいいんじゃない? 

MAがクロスした、アラームが鳴るインディケータ知りませんか? 
アラームが鳴り続けるじゃなくて、1回しか鳴らないやつ。 
それに、矢印とメールの転送機能もついていたら、嬉しいのですが。 



 425 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 18:17:41.82 ID:+ByiAuDQ 
>>424 
で、いくらくれるの 


 426 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 18:47:44.24 ID:3eD3UXYW 
>>424 
探してみよう 
http://www.forex-tsd.com/indicators-metatrader-4/87-indicators-alert-signal.html 


 427 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 18:47:50.69 ID:Z0Rw9RUs 
1マンぐらいなら払います。 
yahooオクでもなんでもいいので出品してください。 
アフターケアもつけてくださいね。 


 428 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 18:54:51.30 ID:98BScLqg 
データウィンドウ見たら上げ下げ回数で増えてた('∀`) 

>>427 
大きくしても、太さ変わらなかったや。 

鳴り続けるやつ作れたの? 


 429 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 19:04:10.61 ID:Z0Rw9RUs 
>>426さん 
情報ありがとうございます。 
MA_Crossover_Signal_VoiceAlert.mq4 
などはコンパイルできず。 
MA-Crossover_Alert.mq4 
だけがまともに動きました。 

鳴り続け無い方がありがたいのですが。。。 
また、Eメール機能があるともっとありがたいのですが。。。 



 430 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 19:07:05.91 ID:Z0Rw9RUs 
>>428 
鳴り続けるのは作れました。というか、元々あったmq4をいじっただけですが。。。 
一度、見ていただこうかな。。。 




 431 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 19:12:06.43 ID:3eD3UXYW 
>>429 
両方から必要な物を必要なフォルダーに入れてMT4を再起動で 
http://www.forex-tsd.com/tools-utilities/1337-speechtext-back-live.html 
http://www.metatrader.info/node/85 


 432 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 19:13:39.85 ID:3eD3UXYW 
MA_Crossover_Signal_VoiceAlert.mq4の方ね。 
Speak.dllを使うから 


 433 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/21(木) 19:18:27.58 ID:JKxZxk7f 
 教えて下さい。 
チャートの下のEXPERTSのタブの中の 
文字が読めません。;loadad successfully 
とか;initializedとか;deinitializedとか 
でていて、EAが動いてくれません。分かる方 
いましたら、教えて下さい。困ってます。 


 434 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 19:36:04.19 ID:Z0Rw9RUs 
>>432 
おぉーありがとう! 
しかし、問題がおきてしまった。。。 
必要所に入れて、再起動したができぬ。。。 
ナビゲータからEAをクリックしても、あのプロパティーみたいのも表示されないし、 
起動すらされないのだが。。。 


 435 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 19:38:07.18 ID:98BScLqg 
>>430 
めーるはそーすさがせばあらーとと同じ要領で追加できます。 
アラートとおなじで何回も送られてきちゃうけど。 
一回だけのは分岐かな。これくらいのそーすはどこかに落ちてるんじゃまいかな。 


 436 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 19:38:29.88 ID:3eD3UXYW 
>>433 
初期化が行えない。 
少なくともイニシャライズの意味くらいは知っておこうよ。 

oadad successfullyはロードに成功した。 
この場合だとEAのロードって事になるね。 
エラーが出ていないって事。 


 437 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 19:40:17.01 ID:3eD3UXYW 
>>434 
MA_Crossover_Signal_VoiceAlert.mq4はインディケータですよ 


 438 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 19:45:32.97 ID:Z0Rw9RUs 
>>437 
クリックしても何も表示されないよ? 

MetaEditorでコンパイルしたら 
else unexpeted token 
speechtext function is not defined ってでてきだぞ。 
コードが間違っているのではないか?? 



 439 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 20:06:29.82 ID:Z0Rw9RUs 
>>435 
一回だけっていうのが。。。なんくせというか。。。 
まだ、プログラムの勉強を始めたばかりで^^; 
これから、もう少し知識をつけたいと思います。 


 440 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 20:30:44.66 ID:v0Ke4BTp 
>>439 
そうやって出来ることをすこしずつ増やしていく。 
とても大切なことだよ。 


 441 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 20:44:02.02 ID:Z0Rw9RUs 
EAをサンプルで作ってみたのですが。 
http://www2.uploda.org/uporg1263478.png.html 
これはカーブフィッティングというやつでしょうか? 
最大ドローダウン0.80%  
M15の短期トレード用に作成してみたのですが。 



 442 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 20:45:41.91 ID:Z0Rw9RUs 
>>440 
ありがとうございます^^ 
励みになります♪ 


 443 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 21:21:36.70 ID:4r5XdYsE 
今日はじめて使ったけど、凄いソフトだね。 
これに比べたら新日のチャートなんて使い物にならない。 
もっと早く使えば良かった。 
松井のハイスピードはMT4の真似なのかな。 
仕様が凄く似てるんだが。 


 444 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 21:30:17.23 ID:6igeHUHZ 
釣られたやつが何人かいるな 



 445 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 21:56:48.41 ID:Z0Rw9RUs 
>>444 
どういう意味? 


 446 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 22:27:04.69 ID:3eD3UXYW 
>>438 
DLLが違う筈はないんだけど 

そのエラー自体は 
SpeechTextが存在しない関数だとしてエラーを吐き出しているだよ。 


 447 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 23:49:02.05 ID:Z0Rw9RUs 
んー、、、この問題は解決していませんが、 
自分がほしかったインディケータを作成してしまったため。 
皆さんにお裾分けしますね。 

アラートの周期的に鳴らせるようにした timeを60にしたら1分毎になります。 
矢印の位置を自分で決めれる。 arrowで変わります。 
画面左上に現在ショートする時なのか、ロングをする時なのか表示した。 
メール機能もあります。 
また、上記の機能をon off できるようにした。 

なかなか、使えますのでどうぞ^^ 




 448 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 23:51:55.58 ID:Z0Rw9RUs 
>>446さんはちゃんと使えているのですか? 
speech text関数が定義されてませんとでてるのですが。。。 



 449 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/21(木) 23:52:42.15 ID:Z0Rw9RUs 
>>447 
http://www2.uploda.org/uporg1263792.ex4.html 
PASS は as です。 


 450 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 00:00:32.79 ID:T0RtHcPb 
何この釣り師…。 


 451 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 00:04:43.96 ID:IfIyAMXh 
>>449 
こちらでDLしてくださいませ<(__)> 
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_74591.ttf.html 
keyword:as 


 452 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 00:05:38.18 ID:IfIyAMXh 
>>450 
釣りってなに? 


 453 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 00:10:31.22 ID:QIVzQRm/ 
後学のためにソース見せてください 


 454 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 00:13:23.37 ID:PF1uv93q 
メール機能の使い方がわかりません。 
ヤフーでチャレンジしてみたのですが。。。 


 455 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 00:48:10.68 ID:+IpC5gF0 
Follow The Bouncing Pipをざっと眺めえたんだけど、 
そもそもZigZagがイマイチわからない。 
ZigZag_Pointerもbigbear氏のパラメータをはじめ色々といじくって試したけど、 
こういう後付けシグナルって、どうトレードに利用するんだろ。 


 456 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 00:55:57.19 ID:PZBW9uDE 
例えば、0〜10 本のレートの中で5で最大値を取ったとする。 
ここで、何本を配列に入れて計算するかがポイントなんじゃないかな? 
例えば、配列20の場合。 
10本目以降の未知のレートでは5は仮での最大値でしかない。 
ここで、21本目のレートで初めて5は20本の最大値といえるわけだが。 
これを1-2-3パターンに置き換えるとする。 
1−2−3パターンの配列本数を各5とすると、 
三つの配列の中で1−2−3の定義作る時とかに便利じゃないか・ 
単純に、fiboなどでもいいが、俺は有意はあると思う。 


 457 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:03:58.31 ID:+IpC5gF0 
もっかい先物市場のテクニカル分析あたりを読んでみる。 
話題的にはテクニカルスレ向きだったね。ごめん。 


 458 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:07:40.97 ID:PZBW9uDE 
>>457 
君いくつ? 


 459 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:12:46.14 ID:PZBW9uDE 
>>457 
10代の子でしょ・・・ 


 460 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:34:38.85 ID:+IpC5gF0 
悪いけど、オレそっちの趣味はないんで。失礼。 

むかし、50歳代の上司のおっさんにホテルの一室で耳たぶ噛まれたときには 
マジ泣いた。それ以上のことされなかったからよかったけど。 


 461 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:37:02.34 ID:+IpC5gF0 
待て。 
こいつ隔離スレで馬鹿な質問しているやつか。 
相手にした俺が馬鹿だった。 


 462 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:38:37.25 ID:PZBW9uDE 
>>461 
ん?20代のおっさんのなのかよ。 


 463 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:45:21.19 ID:fNv3lFiN 
WHCのサーバー使ってるんですけど、どこ時間ですか? 
今、金曜の17:00ぐらいなんですけど。 


 464 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:47:54.18 ID:PZBW9uDE 
ロンドンじゃないかな。 


 465 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:48:02.61 ID:+IpC5gF0 
>>463 
右下のところ接続されていないんじゃないか。 
いま見たらサーバーは動いているぞ。 


 466 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:49:58.79 ID:+IpC5gF0 
>>465は間違いというか勘違いだ。 
>>463は金曜日ではなく木曜日だろ。 
ロンドンはいま16時代だよ。 


 467 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:51:23.95 ID:fNv3lFiN 
>>464 
>>465 
ありがと、今17:50です 


 468 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:53:00.46 ID:PF1uv93q 
テンプレにあるクロックていうmq4入れておけばいいお 


 469 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 01:54:20.43 ID:fNv3lFiN 
すまん、木曜でした。っていうことでロンドン? 


 470 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 02:00:56.96 ID:PF1uv93q 
普通にがんがえれよ笑 


 471 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 02:05:27.48 ID:fcSCMTxi 
がんがえてもわかりません泣 


 472 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 02:07:12.54 ID:fNv3lFiN 
わかりました 


 473 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 02:24:16.03 ID:+IpC5gF0 
>>469 
だから、ロンドンじゃないよ。 
たぶんフランクフルトだよ。 


 474 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 06:26:40.77 ID:ZTZulpOr 
今描画されている足、つまり一番右側だよね。 
これの時刻を見て、↓ここで更正する。 
http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT 
なぜ、↑が良いのかと言うと正確だから。 

他にも世界の時刻を知らせるサイトがいくつもあるけど、 
3分や4分狂っていることは当たり前で、 
ある大学が運営する世界の時計サイトは、3時間も狂っていた。 

ブローカーの時刻と主要な市場の時刻、 
それとユーザーのローカルタイムを表示するインジケーターは、 
どれもこれも2時間も違ってた。作った人はどういう気なんだか。 
ともかくソースを改変して直したけど、油断ならんな。 


 475 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 07:02:14.20 ID:5UZ9kUDk 
>>474 
GMT +7か+11の人でしょ。 
以前はローカルタイムの取得が出来なくてサーバータイムを取得して合わせてた。 
だから開発者の住んでる地域のローカルタイムになってた事が多数あった。 



 476 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 10:08:47.32 ID:rWIbjMql 
時間自体が絶対的なものじゃないんだから仕方あるまい 


 477 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 12:58:07.00 ID:YDSdrygn 
http://www.odlsecurities.com/jp/manual/ 

マニュアル使えないね 


 478 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 14:25:29.30 ID:NYHRtt0A 
ODLのEA口座は、外為取引経験1年未満だと開設出来なかった 


 479 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 17:21:40.13 ID:2sM3g/qF 
オートトレンド機能のインジがあればおしえていただけませんか 
松井のツールにある機能です、、 


 480 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 17:34:39.52 ID:YDSdrygn 
無料なのに松井のツールより安定してるのが凄い 


 481 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 17:35:32.94 ID:YDSdrygn 
松井のツールも無料だったな 


 482 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 20:11:17.55 ID:Oa7Zbuhi 
サブウィンドウ用のインジケータを書いてるんですが、3つめのラインが表示できないというかそもそも値の代入ができないんですが、 
サブウィンドウの場合は、2つまでしか表示できないんでしょうか? 



 483 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/22(金) 20:14:39.91 ID:VVYmQEcq 
>>482 
んなこたぁない 
もう一度よーく見直してみ 


 484 名前:アルファ 投稿日:2008/02/22(金) 21:00:59.49 ID:PF1uv93q 
482 
ロジックが間違ってるんやろ。 
エディタでコンパイルしてみ 
エラーがデルハズ 


 485 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/23(土) 00:29:40.13 ID:51UoptDr 
んで結局、正確な日本時間に合わせるには 
なんのインディケーター使えばいいんよ?? 


 486 名前:482 投稿日:2008/02/23(土) 00:31:27.01 ID:ydSHfwt/ 
init内の番号入れ替えただけで値代入が可能になるから不思議なんですが 

バッファの数の宣言もあってるし 


 487 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/23(土) 03:47:32.07 ID:3J59z8fp 
頼む、、。ポン円、15分足VQの最適パラメータ教えてくれ。寝れん 


 488 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/23(土) 04:02:38.49 ID:DsbywzSL 
いまFXTSを使っているのですが、MT4の表示がFXTSより若干遅れます。 
なにか対策はないでしょうか? 


 489 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/23(土) 04:30:56.43 ID:pdFQhHPs 
>>488 
リアルを開設してアービを掛ける 


 490 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/23(土) 04:41:14.25 ID:l28VmDhT 
>>488 
9,3,1 


 491 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/23(土) 11:31:05.03 ID:keEwi4SQ 
におう? 


 492 名前:アルファ 投稿日:2008/02/23(土) 17:27:00.32 ID:Vk7GrU5+ 
こんにちわ、アルファーです。 
>>451 
MA Crossアラートを改良しました。 
更新内容 ((以下の機能を追加しました)) 
・screenshot を撮影 
・そのscreenshot をFTPで転送 
・アラート、メールの件名を見やすくしました。 
例:メール件名 だと。。。 
befor:: Buy Signal → after::"method(名前)"通貨、期間 
が表示され、見やすくなりました。 
フォルダ別に整理するのに役立つと思います。 
====================================================== 
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_75043.ttf.html 
key word :as :ex4ファイルです。 

今回、新たにFTP機能とScreen機能をつけたので、 
こちらの機能を試していただき、その感想が欲しいです。 
また、不都合な点、改良してほしい点などがありましたら、 
おっしゃってください。 
===パラメータの説明================================ 
SoundON=true; 
サウンドをつけるかどうか。 
times = 180 ; 
 サウンドの周期です。180秒、3分毎に鳴ります。 
CommentON=false; 
 チャート左上に"売りです""買いです"という。 
EmailON=false; 
 メールのオンオフ 
method = "method"; 
メール、サウンドの名前をつけてください。 
ScreenON=false; 
スクリーンチャプタを取ります。 
SendFTPON=false; 
チャプタした画像を指定したFTPに送ります。 
filename = "filename"; 
チャプタの名前はここで指定してください。 
x_size =1024 ; 
チャプタの画像 Xのサイズ 
y_size =768 ; 
チャプタの画像 Yのサイズ 
w_scale =0 ; 
チャプタの画像 の倍率 
arrow = 2 ; 
矢印の位置 
======================================================== 




 493 名前:アルファ 投稿日:2008/02/23(土) 17:43:35.99 ID:Vk7GrU5+ 
>>492 
すみません、こちらをDLしてください 
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_75052.ttf.html 
key word : as 



 494 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/23(土) 20:34:09.71 ID:iBvTt6Fv 
>>492 
すいませんメール設定はアドレスをどこにいれたらいいですか 


 495 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/23(土) 20:37:33.66 ID:Vk7GrU5+ 
>>494 
メール設定 :ttp://puu.blog.bai.ne.jp/?eid=87218 



 496 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/24(日) 01:50:43.64 ID:OAXNW7VN 
高○直子に要注意 
新手の商法 


 497 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/24(日) 02:24:45.29 ID:rLdlr37w 
サブウインドウにcciとボリンジャーを重ねるのってどうやるんでしたっけ? 


 498 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/24(日) 02:39:09.39 ID:xibuj6WR 
どらっぐどろっぷして適用価格のところをいんでぃけーたーなんとかにする 


 499 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/24(日) 14:44:28.40 ID:/+FvcYzP 
>>492 
なんだオブジェクトファイルかよ 
ソースでクレヨン 


 501 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/24(日) 20:00:34.41 ID:LKIpyLtL 
書き込み少ないね。 
もともと少ないのにスレを分割したらこうなるわな。 


 502 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/24(日) 20:33:42.98 ID:b6xG8j4u 
いや、まぁ○○はどう表示するんですか、を書き込みの数に入れてちゃキリないからな 


 503 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/24(日) 21:58:48.86 ID:rLdlr37w 
>498 
ありがとう。出来ました。 


 504 名前:あるふぁ 投稿日:2008/02/25(月) 00:05:44.09 ID:IbsnzsDn 
>>502 
間違いない、俺も初心者だけど、超初歩的な内容は勘弁っす。 

感想等がなければ、俺もこのスレに来る理由が無くなるから、感想が欲しい。 

出来るなら、アルゴリズムのアイデアを出しあえるぐらいのレベルが望ましい。 





 505 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 01:30:17.36 ID:T/SzFrLH 
ODLのMT4が最近アップデートされてから、 
強制終了&起動不能が連発して、そのつど再インストールをしています。 
パソコンの性能の問題でしょうか? 
CPU 2.4 メモリ1G です。 



 506 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 02:09:52.13 ID:mYR58n9u 
OSは? 


 507 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 02:32:47.89 ID:rB+junIF 
>>505 
こちらを一度見れてみてください 
http://www.metaquotes.net/files/ristoncapital/rct4setup.exe 


 508 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 02:33:01.98 ID:jA3kltIJ 
>>504 
土・日は取引がないからね。インストした人もまだ 
使えてないから感想はあまり言えないんじゃないかな。 


 509 名前:505 投稿日:2008/02/25(月) 10:21:31.40 ID:T/SzFrLH 
>>506 OSはXPです。 
>>507 インストールしてみたところ、ちゃんと動きました。 
   ODLのほうは、インジケーターをダウンロードして起動する過程と、 
   そのインジケーターをチャートに追加する過程でおかしくなります。 
>>508 他の人の書き込みがないので、こちらのパソコンの問題が濃厚ですね。 
    
    


 510 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 11:09:43.91 ID:mKYTr6nN 
WHC鯖使ってみたけど1分足の歯抜けが惨いね 
リストからいらない品目消すと改善するのかな? 


 511 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 11:57:10.02 ID:7MJmdvAq 
ちょこっとメモしておくけど許してね。 

Admiral Investments & Securities Ltd. GMT+0 2006.12.26 
FastBrokersFX.com GMT+0 2006.12.26 
Interbank FX, LLC. GMT+0 2006.12.26 
North Finance Co Ltd GMT+0 2006.12.26 
Forex Liquidity LLC GMT+0 2006.12.26 
Velocity4x GMT+0 2006.12.26 

CFGTrader, LLC GMT+1 2006.12.26 
FIBO Group, Ltd. GMT+1 2006.12.26 
Alpari (UK) Ltd. GMT+1 2006.12.26 
MIG Investments SA GMT+1 2006.12.26 
MetaQuotes Software Corp. GMT+1 2006.12.26 
Spacevision Switzerland SA GMT+1 2006.12.26 
SpotTrader GMT+1 2006.12.26 
Alpari Ltd. GMT+1 2006.12.26 
X-Trade Brokers GMT+1 2006.12.26 
Gimex Group GMT+1 2006.12.26 

Forex Gen LLC GMT+2 2006.12.26 
FXDirectDealer GMT+2 2006.12.26 
EuroForex Development LLC. GMT+2 2006.12.26 
SNC Investments, Inc. GMT+2 2006.12.26 


 512 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 12:39:55.84 ID:uX5Ta9Ds 
WHCは先物関連の銘柄しか使えないなぁ 


 513 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 15:02:03.00 ID:7MJmdvAq 
サーバータイム別のIP、補完ヨロ 

[GMT+0] 
Admiral Investments & Securities Ltd. 
FastBrokersFX.com 
Interbank FX, LLC. 
North Finance Co Ltd  demo.fxteam.ru:443 
Forex Liquidity LLC. 
Velocity4x 

[GMT+1] 
CFGTrader, LLC 
FIBO Group, Ltd. 
Alpari (UK) Ltd.  84.45.118.35:443 
MIG Investments SA 
MetaQuotes Software Corp.  demo.metaquotes.net:443 
Spacevision Switzerland SA(AleccohFX)  209.61.216.85:443 
SpotTrader 
Alpari Ltd.  212.65.93.12 
X-Trade Brokers 
Gimex Group 

[GMT+2] 
Forex Gen LLC 
FXDirectDealer  mts06.fxdd.com:443 
EuroForex Development LLC. 
SNC Investments, Inc. 


 514 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 16:46:43.28 ID:AU5iPSxf 
ダウンロードした時に使ったmt4setupって削除しても大丈夫? 


 515 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 16:49:04.94 ID:3lxquT9N 
>>514 
インストール完了したら削除してOK。 


 516 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 16:54:15.97 ID:mFSB4iih 
けっこう使い慣れて来たからシグナルを作ってみたいんだけど 

テンプレにある 「最先端システムトレードソフト使いこなし術」 

これ読めば意外と出来るもん? 

プログラムとかは全然知らない素人です 


 517 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 17:05:55.55 ID:Ur6Q4WPt 
>>516 
その本出してる人のHPに、メタトレーダー入門があるから読んでみたら? 
自分もCの知識ほとんどゼロだったけど、簡単なインディケーターなら組めるようになったよ。 

入門読んで、良く出来たMQLをTSDとかからダウンロード、中身見て分からない所はリファレンス。 
これが一番近道だと思う。んで、物足りなくなってきたら本買ったらいいんじゃないかい? 


 518 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 17:29:41.59 ID:rB+junIF 
>>514 
削除したら実はリカバリーが出来ない。 
その必要が無いなら削除してもいいよ 


 519 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 17:35:24.90 ID:x09EQtV0 
オシレーター系のダイバージェンスを知らせてくれるようなカスタムインジケーターってありますか? 


 520 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 18:07:04.10 ID:mFSB4iih 
>>517 
ありがとうございます 
先にHPで勉強してみます 


 521 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 19:25:51.34 ID:dJsc0+Hb 
初歩的な質問で申し訳ないですが、ストキャスって月曜は精度悪いですか? 
他のテクニカルもなんかいつも月曜は外れることが多いw 
土日休みだから? 


 522 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 20:15:07.73 ID:lUnkqyEk 
月曜にトレンド転換することが多いのはたしかですね。 



 523 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 20:18:22.78 ID:ecoZHYK9 
テクニカル指標をいったいなんだと思ってるんだ 


 524 名前:Trader@Live 投稿日:2008/02/25(月) 20:27:53.77 ID:3743sVui 
FXDDとmetaquoteとAlpariUKってどれが一番落ちにくいですかね? 
Alpariは飛びにくいけど、スピード遅いし、逆にFXDDは1m足で値が良く飛ぶ・・・ 


 525 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 22:00:39.21 ID:nspdxzO3 
全く理解しがたい仕組みで右肩上がりのシステムが出来てしまった・・・ 
あー、わけわからん 
有名EAの改変の間違ったロジックから、こんなものが見つかるとは・・・ 


 526 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 22:05:49.31 ID:llb0fxkt 
>>525 
フォワードテストの結果を教えてくださいね^^ 


 527 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/25(月) 23:50:20.30 ID:AU5iPSxf 
>>515>>518 
ありがとう。 
リカバリに必要ということなので、一応取っておきます。 


 528 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 01:13:54.82 ID:JabAZJCN 
>>7 
alpari-uk 212.187.233.32 


 529 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 02:17:24.25 ID:ohNdPevr 
何でニートなのにシステムなんかやるんだ、一日中張り付いて裁量で勝てばいいのに。 


 530 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 06:30:29.43 ID:K62c4Lhw 
>>529 
そんな考えしかできない子は一生勝てないよ。 

なんという、単純発想なんだろう笑笑 


 531 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 08:28:19.09 ID:Wp6EQF1E 
どうしたの? 


 532 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 11:21:07.34 ID:JabAZJCN 
>>527 
ちなみにMT4の本体があるフォルダーに突っ込んどくんだよ。 


 533 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 16:26:05.13 ID:wN/5njbd 
>>57の消えてるけど作者さん再アップして貰えないでしょうか? 
OS再インスト時に保存し忘れてしまって消えてしまいました 
>>明日表示項目を増やしてみようかな 
にwktkしながら新Ver待ってたんですが中々アップされないので… 


 534 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 16:41:35.97 ID:BY43yGcD 
WFバックテストってできますか? 


 535 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 18:04:13.34 ID:8Of55ZoM 
fxddを使ってるんですけどデモとリアルだと値に違いはでますか? 


 536 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 20:05:53.12 ID:dDXLXtG3 
FTPが上手く機能しないのですが、何方かお知恵を分けて頂けませんか? 
\MetaTrader\experts\files\の指定ファイルではなく。 
\MetaTrader\templatesにある 
statement.html が送られてしまいます。 
どうしてでしょうか? 




 537 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 20:17:02.65 ID:UadAwUNy 
千年の杜はもう助かりませんか? 


 538 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 20:28:12.34 ID:BuPBJqty 
ODL-MT4 Demo 以外でクロス円の充実してるサーバってありますかね? 
最近調子悪いんで困ってます 


 539 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/26(火) 23:18:44.73 ID:/pT+nPru 
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w19481905 
意外と買うやつがいるもんだな。 


 540 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 00:20:18.47 ID:ASZ9PkMX 
こんばんわ。だれかnorth france-demo使ってる人いる? 

なんか止まってる? 


 541 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 00:22:41.38 ID:ASZ9PkMX 
間違ったw 
northFinance-demo のサーバーw 


 542 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 00:24:56.01 ID:qVen3XBn 
northは結構止まる、デモなんだから高望みするな 
こういう時に動いてるサーバーを探しておいて次のときに予備で置いておく 
くらい自分でやれ 


 543 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 00:32:15.13 ID:ASZ9PkMX 
いやいや、ほか2つにログインできるからいいんだけど。 
WHCとODL。 
止まってるかどうかだけ聞いときたくてさ。 

高望みかね?動かないからってグダグダ言ってるわけじゃないだろ? 

ええ、お望みどおり自分でログインし直しますわ。 


 544 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 00:33:36.20 ID:eJjqNv2/ 
WHCもODLも動いてるよ 


 545 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 00:36:10.13 ID:qVen3XBn 
>>543 
いちいちサーバーの生死を聞いてくること自体ナンセンスなことを知れボケが 


 546 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 00:41:29.16 ID:ASZ9PkMX 
>>544 
ありがと。けどWHCピン打ったら死んでた。 

>>545 
じゃかぁしんじゃボケ。黙って死んどけ。アホ。 


 547 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 00:43:31.94 ID:qZHzQF1/ 
^^; 


 548 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 01:08:03.89 ID:hgl2LQeq 
このスレの掟 
※サーバーの精子を確認する人は徹底的に無視 
理由:Pingで確認すれば良いだけなのにそれさえもしないから 


 549 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 01:11:58.04 ID:nrF5k+qt 
うちの会社の鯖、ping塞いでるけどなあ。 


 550 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 01:12:49.27 ID:JCiR0qfO 
>>546 
郷に入っては郷に従え。 
逆ギレとはみっともない。 


 551 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 01:15:24.68 ID:8uDREpMM 
WHCではダウ先はどれですか? 


 552 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 03:23:46.16 ID:tDOdCzGR 
Prodigyっていうバンドの Out Of Spaceっていう曲聞きながらMT4見てると、 
回線不通のあの音が何度も鳴るので、とても不安な気持ちになれます 


 553 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 06:33:37.56 ID:k3GylKsn 
ぼよん 


 554 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 09:50:11.32 ID:cbShVuFE 
ひゅー 


 555 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 10:06:51.76 ID:Qas2bkiT 
>>539 
こういう奴がいるから、成果は公開したくないのだー 


 556 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 10:16:27.84 ID:YE2d1DqE 
鯖が落ちた後、再びつながったとき落ちていた間のデータって欠落しちゃうんでしょうか? 
もし欠落してしまうようなら、何らかの操作で補完することは可能でしょうか? 


 557 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 11:04:50.77 ID:SjpFPMpg 
そういえばpingできるんだな 
忘れてた 


 558 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 15:10:24.24 ID:1vSKJ2KW 
>>555 
20万円で売れたみたいね。 
EXPERT ADVISERとか ←スペルミス 
JPY/USDの通貨ペアでバックテストとか、もうデタラメ。 
JPY/USDを扱ってる業者なんて有るけどめったに無いもんな。 
すぐに胡散臭いと思うけど売れちゃうんだね。 


 559 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 15:24:54.85 ID:04/qgBB7 
もう中身なんて適当な物でも売れるんだろうなぁ 


 560 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 18:04:01.85 ID:SjpFPMpg 
一回でIFDO注文する方法ってないですかね? 

「100円で買って110円で売る」場合 

新規注文でBuyStop100円と入れる 
注文修正で決済指値で110円 

2工程あるとかなり面倒なんですが 


 561 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 18:17:06.43 ID:1vSKJ2KW 
ヤフオクの達人と自称する奴が、ヤフオクで売れないものはない 
とか言ってたな。 
子供の成長記録に使った使い古しのビデオテープが30本1万円で 
売れたこともあったそうで、このときは流石にビビッたそうだ。 

みなさんも金に困ったら拾ってきたEAを名前を変えて 
スーパー○○とかで売り出せば、どこかのバカが買うんじゃね? 


 562 名前:アルファ 投稿日:2008/02/27(水) 18:37:03.33 ID:NPB2NqUx 
こんにちわ、アルファです。 
MA Cross (MULTI Currency )の試作品が完成したのUPしておきます。 
http://www.uploda.org/uporg1273683.jpg


↑ 
こんな感じのex4 
===機能説明=== 
・Symbol  
   通貨の設定 監視したい通貨を書きましょう。 
   ctrl + Mで表示される通貨&先物を適用する事ができます。 
・MA period : 短期MA  
・MA period 2: 中期MA 
   各period 毎に MAの数値を設定する事ができます。 

===使い方==== 
@ 通貨を三つ選択 
A M1,M5,M15,,,,,,,,,W1 の 各MA(period) を決めます。 
B あなたの発想は無限です。 

うまく機能しないかもしれませんが、UPしておきます。(←すでにいくつか問題がありました。 
MAクロス信者にとっては、最高のツールとなるでしょう。 
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_76259.ttf.html 
key word ::as 
filename :: MA Cross (MTF ,Currency ).ex4 


 563 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 18:40:34.48 ID:YE2d1DqE 
さっそくいただくぜぃ 


 564 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 19:19:56.52 ID:1vSKJ2KW 
>>562 
ありがとう。早速ダウンロードさせてもらって今表示してるところ。 
・・・なんだけど、使い方というか、使い道がさっぱり分からんので 
ただ今研究中ね(笑)。 
ctrl + Mは、標準のショートカットキーなんでAlt + Mに変えたところ。 


 565 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 19:20:21.13 ID:c1XMoT2W 
> あなたの発想は無限です 

すばらしい 


 566 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 19:23:46.19 ID:qmWpuUwv 
あのね、ちょっと質問なんだけど。 
MAの上にローソク足があればローソク足を赤色。 
MAの下にローソク足があればローソク足を青色。 
なんてこともできる? 




 567 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 19:31:49.16 ID:I9o8fzNx 
俺ダウンロードできないので早々に諦めた 


 568 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 19:33:05.78 ID:FM6LKd4R 
俺もできなかった 
でもなんか面白そうだな 
インパルスシステムでも作ってみるかな 


 569 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 19:47:10.76 ID:fSE5MV3z 
インジケーターDLしたら黄色いひし形のアイコンが出来てるんですけど 
ここからどうすれば・・・どなたか誘導おねがいします。 


 570 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 19:48:40.80 ID:MvZAxeeL 
>>566 
ローソクの色は変えられない 
MAの色なら変えられる 


 571 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 19:53:58.55 ID:MvZAxeeL 
>>569 
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators 
にぶち込んでから菱形ダブルクリック 
起動したMetaEditorのコンパイルボタンクリック 


 572 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 19:59:02.12 ID:0lgiXFLJ 
ボヨヨ〜ン   ティリーン♪ 


 573 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 19:59:11.48 ID:fSE5MV3z 
>>571 
「C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicators」 
ってすみませんどこですか。 


 574 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:08:10.84 ID:9bePSPoy 
釣りなら他でやれ。 
本気なら氏ね。 


 575 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:08:34.53 ID:I45O5GSv 
>>573 
そこだよw 


 576 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:11:13.30 ID:fSE5MV3z 
>>574 
釣りじゃないです。マジで。 
MTのアイコンに重ねるとかですか。 


 577 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:13:24.13 ID:MvZAxeeL 
>>576 
MT4をインストール出来たことが奇跡だな 


 578 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:14:10.18 ID:LdhlZtlp 
>>576 
C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicatorsをそのままアドレスバーにコピペしてEnter key 
んでそこに入れる 

MT4再起動でコンパイルされる。 


 579 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:15:36.74 ID:fSE5MV3z 
>>577 
次をひたすらクリックで。 


 580 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:16:31.43 ID:LdhlZtlp 
>>577 
これで2ちゃん専ブラ使ってたらネタ決定だな 


 581 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:22:33.39 ID:fSE5MV3z 
>>578 
入れても赤いバツのマークでてきてなにもできないです。 


 582 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:25:32.84 ID:MvZAxeeL 
>>581 
「」←これもコピペしてるだろ 


 583 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:29:16.30 ID:fSE5MV3z 
>>582 
カッコは含んでないです。 
アドレスバーって戻るの下にある 
アドレス(D)ですよね。 


 584 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:31:10.16 ID:cbShVuFE 
まずwindowsキーとEボタンを同時に長押ししないt 


 585 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:34:47.28 ID:MvZAxeeL 
>>583 
そう。IEでもいいよ 
それでだめなら変なところにインストールしてんのか? 
まさかPC98シリーズじゃねぇよなw 


 586 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:36:59.07 ID:FM6LKd4R 
おまいの優しさに泣いた 


 587 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:39:30.77 ID:fSE5MV3z 
>>584 
ごめん理解できないです。 
indicatorDLしてひし形のアイコンがあるじてんで 
失敗してるのでしょうか。 

XPです。 



 588 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:47:24.44 ID:qmWpuUwv 
>>570 
サンクス 


 589 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 20:49:17.84 ID:MvZAxeeL 
>>587 
菱形のアイコンは失敗じゃない 

もう一回慎重にコピペしてエンターしてみ 
それでだめならもう俺には無理だ 


 590 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 21:01:19.27 ID:fSE5MV3z 
>>589 
・・・・・・・がみつかりません。と出ます。 

時間割いていただいてどうもありがとう。 


 591 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 21:04:14.61 ID:nAkOq41t 
MetaTrader 4が入ってるフォルダを開いて、 
その中にあるexpertsフォルダを開いて、 
さらにその中にあるindicatorsフォルダを開いて、 
DLしたファイルをその中に入れて下さい。 

または、モニターの左下スタートから検索窓出して 
ファイルとフォルダすべてを選び 
indicatorsで検索する 


 592 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 21:17:35.44 ID:fSE5MV3z 
>>591 
コメントどうも。 
いまからやってみます。 


 593 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 21:23:26.70 ID:fSE5MV3z 
>>591 
できましたーwwww 
感動です。ここまで来るのに実は一週間かかりました。 
質問が恥ずかしい事だと思って生きてきましたから。 
ありがとうございます。 


 594 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 21:28:24.53 ID:JwMpHd7A 
>>593 
1週間諦めずに完遂させた根性はすばらしい 


 595 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 22:14:16.95 ID:MvZAxeeL 
俺にもそんなときがあったなぁ・・・・遠い目 
フォルダとファイルの区別もつかない頃が・・・ 


 596 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 22:22:25.71 ID:LdhlZtlp 
>>593 
その根気だけは褒める事が出来る。 
根気の無い人が多いけど、その根気があればどうにでもなる。 
がんばれ 


 597 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 22:22:53.44 ID:YE2d1DqE 
>>562 
mq4でUPしてもらえませんか? 


 598 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 23:38:59.65 ID:cbShVuFE 
どうやらalpari調子が悪いようだ 


 599 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 23:44:15.93 ID:z/jNyAyU 
今の時間帯、回線不通!によくなるんだけどどうすれば回避できる? 


 600 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/27(水) 23:45:52.13 ID:qmWpuUwv 
サーバーどこよ? 


 601 名前:アルファ 投稿日:2008/02/28(木) 00:57:57.19 ID:EVH84V9I 
>>592 
DLできないようなので、再UPしときました。 
すみませんでした<(_ _)> 
http://www.uploda.org/uporg1274391.jpg


↑の感じのex4です。 

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3237.zip.html 

↑zip となっていますが、ファイル名を 
MA cross (MULTI currency ).ex4 と直してください。 


 602 名前:アルファ 投稿日:2008/02/28(木) 01:08:37.22 ID:EVH84V9I 
>>601 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3237.zip.html 

使い方がようわからんと言われたので。。。。 

まず、これは何をするindicator なのかだけど。 
MAクロスを調べる indicatorです。 
全時間軸 でクロスしているか見ることができ、 
指定した通貨も見る事ができるんです。 




 603 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 02:03:07.21 ID:7lyXs70M 
>>602 
赤でサイン発生でok? 


 604 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 02:33:43.73 ID:GPKi/iMY 
>>602 
小さい画面で使うとチャートにカブってしまうな。 
表示位置を変えられたら使えるんだけど… 


 605 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 04:11:33.13 ID:he0gEeQb 
赤でDC、緑がGCとかじゃない? 


 606 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 05:28:19.74 ID:lUZ/RTg0 
>>605 
そうだよ。 



 607 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 05:30:05.02 ID:lUZ/RTg0 
>>604 
設定の下の方に 
xとyの設定がある 

画面をシフトする機能を使えばちゃんと見えるはず 


 608 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 05:46:42.59 ID:BQwRvmfd 
Northfinance-信頼できる投資パートナー! 
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。 
www.northfinance.jp/ 
↑ 
「FXメタトレーダー入門」にも載ってるのに 
踏んで閉じたら本当にハードディスクが挙動不審になった。 


 609 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 06:03:30.63 ID:4vinNA3d 
>>608 
またウイルス騒ぎになるな。 
NorthFinanceは管理が甘過ぎるわ。 


 610 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 08:08:40.38 ID:pb2D+nhi 
>>608 
なんという言いがかり。 
サイトのHTMLソースみたけど、別に変なところないよ。 


 611 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 08:50:59.25 ID:Pu0FpDHm 
値がすぐに反映されていいね。これ。 
y軸つまんでも拡大はできないのね。 
あと、RCIありますか 


 612 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 09:40:41.94 ID:LOqiU7qm 
夜中に胸が熱くなるようないい会話きてるね 


 613 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 11:35:27.88 ID:GPKi/iMY 
>>607 
おお!出来た。ありがとう。 


 614 名前:エディソンが羨ましい 投稿日:2008/02/28(木) 12:40:20.89 ID:lUZ/RTg0 
>>611 
RCI版かぁ作ろうと思えば作れるけど面倒なんよ。。。 
10億円のブログだっけ?RCIの手法が掲載されてるブログあるよね。 
あれの有効を感じれれば作るけど。 
MAに勝てる手法は存在しない気がするからなぁ(´・ω・`) 

拡大機能もつけないかも。 
もっと通貨増やす予定だからなぁ(´・ω・`)視力治しましょう 


 615 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 12:45:51.51 ID:l0Mj9vrK 
データウィンドウに表示するのはいかがでしょう? 


 616 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 12:53:01.01 ID:8XoRDnIw 
>>614 
分かりやすくていいですね 
チャートを左にシフトしていてもデフォルトで右下に表示されるのは個人的に助かってます 



 617 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 13:16:24.66 ID:cNY5GBLd 
本日の始値/高値/安値/前日比を数字で表示するのってありませんか? 



 618 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 14:36:33.17 ID:OEMHKODG 
ぴりおど=D1 いえすたでいはい ろー =れーと い ろ は 

とか書けば出るんじゃないかな、よくわかんないけど 


 619 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 14:50:49.36 ID:Pu0FpDHm 
>>614 
はみ出してもいいからちょっと確認したいな、という時がたまにあるのです。 
6個表示にしてるので、1個にしてその都度確認しています。 

RCIはお暇になったときでも。。。 
ボリバンとセットで使っていますが、pcに張り付いていると割と使えます 


 620 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 14:54:20.84 ID:gWqp2Ti6 
今日一日見てるんだけどアルファさんのサインいいですね。ありがっとうございます。 
見た目が気に入ってます。 

色が変わる瞬間を見とかんとダメですけどねw 


 621 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 14:54:52.56 ID:gWqp2Ti6 
俺気が付かなかったんですけどここってsage推奨か?! 


 622 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 15:11:33.13 ID:Qc2jyWa6 
なんでmq4形式であげてくれないの? 
そしたらカスタマイズできるのに… 


 623 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 15:11:37.45 ID:7+hzeqEx 
Guppyを使いこなしてる人いる? 
テクニカルスレで聞いたけど、駄目だったんでこっちで聞くけど。 

一本のMAとの違いって、視覚にうったえるインパクトくらいなんじゃないかと思ってしまうんだけど。 


 624 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 15:12:05.41 ID:zYgvxSB/ 
>>620 
俺も見てたよん 
んで、賢い使い方考えてるんだけど、パーフェクトオーダー系以外で 
なんか有りますかね? 


 625 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 15:14:43.63 ID:JHKIfWyB 
>>602 
って_Signal_Bars_v3_Dailyと同じやつ? 


 626 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 15:15:01.46 ID:gWqp2Ti6 
>>624 
例えばドル円表示させながらNK225を出しておくとか、邪魔にならないのでそんな風に使えるんじゃないかなーと思います。 

俺はNK225とユロ円とドル円を表示させて見てました。 


 627 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 15:18:54.11 ID:7+hzeqEx 
>>625 
俺もそう思った。 
あれ、良んだけど、俺の環境では?がっちゃうんだよな。 


 628 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 15:19:15.71 ID:7+hzeqEx 
?がっちゃうんだよな。 


 629 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 15:19:31.49 ID:7+hzeqEx 
繋がっちゃうんだよな。 


 630 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 15:41:30.18 ID:EdQMZk7u 
なるほどラベルでマイナスの文字を使ってるのか 
俺もやってみよ 


 631 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 15:55:25.39 ID:zYgvxSB/ 
>>626 
NK225をMT4で見てる人ってのは何を見てるんですか? 
サヤ寄せってやつ? 
というか、日経225の取引をしているのか為替の取引をしてるのか・・・ 

宜しければ教えてください 


 632 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 16:24:19.65 ID:gWqp2Ti6 
>>631 

225もやってますよ 
もちろんMT4をメインでじゃないけどw 


 633 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 16:27:52.15 ID:zYgvxSB/ 
>>632 
そうなんですか。参考になりました ありがとうございます 


 634 名前:アルファ 投稿日:2008/02/28(木) 16:46:47.46 ID:lUZ/RTg0 
>>622 
SendFTP を使って何かインディケタ作ってくれないか。 
そしたら、メールであげるよ。 
定期的に画像をサーバーにアップするインディケタが作れなくて困ってるんだ。 


 635 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 18:34:45.87 ID:QAY5zIl4 
634 
携帯からなんでurl晒せないんだけど、確かtsdにそんなのがあったような気が…。 


 636 名前:568 投稿日:2008/02/28(木) 20:20:42.57 ID:EdQMZk7u 
アルファ氏のやつを参考に 
投資苑3に載ってるインパルスシステムを作ってみました 
http://www2.uploda.org/uporg1275938.gif



表示している銘柄に適用されるやつも別に作ってみた 
http://www2.uploda.org/uporg1275942.gif




それにしても複数時間軸シグナルを 
簡潔に表示できるこのアイディアはいいね 
思いつかなかったよ 


 637 名前:アルファ 投稿日:2008/02/28(木) 21:06:44.65 ID:lUZ/RTg0 
>>636 
投資苑か〜読んでないから、あとで見てみるよ。 
インパルスシステムというのか。へ〜知らなかった。ありがとう(*^_^*) 
同じのを作るとは凄いな(`・ω・´)b 


ところで>>634の簡単なFTP関数のブログラム作れる? 


 638 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 21:13:22.30 ID:Qc2jyWa6 
意味わからん。普通にUPしろよ。 
たいしたプログラムでもないくせに。 
何もったいぶってんだこのチンカス。 


 639 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 21:13:50.88 ID:i0gEIpZK 
テンカス? 


 640 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 21:14:47.02 ID:GPKi/iMY 
>>639 
お好み焼きに入れるやつだろ 


 641 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 21:14:49.52 ID:i0gEIpZK 
(・∀・)? 



 642 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 21:23:23.04 ID:1AnTrWXt 
じゃあ、小麦買いだな。 


 643 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 21:24:27.42 ID:EdQMZk7u 
>>636のソースうpった方がいい? 
サクっとさっき作ったんでおかしいとこあるかもしれんけど 

>>637 
FTPのどの辺でつまってるの? 


 644 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 21:27:05.61 ID:T4ybCUR3 
up希望。 
今勉強中なので見てみたいです。 


 645 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 21:36:12.04 ID:lUZ/RTg0 
なんかさ、sendFTP(ファイル名)で 
\file\ファイル名が送信されるはずなんやけど 
statmants.htmlが送信されてしまうんだ。 
なぜだろう。 




 646 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 21:39:58.64 ID:EdQMZk7u 
表示は左下に出すようになってるので見にくいかも 

http://www2.uploda.org/uporg1276070.zip.html 


 647 名前:646 投稿日:2008/02/28(木) 21:45:02.37 ID:EdQMZk7u 
色々弄りやすいように作ったつもりです 
シグナル判定の関数のロジックを弄れば 
簡単に違うシステムに変えられるようになってます 

おかしいとこがあったら言ってもらえればありがたいです 


 648 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 21:48:20.33 ID:QOKnWU4d 
>>646さん、ありがとうございます。 

さっそくダウンロードしました。 
色でどっちかわかりにくいので、個人的にGCを金色に変えて使います。 


 649 名前:アルファ(涙目 投稿日:2008/02/28(木) 22:01:25.07 ID:lUZ/RTg0 
サクって作ったって、、、 
俺がどんだけ苦労したと思ってるんだ笑笑 

ブログラム歴はどれくらい? 
オイラ一ヶ月ぐらいなんだけど、 
貴方を目標としたいなぁ(`・ω・´) 

ロジック見たけど、、、 
スゲーなぁ純粋に感動したよ。 
オイラより大分簡略化されてるし。 



 650 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:08:06.24 ID:l0Mj9vrK 
>>645 
一応、聞いてみるけど、ファイルは、\MetaTrader 4\experts\files\にちゃんと入ってる? 


 651 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:10:58.60 ID:EdQMZk7u 
>>649 
FTP鯖用意できないので、よくわからんのでスマソw 
一応仕事でプログラムやってるよ 
MQLだっけ?はあまりわかってないけどw 


 652 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:14:52.66 ID:lUZ/RTg0 
>>650 
もちろん 
>>651 
サーバは忍者ツールでいいよ 
プロの方かぁー 
ん〜凄いな〜 
作成に1時間もかからなかった? 


 653 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:23:41.99 ID:EdQMZk7u 
>>652 
2〜3時間くらいだよ 


 654 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:24:34.03 ID:6IfaDoJg 
全然大した事無いのだが・・ 


 655 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:28:44.67 ID:lUZ/RTg0 
>>653 
マジかよ〜 
(`;ω;´)b 


 656 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:29:52.32 ID:8XoRDnIw 
作品を公表する奴が一番えらい 


 657 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:30:59.90 ID:iBYqqTq7 
まぁなw口先だけの多いから 


 658 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:33:36.23 ID:EdQMZk7u 
>>655 
アイディアありがとうw 
初めにうpしてもらわなかったら、考えもしなかったことだったから。 
おかげでチャートが見やすくなったw 


 659 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:35:59.38 ID:lUZ/RTg0 
>>658 
アイデアだけなら腐るほどあるよ笑 
今回は簡単な方だけど、、、 
俺の講師になってほしい(`・ω・´)b 


 660 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:36:21.70 ID:vJvBNIo+ 
なんか面白いアイディアない? 


 661 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:41:58.75 ID:Jnfpjvjz 

今USYEN すごい落ち方したな 


 662 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:50:41.37 ID:g2ydI/o9 
>>661 
気が早いな 
アメリカはまだドルだ 


 663 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:51:16.16 ID:lUZ/RTg0 
>>660 
作ってくれるなら 
アイデア出すよ。 




 664 名前:あるふぁ 投稿日:2008/02/28(木) 22:53:43.80 ID:lUZ/RTg0 
tomatotorader@yahoo.co.jpにメルくださいな 


 665 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:58:04.11 ID:vJvBNIo+ 
>>663 
俺のスキルが追いつけば作るよ 
時間はちょっと欲しいけど 


 666 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 22:58:12.62 ID:Jnfpjvjz 
>>664 

師ね 


 667 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 23:00:29.67 ID:vJvBNIo+ 
>>664 
めんどいよ 
ここでいいやん 


 668 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 23:07:45.90 ID:Qc2jyWa6 
>>646 
遅ればせながらもらったお。ありがとう。 
どっかのチンカスとは違ってチミはえらい! 
早速のぞかせてもらうお。 

>>664 
チンカスうぜえええええ。 


 669 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/28(木) 23:11:06.08 ID:BPL6wLeV 
>>664 
それはいちばんやっちゃいけないことだ 


 670 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 00:20:30.14 ID:z/rMpYcT 
>>634 
SendFTPのリファレンス読んだら 
・テスティングモードでは動作しない 
・インディケータからは呼び出しできない 
って書いてあるよ 


 671 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 01:16:22.25 ID:jq+tIF6c 
あるふぁは自分でブログでも作ってそこでやれ 


 672 名前:アルファ(さようなら 投稿日:2008/02/29(金) 03:41:54.91 ID:mVkXNT5i 
>>671 
いちよう、初心者MQL言語の奴を集めて 
ロジックを一緒に組んだりしてるんよ。 
まぁ。。。全員初心者だからな、色々と問題があって。。。(笑 

やっぱり、配布しなくてよかったwww 
自分でロジック組めない癖に生意気が多いお(;_;)b 
正直、これぐらいなら自分で作れなきゃ、 
ただのクレクレ坊じゃん 
2chはもうダメポ。バイナラ 

ノシ 


 673 名前:アルファ(さようなら 投稿日:2008/02/29(金) 03:43:39.32 ID:mVkXNT5i 
>>670 
おぉー、、、インディケータから呼び出せないとは。 
ちゃんと読んでいなかったみたいだ。大変感謝する。 
EAからの呼び出しになるのかな。 



 674 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 03:47:31.35 ID:a5E07RGf 
さっきMT4をインストールしましたが、 
使いたいインジケーターがないです。 
だれか、サイコロジカルラインがある所しりませんか。 


 675 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 08:58:12.39 ID:gaWjytwl 
住み分け意味なかったなw 


 676 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 09:53:35.63 ID:ok9UIfID 
テンプレ読めない奴がスレッド検索する訳ないよね 


 677 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 10:10:37.20 ID:7T4Xinc5 
板全体的にレベルが下がっているよね。 


 678 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 10:37:02.56 ID:7mv2PxUA 
>>674 
ないものは作る。 
これがMT4の利点。 


 679 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 15:08:00.53 ID:HvY9jbCJ 
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/ 
http://www.forexmt4.com/_MT4_Experts/ 

ここ潰れちゃった? 


 680 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 15:11:20.26 ID:7T4Xinc5 
This site has exceeded the allotted bandwidth. 
このサイトでは、割り当てられた帯域幅を超えています。 

と、なっているね。一時的なんじゃないか? 


 681 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 15:25:31.53 ID:i5GudowG 
昨日もずっとそうだった。 
お前等JAPのIPはじいてんじゃない? 

ゲームのパッチとか頻繁にダウンロードするけど 
オージーのサーバーなんかは日本をはじいてるって良く聞く。 

実際、繋がった事無いし。 


 682 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 15:36:37.81 ID:HK5EZp4D 
このスレ見てりゃわかるだろ 

低脳な乞食ばかり 


 683 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 15:56:27.89 ID:ok9UIfID 
文字化けスレッド作ってれば嫌われる罠 


 684 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 16:06:31.17 ID:CphcAZ2Q 
インジケータを実行中にabortさせたい場合どうすればいい? 
returnに0以外の値を返しても終了しないし 
exit関数のようなものは用意されてないのでしょうか? 


 685 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 16:27:13.14 ID:1mPFxXpn 
>>682 
なんだ、アルファまだいたのかww 


 686 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 17:54:29.07 ID:NKAbc5Pu 
アルファほんとうぜぇな。何様のつもりだよw 


 687 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 18:11:17.43 ID:eynR4YSK 
文句だけ言うやつよりは、upしたやつのほうが100倍エラと思うが 



 688 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 18:26:51.48 ID:1mPFxXpn 
勝手に自爆してサヨナラしたんだろ。 
upしたことに文句言ってたやつはいないと思うが。 


 689 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 18:29:40.78 ID:rte9ks9I 
MT4重くなってきた 


 690 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 18:31:01.49 ID:HK5EZp4D 
オレはあるふぁとかいうやつじゃないが? 

ようはまともなやつからみりゃ おまいらは単なる乞食ってこった 


 691 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 18:58:09.39 ID:fthbhfEF 
>>680 
帯域制限のある鯖で運営していると思う。 


 692 名前:アルハァ(ロムしてる 投稿日:2008/02/29(金) 19:14:28.65 ID:I09rHVEA 
うぉ、、、 
相変わらず、厳しいな2chって 
俺は争いごとは嫌いだから、ウォビンに逝こう 



 693 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 19:40:55.19 ID:eynR4YSK 
>>688 
ごめんよ、俺が間違ってたみたい。 
文句を言うのももっともだ。 


 694 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 19:45:35.66 ID:MA4SJSMR 
昨日〜今日にかけて負けてる人が多くていらいらしてる人が多いんでしょ 



 695 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 19:59:51.96 ID:NKAbc5Pu 
>>692 
きもいからでてくるなよ。どこでもいってろよ。 


 696 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 20:29:11.02 ID:I09rHVEA 
マジかよ。 
こんな相場で負けるぐらいやし、 
遅かれ、早かれ、退場するだろうに。。。 
ナムアミダ〜だな 

人に当たるのは良くないぞ(`・ω・´)b 


 697 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 20:42:31.18 ID:avXCf3x7 
何か勝手にストーリー作ってるし 
確かにキモイなコイツ→ID:I09rHVEA 


 698 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 21:37:10.88 ID:NKAbc5Pu 
ワロタw 
今度は妄想癖ですか。ほんとにきもいですね。 


 699 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 21:41:13.64 ID:tDdtrIfF 
アルファも飽食坊(馬並みの連中)とは絡まない方がいいですよ。 


 700 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 21:46:33.02 ID:yYeyggCB 
アルファもそれに粘着するやつもどっちもうざいから消え失せろ。 
つーかコテ禁止にしようぜ。ここでコテなんて必要ない。 


 701 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 22:29:11.19 ID:I09rHVEA 
今、インパルスをコンパイルしてみたが、、、 
めちゃくちゃスゲーな。 
まずカスタマイズしやすいってのがいい。 
自分が作ったのと、他の人が作ったのじゃ、外身は同じだが、中身は全然違うってのも、勉強になったよ。 

アイデアってレベルじゃないが 
3MAを使い 
もう一段階レベルを増やしてみた 

一つ質問なんだが、このインディケータをもう一つ表示させたい場合はどうしたらいいのかな? 




 702 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 22:38:15.55 ID:ok9UIfID 
ターミナルからドラッグ 


 703 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 22:42:13.15 ID:I09rHVEA 
一つ問題が、、、 
俺は時間軸によって、各パラメータを変更してるんよ。 
これは、どうするんやろぅなぁと。ペリオドも配列を組むのかな。 
イマイチわからないんだ(`;ω;´)b 


 704 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 22:45:47.22 ID:I09rHVEA 
>>702 
返信ありがとう。 
ターミナル?ナビゲーターじゃなくて? 


 705 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 23:14:32.59 ID:A1g312lD 
>>679 
ttp://www.mediafire.com/?69ekp2n1n1u 
まとめてupした。(Indicatorsのみ) 


 706 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/02/29(金) 23:40:56.45 ID:ok9UIfID 
>>704 
間違えたorz 


 707 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 00:16:16.54 ID:HKfr9ypm 
て 


 708 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 00:36:55.64 ID:48ItFbEY 
MT4の致命的欠点 
前後移動は出来るけど上下にはいけない 
今日のような下げ下げだとPivotインジケーターの下が見えない 


 709 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 00:38:01.08 ID:zb+9qmvQ 
できるだろ 


 710 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 00:41:58.72 ID:/opUPtHE 
>>708 
おぬし、使いこなせてないぞ 
1.チャートを右クリックしてメニューからプロパティーをクリック(またはF8) 
2.スケールの固定にチェックしてOKボタン押下 
これでチャートの目盛りが固定されるので伸縮することがなくなり 
チャートを上下にドラックすると上下に移動できるようになる。 
そして、目盛りを上下にドラッグすると目盛りの拡大縮小ができるようになる 


 711 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 00:52:24.44 ID:+drO54oB 
縮めるっていう書き方の方が正しいような・・・ 


 712 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 00:52:51.52 ID:+drO54oB 
ゴメン、拡大縮小てか凍てるね。 


 713 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 03:48:06.47 ID:DDOZTPAP 
最近、スレ立てをしている者ですけど、 
>>7のリストのデモIP、いま幾つかチェックしたけど、かなり酷いことになっていて、 
あらためて申し訳なく思っております。 
どうしても自分が利用するサーバくらいしか直さないものだから、繋がらないところ 
がいくつも出てしまいます。 
そこでお願いなんですけど、configフォルダーを開くとサーバ名のファイルがあるの 
ですが、それを「プログラムから開く」からメモ帳で開くと、3行目あたりにデモサーバ 
のIPが書いてあります。 
>>7のリストと違っている場合、それを教えてほしいのですが。 
よろしくお願いします。 

ちなみに、>>7に載っていないので良さそうなのをひとつ。 
FIBO Group  217.16.27.150:443 


 714 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 03:55:54.76 ID:+QTsY8Ud 
>>713 
どのファイルですか?server.iniはメモ帳で開くと文字化けしちゃうのですが… 


 715 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 03:56:40.82 ID:oFcFlfXY 
MTのサイコロジカル誰かくれよ!! 


 716 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 04:02:11.46 ID:DDOZTPAP 
>>714 
「WHC-Demo」など、サーバ名が書いてあるファイルです。 
これも文字化けしますが、サーバの名前とIPは見ることができます。 
TSDにそれらを集めたファイルがうpされているのですが、古くて参考にならないのが多いんです。 


 717 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 04:04:57.35 ID:SUNbS6UT 
>>646 
もう消えてる(;・д・) 
再うpお願いします・・ 


 718 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 04:13:55.87 ID:+QTsY8Ud 
>>716 
レスありがとう。 
ODL-MT4 Demo.srv みたいなファイルですね。 
一応自分が使ってるやつは↓です。 

NorthFinance-Demo 208.96.16.237 
ODL-MT4 Demo 213.38.148.25:443 


 719 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 04:22:16.63 ID:+drO54oB 
Century Intervest Corporation Asia Ltd. 
202.157.169.103:443 

自分が利用してるデモ 


 720 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 04:53:23.66 ID:DDOZTPAP 
>>718 >>719 
ありがとう。 

とりあえず、自分が使っているサーバと、いま教えてもらったIPで。 
(+1)等は>>513を参照にしたGMTです。 

(+1)MetaQuotes-Demo  demo.metaquotes.net:443 
(+1)Alpari-Demo  217.74.44.32 
(+1)Alpari-UK  212.187.233.32 
(+1)Water House Capital Ltd  216.93.180.133:443 
(+1)Spacevision Switzerland SA(AleccohFX)  209.61.216.85:443 
(+1)FIBO Group  217.16.27.150:443 
(+0)Northfinance  demo.fxteam.ru:443 
          208.96.16.237 
(+2)FXDirectDealer mts06.fxdd.com:443 
(+0)ODL-MT4 Demo - ODL Securities  62.189.82.162:443 
                   213.38.148.25:443 
(+1)Century Intervest  202.157.169.103:443 


 721 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 11:53:36.03 ID:iT8p50av 
これか? 139個 srvが入ってる。 
http://www.forex-tsd.com/metatrader-brokers/5111-metatrader-brokers-list-compiled-14.html 


 722 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 12:57:54.37 ID:x5irxn1P 
60分足のチャートに、60分足の移動平均と日足の移動平均の両方を出すときって 

Buf0[i] = iMA(NULL,PERIOD_D1,MA_Period_Long,0,MODE_EMA,PRICE_CLOSE,i); 
Buf1[i] = iMA(NULL,PERIOD_H1,MA_Period_Short,0,MODE_EMA,PRICE_CLOSE,i); 


 723 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 13:11:33.89 ID:uHHOSjFi 
尻切れで質問の意味がイマイチわからんが 
ttp://www.forex-tsd.com/indicators-metatrader-4/1077-multi-timeframe-indicators.html 

おそらく、MTFのやり方だと思うので↑の#MTF_MovingAverage.mq4のソースの中身見るべし 


 724 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 13:14:56.91 ID:6EnDEhZe 
i の値が違うから別ループだな 


 725 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 14:52:39.18 ID:g7783waG 
これほど弄っても勝ててるんですか? 


 726 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 14:59:39.17 ID:GnNYUCrT 
自作も出来ない俺が勝ててるんだから、そりゃ勝ててるでしょ 
負け続ける奴以外は(そんなやついねーけど) 
どれだけ効率よく増やせるかって話でしょーよ 

かててるかててるかててるかててる 


 727 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 15:18:02.72 ID:dLyDFX7U 
株・為替・商品どれをとっても業者が用意するツールは一部を除いて指標を自作することもシステムを作成検証することはできないのに 
用意されたものの中である程度勝てる訳なんだから、オリジナルの指標やシステムを作らないと勝てないというわけではないよ。 

ただMT4は大人のおもちゃとしてはとても面白い。まあ車みたいなものだ。 


 728 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 19:01:46.36 ID:0teLRtjm 
FXDDでユロドルのデータ消えてない? 
25〜27日付近のデータがないんだが 


 729 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 19:05:41.56 ID:DDOZTPAP 
>>6 
復活したね。 


 730 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 19:41:53.62 ID:zHcaHXzZ 
> X日間またはX期間の高値・安値を表示する  
> (Xは任意の整数です) 
プライスチャネル(Price Channel)と呼ばれるモノです。 
http://codebase.mql4.com/310 

HLバンド 
http://sufx.core.t3-ism.net/item_202.html 




 731 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 21:10:08.47 ID:28Z/iqcq 
MTってポイント・アンド・フィギュアチャートを表示させるような方法ありますか? 


 732 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 21:18:09.98 ID:+drO54oB 
>>731 
116 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/24(日) 18:42:31.17 ID:apzASTqJ 
POINT&FIGUREはMT4で表示できますか? 

117 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/24(日) 19:36:57.73 ID:a3lHtjQx 
>>116 
http://www.forexfactory.com/showthread.php?t=10328 

118 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/24(日) 19:56:05.67 ID:apzASTqJ 
>>117 
どうもありがとうございました。 
英語はさっぱりなんですが、「X_O_serg153xo.mq4」を 
DLしてみました。 
これでおkですよね? 


 733 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 21:28:08.38 ID:28Z/iqcq 
>>732 
サンクス 


 734 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 22:39:59.88 ID:DRIqIbxZ 
これって昔のチャートは見れるんですか? 
チャートの最大数は変えたけど、例えば5分足なら半年分しか見れないです 


 735 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 22:50:50.82 ID:hhIdEt10 
テンプレの一番初めに 
ゆとりのスレのURL載せておけ 
ロクでもない、馬鹿な大人が多すぎです。 
邪魔くさくて仕方がない 
http://c.2ch.net/test/-/livemarket2/1203129710/ 

↑馬鹿専用 
質問はこちらで 



 736 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 23:04:49.81 ID:DDOZTPAP 
初心者スレのパート1ならテンプレに載せてるよ。その後、新スレに突入したわけだけど、 
それは載せようにも載せられんから。次スレの際に書き換えるしかないね。 
そもそも、テンプレを読んで、スレを熟読するような人は馬鹿な質問はしないわけで。 
自分がはじめてスレを訪れた頃のことを思い出しても、板のレベルがさらに低下しているし、 
邪魔だけど、無視をするか、どうせ数ヶ月であぼーんする可哀想な羊さんだと思って 
あえて親切に答えてあげるか、諦めるしかないんじゃないか。 


 737 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/01(土) 23:56:03.79 ID:4gef1MkK 
なんというマジレス! 
なにこの初々しいスレw 


 738 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 00:09:11.28 ID:Lkm7tkeN 
と、馬鹿が申しております。 


 739 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 00:21:20.47 ID:YwQnlyZp 
FXに群がる連中は パチンコ屋に並ぶ連中と同じ 
ということが証明できてるなwww 

まともなやつは群がらないしな 


 740 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 00:27:38.48 ID:UrYpZQNJ 
ゆっくりしていってね↓ 


 741 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 01:21:26.45 ID:6ZIBNBym 
最初はみんな初心者だった・・・ような気もする 


 742 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 01:27:33.72 ID:UrYpZQNJ 
だからって、初めてレスるときMT4の初心者とは限らないんだぜ? 


 743 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 01:38:15.00 ID:sK7ZNCdz 
初心者は初心者スレに行ってくださいって事 
スレも読まずに調べもせずに 
質問なんて 
自分の欲求を満たそうとする 
ただの自己中でしかありません 


 744 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 05:06:30.33 ID:lDWJDBPp 
主婦とか女性に多いとおもう。 
パチンカーレベルの嫌な主婦って普通にゴロゴロしてるから。 

教えてもらって当然。 
自分では少しも調べる気はない。 


 745 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 05:09:52.66 ID:jySj5S0i 
ゆとり教育ばんざーい! 


 746 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 08:35:02.56 ID:b5qxwcgI 
>>723 
>>724 
そうそう。質問が途中で送ってしまって、しまったと思ったけど、意図を汲んでくれてありがとうございます 


 747 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 10:34:00.33 ID:ETijd2ty 
コマ足表示できるいんじけーたーありませんか? 


 748 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/02(日) 12:13:02.47 ID:XEA1RK1p 
Heiken_Ashi.mq4 


 749 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 01:27:33.03 ID:2nFCPRKG 
例えば1時間の安値線、高値線とか出すことが出来ますでしょうか? 
どなたか教えてください。 



 750 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 01:50:32.29 ID:3kpQhQet 
MetaTrader利用業者から毎月送られてくるMonthly Statementメールなんですが、 
二月分は明細が空っぽだったんですけど、みなさんは正常でしたか。 
(ちなみにInterbank FXとCrown Forexの両方とも) 

うるう年の処理間違ってるんじゃないかなあ。 


 751 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 02:53:25.82 ID:XiuVr47p 
>>750 
来ない業者もありますよ。 
リアルを開設すると送ってくるようですが 

FXclearringとか 


 752 名前:750 投稿日:2008/03/03(月) 08:42:23.37 ID:3kpQhQet 
あ、上記の2社はリアル開設済みで、メール自体は届いているのですが、 
明細が空っぽ(=2月の取引なし)という内容だったんです。 

実際、Interbank FXの方では20〜30回ほどリアルの取引してます。 



 753 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 11:24:54.72 ID:oOKJIhCs 
>>751 
真面目な質問に対して冗談で答えてはいけません。 



 754 名前:750 投稿日:2008/03/03(月) 12:29:57.51 ID:3kpQhQet 
さっきInterbank FXに直接問い合わせてみたところ、3分ぐらいで返事が来ました(早)。 

この問題は他のアカウントでも発生しているそうで、現在原因調査中とのことです。 
(今、アメリカ東部標準時で22:30ぐらいなのでお疲れさまです) 

とりあえず取引の明細が必要な場合は、MetaTraderのターミナルタブで右クリックして 
期間を指定して出力して欲しいとのことでした。 

というわけで、お騒がせしました。 

>>753 
751さんも、冗談ではなくて親切に答えてくれたんじゃないかな? 



 755 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 13:26:08.65 ID:wtN59L9x 
マジックナンバーに関して質問なんですが落ちているEAとかは 
6桁の番号がふってますがこれは1桁とかに変更しても大丈夫なんでしょうか? 


 756 名前:(;D)笑男 ◆LeBIz0ZWfs 投稿日:2008/03/03(月) 17:04:51.12 ID:8jlHfiq7 
>>755 
大丈夫ですよ。ただし、同じMetaTrader上で同じナンバーがぶつかると決済がめちゃくちゃになりますよ 当然ですが 


 757 名前:Trader@Live!: 投稿日:2008/03/03(月) 17:18:43.30 ID:jh8IPsSh 
alertタグで鳴らせる音って変更できあmすか?? 
playsoundかな?? 


 758 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 17:39:04.60 ID:XiuVr47p 
>>756 
FX始めたの? 


 759 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 17:42:38.05 ID:XiuVr47p 
>>757 
string 変数名 
PlaySound(変数名) 

これだといちいちMetaEditorでWAVEファイルのファイル名を書き換えてコンパイルしなくても変更可能になります。 


 760 名前:Trader@Live!: 投稿日:2008/03/03(月) 17:57:55.89 ID:jh8IPsSh 
>>759 
ありがとうございます。 
変数名にファイル名いれればいいですか?? 


 761 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 17:58:40.05 ID:wtN59L9x 
>>756 
arigatou! 

なんか制約があるかと思ってたんだけどぶつからないようにすればいいだけなのね 


 762 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 17:59:22.29 ID:usFoMY5C 
クロスとかではなく単にMAにタッチしたらアラート(サウンド)付だすのある? 


 763 名前:茶 ◆STCMXN/JPY 投稿日:2008/03/03(月) 17:59:47.33 ID:cAmg1o2c 
>>756 
珍しい人が・・・。 


 764 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 18:25:05.68 ID:XiuVr47p 
>>760 
ダイアログからね。 

String sikyo="alert1.wav"; 

として 

PlaySound(sikyo); 

を組み込んでくださいと 

勿論String sikyo="alert1.wav";はCustom indicator initialization functionの前に置いて下さいよ。 
そうじゃないとダイアログから変更出来ませんので 


 765 名前:Trader@Live!: 投稿日:2008/03/03(月) 18:34:15.86 ID:jh8IPsSh 
>>764 
なるほど、理解できました。ありがとうございます。 
playsoundタグだと、alertタグみたいに、シグナル時にダイアログ出ませんよね? 
それはどうしようもないですか? 



 766 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 18:42:09.94 ID:XiuVr47p 
>>765 
ポップアップは出ませんよ。 
ポップアップはAlert()です。 


 767 名前:Trader@Live!: 投稿日:2008/03/03(月) 18:43:53.44 ID:jh8IPsSh 
ポップアップつきで音変えることはやはりできないでしょうか? 


 768 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 18:44:46.56 ID:mlZEhK8L 
チャート画面40個表示させたらPCが重くなるんだが 


 769 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 18:52:47.72 ID:XiuVr47p 
>>767 
それは無理です。 

LONGとかSHORTとかチャート上に表示させてみたら如何ですか? 
フォントだけ変えれば色々な文字を表示させる事が可能ですし 


 770 名前:Trader@Live!: 投稿日:2008/03/03(月) 18:54:07.00 ID:jh8IPsSh 
>>769 
らしかに、ダイアログに無理に頼る必要はないですね。 
やってみますー^^ 
ありがとうございます。 


 771 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 22:43:03.75 ID:UqvVQDI2 
SendFTP() について質問なのですが、 
SendFTP(ファイル名、ここようわからん) 
でとりあえず、EAを起動してみると。 
statemant.htmlがUPされてしまいます。 
なぜでしょうか? 
それとこれはmq4でもなりました。 
どなたかご教授ください。 
icwr.mq4 でテストしてみたのですが。 
スクリーンショットはされますが、SendFTP()は statemant.html 
が送られてしまいます。 
よろしくお願いします。 


 772 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 22:49:36.54 ID:pveoCWjk 
あるふぁ、出番だぞ 


 773 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/03(月) 23:09:17.65 ID:ERSczNUP 
FTPの人には正直期待してる 
ワンクリックで画面が撮影できるから 
騙し上げコレクションとかナイアラコレクションをしたい 


 774 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 00:30:56.61 ID:eCeIxcHD 
>>771 

>>670 
ちょっと前くらいよみなよ 


 775 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 00:35:33.92 ID:54De8ppB 
スクリーンショット保存したフォルダを定期的に監視して 
ファイルをうpするプログラムをMTとは別に用意するのがいいかもね 


 776 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 07:18:47.81 ID:QAd2c/kW 
むしろスクリーンショット保存してるフォルダをFTPなりHTTPなりで公開すれば良くね? 


 777 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 07:28:13.30 ID:kZbtoxDn 
>>776 
自宅サーバーを立てることになるよね。 
面倒かと^^; 
>>775 
MT4にある機能をできるだけ使いたいのですが。 
今後、応用するためにも。。。 
>>776 
EAを動かしてますが、statemant.htmlがUPされてしまいます。 
何が問題なのでしょうか? 


 778 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 07:42:35.23 ID:Vm+caUi4 
毎日のピボットラインを引いてるんですけど朝07:00に自動更新されなかったり(DailyPivotPoints) 
特に月曜日にエラーが出やすいです。 
金曜日のままだったり(Pro4x Pivot Line)、 
15分で見ていると金曜と月曜の間に現れる、あのめちゃくちゃ短い時間をひろって収縮してしまうものだったり・・ 

月曜エラー出にくい奴はMidレベルが表示できなかったり・・・(PivotLinesINTERBANKv2) 

なんかお勧めありますか? 


 779 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 07:53:22.32 ID:1DDJMsNo 
暗いと不平を言うよりも進んで灯をつけましょう > 自作 


 780 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 08:34:44.64 ID:O7WqF6CG 
>>777 

全然試してないけど、774が指摘してくれてるように 
テスティングモード(デモサーバ)でやってるのが 
原因じゃないの? 


 781 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 10:02:41.56 ID:kZbtoxDn 
>>780 
テスティングモードとはデモサーバの事なんですね。 
これが原因なのかな。 
どなたか、icwr.mq4 を使用していただけるとありがたいのですが 
返信ありがとうございました。 



 782 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 11:36:35.88 ID:UULMUWUS 
testing 


 783 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 15:33:48.80 ID:ttj02Gyn 
MT4では、一つの窓に複数通貨のチャート表示できますか? 

それからEAで、エントリーしてからxx本の足でexitなんて設定は出来るのでしょうか? 


 784 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 15:36:36.25 ID:XuRScVh2 
オーバーレイインジケーターと 
通貨の強弱を示すインジケーターが御座います 
オバレイはチャート上 
強弱はサブ窓で御座います 
ありかは確かskil UP 云々にあったと存じます 


 785 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 16:27:21.88 ID:eCeIxcHD 
>>784 
自分で探せよ 
バカ 


 786 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 16:30:36.41 ID:e73Zl9WQ 
カバ? 


 787 名前:(;D)笑男 ◆LeBIz0ZWfs 投稿日:2008/03/04(火) 17:00:08.17 ID:jMeeq13E 
>>758 
>>763 
すみません。七誌で潜ってたんですが。 汗 

>>783 
>それからEAで、エントリーしてからxx本の足でexitなんて設定は出来るのでしょうか? 
できますよ。 


 788 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 17:40:46.52 ID:ttj02Gyn 
>>784 
ありました。 
ありがとうございました。 

>>787 
出来るのですね。ちょっと調べてみます。 
ありがとうございました。 


 789 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 20:17:43.34 ID:WLx8tdQy 
>>788 
何本は何分やろ 
エントリーしてから、何分後にエグジットというロジック 


 790 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 20:53:48.74 ID:Aax6tyYb 
最近やっとEAを自分で作れるようになりました 

MAの傾きがわかるインジケータはありますか? 


 791 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 21:31:15.31 ID:Mp8F8gRy 
サインコサインタンジェント 


 792 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 21:33:15.01 ID:01DdUVzA 
作ってたファイルの中身が消えた 


 793 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 21:37:09.13 ID:e73Zl9WQ 
すいへーりーべーぼくのふね 


 794 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 22:43:54.72 ID:zEPwQuJV 
デモ講座のお金使い切ったんだけど 
再申請しないと回復しないのかな? 



 795 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 22:49:35.89 ID:e73Zl9WQ 
左様でございます。 


 796 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 22:50:51.10 ID:SlgakrVO 
御意にござります。 


 797 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/04(火) 22:57:53.61 ID:zEPwQuJV 
初心者スレと間違えて質問してしまったにも拘らず答えて下さるとは… 
忝い 



 798 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 00:32:44.08 ID:pHHliT6x 
ダイバージェンスのインジケータ集めてるんだけど、他になんかあります? 

Divergence.mq4 
FX5_Divergence_v2.1.mq4 
FX5_MACD_Divergence_V1.1.mq4 
MACD_Divergence.mq4 


 799 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 01:13:29.34 ID:gjs1Zyrk 
プログラムさっぱりな状態で、メタ本見ながらインディケーター作ってるんだけど分かりにくいね。 
どういう順番で書いていったらいいかどこにも載ってないから雰囲気で作るしかない。 


 800 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 01:18:14.52 ID:hFqbs23u 
似たようなindicatorのソースを色々いじってみるといいよ。 


 801 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 01:40:50.82 ID:FcJGtyN9 
もう1回、インパルスシステムをあっぷしてもらえませんか? 


 802 名前:(;D)笑男 ◆LeBIz0ZWfs 投稿日:2008/03/05(水) 02:08:10.75 ID:q3uGQovO 
>>788 
>>789 
Barsというシステム変数に現在のチャートの総本数が入ってるので 
それに必要なだけ加算してグローバル変数に保存しとくだけです。 
で、Barsと比較して同じになったらイグジットでおk。 
分よりも簡単だし、表示中のチャートに自動的にあわせられますよ。 
逆に表示中のチャートによらず決めたタイムフレームでイグジットしたい 
場合は 
iBarShift(通貨シンボル,タイムフレーム,Time[0],false) 
で取得できますのでそれで比較すればおk。 
Time[0]で一時的に時間に変換して該当するタイムフレームの 
Bars番号を得ているわけです。 
Time[0]は表示中のタイムフレームの今の足の始値の時間ですので 
何本後という区切りには現在時間を取得するより計算が楽です。 


 803 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 04:52:18.92 ID:RTVaPQV3 
気配値表示でOpen値とChangeって表示は無理なんでしょうか? 
もしくは表示可能なインジケータないでしょうか? 


 804 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 04:58:29.67 ID:aotVBGBc 
>>803 
こんなのは如何ですか? 
http://www.forex-tsd.com/194751-post1841.html 


 805 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 06:38:18.76 ID:RTVaPQV3 
>>804 
ありがとうございました。理想通りのインジケータで凄く使いやすくていいです。 


 806 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 07:01:13.67 ID:iTcIW0oW 
>>804 
横レスですけど、俺も使わせてもらいます。 
便利ですね。ありがとうございます。 


 807 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 10:38:41.22 ID:iOdki4eb 
以前ダウンロードしたが、ある部分で致命的な欠陥があった(と思っていた)ので、 
使うのを止めていた。が、それが解決できたので、改めて使い始めたが、やっぱいいわ。 
OCBC系のチャートで満足してた自分が馬鹿に思える。 
昨日は夢中になって未明までいっぱいいじってしまったw 
これは奥が深そうですね。 

で、質問ですが…。テンプレにもありましたが、これは日本時間で表示できないのでしょうか? 
やっぱりロンドン時間に慣れるしかないのかな…。 
本来なら、初心者スレで質問するべきですが、向こうは雰囲気が悪いので 
こちらで質問させて頂きました。 


 808 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 11:43:37.81 ID:zrL0+0K2 
>>807 
基本的には無理だと思う。 
たとえばさ、Trading Session vLinesを改良して擬似的に日本時間にしてみれば。 
それと、サーバーが必ずしもロンドンタイムというわけではないよ(>>513) 

ところで、解決できた「致命的な欠陥」と思っていたものってなんだったの? 


 809 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 12:12:36.40 ID:iOdki4eb 
>>808 
すみません。Trading Session vLinesというのが分からない…。 
なるほど。ダウンロードしたとこによって時間も変わってくるということかな? 
で、日本ではMT4をダウンロードできるサイトはないので日本時間が表示できない、 
そういうことなのかな…。 

欠陥というのは、一目のスパンが1つずれているということでした。当方、一目使いな 
もので、「こりゃだめだ」と思いましたが、これは単に時間を1つずらせばある程度は解決できますねw 
自分は一目を色々カスタマイズしているので、自分の思い描いてるような形では 
MT4では一目のチャートは作れないのですが、それでも、MT4にはそれを補って 
余りある機能が揃っているので、メインで使っていくことにしました。 


 810 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 12:13:42.50 ID:oqEbzCj/ 
ODLがあるでしょ 


 811 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 12:42:06.18 ID:DV27EEAU 
残念ODLも日本時間じゃない 


 812 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 13:01:50.99 ID:zrL0+0K2 
>>809 
Trading Session vLinesは云々の質問は初心者スレに向きだな。 
たぶん、あっちに行っても「本スレのテンプレを読むなり、ググれカス」と言われるだろうけど。 

時間はMT4の本体ではなく、あくまでもサーバ側。 
>>513の例で言えば、+1であるalpariのMT4をダウンロードして、alpariのデモアカウントをを使えば+1 
FXDirectDealerのデモアカウントを使えば+2。 

ちなみにODLは+2。 


 813 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 13:03:54.53 ID:zrL0+0K2 
あと、自分の思い描いたとおりにカスタマイズできるのがMT4の強みであって、 
使いこなせていないだけなんじゃないかなと思う。 


 814 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 13:23:43.84 ID:vPMqew8S 
だな。 
ichimoku kinko hyo なら色んなタイプのがあるし自分でカスタマイズも出来るし。 
インジケーターを自分で作れるってのがいい所なんだからさ。 



 815 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 13:54:03.57 ID:j9tU7Pvc 
>>811 
標準時のほうだろ 


 816 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 14:01:12.54 ID:zrL0+0K2 
ところで、エリートセクションに入っている人いる? 
お試し1セント、後は月12ドルだよね。 


 817 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 15:22:45.77 ID:iOdki4eb 
>>812 
ちょっとググってみました。なるほど。ちょっと面倒臭いかも…。 
ま、ロンドン時間で対処できるんで、このまま使いますか…。 

>>814 
一目ですが、パラメーターは3つしかないような。 
例えば、基準線と遅行スパンの数値を違うものにすることはできないと思いますが…。 
何かをダウンロードすればできるのかな。 

>>813 
まぁ、まだ昨日本格的に使い始めたのでw 
今度、パンの本でも見てみるかな。 


 818 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 15:24:49.59 ID:j9tU7Pvc 
>>816 
前にも書いたが、すぐ止めた。 
デモトレードの結果を延々と載せているが、結果は悲惨。 


 819 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 15:46:18.67 ID:zrL0+0K2 
>>818 
ありがとう。 
最近、クリックすると「ここからはエリートだぞ」のページになることが多くって、 
どうしようか考えていた。 


 820 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 16:23:34.70 ID:NSnzSlJe 
>>816 
俺もすぐ辞めた。 
特に有用な情報なかったよ。 


 821 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 18:17:29.48 ID:oqEbzCj/ 
MT4ってデモ口座で勝ち続けてると「両建ての解除:通貨ペアの指定」ってのが出てくるね 
初めからはナイよね? 


 822 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 20:12:26.41 ID:a/aFgexe 
MAからの乖離率を表示できるインディケータってないですか? 


 823 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 20:25:58.55 ID:vPMqew8S 
>>817 
インジケーターそのものを作り直す事が出来るでしょ。 
好きなようにカスタマイズすればいいと思うけど。 



 824 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 20:32:23.14 ID:3sxF+0IW 
>>822 
MACD 


 825 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 21:02:50.68 ID:QPlV8rSx 
>>824 
それはMAからの乖離率じゃなくて、MA同士の乖離率。 
>>822が言いたいのはMAと価格の乖離率だろ。 



 826 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 21:21:38.54 ID:UzwM6vCD 
あるぞよ  


 827 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 21:51:43.99 ID:aotVBGBc 
これこれ 
http://sufx.core.t3-ism.net/cgi-bin/file/data/Kairi.mq4 


 828 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 21:52:07.31 ID:Jnt1xXbT 
円ベロー部じゃないの? 


 829 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 22:01:29.52 ID:a/aFgexe 
>>827 
うおおおおありがとうございましあ!! 


 830 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 22:02:26.23 ID:iOdki4eb 
>>823 
カスタムのとこ見たけどよく分からないっすね。 
まあ、このままでも使えるし下手にカスタマイズしないでいきます。 
操作を覚えるのに時間がかかって肝心のトレードに影響が及ぶんじゃ 
本末転倒ですからね。 


 831 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 23:16:33.92 ID:bieI368g 
エンベロー「プ」 


 832 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/05(水) 23:24:16.70 ID:vPMqew8S 
>>830 
そのうちオリジナルのインジケーター作ってみてよ。 
これはこれで奥が深くて面白いし、優れていれば賞賛されるよ。 


 833 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/06(木) 00:19:38.23 ID:9PADWgAk 
>>830 
アイデアがあるんなら作ってみるといいよ。 
土日に作ってると、動作チェックが出来なくて月曜日が待ち遠しくなる。 

動いてる時にチェックする必要性があるからね。 


 834 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/06(木) 04:45:31.27 ID:JpIWS8Br 
StrategyTesterで質問なんですけど 
ロスカットやトレイリングストップを有効にするにはどうしたらいいんですか? 

Strategyを作る時にOrderOptionsでロスカット等を有効にして 
テストする時にExpert Propertiesでロスカット等にチェックしてるんですが効かないんです。 


 835 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/06(木) 05:09:34.73 ID:IbLCjXPd 
>>809 
>日本ではMT4をダウンロードできるサイトはないので日本時間が表示できない、 
>そういうことなのかな…。 

そういうことでもないみたい。 
日本では、アセットプラスワンからもダウンロード出来る。もちろん、アセット用に 
カスタマイズされていて、なんじゃこりゃみたいな部分もあるけど(笑)。 

MT4は、我々使う側から見るとフリーソフトのようだけど、企業はライセンスを 
買って自分用にカスタマイズしてもらって、そして配布している。 
だから本家が「ダー」と言わないと駄目なんだよね。 
というわけで時間はレート配信しているサーバーのままなんだな。 
ForexFactoryなどを見ると、アメリカ人もパナマ人もみんな文句言ってる(笑)。 


 836 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/06(木) 09:21:31.10 ID:9PADWgAk 
>>835 
サーバータイムは仕方が無いと・・・。 


 837 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/06(木) 10:19:55.42 ID:zuOJD4HT 
MIGのデモIP知りませんか? 
テンプレートのは繋がりません。 


 838 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/06(木) 11:15:51.94 ID:AqpEBDMy 
>>822 
モメンタム 指標 ググレ 

個人的にはDPOがオヌヌメ 


 839 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/06(木) 17:11:34.60 ID:iR6XsIsQ 
EA作動中にEAとは別の通貨を手動でエントリーしてしまうと、EA誤動作しますか? 


 840 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/06(木) 17:17:36.27 ID:Vt9X7uy5 
同じEAを複数通貨で同時に稼働させることは可能ですか? 
具体的にはEMA_CROSSをデモ口座で試しているのですが、1つしか動きません。 
EAの複製を作ってそれぞれmagic numberを変えてぶつからないようにしているのですが、それだけではダメでしょうか? 


 841 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/06(木) 21:02:59.70 ID:t2by1fka 
できるやろ 
シンボル指定してマジックおけばいい 


 842 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/06(木) 23:40:15.28 ID:2Uf6crzF 
EAを最適化してるのですが、2008年の2/1から2/15の期間ではOptimizationのグラフ表示されるのですが、 
1/1から2/15までの期間を指定するとグラフが描画されない(最適化されない?)です。 
なんででしょうか。 


 843 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 06:44:25.69 ID:h6voxgTr 
過去のデータが無いから 


 844 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 07:22:03.34 ID:Y4ftX0J2 
NYクローズからNYクローズまでを1DAYとして表示させたいのでサーバー時間がGMT+2hのサーバー有ったら教えてください 


 845 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 08:05:04.14 ID:RiDpAZPr 
GMT+2って東欧の時刻じゃろ 


 846 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 09:40:50.88 ID:rejg8BkP 
>>841 
すみません。 
DQNな俺にもう少し詳しく教えてくれませんでしょうか? 


 847 名前:846 投稿日:2008/03/07(金) 09:42:40.09 ID:rejg8BkP 
>>841 
(Symbol() 
の()の中に適当な文字列を入れれば良いのでしょうか? 


 848 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 09:43:32.76 ID:J1887/5a 
日本はGM+9 


 849 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 10:27:15.90 ID:moaPe2c3 
WTI.Dailyのチャートを出したんですが 
過去のチャートが2008年の2/18までしか表示されないのですが、 
もっと過去のチャートを表示させることはできるのでしょうか? 


 850 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 10:43:02.34 ID:r5GKS3iO 
>>847 
カッコじゃない。 
Symbol() の代わりに USDJPYなど記入するのだよ。 
リファレンスしてみんしゃい。 


 851 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 11:50:21.52 ID:SWLT8Yd/ 
もう初心者スレって無いのかな? 


 852 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 12:38:53.20 ID:Y4ftX0J2 
>>845 
そうなんですけどNYクローズって現地時間17時ですよね? 


 853 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 12:53:31.44 ID:HsAligvF 
>>844 
>511,513 
既レスがあるかどうかを調べるくらいのマナーはあった方がいいんじゃね? 


 854 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 12:58:48.23 ID:Y4ftX0J2 
>>853 
ありがとうございます 
助かりました 


 855 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 13:05:06.06 ID:2GlknObx 
その>>513を書いたものだけど、>>713の協力をしてくれないか。 
できたら次回からのテンプレは>>513形式にしたいと思っている。 


 856 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 18:31:55.32 ID:o0dD9rc7 
言うことちょっとずれてるかも知れんけど、 
サーバータイムの違いと、主要市場の時刻の違い、それにもうすぐ 
アメリカが夏時間に突入とか、面倒くさいよね。 

世界中が日本時間に合わせれば解決することなんだけど、 
そんなこと言っても始まらない。 
そこでだ、カシオの目覚し時計(980円)をホームセンターくろがね屋で 
二つ買ってきて、ロンドンちゃん、ニューヨークちゃんと名付ける。 
これで問題解決よ。つまらんタイムインジケーターなんか要らない。 
ガジェットも要らない。あんなもの止めたよ。くだらねえよ。 


 857 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 19:41:32.95 ID:2GlknObx 
firefoxのfoxcloksならタダだけど。 


 858 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 19:45:56.64 ID:r5GKS3iO 
各地の時間が知りたいなら 
clockっていうインディケータがあるのだから、それを使えばいいだろ。 
いっそのこと、自分で作るのもありやな。 
一番下のGBTTIMEの上にオリジナルで時間を作成してみてはどうだろうか。。。。 



 859 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 20:47:01.54 ID:r5GKS3iO 
http://fc888.blog40.fc2.com/blog-entry-409.html 
http://desktop.google.com/plugins/i/fxmarkethours.html?hl=ja 
http://sufx.core.t3-ism.net/item_289.html 
http://vaporware.21.dtiblog.com/blog-entry-5.html 
http://vaporware.21.dtiblog.com/blog-entry-2.html 
http://ameblo.jp/kadomatu/entry-10076555976.html 



 860 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 20:59:20.35 ID:X7j3N3Tf 
ふぅ。何とか自分なりのテクニカルを作り出したけど、 
これっていちいちカスタムするのが面倒臭いような。 


 861 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 21:02:07.87 ID:X7j3N3Tf 
連投スマン。時々回線不通になるんだけど、これって 
どうすれば回避できるのかな? 
もしかして、初心者向けの質問だったりして…。 


 862 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 21:26:31.26 ID:X7j3N3Tf 
またまたスマン。PCの電源切って再起動したら1分足が20分ほど抜けてるし…。 
どうなってんの?これ。 


 863 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 21:34:20.47 ID:ly5qQdN9 
>>862 
HOMEおしてみ 


 864 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 21:55:26.47 ID:Du2N931R 
>>856 
サーバー、JST、NYC、LDNの0〜23時を夏/冬の一覧表にして、 
印刷したのをモニタに貼っとけば時計も要らないよ。LDN時間に 
ドバイやスイス辺りのスタート時間を○で追加したりもできるし。 



 865 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 22:04:42.90 ID:X7j3N3Tf 
>>863 
いや、何もならなかったです…。 
21〜21時20分の分足が出てこないのは…。うーん。 
サーバー側のトラブル?ちなみに、MIGです。 


 866 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 22:08:03.97 ID:ly5qQdN9 
>>865 
そうだね、おそらく鯖のデータがdj 


 867 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 22:16:57.83 ID:noW/JjQI 
ZARJPYが 
3/6に26.3318で約定しているせいでチャートがぶっ壊れているんだがww 
誰か間違ったのかw 

直す方法ないかなぁ 


 868 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 22:21:58.82 ID:LsVQzu8N 
ツールのヒストリーセンターを開いてzarjpyの該当時間をさがして手動で直す 


 869 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 22:47:50.72 ID:2GlknObx 
>>865 
MIGのデモIPっていまどうなってるんですか。 
configフォルダーを開くとサーバ名のファイルがあるので、 
それを「プログラムから開く」からメモ帳で開くと、 
3行目あたりにデモサーバのIPが書いてあるんで教えてください。 


 870 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 22:53:13.02 ID:pGpME2oJ 
気配地表示の通貨ペア、Bidなどの幅設定を保持する方法ってありませんか? 
起動する都度、初期化されてしまい面倒なんですが 


 871 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/07(金) 23:58:19.39 ID:noW/JjQI 
>>868 
すげえええええええええええええええええええええええええ 
なんだこのスレ、初期2chかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

マジ感謝、もう一回、Meta本読みなおして勉強してくるわ 


 872 名前:865 投稿日:2008/03/08(土) 00:54:40.71 ID:OKfpyH4X 
結局、History Center呼び出して一つ一つ手入力しました。 

>>869 
config?それって、どこにあるのか…。 
何せ、初心者なもので。すみません。 


 873 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/08(土) 01:17:42.10 ID:88OlEHxY 
どう考えても>>871の人は興奮しすぎだと思う 


 874 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/08(土) 02:16:56.54 ID:hIvuSmUo 
>>872 
C:\Program Files\MetaTrader 4\config 
MT4のフォルダーをクリックして、configという名のフォルダーを開く。 
MIG-demoみたいな名前のファイルを右クリックで「プログラムから開く」でメモ帳を選択。 
多くの文字が文字化けしているが、3行目に数字の羅列がある。 
これがMIGのデモサーバのIP。 


 875 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/08(土) 03:48:19.85 ID:zRtr3HC6 
WHCのサイトがリニューアルされてURLが変わったと案内がきてた。 
http://www.whcmarket.com/ 


 876 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/08(土) 07:02:38.58 ID:zjquE32K 
鯖のデータが跳んだんでヒストリーセンターから該当する通貨ペアを 
呼び出してデータを全部削除したあと、ダウンロードボタンを押したら 
警告が出て 
「貴方はインターバンクFXのアカウントでログインしているのに、 
メタクォーツ社からデータをダウンロードしようとしています。 
値段が違っちゃうけど良いですか」みたいに言われた。 

しまった。こんなことなら削除する前にエクスポートしておくんだった 
と思ったけど後の祭り。まあいいか(笑)。 


 877 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/08(土) 11:01:06.84 ID:s1Ok7PYq 
>>876 
再起動するとダウンロードしたデータは消えて元に戻るよ 


 878 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/08(土) 11:43:46.85 ID:ZnRfNZTf 
>>778 
海外フォーラムで評判のよいものを書いておきますね。 

MultiplePivotsV2 日足用 GMTshift・MidPivots・FibPivots表示選択 
PivotCustom_4TimeFrames 日週月表示選択 

月曜日に表示されるピボットがずれるのは 
取得時間前にサーバーが止まるからじゃないですかね。 

(例) 
Alpari 〜金曜日サーバー時間23時まで (日本07時)(NY17時) 
FXDD 〜金曜日サーバー時間23時まで (日本06時)(NY16時) 


 879 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/08(土) 14:47:05.92 ID:f5aMt3g/ 
http://www.asset-1.co.jp/ 


 880 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/08(土) 19:24:27.51 ID:hIvuSmUo 
週5本と6本の関係でずれるんじゃないか。 
そこらへんを判定させるようにしているのは月曜日にもずれないよ。 


 881 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 00:03:10.45 ID:gfG73yDM 
age 


 882 名前:878 投稿日:2008/03/09(日) 00:39:19.73 ID:FXWoFUsL 
>>880 
週6本になるのはNorthFinanceですよね。 
月曜日になったら確認してみます。 


 883 名前:778 投稿日:2008/03/09(日) 07:09:06.75 ID:x6zgL2eK 
>>878−880 
あきらめてたんですがレス本当にd!!神です!! 
ダウが見れるって事でNorthFinanceを使ってたんですが 
いずれにしてもサーバーを週五本になってる証券会社のものに変えれば 
根本的な問題が解決すると理解していいんでしょうか 
区切り線の出方を見ればすぐに判別できそうなので試してみます 
エラーが出るかどうかは月曜にならないと分かりませんがw 
そんなのも含めてレートがメジャーなお勧めのサーバーがあれば 
教えてもらえないでしょうか・・・とあつかましくw 



 884 名前:778 投稿日:2008/03/09(日) 08:10:22.37 ID:x6zgL2eK 
何度もすみません、部分自己解決しました 
アメリカの業者ならNYクローズに合わせてると言う情報があったので 
サーバーをFXDDに変えてみたらバックテストでも全く問題なく表示されました 
ただ終値が取引業者のと10pipsくらいずれてますが、 
始値、高値、安値が3つとも2〜3pipsくらいのズレなのでクローズ時間の微妙なズレだろうと思います 
これで月曜行ってみます 

ダウは別ファイル作って普段は隠しとけばいいや 



 885 名前:876 投稿日:2008/03/09(日) 09:10:18.01 ID:Ooe7bJi7 
>>877 
えっ、そうなの?ためしてみるよ。ありがとう。 


 886 名前:865 投稿日:2008/03/09(日) 09:56:09.37 ID:9yjpF0DE 
>>874 
遅ればせながら見てみました。 
まず、MIG-demo.srvというファイルはありますが、これには「プログラムから開く」はありません。 
account.iniというファイルは開けますが、3行目を見ても数字はないですね。 
アルファベットならありますが。 


 887 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 10:16:44.34 ID:3s9Y39MW 
>>886 
「拡張子」でぐぐる。 
メモ帳→ファイル→開く→ファイルの種類→すべて→MIG-demo.srv 
荒れるから、基本的な事は自分で調べましょう。 


 888 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 10:40:29.71 ID:gRAIrvH1 
SGX見れる業者ってありますか? 


 889 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 11:40:52.24 ID:FXWoFUsL 
>>884 
神とか言わないでください、ネットで公開されているものを拝借しているだけなので。 
紹介し忘れたけどこれも使いやすいので追加。 
FiboPiv_v2 

FXDDみたいに金曜の引けがNYより早い所は月曜のピボットが気になるので、 
明日になったら他のデモチャートと比べてみます。 
それほど大差はないのかもしれませんが。 


 890 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 16:33:56.93 ID:Ooe7bJi7 
>>887 
親切なのは偉いと思うけど、>>886におちょくられてるんじゃないかな。 

例の「GBP/JPY Sを注文して約定したんですけど、凄い含み損が出ちゃいました。 
注文を取り消す方法を教えてください」・・・と同一人物かも。 


 891 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 19:40:48.19 ID:slYUNQ4G 
>>886 
そのアルファベットは? 
demo.migxxxxx.net:443 
みたいのだと、それがアドレスだよ。 

>>886 
>>889が紹介しているFiboPivのソースを見てみるとわかるが、判定を行っているよ。 
これを使えば足の数は無問題。 
あとはFibopivをそのまま使うか、自分が欲しいものに書き換えるかして使うと良いよ。 


 892 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 19:42:26.88 ID:slYUNQ4G 
>>886 
>>891の書き込み慌てて間違えた。 
右クリックでプログラムから開くがないの? 
ならどうしようもないや。 
なんか変だけど、しゃあないね。 


 893 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 19:44:21.15 ID:slYUNQ4G 
さらに間違えているな。足に関しては>>884だ。 


 894 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 19:53:18.65 ID:WO+TlL6A 
WHCって、レニングラードにあるんだな 



 895 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 20:21:56.53 ID:ypP6Gdb5 
今は、ロシア時代のサンクトペテルブルクに戻したんじゃなかたか? 


 896 名前:778 投稿日:2008/03/09(日) 21:22:00.51 ID:x6zgL2eK 
>>889 

結局エラーの根源が週6本足になるサーバーを使っているため、というところで考えることが出来ました 
それがクリアできていれば大部分のmqは自動更新を含め正常に動作しそうな気がします 

>>FXDDみたいに金曜の引けがNYより早い所は 

週5本のものをいくつかポン円で検証してみたのですが 
MT4側ではFXDDでは207.15、1h15m遅れてクローズとなるMoneyRainでは206.73となっていて 
これは終値が計算に重要な役目を果たすピボットではちょっと無視できない差ですよね。 

取引会社(害コム)のレートは終値207.04でFXDDの方が近くはあるんですが、 
大事なのはメジャーとして機能するのはこの場合遅くまで営業したMRのほうなのか、 
参考にしている絶対量の多そうなFXDDのほうなのか、それが悩ましいです。 
FXDDの終値では下窓開きそうですしそういう場合、ピボット自体が怪しくなってきますよね。 

月曜日はピボ派には鬼門として注意日と割り切るべきなんでしょうか。 
年間50日もあるのにorz 


 897 名前:778 投稿日:2008/03/09(日) 21:42:16.45 ID:x6zgL2eK 
Alpaliも206.69、ここ結構メジャーですよね・・・ 
悩むorz 


 898 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 22:38:31.26 ID:rO62TKzj 
誰かODLセキュリティーズ使ってる人いますか? 
評判悪いのかな 
せっかくMT4使えるのにスレ落ちてるし・・・ 


 899 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/09(日) 23:23:17.78 ID:3s9Y39MW 
MQL面白いな〜。Toyoさんの本、(私も含めた)初心者にはすごくいいと思う。 
為替に関してならトレステにも匹敵するぐらいになるんじゃないかな?ってかなってほしい。 

----以下、下手糞が書いたEA--- 

//+------------------------------------------------------------------+ 
//| BollingerBand.mq4 | 
//+------------------------------------------------------------------+ 
#define MAGIC 20080309 
//Thanks a lot for 2ch Sikyo MT#9 102 

extern double MaxOrder = 4; 
extern double rSL = 0.002; 
extern double rTP = 0.0006; 
extern double Lev = 100; 
extern double EntDev = 3; 
extern bool Postion_Close = 1; 
extern int Slippage = 3; 
extern int TradeOpen = 10; 
extern int TradeClose = 19; 
extern int TradeClose = 19; 
//+------------------------------------------------------------------+ 
//| Calcurate Lots | 
//+------------------------------------------------------------------+ 
double CalcLot() 
{ 
double b; 
int i; 

b = AccountBalance()*Bid; 
i = b/MaxOrder/2/Ask/100000*5*Lev; 
b = i; 
b = MathMax(1, b); 
b = MathMin(10000, b); 
return(b/10); 
} 
//+------------------------------------------------------------------+ 
//| Trade Time Calcuration | 
//+------------------------------------------------------------------+ 
bool Time_Flag() 
{ 
int Cur_Time = Hour(); 
if ( Cur_Time >= TradeOpen && Cur_Time < TradeClose ) 
return(1); 
} 
//+------------------------------------------------------------------+ 
//| Start Open Postion | 
//+------------------------------------------------------------------+ 
int start() 
{ 
if( Volume[0]>1 || IsTradeAllowed()==false) return(0); 

//--------All position closed at TradeClose 
int Total_Pos = OrdersTotal(); 
int Hour_Time = Hour(); 
int Minute_Time = Minute(); 
if( Postion_Close == 1 && Hour_Time == TradeClose && Minute_Time == 0 && Total_Pos > 0 ) 

{ 
for (int i = 0; i < Total_Pos; i ++) 


 900 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/10(月) 08:42:21.43 ID:/ASnJQzl 
トレステ 

トレードステーションってバックテストとかできるやつでしょ。 
そんなにいいのかね? 


 901 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/10(月) 09:58:50.77 ID:RKPKOc/d 
トレンドラインを自動で描くインディケーター教えてください 


 902 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/10(月) 10:14:05.91 ID:bNazmmpd 
>>898 
そのODL、ダウンロードしたはいいが、ログインできん。 
何故だ…。 


 903 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/10(月) 10:42:42.95 ID:iwpluG+F 
899の続き。 

{ 
if ( OrderType() == OP_BUY ) 
{ 
OrderSelect ( 0,SELECT_BY_POS); 
OrderClose ( OrderTicket(),OrderLots(),Ask,Slippage,Blue); 
} 
if ( OrderType() == OP_SELL ) 
{ OrderSelect ( 0,SELECT_BY_POS); 
OrderClose ( OrderTicket(),OrderLots(),Bid,Slippage,Red); 
} 
} 
} 
//--------Time Flag = True && Open Postion 
if( OrdersTotal() > MaxOrder) return(0); 
if( Time_Flag() == 0 ) return(0); 

if(iBands(NULL,0,20,EntDev,0,PRICE_HIGH,MODE_LOWER,0) > Close[0]) 
{ 
OrderSend(Symbol(),OP_BUY,CalcLot(),Ask,Slippage,Ask*(1-rSL),Ask*(1+rTP),"",MAGIC,0,Blue); 
} 
else 
if(iBands(NULL,0,20,EntDev,0,PRICE_LOW,MODE_UPPER,0) < Close[0]) 
{ 
OrderSend(Symbol(),OP_SELL,CalcLot(),Bid,Slippage,Bid*(1+rSL),Bid*(1-rTP),"",MAGIC,0,Red); 
} 
} 
return(0); 
//------------------------------------------------------------------ 


 904 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/10(月) 18:24:39.62 ID:m6IzXHtL 
>>903 
あとで試してみる。 
ありがと 


 905 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/10(月) 19:02:44.58 ID:ZwHtSs2W 
トレンドラインインジケーター持ってるけど 
自分でも追記しないと使えんな 
でも、ラインの延長とかインジケーター由来の物ならやってくれるので 
2時間使った感想はまあまあ 

そうそう、ライン引きがちょっと曖昧な部分があるから短期トレーダーには向かない傾向 


 906 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/10(月) 20:52:08.11 ID:vywRA3jO 
>>898 
今書類送って審査待ちだよーん 


 907 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/11(火) 09:58:12.79 ID:u/YGU03S 
EMA-crossというEAを試しているのですが、実際に稼働するとemaがクロスする前に、EAをスタートさせた時点でエントリーしてしまいます。 
ソース見たらそれらしき場所があるのですがちょっといじってみた限りでは何も変わりません。 
どこをどう直せば良いのかご教授願えませんでしょうか? 


 908 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/11(火) 10:24:58.73 ID:YSqWIdEp 
ファイルぐらい アップしろよ 


 909 名前:907 投稿日:2008/03/11(火) 10:48:01.65 ID:2jvSbNLM 
>>908 
忘れとりました。 
これです。 
http://codebase.mql4.com/download/1638 



 910 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/11(火) 11:55:08.38 ID:AB0qmmm1 
>>907 

最初の状態(1 or 2)をlast_directionに設定してやればいいんでないかい? 

具体的には、↓の部分(44行目〜)を 
-------------------------------------------------------- 
if(first_time == true) 
{ 
first_time = false; 
return (0); 
} 
//---- 
if(line1 > line2) 
current_direction = 1; //up 
if(line1 < line2) 
current_direction = 2; //down 
//---- 
-------------------------------------------------------- 


こんな風に書き換えてみてくれ。 
-------------------------------------------------------- 
//---- 
if(line1 > line2) 
current_direction = 1; //up 
if(line1 < line2) 
current_direction = 2; //down 
//---- 
if(first_time == true) 
{ 
first_time = false; 
last_direction = current_direction; 
return (0); 
} 
-------------------------------------------------------- 

コンパイルすらしてないので、問題あったらよろしく。 


 911 名前:907 投稿日:2008/03/11(火) 14:15:45.84 ID:2jvSbNLM 
>>910 
どうやら出来たようです! 
デモトレードでサインが出るまで検証してみますが、ありがとうございました! 


 912 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/11(火) 15:57:19.64 ID:eJlp3/Nr 
WHCつながらんのだが 
おちてる? 


 913 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/11(火) 16:02:43.89 ID:6yQQctnO 
ポイント&フィギュアって表示できない? 


 914 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/11(火) 23:08:13.40 ID:Y92H1dK+ 
>>912 
うちも駄目だ。 
こういうばあい、WHC代わりのお勧めってあるかね? 


 915 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/11(火) 23:31:57.80 ID:1+ZmngHT 
俺もWHC落ちてるな。 
ダウ先が見れないのは辛い。 


 916 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 00:51:58.69 ID:RI/kcDrF 
CADJPY 2006.01.01〜2006.12.31 Daily 
Total net profit 118520.45 
profit factor 10.64 
Total trades 233 
Maximal drowdown 12071.02(5.85%) 
profit trades 180(77.25%) 

AUDJPY 2006.01.01〜2006.12.31 Daily 
Total net profit 1024661.75 
profit factor 7.46 
Total trades 294 
Maximal drowdown 17869.29(1.93%) 
profit trades 213(72.45%) 

GBPJPY 2006.01.01〜2006.12.31 Daily 
Total net profit 2681259.14 
profit factor 7.44 
Total trades 401 
Maximal drowdown 18471.71(1.28%) 
profit trades 282(70.32%) 

はじめて作ったEAがこんな数字を出してるんだけど、 
なんか間違っているのかなあ? 


 917 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 01:01:40.70 ID:RI/kcDrF 
間違えた。 
すべて、2006.01.01〜2007.12.31だった。 


 918 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 07:43:31.55 ID:AZPK0n9w 
僕漢字テストで95点だったんだけど、何か間違ってるかなあ? 
↑これくらい無意味な発言なんだよ 
手法晒す気がないなら黙ってフォワードテストすればいいよ 


 919 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 11:20:05.46 ID:AEE2od0g 
>>918 
まつたくだ 


 920 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 12:16:07.97 ID:xJJyQT4Y 
基本の移動平均線から検討を始めて、 
不満点を改善しようと思ったら結局MACDと同じ事だと気づくのは、俺だけじゃないはず。 

しかし、簡単な検証をしたい時はやっぱりMT4は不便だな。 
もうちっとVTでアイデア練っていけると思ったらMT4で作る方がいいのかな。 
Excelでやろうとすると65535行の限界に簡単に引っかかるし、 
アイデアを試したいだけの人はどんな検証の仕方してる? 


 921 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 12:19:24.20 ID:EYiDJESP 
>>920 
Excel 2007は100万行までいけるよ 


 922 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 12:19:40.19 ID:9DghlHfW 
MT4の自動売買で実際にもうけが出てる人っているんだろうか・・? 


 923 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 12:55:30.06 ID:xJJyQT4Y 
>>921 
そんなにいけるようになったのか、トンクス。 

しかしその為にあんなソフトを買う気にはなれないが 
OpenOfficeも65536行までだし。 


 924 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 15:42:02.22 ID:r/suhkHB 
>>922 
むしろMT4の自動売買機能をリアルで使ってる人がどれくらいいるのか気になる 



 925 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 17:23:23.03 ID:AEE2od0g 
結局裁量じゃないと儲からんかな? 


 926 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 20:14:38.50 ID:38/RmcGj 
>>923 
使ったことないけど R っていうソフトは? 


 927 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 20:32:37.95 ID:f40SwvKM 
そもそも日本の業者でMT4使えるところはODLとアセットプラスワンしかないうえに 
その2社とも何度スレ立ててもdat落ちするほど過疎るし 
海外業者スレもdat落ちしちゃったしね 
EA運用人口はどうしても少ないわな 

バックテストでストラテジーを検証して 
運用はmail送信して手動で発注か外部プログラムと連携して自動発注してる人はそれなりにいるとおもうけど 


 928 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 22:35:33.24 ID:1JvgAUEU 
>>916 
Maximal drowdown みてたらおかしいってわかるっしょ 


 929 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 22:55:36.79 ID:f40SwvKM 
>>916 
テスト区間が日足2年間で522本なのにトレード回数が多すぎw 


 930 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 22:59:01.89 ID:xIRyFf3u 
alpari インカミンメールひゅ〜 きたー 

大音量だったからびびったわ 


 931 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/12(水) 23:05:15.56 ID:RAlBCRFL 
metatraderの時間とforexiteの過去データの時間って同じ? 
日本時間プラス8時間ですか? 


 932 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 00:50:04.34 ID:TXv7voRy 
>>931 
GMT +9です。 


 933 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 00:50:37.14 ID:TXv7voRy 
そもそも日本時間プラス8時間て変な日本語なんだけど 


 934 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 01:29:54.27 ID:gXS8FPkG 
フラグでてら自動でログインして売買できるようにならないかな 
日本のサイトでw 
そりゃ海外のサイト使えばいいのはわかるけどさぁ… 

httpsのくぐりかたがわからん 


  935 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 03:41:43.65 ID:8gTlQtIv 
>>933 
おかしくないと思うよ。 
「グアムの時間は、日本時間プラス1時間です」なんて 
普通に言うじゃん。 

それよりも、「metatraderの時間とforexiteの過去データの時間」 
についての質問に「GMT +9」と答えるのはどうかと思うぞ。 


  936 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 08:27:15.44 ID:5rBmjJDB 
>>921 

読めるのはいいが、数万行まじに読み込むとすげぇ待たされる。 
まぁ、SSD にでもデータ置きゃいんだろうけどな。 


  937 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 10:56:23.61 ID:n73pHkCD 
MT4でEAをテストする際、やはり「Every tick」の結果のほうがより信頼できますよね。 
「Control points」で好成績でも「Every tick」で駄目なら、駄目っぽいとか。 

あと、Reportの上段にある赤とか緑のバーはなんでしょう? 
エラーの割合とかでしょうか。その場合、色の意味はそれぞれどういう意味なのでしょうけ。 


  938 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 12:26:58.84 ID:PKpYAIdP 
「け」とは 


  939 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 13:00:01.93 ID:hgz2VtXL 
なにをいっているのけ 


  940 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 13:01:56.29 ID:qFKFoQH7 
九州人だな 


  941 名前:907 投稿日:2008/03/13(木) 13:04:59.26 ID:393ev3eg 
>>910さんのおかげで最初の問題はクリアしたのですが、デモ口座で稼働させてみると売りの所で買い、買いの所で売りと逆になってしまいます。 
どこを直せば正常になるでしょうか? 


  942 名前:910 投稿日:2008/03/13(木) 13:37:05.94 ID:Aji5nsGy 
>>907 

売りと買いが逆なので、1 と 2を逆にすればいいんでないかい? 

具体的には、↓の部分(元のソースの50行目〜)を 
-------------------------------------------------------- 
if(line1 > line2) 
current_direction = 1; //up 
if(line1 < line2) 
current_direction = 2; //down 
-------------------------------------------------------- 

こんな風に書き換えてみてくれ。 
-------------------------------------------------------- 
if(line1 > line2) 
current_direction = 2; //up 
if(line1 < line2) 
current_direction = 1; //down 
-------------------------------------------------------- 

例によって例のごとくなので、デモで確認よろしく。 

次に聞くときは、自分でどのように原因を考えて、どのように試したけどだめだったかも 
書いてくれ。 

# 2chに貼り付けるとソースのインデントが解除されてしまうのはどうしたものか 



  943 名前:907 投稿日:2008/03/13(木) 13:42:21.54 ID:393ev3eg 
>>942 
トンクス!試してみます。 

>次に聞くときは、自分でどのように原因を考えて、どのように試したけどだめだったかも 
>書いてくれ。 

わかりました。プログラミングは経験が無いのですが、勉強もかねて色やってみます。 


  944 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 13:52:57.42 ID:JVG8oDOd 
>2chに貼り付けるとソースのインデントが解除されてしまうのはどうしたものか 
s/\t/&nbsp;&nbsp;&nbsp;&nbsp;/g 



  945 名前:910 投稿日:2008/03/13(木) 14:04:15.31 ID:Aji5nsGy 
>>944 
トンクス!試してみます。 

イ 
 ン 
  デ 
   ン 
    ト 


  946 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 18:31:15.08 ID:35kKKped 
North Finance(デモ)を使っているんだけど、 
このところ、レートの動きがちょっと激しくなっただけで 
遅れることが多い。 
どこかよいところところありますか? 



  947 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 18:49:14.19 ID:y5BgMYOl 
アルパリUK 
快適よ(はぁと 


  948 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 18:53:22.35 ID:33Eh16pz 
初心者スレで放置されちゃってますので、こちらで質問させてください。 

ポイントアンドフィギュアをMT4で表示させたく、以前に 
「X_O_serg153xo.mq4」を紹介してもらいました。 
しかし、設定がよく分からないです。 
Razmboxなるパラがあるだけですが、これをいくらに設定すればいいのでしょう? 
初期設定は「20」でした。 
私が持ってるチャートではマネパのチャートがポイントアンドフィギュアを表示可能 
なんですが、どうもMT4のと同時表示すると形が違います。 
表示させたいのは1時間足から日足くらいです。 
ご教授よろしくお願いします。 


  949 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 19:00:40.88 ID:35kKKped 
>>947 
Thx!! 感謝 


  950 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 19:30:47.44 ID:CiS/GrDG 
WHC使ってるんだけど 
日本との時差が7時間なんだけど、どこの現地時間なんだろ? 
モスクワではないことは判ったんだけど 
ロシアのどこだろ 


  951 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 19:49:33.21 ID:t2HiAAzK 
>>948 
MTでP&Fは正確に表示されないからマネパのハイスピード使うといいよ。 
あれならボックスとリバーサル・ユニットのどっちも変数で指定できるし。 


  952 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 20:02:32.37 ID:33Eh16pz 
>>951 
そうなんですね・・・どうもありがとうございました。 


  953 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 20:40:49.17 ID:TXv7voRy 
>>950 
検索結果(216.93.180.133) 
IP アドレス 216.93.180.133 
ホスト名 逆引き提供中断中... 
ネットブロック 216.93.160.0/19 (8,192 個のアドレス) 
割当ブロック*1 216.93.160.0 - 8192 addresses 
割当*2 ARIN/2002-11-15 
国/地域 US: United States (アメリカ合衆国) 



  954 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 20:50:04.37 ID:CiS/GrDG 
>>953 
えっ、アメリカですか? 


  955 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 21:44:37.44 ID:TXv7voRy 
>>954 
そういう結果が出ました。 


  956 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 22:58:14.32 ID:Ud6sha2S 
今、ODLのデモって登録できた人いる? 
登録しようとすると、なぜかはじかれるんだよな〜。なんでだろ? 


  957 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 23:14:09.35 ID:Q69Fu+5o 
NF固まった・・・ 


  958 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/13(木) 23:21:22.23 ID:hW4qQH93 
今さらだけど>>27 
の業者、ダウとか日経とか、種類は多くて良いんだけど、 
5分足がちゃんと表示されない。(1分・15分はOK) 

あの業者使うなら、専用のMetatraderじゃないと駄目なのかな 


  959 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 00:16:12.04 ID:1zbpXfT8 
ODLの最大枚数は80枚? 20枚ずつ 4ポジションしかもてない? 


  960 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 00:32:32.87 ID:1qCWH9cs 
売買シグナルを矢印とかで教えてくれる 
インディケーターでオヌヌメありませんか? 


  961 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 02:26:06.24 ID:1qCWH9cs 
Traders Dynamic Index(TDI)のシグナルは 
常時リアルタイムレートで表示させる方法はないんでしょうか? 


  962 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 03:38:36.62 ID:wtT0eKcc 
WaterHouse Capital 自体はロシアの業者でつよ 
サーバの設置場所は知らんけど 


  963 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 04:28:44.77 ID:TZ6cpiMo 
今までCMSのVT使ってたんだけど 
RCIが搭載されてないしフリー配布されてるのも無いから 
仕方なくRCI表示できる業者のチャートと二つ表示させてきたけど 
MT4ならこれ一つで足りるかも?と試しに使ってみたらすごいいいね。 

VTじゃ見かけない色々なインジケーターが大量に開発されてて 
丸一日いじっていても飽きないし画面の雰囲気がSLGやってるみたいで面白いなw 
VTは昔は最強トレードソフトだったけど 
今じゃ糞重たくてよく切断される過去の遺物に思えるわ。 

VQとStepMAってのがなかなかすごいと思って研究中。 
これにRCIとADXでフィルター化すればいい感じかな。 


  964 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 05:11:37.04 ID:UU68QtRV 
VTはCMSが意図的にチャート鯖を落としてたのではないのかとも思えてきて口座閉じました。 
約2年前のお話です。 


  965 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 09:18:33.85 ID:QW8Sh5fk 
>>958 
C:\Program Files\MetaTrader 4\config\ 
の中にイニシャルファイルがあるやろ。 

サーバーを替えてもイニシャルファイルに 
書き加えられてないんじゃないかな。 
5分足の表示に関しては、多分そのせい。←想像ね。 

俺はデモ垢取って、あの業者からダウンしたMT4を使っているから 
不具合は特に無いなぁ。ただテンプレが保存できないとかそういうのは有るよ。 
これは不具合というより、そういう仕様だから仕方ないか。 
業者毎に少しずつ違うから、業者毎にそこからダウンしたほうが楽かもよ。 

MT4は非常に軽いから10箇インストして10箇同時起動してる人も居るしな。 
(俺は3箇ね) 
専用のMetatraderがいいんじゃないかな。 


  966 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 09:47:06.06 ID:eM/0hijF 
ODL 300万の制限があるみたい・・ やめようかな 


  967 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 11:09:01.06 ID:Es4YInrI 
>>956 
サポセンに電話。 


  968 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 11:10:02.99 ID:Es4YInrI 
>>966 
300万って?1回辺りの発注が最大300万通貨ということかな。 


  969 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 11:37:58.76 ID:QW8Sh5fk 
>>956 
ODLって日本支社が出来たそうじゃないか。 



  970 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 11:44:09.76 ID:+DY2eJyw 
日本支社の話って公式(http://www.odlsecurities.com/jp/)に載ってねぇぞ、何処の情報だよとずっと思ってたけど 
これか(http://www.odls.co.jp/)リンク貼らないと分からないよもう 


  971 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 14:03:18.54 ID:0JDoaPRD 
オリオン鯖の手数料が400から250に安くなってる(w 


  972 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 14:32:37.89 ID:t/gFKl2v 
>>965 
なるほど。 
俺も、ネットでファイル探して、AleccohFXをインストールしてみた(アカウントはMetaTraderで取得したもの) 
両方configとprofileとtemplatesを共有して使おうと思ってたけど、 
サーバー情報のファイルをMetaTraderの方に上書きしてみるよ 


  973 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 14:38:29.42 ID:t/gFKl2v 
>>965 
さっそくやってみたら、 
ちゃんとMetaTraderでも5分足表示されるようになったよ! 
ありがとう。 

シンボルマークは業者ごとに違うのあって、 
GoldとかWTIとかはアカウントごとに設定を分けないと動かないけど 
(Dowとかも無い業者が多い)、アプリはMetaTraderだけで行けそう。 
まあ両方インストールしといても、困ることは無いけどねー 


  974 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 15:42:23.47 ID:UU68QtRV 
通常ティッカーは統一しないと分けわかんなくなるんだけどね。 
QQQがgoogleじゃないなんて事はないけど 

>>971 
Orion Brokers? 
あの取引コストで良くやっていけるなあて思う。 

ドバイにもオフィスがあるんだね。 
Orion Financial 
Dubai, UAE 
DIC Building #1, Suite 203 
P.O.Box 500266 
Dubai, UAE 


  975 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 17:08:56.79 ID:0JDoaPRD 
オリコン鯖はここだよ 
Orion-DEMO - Orion Global Financial Services 
別記するほどの取扱商品はないけどね 



  976 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 18:03:38.42 ID:QW8Sh5fk 
>>972-973 
それは良かったにゃあ。 
新情報かもね。>>1さんが次回のテンプレに載せるかも。 

>>970 
情報ありがとう。早速見に行ったよ。 
俺は、ここで知ったのね。↓ 
http://forex.toyolab.com/ 

一部引用 
>前回訪問した ODL Securities で近いうちにHPをリニューアルするとのことでしたが、 
>ODL Securities のサイトではなく、ODL Japan という別サイトでのリニューアルでした。 
>ODL Japan という日本法人化で口座開設などの手続きも簡単になったようです。 


  977 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 18:09:27.42 ID:+DY2eJyw 
本人確認書類が一つで良くなってたね 


  978 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 18:12:52.64 ID:c5u+TReC 
>>956 


  979 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 18:13:44.81 ID:c5u+TReC 
>>956 
俺も登録できない。 
何度やってもダメ。 


  980 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 18:14:45.89 ID:eM/0hijF 
>>968 
MT4使用の場合 預け入れ金額300万超えたら  
ひきだすんだって 


  981 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 18:22:09.97 ID:+DY2eJyw 
>>979 
いまODLのデモ鯖に申請したら出来たけど 


  982 名前:1 投稿日:2008/03/14(金) 18:22:18.75 ID:zZ7Tnfq8 
>>976 
今回は立てないので、誰か立てて。 


  983 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 18:25:02.01 ID:6wuLsHub 
テンプレがむずかしい 


  984 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 19:56:00.21 ID:c5u+TReC 
>>981 
今も試したけど、デモ登録完了まで進まない。 
サーバーの問題じゃないんだね。 
登録完了までに10分以上かかるなんてことないよね? 


  985 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 20:10:47.90 ID:Es4YInrI 
ODLが登録できない人、だからサポセンに電話しろっての。 
それで、メールで改めてダウンロードできるサイトのURLを送ってもらうの。 
そしたら登録できるよ。 


  986 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 20:21:48.99 ID:c5u+TReC 
>>985 
ありがと。 
そうしてみる。 


  987 名前:956 投稿日:2008/03/14(金) 20:43:52.90 ID:I61MoQz+ 
レスくれた人、ありがと。 
電話してみるよ。 


  988 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 21:33:47.10 ID:kjL4vjg3 
で、電話した人、アドレスUPUP! 


  989 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/14(金) 22:41:45.99 ID:oN89YW11 
リアルのODL、 
ここのところ夜になるとプライスがまともに更新されてこないのだけれど、 
この現象起きているのオレだけ? 


  990 名前:986 投稿日:2008/03/15(土) 02:18:01.76 ID:Go2WZqXM 
ODLのMetaTrader4ダウンロードページに、 
「Vistaをご使用の方、または下記よりダウンロードしたプログラムでインストール不能な場合は 
こちらもお試し下さい」 
って出てた。 
ここからダウンロードし直したら、デモ登録は問題なく出来ました。 
XPだから気にしなかったんだけど、アホでした。 


  991 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/15(土) 10:09:56.13 ID:JABLlCQv 
すみませんが、MT4のチャートに2通貨を同時に表示させるには 
どのようにすればよいのでしょうか相関関係をしらべたいです。 


  992 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/15(土) 10:55:55.90 ID:WT1Eq5sf 
>>991 
過去ログ読もうね。SBTさん作。 
ttp://sufx.core.t3-ism.net/item_292.html 


  993 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/15(土) 11:28:23.68 ID:8ENeD4hD 
>>991 
一枚のチャートに2通貨を表示するのはゴチャゴチャして何がなにやら 
分からんことが多いよ。 
それよりも、最大表示を外してチャートを2枚並べたほうが分かりやすい 
と思うけどな。 


  994 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/15(土) 11:40:02.46 ID:aKOZRQgd 
CMEではなく 225F見れる業者ってありますか? 



  995 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/15(土) 14:36:30.30 ID:mitKNZ+V 
俺はこんなEAを自作してFXDDで自動売買してる。 
トレード数が少なくて暇なのが問題だが、そこそこ稼げてる。 

EURUSD 2002.01.01〜2007.12.31 M30 
Total net profit 1327520.48 
profit factor 2.56 
Total trades 574 
Profit trades 547(95.30%) 
Maximal drowdown 88624.00(5.85%) 


  996 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/15(土) 20:54:28.78 ID:oJX2aeoa 
拾ったインジケータにsendmail 機能を追加したいのですが 
どこにどう書きたせばよいでしょうか 


  997 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/15(土) 20:58:00.72 ID:JABLlCQv 
992>> 
ありがとうございます! 
これがありとブレイクするタイミングがよくわかるのです 


  998 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/15(土) 21:00:45.75 ID:7oIWwT49 
書き足すだけでメール通知が来ると思ったら大間違いだヽ(`Д´)ノ 



  999 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/15(土) 21:01:59.18 ID:f8utF9z+ 
次スレまだー 


  1000 名前:Trader@Live! 投稿日:2008/03/15(土) 21:02:10.12 ID:f8utF9z+ 
1000!! 


  1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 ID:Thread 
このスレッドは1000を超えました。 
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 


【MT4】MetaTrader Part9【メタトレーダー】 ( 新着 : 67 件 / 総件数 : 1001 件 )